トップページ > ハード・業界 > 2011年06月19日 > cUbzkWwy0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/5930 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000021010190000001110130631085



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
去年に続いてE3行ってきたけど質問ある?
3DS vs NGP 第40Round
【ガチンコ勝負】3DS 25000円 vs VITA 24980円★6
■■速報@ゲーハー板 ver.16269■■
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part53
■■速報@ゲーハー板 ver.16274■■
■■速報@ゲーハー板 ver.16275■■
■■速報@ゲーハー板 ver.16276■■
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part54

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
去年に続いてE3行ってきたけど質問ある?
196 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 06:51:13.41 ID:cUbzkWwy0
今は余裕がない妊娠が多すぎるね
3DS vs NGP 第40Round
944 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 06:53:01.11 ID:cUbzkWwy0
ソフト次第なら一層Vitaが有利じゃないか・・・
【ガチンコ勝負】3DS 25000円 vs VITA 24980円★6
999 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 07:04:36.61 ID:cUbzkWwy0
>>983
PSPなんて初参入で初期はろくにソフトがなかったのに7000万台売れた。これはメディアプレーヤーによる魅力が大きいよ。
専用メモカがどうのってのも詳細が発表されてない現状じゃ早漏すぎる
大体、持ち運べるネット端末として契約が必要なのは他も変わらない
というか全体的に都合のいい過去の例に拘りすぎ。市場環境は刻一刻と変化してるし、値段の安さを利点にならないとする一方で今一わけの分からない欠点を持ち出してきて魅力がないと断言するのはあまりにも都合がいいわ
■■速報@ゲーハー板 ver.16269■■
32 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 07:13:51.30 ID:cUbzkWwy0
>>26
実現しなくていいわ
あのコンセプトに何の魅力も感じない
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
124 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 07:21:09.28 ID:cUbzkWwy0
売れないから
■■速報@ゲーハー板 ver.16269■■
63 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 07:23:00.01 ID:cUbzkWwy0
任天堂も3DSでは本気出してくれないからな
■■速報@ゲーハー板 ver.16269■■
65 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 07:23:37.16 ID:cUbzkWwy0
>>61
完全版はどこで出るんだ?VITA?
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
133 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 07:25:43.60 ID:cUbzkWwy0
カプコンは3DSに本気!!
これ信じてるやついるの?
3DS vs NGP 第40Round
951 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 07:28:41.03 ID:cUbzkWwy0
wiiUと競合する意味が分からないし
メモカなんてなくてもゲームできるのになんで買わせようとすんの?

負け濃厚だからって妄想はいかんよ
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
147 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 07:33:11.39 ID:cUbzkWwy0
勝ちハードの頃でさえサードが売れなかった
これから負けハードになるんだから一層大変なことになる。まあ、そうなったらそうなったで負けハードにしては売れたって言い訳すればいいか
■■速報@ゲーハー板 ver.16269■■
117 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 07:34:43.94 ID:cUbzkWwy0
ウエストポーチって
■■速報@ゲーハー板 ver.16269■■
164 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 07:49:12.27 ID:cUbzkWwy0
据え置きはこれ以上性能が進化しても感動は薄そうだな
かといってウンコンとかキネクトとかチンコンとかも勘弁だが
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
232 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 08:12:28.62 ID:cUbzkWwy0
当たりなら買ってやれよw
コエテクは無双もDOAも爆死した。次があるわけねーわ
■■速報@ゲーハー板 ver.16269■■
314 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 08:14:46.30 ID:cUbzkWwy0
国内的にはVITA主流になるだろうな
3DSも終わっとるし据え置きも死んでるし
■■速報@ゲーハー板 ver.16269■■
328 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 08:16:37.57 ID:cUbzkWwy0
パッケージでセット売りしてもばらされておしまい
できてもDL版だけだよ
■■速報@ゲーハー板 ver.16269■■
360 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 08:21:44.95 ID:cUbzkWwy0
後は海外でもVITAが売れれば文句はないんだがな
国内よりもHD機普及してるから素材流用でタイトル作りやすいわけだし
国内中小はまあVITAでPSP1,5ぐらいが主流になるんだろうが。ファルコムとか任道とか
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
267 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 08:24:02.21 ID:cUbzkWwy0
>>258
売れなかったから
■■速報@ゲーハー板 ver.16269■■
384 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 08:26:21.00 ID:cUbzkWwy0
>>371
SCEもPSPのときとは違ってしっかりソフト出すみたいだしなぁ
まあ海外は携帯機でFPSが受け入れられるかって部分と、PSSが上手く回るかってのが焦点かも
■■速報@ゲーハー板 ver.16269■■
413 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 08:32:56.14 ID:cUbzkWwy0
PSPじゃ零式とか作るのも逆に大変だからなぁ。あれぐらい作り込んでたらいいんだけども
■■速報@ゲーハー板 ver.16269■■
482 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 08:57:11.67 ID:cUbzkWwy0
スパロボがVITAで出るのは何年後だろうな
PS3とのマルチで早くでそうな気もするが
■■速報@ゲーハー板 ver.16269■■
492 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 08:59:11.15 ID:cUbzkWwy0
ぶっちゃけ現時点の技術でVITAよりスペック上げるのはまず無理
■■速報@ゲーハー板 ver.16269■■
498 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 08:59:59.82 ID:cUbzkWwy0
>>493
キャッチャーって聞いたぞ
■■速報@ゲーハー板 ver.16269■■
506 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 09:01:23.30 ID:cUbzkWwy0
ジージェネは、この前wiiとPSPで出たばっかだから
次はDS系のジージェネじゃねーの
■■速報@ゲーハー板 ver.16269■■
512 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 09:02:18.07 ID:cUbzkWwy0
>>509
この前でたじゃん。据え置きでジージェネ
■■速報@ゲーハー板 ver.16269■■
523 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 09:04:11.47 ID:cUbzkWwy0
頼む!年末商戦来てくれ〜!
■■速報@ゲーハー板 ver.16269■■
555 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 09:09:32.34 ID:cUbzkWwy0
またメモリメモリか。馬鹿の一つ覚えだなw
■■速報@ゲーハー板 ver.16269■■
572 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 09:12:15.58 ID:cUbzkWwy0
もうDS様の御威光に頼るのはやめようよ
■■速報@ゲーハー板 ver.16269■■
595 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 09:15:16.68 ID:cUbzkWwy0
ハーレムコースでいいんじゃないの
■■速報@ゲーハー板 ver.16269■■
599 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 09:15:51.75 ID:cUbzkWwy0
25000円で最新スマホが買える時代がくるのか
■■速報@ゲーハー板 ver.16269■■
609 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 09:17:10.66 ID:cUbzkWwy0
Tengaは過大評価されすぎw
■■速報@ゲーハー板 ver.16269■■
647 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 09:22:51.34 ID:cUbzkWwy0
>>624
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20110609_451425.html
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/451/425/02_s.gif

>Kal-El(Tenga3)はCPUコアはクアッド構成でPS Vitaと同じだが、GPUコアは
>Vertex Shaderが1、Pixel Shaderが2の構成と見られる。

つか、ゲーム用途で比べれば専用OS乗っけてるVITAが遥かに優位だわ
特にandroidとは比べ物にならん
■■速報@ゲーハー板 ver.16269■■
652 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 09:23:30.71 ID:cUbzkWwy0
>>640
今年中にそんなCPU乗っけるスマホなんて出ねーよw
■■速報@ゲーハー板 ver.16269■■
664 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 09:25:23.86 ID:cUbzkWwy0
スペック上げろって具体的に何を求めてるのか分からんわ
CPUもGPUも有機ELも最上のを乗っけてるだろ
メモリはまだ不明だし
■■速報@ゲーハー板 ver.16269■■
669 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 09:25:59.97 ID:cUbzkWwy0
>>659
全然やばくはないな。スマホ界のウインドウズになるだろう
■■速報@ゲーハー板 ver.16269■■
681 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 09:26:56.93 ID:cUbzkWwy0
>>662
バンナムはあっちをふらふらこっちをふらふらで
一番マルチ戦略とか理解してないね
■■速報@ゲーハー板 ver.16269■■
701 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 09:29:12.70 ID:cUbzkWwy0
>>690
アプリ市場が未整備だから、ゲーム売るための市場ができてない
機種が雑多で起動を確認するのが面倒だし
■■速報@ゲーハー板 ver.16269■■
710 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 09:30:50.00 ID:cUbzkWwy0
>>702
小規模メーカーが参入するにはいい環境なんだがね
いかんせん単価が安すぎて、全然儲からない
特に大手は
■■速報@ゲーハー板 ver.16269■■
718 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 09:32:23.78 ID:cUbzkWwy0
>>705
整備する意思はあるみたいだし、なんせ数だけはiphoneより多いぐらいだから
囲いこもうとするところも多いでしょ
PSSもその一つだし、モバゲーとかも
■■速報@ゲーハー板 ver.16269■■
740 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 09:35:45.61 ID:cUbzkWwy0
価値なんて相対的なもんだからな。
3DSは25000円でそっぽ向かれたとしても、VITAが同じ価格でそっぽ向かれるとは限らない
だからこそVITAの価格は歓迎され、3DSの価格は高いと叩かれた
安けりゃ売れるって時代でもない
■■速報@ゲーハー板 ver.16269■■
748 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 09:36:48.92 ID:cUbzkWwy0
>>744
ニアーとかライブエリアはwifiでもサービス受けられるぞ
■■速報@ゲーハー板 ver.16269■■
760 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 09:38:52.02 ID:cUbzkWwy0
DSやwiiみたくライト専でいきゃよかったのに
変な色気出すから
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part53
958 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 16:56:26.08 ID:cUbzkWwy0
自分がいらないから外せ、売るな、出すなって人本当多いな
欲しいの買えばいいじゃん
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part53
972 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 17:58:26.81 ID:cUbzkWwy0
SCEもVITAには本気出すみたいだからなぁ。楽しみだわ
俺屍2を早い内に欲しいな
■■速報@ゲーハー板 ver.16274■■
682 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 18:16:01.30 ID:cUbzkWwy0
>>652
ガンホー製らしいからなアレ
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part53
981 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 18:18:32.54 ID:cUbzkWwy0
無線ランも最新のルーターつかっときゃそんなに遅延しない
■■速報@ゲーハー板 ver.16274■■
785 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 18:28:51.26 ID:cUbzkWwy0
VITAは据え置きからはかなりかけ離れたものになってるだろ・・・
3DSみたく奇形化はしてないけども
■■速報@ゲーハー板 ver.16274■■
902 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 18:40:40.51 ID:cUbzkWwy0
携帯機でチマチマアクションやるのも楽しいよ
モンハンなんてそれで450万ユーザーいるわけだからな

据え置きと同じ体験を携帯機に求めると、確かに劣ってみえるんだろうが
■■速報@ゲーハー板 ver.16274■■
926 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 18:42:49.34 ID:cUbzkWwy0
vitaのドットピッチだとジャギワクできるタイトル少ないだろうな
■■速報@ゲーハー板 ver.16274■■
947 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 18:44:49.50 ID:cUbzkWwy0
GEは色んな支部で話作れそうだな
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part53
984 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 18:46:10.93 ID:cUbzkWwy0
アクションとかFPSのcoopで3G使うのは無理だろ
それ以外ならシステムの工夫次第でなんとでもなる
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。