トップページ > ハード・業界 > 2011年06月19日 > rB3CDlhy0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/5930 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0071259766590000011400300084



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
3DSの3D機能がここまで不評なのは何故?
■■速報@ゲーハー板 ver.16267■■
3DSが普及するにはどうすればいいのか?
■■速報@ゲーハー板 ver.16268■■
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
■■速報@ゲーハー板 ver.16269■■
しかし任天堂イワタ感がハンパないな
■■速報@ゲーハー板 ver.16270■■
不自由さに個性が出ると思うんだがどう思う?
■■速報@ゲーハー板 ver.16273■■

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
3DSの3D機能がここまで不評なのは何故?
315 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 02:37:39.17 ID:rB3CDlhy0
一般人には複雑すぎるんじゃないかね
もっと原始的な原理、棒を振るくらいじゃないと伝わらない
■■速報@ゲーハー板 ver.16267■■
587 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 02:40:02.28 ID:rB3CDlhy0
テイルズは正直、良くも悪くもオタクが考えたストーリーとしか感じなかった
■■速報@ゲーハー板 ver.16267■■
602 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 02:41:36.48 ID:rB3CDlhy0
>>597
ハムかウインナーと戦っているのか?
3DSが普及するにはどうすればいいのか?
78 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 02:44:05.72 ID:rB3CDlhy0
いつかのソフトバンクのモデムみたいに、無料で配るとか
■■速報@ゲーハー板 ver.16267■■
650 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 02:47:27.97 ID:rB3CDlhy0
>>639
違うと思うなぁ…。テイルズが面白い人は、根本的にそういうのが好きな人だよ。
オレは全然面白いと思わなかったし。出来は良いとは思ったけど、大して深みが無いと思った。
■■速報@ゲーハー板 ver.16267■■
689 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 02:51:46.07 ID:rB3CDlhy0
>>658
まあ1つやって面白くなかったから、VとかGとか全部やって無いんだけど、
大して変わらないと思うな。テーマは裏切りとか苦悩とかだけど、全体的に薄っぺらいんだよね。

FFの生と死は、坂口さんの実体験を元にしてるからか中々深い(深かった)。
テイルズのは、作り話の域を出てないように感じる。
■■速報@ゲーハー板 ver.16267■■
713 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 02:54:44.04 ID:rB3CDlhy0
テイルズって、今で言うと上条さんの説教ゲームでそ
3DSの3D機能がここまで不評なのは何故?
324 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 03:00:58.16 ID:rB3CDlhy0
3Dがあったからって、悪評かくような事じゃないしな
あっても話題にならないくらいで
■■速報@ゲーハー板 ver.16267■■
767 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 03:02:28.76 ID:rB3CDlhy0
前のドラクエは結構心に残るシナリオだったけどね
4だと主人公の幼馴染殺されるし、5だと新興宗教でこき使われるし
■■速報@ゲーハー板 ver.16267■■
779 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 03:04:04.13 ID:rB3CDlhy0
>>769
パステルカラーのFF6とかねーよw
■■速報@ゲーハー板 ver.16267■■
816 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 03:09:33.18 ID:rB3CDlhy0
>>808
まあ夜と星の世界観は嫌いじゃない
■■速報@ゲーハー板 ver.16267■■
830 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 03:12:03.81 ID:rB3CDlhy0
>>824
どうだろう。8とか10とかは別に望んで無かったな
■■速報@ゲーハー板 ver.16267■■
888 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 03:20:02.38 ID:rB3CDlhy0
>>878
これは酷いw
■■速報@ゲーハー板 ver.16267■■
925 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 03:25:15.11 ID:rB3CDlhy0
>>919
各球団が夢中になるわけだぜ
■■速報@ゲーハー板 ver.16267■■
954 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 03:28:17.09 ID:rB3CDlhy0
>>938
全ハマティーが熱望したRPGですよ
これはもう、クソゲーハンター=ラスレムと言っても過言では無い方程式です
■■速報@ゲーハー板 ver.16267■■
990 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 03:33:19.51 ID:rB3CDlhy0
>>988
( ´,_ゝ`)ww
■■速報@ゲーハー板 ver.16268■■
22 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 03:37:45.25 ID:rB3CDlhy0
デモンズと同等の評価をしてもいいのはFF13くらい
■■速報@ゲーハー板 ver.16268■■
34 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 03:39:28.73 ID:rB3CDlhy0
>>24
意地張ってるっていうか、Wii買ってまでプレイしたいとは思わない
■■速報@ゲーハー板 ver.16268■■
97 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 03:47:43.21 ID:rB3CDlhy0
ぶっちゃけRPGが売れる時代は終わった
昔で言うノベルゲーみたいなポジションに移行しつつある
■■速報@ゲーハー板 ver.16268■■
228 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 04:07:44.33 ID:rB3CDlhy0
ATのスポーツカーって存在意義が分からない
■■速報@ゲーハー板 ver.16268■■
271 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 04:17:22.67 ID:rB3CDlhy0
>>267
神戸とか、同じ兵庫県の北部を見下してる所じゃないですか
■■速報@ゲーハー板 ver.16268■■
283 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 04:21:40.95 ID:rB3CDlhy0
営業は基本地獄。興味の無い他人と関わっていく才能が無い人は止めといた方がいい
銀行なんかもキツイんじゃないかな。経営系のエリート以外は預金とか取ってこないといけないし
■■速報@ゲーハー板 ver.16268■■
321 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 04:32:13.41 ID:rB3CDlhy0
>>305
それが嫌で止める人も多いらしいね

大手の営業は、下請けの部品工場とのやり取りの営業職があるみたいだけど、
そっちは下手に出る必要は無いけど、可哀想なくらい下請けを買い叩かなくちゃ上から怒られるとか。
■■速報@ゲーハー板 ver.16268■■
337 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 04:36:33.76 ID:rB3CDlhy0
株屋なんかは、金持った馬鹿を調子に乗らせるだけだから楽じゃねーの
大損するような事も滅多に無いだろうし、適当にやってても多少増やせるだろ
大幅に増やせなかったら時代の責任にすりゃいい
■■速報@ゲーハー板 ver.16268■■
429 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 05:17:38.40 ID:rB3CDlhy0
今のスクエニのゲームが、昔に較べて面白く無くなったとは思いませんね
年齢的な問題じゃないですか?
■■速報@ゲーハー板 ver.16268■■
478 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 05:28:40.07 ID:rB3CDlhy0
Wiiがミリオンとか、何年前の話だよ
■■速報@ゲーハー板 ver.16268■■
494 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 05:31:09.06 ID:rB3CDlhy0
>>483
別にカプコンがスクエニよりも開発力があるとは思わないな。
単純に、アクション系がスクエニより強いだけでしょう。それだけが違い
■■速報@ゲーハー板 ver.16268■■
500 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 05:32:36.90 ID:rB3CDlhy0
>>488
去年ミリオンが5本も出たのか。ふーん
■■速報@ゲーハー板 ver.16268■■
524 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 05:37:54.78 ID:rB3CDlhy0
>>515
UEとホワイトエンジンは全くの別じゃないだろうか? 同時進行してたんじゃねえの。
んでUEがコケたのと、WDの無節操な戦略のために、急遽ホワイトエンジンの改造が必要になった感じ
■■速報@ゲーハー板 ver.16268■■
545 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 05:42:09.15 ID:rB3CDlhy0
>>530
それは間違った見方だよ。木を見て森を見ず。
FF13やアギトやヴェルサスは、名前こそFFだけど全部挑戦的な作りでしょう。
名前がFFだから新しく無いとは、馬鹿馬鹿しい話ですよ。
■■速報@ゲーハー板 ver.16268■■
575 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 05:49:04.78 ID:rB3CDlhy0
>>564
Wiiって、ゲームが無駄な物って思ってる親が買ってるんだろうな
1〜2本ソフトを買って、子どもの駄々に応えるみたいな。確かに一般的なオモチャの扱いだな
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
50 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 05:53:28.00 ID:rB3CDlhy0
任天堂ハードで本気を出しても、誰からもショボイと思われるから
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
55 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 05:59:58.03 ID:rB3CDlhy0
>>52
別にサードが任天堂ハードにユーザー層を作る必要性も無いしな
困るのは任天堂だけで
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
59 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 06:04:19.54 ID:rB3CDlhy0
>>57
? その分析は合ってるの?

まあ合ってたとしても、どうしようもないだろ。64時代から云々って話だから、
ユーザー層を作るのも2世代くらいかけないといけない。そんな余裕はサードには無いし、
今更どうしようもない。無い袖は振れない。
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
84 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 06:31:28.88 ID:rB3CDlhy0
>>80
じゃあサードは任天堂ハードに関わるだけ無駄だっつー事か。
まあ今は任天堂以外のハードで頑張ってるし、道は間違えて無いな
■■速報@ゲーハー板 ver.16268■■
830 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 06:39:51.62 ID:rB3CDlhy0
ニシ君は電通社員じゃないかと思うときが時々ある
金貰わなきゃ出来ないようなキチガイレス
■■速報@ゲーハー板 ver.16268■■
892 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 06:50:25.77 ID:rB3CDlhy0
>>885
馬鹿言うな。Wiiと違って、手元画面なんか最初から要らないよ
■■速報@ゲーハー板 ver.16268■■
901 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 06:52:28.53 ID:rB3CDlhy0
4分割画面とか全時代の遺物だろ
■■速報@ゲーハー板 ver.16268■■
923 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 06:55:22.72 ID:rB3CDlhy0
手元にマップって、戦闘画面から目を離して見るのか?
1秒を争うFPSで。大体、視線を大幅に変えないといけないから使い辛いだろ
■■速報@ゲーハー板 ver.16268■■
937 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 06:57:13.21 ID:rB3CDlhy0
>>927
私は逆だと思いますね。Wiiでは一般用のオモチャとしてまだ使い道があったけど、
Uは誰得もいいところの、何の利点も無い物体ですね
■■速報@ゲーハー板 ver.16268■■
971 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 07:00:14.13 ID:rB3CDlhy0
>>948
テレビを使わないという点では、携帯機に敵うはずが無い。もうそこに尽きる
■■速報@ゲーハー板 ver.16268■■
989 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 07:04:04.69 ID:rB3CDlhy0
>>983
4年前だと…
■■速報@ゲーハー板 ver.16269■■
57 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 07:21:37.83 ID:rB3CDlhy0
ワシのウエストポーチは108式あるぞ
■■速報@ゲーハー板 ver.16269■■
66 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 07:24:00.59 ID:rB3CDlhy0
>>65
続きは映画で!!
■■速報@ゲーハー板 ver.16269■■
103 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 07:31:56.54 ID:rB3CDlhy0
>>93
一番下、ヒゲ生えたおっさんじゃないですか
■■速報@ゲーハー板 ver.16269■■
207 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 07:57:33.21 ID:rB3CDlhy0
>>192
ゲットだぜ!!
■■速報@ゲーハー板 ver.16269■■
222 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 08:00:05.07 ID:rB3CDlhy0
クロムハーツって中学生が好きそうだな
■■速報@ゲーハー板 ver.16269■■
264 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 08:05:53.42 ID:rB3CDlhy0
ファッションセンスは諦めてるでごわす
■■速報@ゲーハー板 ver.16269■■
274 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 08:08:25.34 ID:rB3CDlhy0
>>268
忍道とか、VitaとPS3の両方でやれるといいな
■■速報@ゲーハー板 ver.16269■■
285 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 08:09:47.67 ID:rB3CDlhy0
ジーパンの万能感は半端無い
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。