トップページ > ハード・業界 > 2011年06月30日 > XXoa1p9x0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/6784 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数052080000127510400041240001092



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
ニンテンドー3DS その488
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5913■
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
ニンテンドー3DS その489
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5915■

書き込みレス一覧

次へ>>
ニンテンドー3DS その488
675 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 01:25:39.38 ID:XXoa1p9x0
>>671
オワコンは終わってほしいコンテンツの略だぞ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5913■
657 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 01:47:46.50 ID:XXoa1p9x0
>>641
ID:1DXBrxeD0
こいつって毎週何なの?
素人が評論家気取って文章書いてるならチラ裏に書いてほしいし
業界人なら自分のブログなりに書けよ
普通にきもい
考察と言いつつ偏ってるしな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5913■
694 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 01:53:39.55 ID:XXoa1p9x0
>>667
下手なコテよりたち悪いよな
考察するなら偏らずにやれ
出来ないならチラ裏に書けと言いたい
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5913■
714 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 01:56:43.34 ID:XXoa1p9x0
>>703
ワリオ7万本スレはもはや伝説
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5913■
727 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 01:58:04.90 ID:XXoa1p9x0
>>707
余裕があろうがなかろうがゴミはゴミ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5913■
741 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 02:00:14.67 ID:XXoa1p9x0
>>733
そう思うならどうぞNGしてください
構いませんので
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5913■
755 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 02:02:11.04 ID:XXoa1p9x0
>>744
ど、どのハードのことですか・・?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5913■
775 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 02:04:34.53 ID:XXoa1p9x0
>>770
ネタだと思うが10万も無理だろ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5913■
826 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 02:13:49.74 ID:XXoa1p9x0
市場ガッツリ持って行かれたっけ?
ニンテンドー3DS その488
805 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 02:15:46.43 ID:XXoa1p9x0
>>803
新規を望んでるのかリメイクや続編を望んでるのかはっきりしろよ
ちなみにこのご時世新規RPGなんてどのハードでもなかなか出ないと思う
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5913■
844 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 02:17:49.84 ID:XXoa1p9x0
>>836
いやだから、PSPが出たことで任天堂の携帯機市場って縮小したっけ?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5913■
860 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 02:22:01.66 ID:XXoa1p9x0
>>856
レスの流れ読めてないな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5913■
892 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 02:28:23.78 ID:XXoa1p9x0
>>888
あったよ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5913■
903 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 02:30:08.86 ID:XXoa1p9x0
>>895
どちらかというと、技術的に難しいんじゃね>裸眼3Dの大画面化
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5913■
911 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 02:31:55.89 ID:XXoa1p9x0
>>905
10年近く前
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5913■
923 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 02:34:25.21 ID:XXoa1p9x0
ID:1DXBrxeD0
な、偏ってるだろ?
こんな奴が偉そうに中立装って考察みたいなことするなと言いたい
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5913■
928 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 02:35:41.58 ID:XXoa1p9x0
>>924
売れないと決めつけて出そうとしなかっただけじゃね?>売りたいソフト
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5913■
935 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 02:37:08.79 ID:XXoa1p9x0
>>931
いろんな意味でありえないw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5913■
941 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 02:38:14.19 ID:XXoa1p9x0
>>939
10万は爆死らしいです
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5913■
963 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 02:42:35.51 ID:XXoa1p9x0
>>952
ソフト自身の持つ訴求力じゃね?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5913■
968 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 02:43:18.79 ID:XXoa1p9x0
>>953
「株式会社サード」理論か
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5913■
986 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 02:46:33.65 ID:XXoa1p9x0
>>969
互換ないほうがプラスになるとか斬新すぎるだろw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
7 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 02:50:30.46 ID:XXoa1p9x0
>>1おつんつん
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
9 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 02:51:16.08 ID:XXoa1p9x0
>>2
これは・・・
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
50 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 02:59:28.36 ID:XXoa1p9x0
ID:4idss5Z3OとID:erLP3LTU0ってどう見ても同一人物じゃね?
豚ちゃんとか言ってるのも一緒だし、草生やしまくってるのも一緒
こういう風にケータイ使って二役やってる奴多いんだろうな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
86 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 03:11:34.82 ID:XXoa1p9x0
>>73
ナイツは面白いんだが、コアに向けすぎたんだと思う・・・
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
102 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 03:19:22.30 ID:XXoa1p9x0
>>94
シューティングの弾避け部分のみを抜粋して発展させたゲーム性だからな・・
あらゆる意味でコア向けすぎる
まあそれでもアレだけ売れたのは、当時におけるスティングというブランドの力だったんだろう
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
108 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 03:20:25.93 ID:XXoa1p9x0
>>96
あれってユニット基本的に使い捨てだから、わざとそうしてたんじゃないか?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
137 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 03:31:21.75 ID:XXoa1p9x0
ケータイ2台持ちの3役に見えてきた
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
149 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 03:37:22.64 ID:XXoa1p9x0
今こそ任天堂の大人向けブランド「gemzi」復活の時ではないか
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
156 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 03:41:39.69 ID:XXoa1p9x0
唯一子供に受けたFPS
ポケモンスナップさんの出番だな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
164 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 03:44:32.10 ID:XXoa1p9x0
>>161
ドラクエが出ますね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
171 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 03:46:30.54 ID:XXoa1p9x0
日本でFPSが売れないのは、持ってるものが「銃」だからだと思う
日本は銃社会じゃないから
ニンテンドー3DS その488
874 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 08:09:27.14 ID:XXoa1p9x0
>>869
スティング知らない間に終わってた・・
GBA ユグドラ・ユニオン 3万6172本
PSP ユグドラ・ユニオン 4万5928本
DS ユグドラ・ユニゾン〜聖剣武勇伝〜 7704本
DS ナイツ・イン・ザ・ナイトメア  2万3015本
PSP ナイツ・イン・ザ・ナイトメア 5353本
PSP ブレイズ・ユニオン 9389本
PSP グングニル -魔槍の軍神と英雄戦争- 1万6355本
PSP グロリア・ユニオン 8,933本 New!
ニンテンドー3DS その488
887 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 08:23:21.10 ID:XXoa1p9x0
>>885
ユーザー被るだろうから同時に別々に展開は無理だろ
ニンテンドー3DS その488
896 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 08:30:43.11 ID:XXoa1p9x0
ふと思ったんだが、チュンソフトってシレン5を4からあんな短期間で出すなら
今3DSで出せばよかったんじゃね?
ハード変わるなら短期で出しても買う奴もう少し居ただろうし、初期需要も狙えただろうに
ニンテンドー3DS その488
901 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 08:35:59.44 ID:XXoa1p9x0
>>897
ナイツは良作だが、いかんせんマニア向けすぎたんだと思う
ぱっと見てどんなゲームかわからないし、
実際にやってみても、システムもストーリーも色々と複雑で・・・
個人的にはコンプリートガイドを買うくらいハマったが
ニンテンドー3DS その488
906 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 08:39:25.40 ID:XXoa1p9x0
>>903
別に3DSだからって無理に3Dに対応する必要なんて無いんだぜ
あなたも書いてる通り、強化すれ違いだけでも十分価値があったと思う
ニンテンドー3DS その488
911 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 08:41:16.99 ID:XXoa1p9x0
>>909
某ブログに毒されすぎだろw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
582 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 08:43:50.53 ID:XXoa1p9x0
>>578
20万くらいだったはず
ニンテンドー3DS その488
918 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 08:47:42.04 ID:XXoa1p9x0
7は移植やリメイクしても100万いかないだろうな多分
ニンテンドー3DS その489
2 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 08:48:29.44 ID:XXoa1p9x0
いちおつ
ニンテンドー3DS その488
926 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 08:50:43.00 ID:XXoa1p9x0
>>919
チュンは3DSどころかコンシューマ向けのソフト1つも発表してなくね?
ニンテンドー3DS その488
932 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 08:53:01.04 ID:XXoa1p9x0
>>929
据え置きで10出すなら理にかなってるんじゃね?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
604 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 08:56:54.49 ID:XXoa1p9x0
>>600
>学園ドラマっぽいのりになってるかも。
他はともかく、この一文からは不安しか感じないんだが・・・
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5914■
630 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 09:07:42.10 ID:XXoa1p9x0
>>622
それならいいんだ
ニンテンドー3DS その488
944 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 09:09:55.62 ID:XXoa1p9x0
>>940
これチュン製
http://www.pokemon.co.jp/special/dungeon_boukendan/
ニンテンドー3DS その488
948 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 09:12:32.62 ID:XXoa1p9x0
>>943
そう?個人的にはwareのをブラッシュアップすれば全然いけるとおもうんだが
ニンテンドー3DS その488
950 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 09:14:40.78 ID:XXoa1p9x0
思ったんだが、ダンジョンシリーズはいつの間に通信が生きそうだ
フレンドの救助依頼をいつの間に通信で受信できるようにしたら利便性増しそう
ニンテンドー3DS その488
952 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 09:15:38.10 ID:XXoa1p9x0
>>949
そうなんだ
牧場持ってないから知らなかったスマソ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。