トップページ > ハード・業界 > 2011年06月19日 > uGYIc0d60

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/5930 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1148400000097403162627161916427192



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
VITAリークのソニー社員「は○まに大金を払った」 5
SCE「VITAは赤字じゃない、開発費はPSP並」
ゲーマー=アニメオタクとなったのはあいつらのせい 3
ゼルダの伝説 時のオカリナ3Dが神ゲーだった件★3
ネットに散らばるクレクレ発言を集めるスレPart8
Twitter民「ラブプラスはVitaのキラータイトルになる」
ゼルダの伝説3DSが手抜き仕様な件
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出!
Twitterで「ゼルダをPS3に出せ」という意見が続出2

書き込みレス一覧

次へ>>
VITAリークのソニー社員「は○まに大金を払った」 5
490 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 00:52:29.94 ID:uGYIc0d60
>>488
ストアまだっすか
SCE「VITAは赤字じゃない、開発費はPSP並」
273 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 01:02:17.79 ID:uGYIc0d60
>>265
3DSって今合計何台売れてるんだっけ
ゲーマー=アニメオタクとなったのはあいつらのせい 3
449 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 01:05:26.68 ID:uGYIc0d60
>>448
あれ、西村晃さんは芸能人ゲスト声優ってことか
SCE「VITAは赤字じゃない、開発費はPSP並」
279 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 01:09:24.91 ID:uGYIc0d60
>>277
ゴールドマンサックスに撤退してみては?とか言われてたのは知ってる
ゲーマー=アニメオタクとなったのはあいつらのせい 3
451 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 01:11:13.90 ID:uGYIc0d60
>>450
もともと声優って舞台の人?がやってるからそっちの枠なのか
芸能人枠なのかどっちだったんだろってずっとおもってた
SCE「VITAは赤字じゃない、開発費はPSP並」
296 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 01:18:55.13 ID:uGYIc0d60
>>293
PSPと3DSを比べる意味がわからないんだよね
SCE「VITAは赤字じゃない、開発費はPSP並」
303 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 01:21:33.74 ID:uGYIc0d60
>>299
萌えゲーアニヲタゲー・ちょいエロゲーをすべて集めれば
ものすごい価値があると思う
買う方としても迷わずに済む
ゼルダの伝説 時のオカリナ3Dが神ゲーだった件★3
342 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 01:28:04.31 ID:uGYIc0d60
>>335
君の普通を捨ててみるんだ
SCE「VITAは赤字じゃない、開発費はPSP並」
313 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 01:29:27.27 ID:uGYIc0d60
>>309
予想してたソースくれ
SCE「VITAは赤字じゃない、開発費はPSP並」
315 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 01:32:11.61 ID:uGYIc0d60
>>311
これしかないんじゃなくて、最近発売されたソフトのみならず
Wiiソフト全部が購入選択候補になってるからじゃね?
SCE「VITAは赤字じゃない、開発費はPSP並」
320 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 01:34:55.69 ID:uGYIc0d60
>>317
世界で?
ゼルダの伝説 時のオカリナ3Dが神ゲーだった件★3
364 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 01:37:32.79 ID:uGYIc0d60
>>361
嘘つき村wwww

ゆっくりやれば、きっと君は普通の人の100倍は楽しめるはずだ
SCE「VITAは赤字じゃない、開発費はPSP並」
331 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 01:42:39.23 ID:uGYIc0d60
>>326
Wiiが売れないのと同じか
SCE「VITAは赤字じゃない、開発費はPSP並」
339 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 01:47:32.14 ID:uGYIc0d60
>>335
PSPソフトはリメイクしてVITAに出すんじゃないかな
SCE「VITAは赤字じゃない、開発費はPSP並」
345 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 01:50:44.28 ID:uGYIc0d60
アクションは任天堂とかカプンコとか頑張ってるけど
RPGの死にっぷりが悲しい
ゼルダの伝説 時のオカリナ3Dが神ゲーだった件★3
390 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 02:04:26.78 ID:uGYIc0d60
母ちゃんみたいだ
SCE「VITAは赤字じゃない、開発費はPSP並」
388 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 02:18:42.03 ID:uGYIc0d60
>>383
ギャルゲーの意味わかってる?
SCE「VITAは赤字じゃない、開発費はPSP並」
416 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 02:29:07.09 ID:uGYIc0d60
>>405
それでいいんだとおもう
それがいいんだとおもう
SCE「VITAは赤字じゃない、開発費はPSP並」
425 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 02:35:19.00 ID:uGYIc0d60
>>422
普通はそう考えるんだけど…割れ厨には常識は通用しない
SCE「VITAは赤字じゃない、開発費はPSP並」
434 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 02:40:44.36 ID:uGYIc0d60
>>430
ケイオスリングスみたいなのがでるんじゃないかな
SCE「VITAは赤字じゃない、開発費はPSP並」
476 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 02:52:50.91 ID:uGYIc0d60
>>467
エルシャダイみたいに話題にさえなればいいと言うもんでもないしなぁ
SCE「VITAは赤字じゃない、開発費はPSP並」
479 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 02:54:00.95 ID:uGYIc0d60
>>475
よく壊れればその理論は破綻する
SCE「VITAは赤字じゃない、開発費はPSP並」
508 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 02:59:58.43 ID:uGYIc0d60
>>488
ファミ通のランキング見てきたけどどこもかしこも枯れてる感じだった
SCE「VITAは赤字じゃない、開発費はPSP並」
515 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 03:01:17.83 ID:uGYIc0d60
>>505
時オカは移植じゃなくてリメイク
SCE「VITAは赤字じゃない、開発費はPSP並」
524 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 03:03:21.79 ID:uGYIc0d60
>>518
みておいでよ

PSPそんなに好調じゃない
SCE「VITAは赤字じゃない、開発費はPSP並」
554 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 03:11:36.62 ID:uGYIc0d60
>>539
PSPやVITAを買うような人たちだからこそそのへんうるさそう

DS3DSを買う人たちは騙せるし、仕方ないよねって諦めてくれる
SCE「VITAは赤字じゃない、開発費はPSP並」
568 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 03:16:01.81 ID:uGYIc0d60
>>557
そうじゃなくてね、時岡はリメイクだから据置→携帯機でもなんとかなってるんだが
ただの移植だと据置→携帯機は厳しくないのかなって
画面が小さいから字の大きさやいろいろな表示の調整とかかなり必要そうじゃん
ゼルダの伝説 時のオカリナ3Dが神ゲーだった件★3
427 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 10:05:56.75 ID:uGYIc0d60
>>412
まだ、聖剣伝説4出てないよ(´;ω;`)
ゼルダの伝説 時のオカリナ3Dが神ゲーだった件★3
429 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 10:08:16.02 ID:uGYIc0d60
>>426
ゼルダは合う合わないが微妙にあるから
つべで動画見て興味あったら、お店に見に行ってみるといいよ
ネットに散らばるクレクレ発言を集めるスレPart8
476 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 10:17:04.46 ID:uGYIc0d60
ドラクエのファンっておっさんじゃん
FCのDQ2の難易度を懐かしんでたりしてる
SCE「VITAは赤字じゃない、開発費はPSP並」
651 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 10:21:45.76 ID:uGYIc0d60
>>624
モンハン
SCE「VITAは赤字じゃない、開発費はPSP並」
654 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 10:30:11.56 ID:uGYIc0d60
>>653
国内には?
SCE「VITAは赤字じゃない、開発費はPSP並」
657 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 10:38:32.49 ID:uGYIc0d60
DQ9は任天堂の販売網で海外で売ってたんだよね
SCE「VITAは赤字じゃない、開発費はPSP並」
660 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 10:43:14.78 ID:uGYIc0d60
>>658
「……かりそめの平和に酔いしれる『サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムス』は『殻を背負いし者ども』により
再配置の危機に瀕していた。しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいた」
Twitter民「ラブプラスはVitaのキラータイトルになる」
401 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 10:48:02.05 ID:uGYIc0d60
>>399
餌を与えてくれるのを口を開けて待ってるだけなら
黙って口開けて待ってればいいのに、うるさいから…
Twitter民「ラブプラスはVitaのキラータイトルになる」
412 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 10:58:56.94 ID:uGYIc0d60
>>410
女の子の心がチラチラ見えるなら///
ネットに散らばるクレクレ発言を集めるスレPart8
479 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 11:03:44.82 ID:uGYIc0d60
>>477
DQ7のリメイクを、石版関係を直して、携帯機で出してほしい
ゼルダの伝説 時のオカリナ3Dが神ゲーだった件★3
450 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 11:21:26.96 ID:uGYIc0d60
>>446
実際にやってみたゲームをあげてみて
SCE「VITAは赤字じゃない、開発費はPSP並」
666 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 11:22:06.64 ID:uGYIc0d60
>>665
ただのうんこグロじゃないですか
Twitter民「ラブプラスはVitaのキラータイトルになる」
415 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 11:24:27.06 ID:uGYIc0d60
>>414
SCEの発想だと思う
ゼルダの伝説 時のオカリナ3Dが神ゲーだった件★3
453 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 11:29:22.01 ID:uGYIc0d60
>>451
据置→携帯と据置→据置は違うと思う
ゼルダの伝説 時のオカリナ3Dが神ゲーだった件★3
465 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 11:40:44.14 ID:uGYIc0d60
>>463
旧作のクレクレかとおもったよ(´・ω・`)
貝獣物語クレクレ
SCE「VITAは赤字じゃない、開発費はPSP並」
668 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 11:47:52.07 ID:uGYIc0d60
>>667
メイン市場は日本
ゼルダの伝説 時のオカリナ3Dが神ゲーだった件★3
475 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 12:10:45.08 ID:uGYIc0d60
>>474
昨日の人は神トラ云々言ってたからゆとりじゃないのかもしれないね
SCE「VITAは赤字じゃない、開発費はPSP並」
673 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 12:18:27.76 ID:uGYIc0d60
>>672
値段設定によっては回収できなかったり?
ゼルダの伝説 時のオカリナ3Dが神ゲーだった件★3
477 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 12:25:04.16 ID:uGYIc0d60
>>476
細かい表現が違ってるからじゃね
VITAリークのソニー社員「は○まに大金を払った」 5
493 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 12:43:21.11 ID:uGYIc0d60
>>492
「最近、人事も総務も無視するからから」

偽社員ならなんで無視することがわかるのだろうかっと
ネットに散らばるクレクレ発言を集めるスレPart8
492 :名無しさん必死だな[]:2011/06/19(日) 14:05:45.26 ID:uGYIc0d60
?
ゼルダの伝説 時のオカリナ3Dが神ゲーだった件★3
504 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 14:12:52.98 ID:uGYIc0d60
>>503
2011.Jun.19?

http://www.gamespot.com/3ds/action/the-legend-of-zelda-3d/index.html?tag=result%3Btitle%3B0
ネットに散らばるクレクレ発言を集めるスレPart8
499 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 14:43:27.13 ID:uGYIc0d60
>>498
声を大きくして手に入るならば声を大にして言いたい

オプーナ2クレクレ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。