トップページ > ハード・業界 > 2011年06月19日 > vPKMw26+0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/5930 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000930000121814700037791092



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
忍之閻魔帳は3DS DS互換改善の真偽を確かめるべき
これが出たらセガサターン買うっていうソフト
影薄い日本のメーカー、“映画化”についていけず 2
クリスタル→OK 魔道院→NG お前ら本当わからない
お前らなんでムービーゲー嫌いなの?
ストリンガー無能すぎるだろ
ゼルダ3DSで値崩れ常連シリーズの地位から脱出できるか
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
【Wii】エピックミッキー日本版、任天堂が発売決定
龍ENDバグ大杉

その他28スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
忍之閻魔帳は3DS DS互換改善の真偽を確かめるべき
21 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 01:01:49.42 ID:vPKMw26+0
>>16
衣川乙。
取引先を不用意に貶める発言を
無責任にやるとか、社会人失格だよ。
これが出たらセガサターン買うっていうソフト
32 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 01:02:43.86 ID:vPKMw26+0
>>3
日本は10年くらい逆戻りしてっけど?
影薄い日本のメーカー、“映画化”についていけず 2
266 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 05:28:24.49 ID:vPKMw26+0
>>260
今になって悲鳴を上げてるだけで
その路線に自ら足を突っ込んだのは他でもない
日本のゲーム会社であるSONYなんだけどね。

ゲームでハリウッドを目指さん!とばかりに

ゲーム→総合エンタテインメント
開発者→クリエイター

と言い換えをして、ムービーを多用した映画風のゲーム作りを推し進めて来た。
ハード性能も正直現状見たらPS1→PS2の性能アップは必要無かったし
PS3でまたムチャなスペックを発表したもんだから360があの性能になった。

自分では跳べもしない癖に高いハードルだけ用意したSONYにNOを突きつけず
主力は全部PSに集中させて頑張ってみたけどダメでした・・・

「ゲームの進化はこれ以上必要あるの?PS2時代に帰りたい・・・」

そんなみっともない泣き言を言ってるのが日本のゲームメーカー。
クリスタル→OK 魔道院→NG お前ら本当わからない
449 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 05:31:56.43 ID:vPKMw26+0
>>445
昔からスクウェアはSNKと並んでパクりの双璧だったからな。
SNKが死んだ今、残った方が目だってしまうのは当然。

にしても、自分らの開発ペースを考えたら
数年後にバカにされかねないネタを引用するのはマズいって
誰か止めなかったのかねぇ?
お前らなんでムービーゲー嫌いなの?
583 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 05:34:31.03 ID:vPKMw26+0
ゲーム中はショボい癖に
ムービーになると途端に超人化されてもねぇ。

だってゲームってその超人だの
英雄だのを操作するもんでしょ?

昔はハード性能の都合で実現出来なかったけど
今は映画的な事もリアルレンダで可能なわけで
いつまでも「ごほうび映像」に拘る理由なんてない。
ストリンガー無能すぎるだろ
49 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 05:36:51.40 ID:vPKMw26+0
Mr.デビッド・マニングがCEOやってる時点でおかしいでしょ。
奴の功績なんてステマ規制を作らせたくらいじゃないの?
ゼルダ3DSで値崩れ常連シリーズの地位から脱出できるか
202 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 05:42:56.21 ID:vPKMw26+0
>>196
とりあえず20万本突破は余裕みたいけど
ダブらせなきゃ30万も堅いんじゃね?

ここ最近のゼルダのイメージは
「何か難しそうな上に余って売られてる」

DSやWiiから入った層には難しいかも知れないが
今回はヒントもあるし、やる価値はあると思うけどね。
色々なゲームの祖になったものだし。
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
45 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 05:45:47.36 ID:vPKMw26+0
>>35
アキバは初動だけだな。
バイオは今後伸びる可能性はある。
年末にはリベレーションズがあるしな。

つーか発売してまだ一ヶ月も経ってないんだが
いつから初動命になったんだ?
【Wii】エピックミッキー日本版、任天堂が発売決定
568 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 05:48:41.11 ID:vPKMw26+0
>>558
そりゃ萌え豚はディズニーなんて買わないよな。
龍ENDバグ大杉
717 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 05:51:43.40 ID:vPKMw26+0
>>713
最新技術を貪欲に取り入れていかないのがいけないんじゃないかね?
日本の開発者は外国出かけても日本人としか話さないって言われてるし
海外との交流の無さが新技術のトレンドに疎い原因じゃないかと。

FF13が植毛自慢してて、もうダメだなと思ったよ。
TOXがシリーズ最高傑作に確定した件
70 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 05:54:36.75 ID:vPKMw26+0
ヴェスペリアから劣化してる理由は

・TOVの時ほど予算がない
・移植先が決まってるので見越した手抜き

ここら辺りが理由じゃないかねぇ?
ゲーム店員「VITAでPS3の存在意義がなくなる」
95 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 06:03:25.67 ID:vPKMw26+0
>PS3と同じクオリティのゲームが動かせて

これもう既にハードル下げ入ってるけどね。


>バッテリーヘタれたら充電してもすぐ電池切れてまともに携帯できない→ソニーのサービスセンターに送る→有償交換

正直今回は大赤字価格やらないと思ってただけに24880円には驚いたけど、
バッテリー固定だから「サポートで回収する」と、社内を納得させたのかもよ?
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
69 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 06:13:44.71 ID:vPKMw26+0
>>64
これからどんどんそういう層は減ってくと思うけど
オタクが運営する会社同士でパイ奪い合って
みんなで死ぬ未来しか待ってないんじゃないの?

でも日本の会社って割と「座して死を待つ」の好きだよねw
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
103 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 06:59:07.79 ID:vPKMw26+0
>糞リモコンでサードを不自由にしたのが原因じゃん


クラコン使わずとも
アナログ、十字、4(6)ボタン使えるわけだが
それでゲームが作れませんと言うのは甘えどころの騒ぎじゃないだろ。
じゃあPSPで出てるゲームは一体何なんだ?
任天堂に殺されたゲームを数えてみよう
185 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 11:16:09.57 ID:vPKMw26+0
>>1
ただの逆恨みだろ。
お前らなんでムービーゲー嫌いなの?
615 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 11:22:52.72 ID:vPKMw26+0
和ゲーにおけるムービーは
食玩のガム(GAME)のおまけみたいなもの。

売りたいのはおまけであって販路を利用したいからガムつけてるだけ。
安いガムに高いおまけつけて「高級ガムです」って言われても普通萎える。
喜んでるのは「チョコ捨ててシール集める」ような輩だろう。
もしスクエニが倒産したらドラクエFFはどうなるの?
149 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 11:24:42.89 ID:vPKMw26+0
>>141
いっそFFの冠取って別シリーズとして任天堂で保護して欲しいわ。
クリスタル→OK 魔道院→NG お前ら本当わからない
491 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 11:27:29.14 ID:vPKMw26+0
魔導院ペリティシリウム朱雀

魔ペリ朱

魔ペニス

魔羅
【Wii】エピックミッキー日本版、任天堂が発売決定
574 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 11:33:25.10 ID:vPKMw26+0
>>569
KHなんてオタクがディズニーを免罪符にして
「リア充成分(ディズニー)あるからキモクないよ!」
って言いたいだけだからw

まあ、開発からしてそうなんだけど。

「つ・な・が・り・DAYO☆」

これで引かない奴は凄い。
スクエニ北瀬「FFをWii Uで出す可能性あり」
819 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 11:38:20.14 ID:vPKMw26+0
>ベアラーは本編の後追いノムリッシュ化してしまったのか……


プリレンダはCGの規模上仕方ない二箇所(監獄は少し疑問だったが)くらいにしか使われず
ゲームスタート前からスタッフロールが拝めるベアラーにノムリッシュ成分などない。

惜しむらくは、もう少し時間かけてモー+対応になってれば・・・という所。
お前らなんでムービーゲー嫌いなの?
620 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 11:40:26.12 ID:vPKMw26+0
>ムービーを2倍速音声あり再生とか、4倍速とか巻き戻し機能があればいいんだよな


ラストストーリーがそれに近い事やってるな。
撒き戻しはないけど。
TOXがシリーズ最高傑作に確定した件
86 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 11:43:11.34 ID:vPKMw26+0
>360のDVD容量を気にせず制作できるようになったのは凄く大きいね。


1G以上も余らせといてDVDの容量を叩くとかアホだろw
しかもこれからは1G多く使えるようになるし
別にキリのいいとこでディスク切り替えればいいだけのこと。

いくらメディア容量がが大きくとも
本体メモリに移さなきゃ使えないってちゃんと理解してる?





ああ、ディスク増えるとロイヤリティ増すなんてデマは書かなくていいから。
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
915 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 11:45:28.85 ID:vPKMw26+0
>>898
ラスストはオンライン環境あるかどうかで評価が随分変わるだろうな。
オンラインは楽しすぎる。
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
927 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 11:49:56.44 ID:vPKMw26+0
>>922
後から来てコスト高騰を招いた
ノンゲームのSONYが撤退すればいいだけだね。
一度会社潰れたし、次でオワリかな?
お前らなんでムービーゲー嫌いなの?
626 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 11:54:41.28 ID:vPKMw26+0
ウケる展開って大体似通ってるし
経験から導き出されたものであっても
感動したり怒ったりした出来事って大体は共通してる。

問題は結果が似てるかでなく、そこに至るまでを
ちゃんと自分で考えたかどうかなんだよ。


コピペ監督はカウントダウンサイトでマジコピペやらかしたからな。
そういうのって姿勢出ちゃうよね。
幼女じゃないのでロリコンも安心なPS3
232 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 11:58:09.63 ID:vPKMw26+0
>>226
結婚どころか恋人もいない奴が居直ってるだけから安心汁。
Wii版007-GOLDENEYE-がただの高画質リメイクじゃない件
289 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 12:03:57.87 ID:vPKMw26+0
>厳密にはユーロコムね。
>デッドスペースEXの開発元。


マジか!
石村EXやりまくったなぁ。
技術凄いしスゲー怖いしのに売れなくて可哀想に思ってたが
相変わらずいい仕事するとこなんだな。
影薄い日本のメーカー、“映画化”についていけず 2
293 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 12:06:17.01 ID:vPKMw26+0
>>291
日本はアニメ会社と一緒で
現場には金くれないからなw

とは言え版権元なんかが散々絞ったカスをよこすアニメよりはマシなんじゃないの?
一応現場のエラい人は会社作るくらい沢山貰ってるみたいだし。
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
962 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 12:08:37.61 ID:vPKMw26+0
商売ってお客に向けて商品を提供するもののはずなんだけど
いつから「俺が作ったものが売れない市場はおかしい!」になったんだろ?

やっぱ「クリエイター」とか言われてのぼせ上がった頃から?
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
977 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 12:14:59.22 ID:vPKMw26+0
>>968
いつだったかHD機のゲームは文字が小さくて普通のTVじゃ見づらいって意見に
「うちらは最先端をやってんだからそんなのに配慮とかしない」
みたいな発言があって、本気でイカれてるなと思ったよ。

HDTV関係なく実際字小さいだろうに(フォントの問題で相対的に小さくなるんだろうが)。
龍ENDバグ大杉
720 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 12:16:14.86 ID:vPKMw26+0
>>719
どこから突っ込んでいいのやら。
LulzSecがXbox LiveのID&パスをネット上に公開!
664 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 12:18:59.17 ID:vPKMw26+0
>>658
PS+のことか?
昔のモンハンは良かったよな
197 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 12:23:00.79 ID:vPKMw26+0
>>196
現実逃避乙。

まあ、最初はPS3って言われてたんだから
そのくらいの逃避は仕方ないと思うが。
【Wii】エピックミッキー日本版、任天堂が発売決定
577 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 12:25:04.03 ID:vPKMw26+0
>>576
ノムリッシュにしたら厨3機関とかいうのの方が大事なのは
実際主役張らせてるDS版を見れば明らか。

正直もうディズニー要素は足枷にしか思ってないんじゃね?
TOXがシリーズ最高傑作に確定した件
103 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 12:28:47.11 ID:vPKMw26+0
>>98
二回買わせるのは最初から決まってるから
移植先はVITAじゃないのかな?
で、VITAの性能に合わせて落としてみました、と。
サードが、任天堂ハードに本気出さない理由★2
19 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 12:35:18.44 ID:vPKMw26+0
>>6
PSPクオリティでしか作れない様な和サードばっかだから
PSPリマスターなんて救済措置が取られたんだろうがw
性能どうこう言える立場じゃないわ。
PS3とPSPって世界最下位なんだよね
702 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 12:39:28.21 ID:vPKMw26+0
>>691
炊き出し食ってる奴の心の支えがPSPだもんなw

「プレステを手放したら負組だと認める事になる」

ってどういう教育受けて来たんだろう・・・
サードが、任天堂ハードに本気出さない理由★2
35 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 12:42:01.18 ID:vPKMw26+0
>>25
セカンドとして使ってもらえる様なまともなソフト出せばいいんじゃね?
萌え豚向け特典で売り逃げるようなゴミ会社には無理だろうがな。
【Wii】エピックミッキー日本版、任天堂が発売決定
581 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 12:44:51.04 ID:vPKMw26+0
>>580
既に200万売れたタイトルだから日本版はボーナスステージ。
龍ENDバグ大杉
725 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 12:48:12.10 ID:vPKMw26+0
>バグぐらい取りやすい環境にしとけよ…


そいやセガが公式にPS3の開発キットはバグ取りが大変みたいな事言ってたよな。
で、龍では自前の開発機材を導入してコストダウンと効率の向上を図ったと。
逆ザヤじゃなきゃボッタクリだとかマジキチ文化だな
652 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 12:50:25.14 ID:vPKMw26+0
あんなに元気だった日本のゲーム市場(流通、サード、ユーザー)から吸い上げた金を
せっこいプライドのためだけに逆ザヤで海外に流出させまくったわけだ。
トータル1兆円?そら日本オワタにもなるわ。
サードが、任天堂ハードに本気出さない理由★2
55 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 12:53:43.96 ID:vPKMw26+0
>ロイヤルティがPS3とPSPは業界最安値


ほんとゴキブリは息を吐くように嘘をつくね。
ソニーの勝利でゲハが終戦することになったわけだが
143 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 12:56:08.88 ID:vPKMw26+0
ソニーの勝利でゲハが終戦することになったわけだが
1 :名無しさん必死だな:2011/06/16(木) 00:31:17.12 ID:0bLhB9hc0
ゲハ卒業記念にひとこと書いてさようならしよう



多分SONYが撤退する時も勝利宣言してから消えるんだろうなw
セガ、英国にPSVitaに特化した新スタジオ設立
44 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 12:58:53.43 ID:vPKMw26+0
今はPSP作るのが関の山のSEGAに
HD機並のVITAとか荷が重過ぎる。

どうせ国内チームはHDリマスター方式でしかソフト出さないだろうよ。
サードが、任天堂ハードに本気出さない理由★2
78 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 13:02:53.69 ID:vPKMw26+0
>あの小島もマルチ路線に移行してるし


かけた金と期間に見合う利益が出てるなら
MGS4チームごとPSPに左遷されたりしないわけで。
RISINGのマルチ化は当然の流れだった。
ソニーブログはちまと角川(アスキー電撃ファミ通)の関係性★23
176 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 13:05:03.28 ID:vPKMw26+0
>>174
今のSCEは元セガ多いからやらないと思われ。
スクエニ北瀬「FFをWii Uで出す可能性あり」
823 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 13:06:59.87 ID:vPKMw26+0
>>822
公式サイトで動画観るまで全くわからなかったw
ニンチャンの要潤のプレイとかCMで流せば良かったのに。
ゼルダの伝説 時のオカリナ3Dが神ゲーだった件★3
492 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 13:09:05.71 ID:vPKMw26+0
良くも悪くもマスクROMという制限が
時オカから無駄を排除せざるを得なかったんだろう。

それが冗長さを感じさせず、今の時代には新鮮に映るんじゃないかな。
サードが、任天堂ハードに本気出さない理由★2
120 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 13:12:00.13 ID:vPKMw26+0
>>111
多分豆腐男以上の悲惨な事態になって
債務超過という最期を迎えるかと。
ストリンガー無能すぎるだろ
56 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 13:16:29.46 ID:vPKMw26+0
スカイダイビング中に
北島ばりの平泳ぎで浮力を得ようとしてるのがSONY。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。