トップページ > ハード・業界 > 2011年06月30日 > KjgqFc770

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/6784 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数839133100000011146102000000686



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
3DS RPGラッシュが始まる!
なぜ最近はヌルくて長いゲームばかりが流行るのか
続編を携帯機に出すのだけは本気で止めて欲しい
ファルコムってなんでこんなにマイナーメーカーなの
3DS版TOA、画質劣化とファンブログからも駄目出し
ゲーム会社「3DS全般かなり売れてない雰囲気」
なんでお前らってPS3が嫌いになったの?
グラフィックは金の問題で技術は関係ないだろ
【ノムリッシュ】おや?FFのファン層に変化が……
ハード戦争はもう飽きた。今はアイドル戦国時代

その他15スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
3DS RPGラッシュが始まる!
90 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 00:02:15.86 ID:KjgqFc770
テイルズはまだ1つもやってないんだよな
どれかやってテイルズに対する自分の評価を見定めてからじゃないと動けないというか
初期作品からやった方がいいのかなと思っている

アンチェインは評判良ければ(バグなど大きな問題が無ければ)買うかも
なぜ最近はヌルくて長いゲームばかりが流行るのか
60 :名無しさん必死だな[]:2011/06/30(木) 00:35:46.19 ID:KjgqFc770
>>59
まさか
やりこませ

ヤる

かけてる?
続編を携帯機に出すのだけは本気で止めて欲しい
17 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 00:39:31.82 ID:KjgqFc770
シリーズの内容によるよなあ
性能を持て余すっつーか、
3DでTPS視点とかにしたら逆に劣化するようなゲームもあるだろ
なぜ最近はヌルくて長いゲームばかりが流行るのか
62 :名無しさん必死だな[]:2011/06/30(木) 00:40:53.35 ID:KjgqFc770
>>61
そういうパチンコ発想みたいなのが
まさに「ヌルくて長いゲーム」の気が
3DS RPGラッシュが始まる!
92 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 00:42:28.26 ID:KjgqFc770
期限のない調合なんて
ボリューム厨向けの無駄やり込ませにしかならんだろ
なぜ最近はヌルくて長いゲームばかりが流行るのか
64 :名無しさん必死だな[]:2011/06/30(木) 00:48:17.03 ID:KjgqFc770
とりあえずダラダラ続けられてなんかイベント絵とかも出て
ランダムドロップが低確率でなかなか手に入らなくてまたやるゲーム
パチンコと似てね?
なぜ最近はヌルくて長いゲームばかりが流行るのか
66 :名無しさん必死だな[]:2011/06/30(木) 00:51:21.72 ID:KjgqFc770
理不尽でストレス溜まるなら
よくねーじゃんw
ファルコムってなんでこんなにマイナーメーカーなの
84 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 00:52:18.59 ID:KjgqFc770
>>82
だから軌跡シリーズのことは外して言ってるじゃん
なぜ最近はヌルくて長いゲームばかりが流行るのか
68 :名無しさん必死だな[]:2011/06/30(木) 01:01:19.58 ID:KjgqFc770
課金ゲーだって金吸い取られてるわけだし
なぜ最近はヌルくて長いゲームばかりが流行るのか
71 :名無しさん必死だな[]:2011/06/30(木) 01:38:58.68 ID:KjgqFc770
>>69
そんなにはっきりした金払ってる感覚あるのかなー
あれって確かプリペイドカード買うんだよね
そして玉が出て行くたびどんどんカードが空になってんでしょ?

何かプチプチをひたすら潰してぼーっとなってる間に金落としてる感じなんじゃないかと
3DS版TOA、画質劣化とファンブログからも駄目出し
14 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 01:49:59.41 ID:KjgqFc770
DSじゃねーんだから
もしボイスの質が下がってたら作り手側の手抜き以外の何でもないだろ
ゲーム会社「3DS全般かなり売れてない雰囲気」
674 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 02:19:56.87 ID:KjgqFc770
>>670
PSPはいずれ終わらざるを得ないしVITAも厳しい条件で頑張らないといけないのを
よくわかってるようだなw

どうにかしてサードに助けてほしくて必死w
そこでまず3DSをディスるのが、いかにもゴキブリw
ゲーム会社「3DS全般かなり売れてない雰囲気」
677 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 02:29:35.32 ID:KjgqFc770
>>676
だから、そういう印象を受けるのは、
任天堂製の強力なソフトがロンチに用意されてなくて
ソフトラインナップが貧弱な感じだからだろ?
で、その理由として、サードに遠慮したんじゃないのかって言われてるわけよ
なんでお前らってPS3が嫌いになったの?
853 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 02:33:23.10 ID:KjgqFc770
>>851
普通に過去スレ貼ってくれたほうが見易い

PS3のL2・R2ボタンは嫌がらせのレベル
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1291908548/
ゲーム会社「3DS全般かなり売れてない雰囲気」
679 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 02:35:46.43 ID:KjgqFc770
まあ本当にサードに譲ったのかネタ切れなのかはわからんけどな

ところで今ふと思いついたんだけど、
3DSで出てる井戸に落ちて行く石のやつって、
Wiiウェアで出てたテトリスのピースっぽいのを穴に通すやつに似てるね
グラフィックは金の問題で技術は関係ないだろ
632 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 02:39:53.24 ID:KjgqFc770
スクエニの求人って、前にもゲハでネタになってたよな。
狙って冗談やってるのかな。
【ノムリッシュ】おや?FFのファン層に変化が……
360 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 02:45:34.75 ID:KjgqFc770
一本道じゃないゲームって、必ずしもやり込ませじゃ無いだろ。
むしろよくあるやり込ませゲーは
一本道に収集みたいなのを大量に付けてる
ゲーム会社「3DS全般かなり売れてない雰囲気」
683 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 02:46:30.30 ID:KjgqFc770
>>680
日本語でおk
なんでお前らってPS3が嫌いになったの?
856 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 02:49:33.02 ID:KjgqFc770
専ブラで>>851のリンク先読める設定もあるのかもしれんが
知らん
なんでお前らってPS3が嫌いになったの?
858 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 02:59:41.22 ID:KjgqFc770
そうだね。あくまで俺の都合
ゲーム会社「3DS全般かなり売れてない雰囲気」
688 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 03:01:42.36 ID:KjgqFc770
>>687
それ今関係なくね?
なんでお前らってPS3が嫌いになったの?
860 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 03:11:51.20 ID:KjgqFc770
ダルいじゃん
何のための専ブラよ
ハード戦争はもう飽きた。今はアイドル戦国時代
69 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 03:18:18.26 ID:KjgqFc770
>>68
強引に韓国ネタ持ってくんなよマスゴミの手先が
うぜーーー
ICOはともかくワンダって糞ゲー評価だったよね
58 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 03:20:11.53 ID:KjgqFc770
例のプログラム盗用の件はどうなったんだろうな
ゲハ民ってどんなマンガ読んでるの?
436 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 03:26:55.89 ID:KjgqFc770
>>434
うーん・・思い出せん
そもそも各シリーズ最後まで読んだのかどうかもわからん
ゲハ民ってどんなマンガ読んでるの?
437 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 03:27:25.42 ID:KjgqFc770
>>435
いや1年とか2年とかの誤差
3DSのA列車が楽しみすぎてしょうがない奴の数→
133 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 03:30:46.57 ID:KjgqFc770
>>130
けっこう手間もかかってるだろうにな・・
出してくれて有り難いよ
【DQ10】 いただきストリートWii 発表 【PS3(笑)】
607 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 03:32:33.01 ID:KjgqFc770
リメイクじゃなくて移植だっつーの
だから欲しいんだっつーの
ゲーム業界は可能性に満ちている
75 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 03:33:48.15 ID:KjgqFc770
スレタイと>>1の中身のつながりがわからんのだが・・・
ゲーム業界は可能性に満ちている
76 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 03:35:32.49 ID:KjgqFc770
>>71
最近スマフォって略す奴をちょいちょい見るな。

スマホって書き方もアホっぽかったけど、日本語として発音し易い分、まだマシな気が・・
何でわざわざスマフォとか書くん?
ゲーム業界は可能性に満ちている
77 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 03:38:11.62 ID:KjgqFc770
>>72-73
でも安いやつって、何だかんだで
ビジュアルとか音楽とかモードの充実とか、どっかで
値段なりだったりするよねー
【ノムリッシュ】おや?FFのファン層に変化が……
362 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 03:41:33.76 ID:KjgqFc770
狭いゲームもあるぞ
街を出たら街がキャラクターと同サイズの記号になるようなの
ゲームは遊ばれなくなったら終わり
33 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 03:44:16.44 ID:KjgqFc770
テトリスは化け物だよなあ
全世界でどれだけ遊ばれたんだよっていう
ICOはともかくワンダって糞ゲー評価だったよね
76 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 04:42:40.69 ID:KjgqFc770
>>73
ふんいき
ゲーム会社「3DS全般かなり売れてない雰囲気」
694 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 04:45:37.05 ID:KjgqFc770
>>691
お前にとって萌えキャラRPG以外はショボゲーなんだろうなあ
なぜ最近はヌルくて長いゲームばかりが流行るのか
85 :名無しさん必死だな[]:2011/06/30(木) 04:47:41.05 ID:KjgqFc770
アクションゲーでわりとありがちな護衛ステージ?
ICOはともかくワンダって糞ゲー評価だったよね
80 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 05:07:12.39 ID:KjgqFc770
Zorkに文句があると聞いて
ゲームは遊ばれなくなったら終わり
39 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 12:28:33.44 ID:KjgqFc770
>>35
でも実際、ジャンルの好みとか難易度の好みとかキャラの好みとかだけでも
好み分かれるだろ?
【ノムリッシュ】おや?FFのファン層に変化が……
367 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 12:30:48.15 ID:KjgqFc770
>>366
ああw
うろうろするプログラムの作り方が悪いんだろうけどねw
通ろうとしても避けてくれないの困るよねw

3Dで塞がれること無いっけ?
ゲーム業界は可能性に満ちている
82 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 12:31:44.97 ID:KjgqFc770
>>80
関係ないことは無いと思うが・・
ゲーム業界は可能性に満ちている
83 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 12:32:12.23 ID:KjgqFc770
>>81
バーゲン自慢きたー
ゲーム業界は可能性に満ちている
84 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 12:32:54.82 ID:KjgqFc770
で、>>1はいつになったらゲーム業界の可能性を語ってくれるんだ?
なんでJRPGゲーマーってギャルゲを敵視してるの?
27 :名無しさん必死だな[]:2011/06/30(木) 12:41:57.21 ID:KjgqFc770
>>1
子供の頃にドラクエ3で感動して、ああいうゲームがやりたいのに
変態向けのゲームばっか出るから

以上
なぜ最近はヌルくて長いゲームばかりが流行るのか
99 :名無しさん必死だな[]:2011/06/30(木) 12:45:24.62 ID:KjgqFc770
>>86
はっきりiPhoneのアプリって言えよ
そう言えば買い切りのやつで価格帯はいくらくらいでってイメージがわかる

そもそも基本無料とか言って課金吸い取るモバゲーやグリーは毛嫌いされてるが
iPhoneアプリのゲームについては特に見下されたりしてないだろ
iPhoneの操作性そのものについてはゲームパッドの方がいいって意見見るが
なぜ最近はヌルくて長いゲームばかりが流行るのか
100 :名無しさん必死だな[]:2011/06/30(木) 12:46:27.48 ID:KjgqFc770
>>89
ヌル長系は「手軽」とは言い難いぞ。
なぜ最近はヌルくて長いゲームばかりが流行るのか
102 :名無しさん必死だな[]:2011/06/30(木) 12:54:52.77 ID:KjgqFc770
FF11は手軽か?MHPは手軽か?ポケモンは手軽か?パタポン2は手軽か?
なんでJRPGゲーマーってギャルゲを敵視してるの?
33 :名無しさん必死だな[]:2011/06/30(木) 12:57:55.34 ID:KjgqFc770
あ、オレはギャルゲは別に敵視してないよ
ときメモとかああいうのは、好きな人がやってればいい

そうじゃなくて、他のジャンルに2次萌えが侵攻してくるのは
いい加減に止まれと思っている
なぜ最近はヌルくて長いゲームばかりが流行るのか
105 :名無しさん必死だな[]:2011/06/30(木) 12:59:26.32 ID:KjgqFc770
Wii Fitにもしネット上に公開できるようなシステムとか
ソーシャル性があったら、もっと流行ったんだろうか
ゲーム会社「3DS全般かなり売れてない雰囲気」
772 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/30(木) 13:00:53.27 ID:KjgqFc770
これだけ公式サイトにまともに内容の紹介が出てないと
開発が滞っているかのような印象を与えるよなあ
ちゃんと作って、ちゃんと情報出せ
なぜ最近はヌルくて長いゲームばかりが流行るのか
108 :名無しさん必死だな[]:2011/06/30(木) 13:22:25.21 ID:KjgqFc770
じゃあうちのかーちゃんはゲーマーか
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。