トップページ > ハード・業界 > 2011年06月30日 > mXpJtcnY0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/6784 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00716110011583101200000000065



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5913■
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
アトリエはPS3で育ったけど、Wiiで何が育った?
ドラクエ1・2・3の特典が発表!DQ10の映像も収録 3
3DSで日テレ&フジ配信の3D映像「いつの間にテレビ」開始
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5915■

書き込みレス一覧

次へ>>
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5913■
966 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 02:42:49.80 ID:mXpJtcnY0
おお、伸びてるなぁと数字見てみたら
誤差レベルだな、こりゃ

この時期はやっぱり数字がしょっぱいな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5913■
977 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 02:45:04.72 ID:mXpJtcnY0
>>968
戦士の方はサードにもいろんな会社があるって理解出来ないからね
世の中には任天堂とサードの二つしか無いと思ってる
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5913■
993 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 02:47:16.50 ID:mXpJtcnY0
>>982
今年もこのままだと据え置きは化物とかとリモバラとかスカイで5割越えていくと思うよ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
10 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 02:51:44.46 ID:mXpJtcnY0
>>2
厳しい数字だねぇ
誤差レベルとは言え

しょっぱいな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
20 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 02:53:45.00 ID:mXpJtcnY0
>>12
出たよ
今週も仲良くダンボと並んでたな

まぁ、こんなもんだなって感じだ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
29 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 02:55:47.26 ID:mXpJtcnY0
>>16
日本語がわからないんだと思うよ、わりとまじで
会話ができないしな、戦士の方々は

>>24
オプーナはかなり、いいよ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
44 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 02:57:48.04 ID:mXpJtcnY0
>>31
DSで訳わからんシステムで失敗してそれ以降、最初のシステムの使い回しをやったら
どんどん磨耗していったって感じだね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
56 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 03:01:07.25 ID:mXpJtcnY0
>>37
まぁ、年末年始を迎えてからが勝負だろうね
そこまでに売れる雰囲気をゆっくりつくっていく

パルテナはいいね
実は立ちねぶたにMiiを送ったよw

マリカとマリオ辺りも年末に向けた大きい弾だと思うよ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
67 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 03:04:30.58 ID:mXpJtcnY0
>>57
買ってないからわからんけど
内容が薄いという感想は見たね

主人公の攻撃方法が少なすぎるとか
システムとしての攻撃方法に幅がそれほど無いとか

戦闘システムについては可もなく不可もなく辺りが多く見たかな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
73 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 03:06:46.54 ID:mXpJtcnY0
>>65
だね
あそこからじっくり客を育てたほうが良い結果を生んだと思うんだけど

訳わからんシステムとハード移行で客の分散とブランドの摩耗を招いたんだろうね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
90 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 03:12:37.53 ID:mXpJtcnY0
>>74
その割には点数がしょっぱかった印象があるんだけど
確か7点ついてなかった?

>>81
だね
どうしてもマルチとか移植に夢見たりするんだろうけど
実際はブランドの摩耗がほとんどだからね
特に小さいブランドだとそれが顕著になる
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
94 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 03:14:54.70 ID:mXpJtcnY0
>>86
>>89
どうしてもナイツのシステムはいろいろ思うところが出てくるよなぁw
私も個人的に嫌いではないんだけど

ウケるか?と言えば、首を撚るレベルだからなぁw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
110 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 03:20:44.60 ID:mXpJtcnY0
>>100
余裕が見えないからねぇ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
119 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 03:24:05.60 ID:mXpJtcnY0
ああ、後ユニゾンも独特のシステム組んでるんだよね
あの頃はまだ余裕があったのかなとは思うね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
125 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 03:26:06.75 ID:mXpJtcnY0
>>109
あれはスクエニ直販で買っちゃったけど
ハーフは行きそうな感じがするね

特典も良い感じだ

個人的にはバラエティパックも年内50以上はいけると思うんだけどね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
131 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 03:28:09.14 ID:mXpJtcnY0
>>127
やっぱり、ガンダムがしょっぱいな

まぁ、芝村だし
知ってる人は警戒するだろうけど
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
139 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 03:32:26.25 ID:mXpJtcnY0
>>132
そういやぁ、EAの社長が初めて来たってのが話題になってたね

UBIはラウンドテーブルでいろいろやってたみたいだし

くねくねがUコンに対する海外勢の動きが熱くて
国内勢が思ったより鈍くていらいらしたとか言ってたな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
143 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 03:34:49.35 ID:mXpJtcnY0
>>136
赤鉄も2の方がずっとマシになったって話だけど
中身がなぁ日本でウケるか怪しいしなw

ジャストダンスも曲が当然、向こうのものだしな
あとは、ズンバもここだっけ?
最近、日本でもズンバはうけてきてるからこの辺のほうがとも思う
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
151 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 03:39:29.22 ID:mXpJtcnY0
>>147
バカげてるが基本的に2万や3万で問題ないならそれでいいと思う
有名な絵とかキャラ使えば水鉄砲でも10万は狙えると思うよ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
160 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 03:43:09.60 ID:mXpJtcnY0
>>154
それならTPSの方がいいな
せっかくのキャラが見えないのは寂しいだろう
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
165 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 03:45:23.21 ID:mXpJtcnY0
>>156
ああ、あの方向性はいいね
Uコンとの相性も抜群だ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
175 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 03:47:40.47 ID:mXpJtcnY0
>>163
観察か
止めの美学
抜き打ちの美学だな

一騎打ちシステムとかだと面白いかもな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
187 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 03:54:34.43 ID:mXpJtcnY0
ソフ?

ここで行けない?
http://www.sofmap.com/
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
195 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 04:03:09.92 ID:mXpJtcnY0
>>191
おかしいな
私の方は行けるんだが
アトリエはPS3で育ったけど、Wiiで何が育った?
26 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 05:21:39.18 ID:mXpJtcnY0
いまだに売り上げトップはマリーじゃないの?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
608 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 08:58:33.54 ID:mXpJtcnY0
うわ、馬鹿共はまだやってたのか
ドラクエ1・2・3の特典が発表!DQ10の映像も収録 3
913 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 09:07:39.63 ID:mXpJtcnY0
不気味の森だの言われてたりするのも
近くなればなるほど違和感が出るからで

あえて遠くしてデフォルメを強くするってのも
リアルに対する違和感を感じさせない方向として正しいんだけどな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
802 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 10:24:42.89 ID:mXpJtcnY0
>>793
まぁ、ガチだろうね
金払いの良さと見る目の良さはトップクラスだし
世界に見てもらうためにも販路を持ってるから大きい

ついでに最新のハードがすぐそこにあるw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
837 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 10:39:51.74 ID:mXpJtcnY0
>>806
ガチで驚いて、ガチで笑ったよ
久しぶりに大笑したw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
854 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 10:48:51.27 ID:mXpJtcnY0
>>848
おお、いい感じだね
実に癖のあるところが揃ってる

>>849
そこかいw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
863 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 10:51:53.60 ID:mXpJtcnY0
>>856
Nがなんだかようわからんが

まさに開発者グランプリかw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
869 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 10:53:54.34 ID:mXpJtcnY0
>>867
ああ、任天堂か

最期まで読んでようやくわかったw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
880 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 11:01:01.00 ID:mXpJtcnY0
デバック除いて開発者200人のミニゲーム集か
豪華な事だw

>>875
ああ、次も見てみたいね
やっぱりこういう多様性を感じられるソフトは華があるし触ってみたい
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
890 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 11:05:19.30 ID:mXpJtcnY0
>>883
じゃないの?
多分、Uのためにリモコンばらまいてるから
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
920 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 11:17:08.25 ID:mXpJtcnY0
>>906
ルンファク4の方はひと通り見たけど
そんな悪いもんじゃないな

スラもりはまぁ、スラもりだしなw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
929 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 11:22:11.75 ID:mXpJtcnY0
>>924
システムがよくわからんのだけど
アクション?
コマンド?
3DSで日テレ&フジ配信の3D映像「いつの間にテレビ」開始
206 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 11:26:39.82 ID:mXpJtcnY0
ナポレオンズのが地味に楽しくなってきたな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
942 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 11:28:55.90 ID:mXpJtcnY0
>>939
多分、戦国無双クロニクルと同じような立体だと思うよ

立体的な紙になると思う
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
957 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 11:34:36.60 ID:mXpJtcnY0
>>944
トライエースは据え置きのほうが映えると思うんだけどね

絵はなかなか良いんだけど
これ、PSPだと処理重くね?と老婆心ながら気になる

>>949
1本はポケカンだけどな
なかなか、面白そうなのが揃ってる感じではあるね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
968 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 11:39:10.91 ID:mXpJtcnY0
>>960
かもね
当然のことながら数字が重く掛かってきてるんだな

>>961
いやまぁ、わかるけどw
売りってもんがあるじゃんかw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5915■
52 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 12:00:02.05 ID:mXpJtcnY0
>>49
と言うか、この程度ならBOTで出来るとおもうよ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5915■
84 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 12:17:49.58 ID:mXpJtcnY0
>>79
さすがにもう諦めたw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5915■
119 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 12:55:35.67 ID:mXpJtcnY0
>>116
恋だね
会話も地味に楽しくなってくるぜw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5915■
128 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 13:00:26.57 ID:mXpJtcnY0
>>125
興味ないゲームなんてそんなもんだ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5915■
148 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 13:12:55.39 ID:mXpJtcnY0
>>133
更にあのタッチペンシステムも何気に出来が良いしね
出来が結構、良いね
アトリエはPS3で育ったけど、Wiiで何が育った?
296 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 13:18:20.91 ID:mXpJtcnY0
>>293
ゲハでもそういうスレが立つことあるけど
大体、360とWiiは残るけど

PS3は落ちる印象がある

Wiiは大体、ファーストの濃いのを進める人はたしかに多いが
大抵、ラススト肯定派と否定派が争ってるなw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5915■
160 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 13:20:47.01 ID:mXpJtcnY0
>>157
配当が1パーセント台の仕手株なんて
他に仕事してたら危なくて買えんわw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5915■
166 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 13:23:50.54 ID:mXpJtcnY0
>>162
知ってるよ
こちとら本業があるんだから

買うんなら利回りがまともとか
倒産し難いとか
新ハードさわれるかもとか何らかの意味が無いと買う理由がない
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5915■
172 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 13:26:45.85 ID:mXpJtcnY0
>>163
まぁねぇ

あれ、かなりやばいんだけどね
ソニー株

時間と金があれば遊べる株だとは思うけど
持ち続けるの前提で買う株じゃあ無いね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5915■
190 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 13:34:20.32 ID:mXpJtcnY0
>>179
じゃあ、貴方が買えば?

私はあそこのいまだに情報漏洩の謝罪をしないって状況に危機感を感じてるから
買う気はないよ
マスコミは情報漏洩に謝罪と見出しつけたけど
実際は停止したお詫びしかしてないとかこれからに不安満載
ごまかして高くしてって状況にしか見えんのよね

まぁ、貴方が買うのは止めない
売るタイミングを見極めれば面白い株だとは思う
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。