トップページ > ハード・業界 > 2011年06月20日 > Yu+wnNYiP

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/5997 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000125431501510000091



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
速報スレって中立っぽいけどPS信者の巣だよね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5884■
はちま起稿を終了させる方法を真剣に考える。4

書き込みレス一覧

次へ>>
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
452 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 11:45:13.13 ID:Yu+wnNYiP
こういう議題の提示がなされるのはツイッターならではだな。
速報スレって中立っぽいけどPS信者の巣だよね
266 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 12:02:17.51 ID:Yu+wnNYiP
>>262
けどそう見える部分があるってことはそういう気概があるってことでもあるんだろ。
なんというかソニー信者は5割増しぐらいで叩かれて損な感じがするよ。
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
495 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 12:05:11.76 ID:Yu+wnNYiP
>>489
ゲームに対する意欲というか視野が広いからでは?
任天堂しかシラネというゲームユーザーと比べて広い視野を持っているという。
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
506 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 12:08:52.41 ID:Yu+wnNYiP
>>501
いや別に業界知識自慢という視点ではなくゲームを遊ぶユーザー
としての視野が広いって意味ね。
限られた範囲でゲームを求めるのではなく広い範囲でゲームを求めるという。
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
521 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 12:14:14.39 ID:Yu+wnNYiP
>>515
それはメーカーの利益論だな。
ユーザーの利益論となるとまた視点が変わってくる。
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
533 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 12:17:17.63 ID:Yu+wnNYiP
こうしてみるとなかなかタフな問いかけではあるな。
果たして答える側がそれに見合うだけのタフさを持っているかと言えば…
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
537 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 12:18:02.80 ID:Yu+wnNYiP
>>532
たかがゲーム機ならなおさら何台も買うのでなく一台で済ませようと思うでしょう
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
546 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 12:19:34.96 ID:Yu+wnNYiP
こういうユーザー視点の問いかけってゲハではめっきり見受けられなくなったなぁ。
編に業界に染まってユーザーとしての視点が失われてしまって久しい。
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
551 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 12:20:57.43 ID:Yu+wnNYiP
>>542
常識とはその場での合意に過ぎない、と考えると固定概念から外れて
考えるいいきっかけにはなる
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
561 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 12:22:22.42 ID:Yu+wnNYiP
>>550
だったら任天堂のゲームを求めたりしないですよ。
逆に任天堂ユーザーはそうでないからサードのゲームが
普及台数に対して売れ行きが乏しいという。
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
568 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 12:24:16.91 ID:Yu+wnNYiP
>>565
別に意味もなく我慢する必要はないだろ。
業界の発展のためには欲求を発露してそれをかなえることが大事。
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
572 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 12:25:13.80 ID:Yu+wnNYiP
>>569
ふさわしくないからでしょ。
現にサードもあって久しいし。
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
581 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 12:26:56.34 ID:Yu+wnNYiP
>>576
切磋琢磨は目的ではなくあくまで手段。
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
583 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 12:27:29.02 ID:Yu+wnNYiP
>>577
極論を言い出すときりがないのでオススメしない。
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
589 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 12:28:34.66 ID:Yu+wnNYiP
>>582
最低限の理解はあるって事でしょ。
ユーザーの利益と言っても別に本体とソフトを無料で配れって要求なんかしない。
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
601 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 12:31:49.45 ID:Yu+wnNYiP
業界に染まった100の言葉よりユーザーの素直な欲求の方が
業界に風穴を開ける力があるとここの書き込みを見てなおさら思う。
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
609 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 12:33:47.59 ID:Yu+wnNYiP
業界のことを分かっていない、そんなのあるわけねーだろ
とにかく駄目出しすることしかしない奴の言葉より
ユーザーの剛速球の方が人を動かす力がある。
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
623 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 12:37:03.82 ID:Yu+wnNYiP
ユーザーの欲求に対してその口をふさぐことしか考えないのは末期状態である
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
631 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 12:38:20.36 ID:Yu+wnNYiP
なぜユーザーの利益に対する主張がPSユーザーの側しか出てこないのか
あまり言いたくはないが任天堂ユーザーはいい様に飼い慣らされてしまった感があるな
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
648 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 12:43:32.03 ID:Yu+wnNYiP
>>642
何というか任天堂は秘密主義に染まってしまった感がありますな。
それがユーザーにも悪い感じで伝搬したという。
クローズドな体質というか。
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
659 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 12:46:49.88 ID:Yu+wnNYiP
>>655
いやこのさりげない問いかけが現在のゲーム業界に
どれだけ重要であるかを無視できないからでしょうに。
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
670 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 12:48:56.33 ID:Yu+wnNYiP
PSユーザーには攻めの姿勢を感じるが、任天堂ユーザーには
逃げの姿勢しか感じられないな。
PSユーザーの鋭い問いかけに対して避けようとする姿勢が
染みついているというか。
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
680 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 12:50:22.94 ID:Yu+wnNYiP
>>668
そりゃあんた持っているハードでやりたいと言っている者に対して
そのハード買えといったらそうなりますがな。
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
686 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 12:51:54.18 ID:Yu+wnNYiP
あえてタブーを恐れずにいわせていただくなら
「任天堂はソフト専業になったらどうだ」
これぐらいダイナミックなと言いかけが正面からなされないのが
ゲハの自家中毒ぶりをし表している。
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
692 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 12:52:58.11 ID:Yu+wnNYiP
>>685
つまりWiiというハードがどういうハードであるか少なからず理解しているって事ですな。
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
717 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 12:57:59.17 ID:Yu+wnNYiP
>>698
それがゲハの限界なんだよな。
何でもありに見えて限界があるという。

業界の事なんて何も分かっちゃいないと情弱と馬鹿にしている方が
進んだ議論が出来るという皮肉。
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
729 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 13:01:14.54 ID:Yu+wnNYiP
>>713
それは任天堂はハードで利益の大半を出していて
ソフトなんて仕方なく出しているに過ぎない、というならそうかもしれない。

実際は任天堂に対する評価の多くの部分がソフト資産による物なのだから
選択と集中の観点からいえば極めて合理的な指摘である。
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
734 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 13:02:49.82 ID:Yu+wnNYiP
>>728
固定概念とは重要な問いかけを馬鹿げているで済ましてしまうものである。
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
747 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 13:06:26.83 ID:Yu+wnNYiP
>>741
そうそう。
まるでPSに対する利益誘導としか読まれないところに
議論の限界を感じる。
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
751 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 13:07:18.89 ID:Yu+wnNYiP
>>746
クレクレと言わない奴に出す必要なんか無いだろ。
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
753 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 13:07:58.42 ID:Yu+wnNYiP
>>743
幸せになると思っているのならとっくにやっているだろうが。
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
756 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 13:09:07.76 ID:Yu+wnNYiP
>>754
ゲハの上から目線の知識自慢よりユーザーの真摯な要求の方を評価したいな。
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
761 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 13:10:17.72 ID:Yu+wnNYiP
>>755
PS3のソフトを求めないWiiユーザーに寄せるより
Wiiソフトを求めるPS3に寄せる方が合理的だと思われ。
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
764 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 13:11:02.13 ID:Yu+wnNYiP
>>760
ユーザーの欲求を異常と言われてらもうどうにもならないわ。
なんやねんそれ。
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
769 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 13:11:38.91 ID:Yu+wnNYiP
>>762
常識にとらわれるな
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
772 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 13:12:18.15 ID:Yu+wnNYiP
>>765
モンスターかどうかを正しく判断する必要がある
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
780 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 13:13:48.55 ID:Yu+wnNYiP
>>771
果たしてそれはうまくいっているかな
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
784 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 13:14:10.31 ID:Yu+wnNYiP
>>775
宗教という言葉に逃げるな
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
790 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 13:16:00.60 ID:Yu+wnNYiP
>>783
ソーシャルゲームには興味がないからなぁ…
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
792 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 13:16:26.82 ID:Yu+wnNYiP
>>785
他 に 言 葉 を 知 ら な い の か
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
796 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 13:17:50.54 ID:Yu+wnNYiP
>>788
まぁ今まではそう返せば良かったかもしれない。
しかし商売で食い合う相手がどんどん出てきている現在も
そう言っていられるかと言えば…
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
800 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 13:18:40.09 ID:Yu+wnNYiP
>>793
やけになるな。
PS3はゲーム機だ。
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
804 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 13:19:39.75 ID:Yu+wnNYiP
>>799
実際ようけ叩かれているだろ。
ボーナスゲームちゃんやぞといいたくなるぐらいに。
速報スレって中立っぽいけどPS信者の巣だよね
269 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 13:21:45.73 ID:Yu+wnNYiP
>>267
宗教〜♪宗教〜♪宗教宗教宗教〜♪麻原宗教〜♪
と一緒にしたらアカンわ。
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
809 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 13:22:53.70 ID:Yu+wnNYiP
>>808
だからPS3に出せと言っているんでしょうが。
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
815 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 13:25:43.96 ID:Yu+wnNYiP
ああ言えばこう言うの繰り返しで疲れちゃうわ
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
821 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 13:27:50.41 ID:Yu+wnNYiP
>>817
別に何でもかんでも作ればいいって話じゃないだろ…
任天堂にギャルゲーや残酷ゲーやエロゲーを求めても仕方ない様に
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
827 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 13:29:16.14 ID:Yu+wnNYiP
>>820
ほう。
ソニーはそういう部分で損しているな。
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
831 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 13:30:13.05 ID:Yu+wnNYiP
>>825
そんなんXに集約したら「Xの利益だろ」としか言われないから仕方ないやろ。
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出3
833 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/20(月) 13:31:43.70 ID:Yu+wnNYiP
一体何なんだこのPSに対する憎悪と悪意は。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。