トップページ > ハード・業界 > 2011年06月19日 > H/JyEw9T0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/5930 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000420715137151100002000094



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
忍法帖【Lv=9,xxxP】
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5881■
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5882■
サードが、任天堂ハードに本気出さない理由★2
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5883■

書き込みレス一覧

次へ>>
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5881■
973 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 07:13:29.71 ID:H/JyEw9T0
根本的に間違ってるのはWiiは成功したハードであるって事だわな
GCからあそこまできっちり盛り上げることは出来たのは相手の土俵に登らなかったから

なのに相手の土俵で性能勝負すべきだなんて
ありえない仮定
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5881■
977 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 07:29:54.15 ID:H/JyEw9T0
>>974
違うよ
性能勝負をしなければいい話

一緒に儲けましょうやって誘うこと自体は全く問題ない
それについてこれないところは残念でしただけどな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5881■
979 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 07:35:37.40 ID:H/JyEw9T0
>>978
特に国内だと一人勝ちの状態がな

このまま更に付いてこれないと国内据え置きの過半数以上は任天堂に普通になるだろうね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5881■
981 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 07:42:27.34 ID:H/JyEw9T0
>>980
まぁ、それでいいならいいんでないかなと思う

やりたいもの作るための予算は
据え置きだとどんどん跳ね上がるから、もっと偏る可能性もあると思ってるけどね
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
191 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 08:00:51.02 ID:H/JyEw9T0
結局、新作発売が殆ど無かった今年だけの分でも
去年以前発売のソフトが底を固めて売り上げ自体はほぼ5分だからな

自分の土俵自体が食われていってるのを理解して
相手方に食い込まないと勝負すら出来なくなると思うんだがな

サードが、任天堂ハード本気出さない理由
197 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 08:03:08.53 ID:H/JyEw9T0
>>184
3DSの無双の出来はかなり良いよ

光栄の考える2画面とタッチの使い方って意味をしっかり見せてる良作
次も見せてほしいなと思ったよ
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
209 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 08:07:04.65 ID:H/JyEw9T0
>>202
そういう傾向自体はあると思う

だから、その上での驚きがないとブランドをすり減らしていくんでないかな

ただ、定番のものって部分も強い感じはするな
とりあえず、年末はこれ買っておけばOK的な
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5881■
983 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 08:13:12.95 ID:H/JyEw9T0
>>982
Bear in mind, the price is just an estimate from
EB Games Australia. Nintendo itself has yet to officially price the Wii U.

EBゲームスの予想だかんな、任天堂の公式じゃねぇからな覚えとけよ(超意訳)
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
239 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 08:15:20.47 ID:H/JyEw9T0
>>224
例えば?

ぶっちゃけ、モンハンぐらいじゃないかな?
で、きっちり結果を出してる
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
244 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 08:17:34.58 ID:H/JyEw9T0
>>238
PSハードでも駄目だから
見た瞬間にわかるぐらい使い回しの安い作りになってきてるんだと思うよ

更に公式でリマスターとか始めたしね
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
252 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 08:19:38.94 ID:H/JyEw9T0
>>249
その二つは国内据え置きでもきっちり次に繋げられると思うよ
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
261 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 08:23:15.30 ID:H/JyEw9T0
>>258
ブランドを守るんならそっちのほうがいいんだけどね
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
276 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 08:26:16.81 ID:H/JyEw9T0
>>266
追加出荷があったって話もあるけどな

まぁ、店によってはワゴンに入れたとこもあるんでない?
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
282 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 08:28:17.73 ID:H/JyEw9T0
>>274
乗り易くて楽な方

と言うか、個人的には4輪のほうが安定感があって楽
もちろん、エンジン付きだけどな
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
308 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 08:33:42.14 ID:H/JyEw9T0
三輪バイクは結構、カッコイイのもあるんだけどな
日本だとピザ屋のアレぐらいしか見ないけどw
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
317 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 08:36:37.20 ID:H/JyEw9T0
収益がまともに上がらんから
作りの甘いソフトを出しまくってるんだと思うが

ぶっちゃけ、初期の頃より作りこんでるように見えないソフトもあるぜ?
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
329 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 08:39:09.23 ID:H/JyEw9T0
>>323
だから、その二つは国内据え置きでまだ頑張れると思うよ
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
340 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 08:41:41.49 ID:H/JyEw9T0
>>332
モンハンとドラクエしかやらない人は買うんでない?

>>331
あの辺はPS系のも潰してたりするから子供向け以外だと需要が薄いのかもなと思う
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
351 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 08:43:49.81 ID:H/JyEw9T0
>>339
欲しいソフトが出るハードだな

個人的にはホスピタルの続編が欲しい
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
361 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 08:45:50.53 ID:H/JyEw9T0
>>350
将来性は任天堂のハードにしか期待できないよ
特に国内だとね

PSN関連の落とし所が見えないソニーとか
日本じゃ売れないMSとかに期待するのはマゾでしか無い
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
378 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 08:48:35.59 ID:H/JyEw9T0
>>375
モンハンとドラクエならきっちり売ってくると思うよ

ちゃんと作れば
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
392 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 08:50:54.90 ID:H/JyEw9T0
>>379
まぁ、そうなんだよね
あそこは株価7000とかでGC、64レベルの売上でも問題なく企業を動かせるところだから

今レベルで潰れるだなんだって話が現実的じゃないのよな
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
404 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 08:53:58.27 ID:H/JyEw9T0
>>398
だから、ちゃんと作ればね
どんなソフトだって中身はある程度変えないと売れなくなるのは自明の理

正直、リマスターとかはそんなに売れると思ってないしな
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
413 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 08:55:59.22 ID:H/JyEw9T0
>>400
具体的には?
ぶっちゃけ、同時期のPS3以上のラインナップと言えたタイミングは存在しないよ

サードって意味ではね
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
443 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 09:02:52.65 ID:H/JyEw9T0
>>438
戻ってないな
その次にやろうとしたのが360とマルチで世界狙いだな

まぁ、それも結構酷い事になったけどな
特にスクエニとバンナム
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
451 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 09:05:04.01 ID:H/JyEw9T0
>>447
いろいろ、良いゲームはあるんだけどね
任天堂のマイナーソフトも含めて
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
460 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 09:07:04.69 ID:H/JyEw9T0
>>452
というのは数字を見ると誤解だと言っていたな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5881■
994 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 09:32:05.75 ID:H/JyEw9T0
>>989
今のタイミングですらソフト販売数は5分だけどな
年末込みで考えたら普通に越えるよ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5881■
998 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 09:35:16.99 ID:H/JyEw9T0
埋めるか
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5881■
1000 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 [sage]:2011/06/19(日) 09:37:18.98 ID:H/JyEw9T0
>>997
底固い分、任天堂の勝ちだと思うよ
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
586 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 09:49:46.62 ID:H/JyEw9T0
>>578
まぁ、少ないね

個人的にはゴーバケに期待はしてるけどな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5882■
25 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 10:06:02.73 ID:H/JyEw9T0
>>23
1年後に存在するのかも怪しいけどな
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
649 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 10:09:12.78 ID:H/JyEw9T0
>>637
横レスだがガンバリオンかな

ほぼバンナム専属の下請けから
任天堂の下請けもするようになってきてて

金のまわり自体がよくなってきてる印象
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
672 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 10:15:13.20 ID:H/JyEw9T0
>>668
何も無いね
その後はマルチで世界に出てひどい目にあって

今は国内向けに低予算だ、リマスターだやってるね

まさに貧すれば鈍すを地で行く展開
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
687 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 10:20:41.87 ID:H/JyEw9T0
>>675
それはあるだろうね

ああいうのがあると銀行の印象も変わってくるとは思う
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5882■
48 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 10:25:32.49 ID:H/JyEw9T0
>>41
よく言われてるよ

ただそう言うのをやる変な人達が累計で煽るのかよとか
タイミング早すぎとか

いじり返されてるだけで
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5882■
50 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 10:27:33.06 ID:H/JyEw9T0
>>47
来てるらしいね

いつの間にか初代が国内ミリオン超えたしな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5882■
59 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 10:29:45.39 ID:H/JyEw9T0
>>54
可能だと思うよ

あれは新作が前作を引っ張る効果があるからな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5882■
72 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 10:34:49.81 ID:H/JyEw9T0
>>65
世界で売れるソフトをPSPで出す意味もないし
あれ、世界の数字のほうが大きくて世界の方は任天堂の協力があるからこそって部分も強い
タイトルだ

木っ端な数字のために喧嘩売る意味自体がない
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5882■
82 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 10:38:45.68 ID:H/JyEw9T0
>>79
最近は海外の数字がほとんど出てこないからよくわからんけどな

まぁ、ホリデーシーズンにはCM攻勢をかけるんでないの?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5882■
90 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 10:41:21.20 ID:H/JyEw9T0
>>81
ああ、そうなんだ
ローカライズが難しいのかな?

>>85
ありえないよ
あれは世界で任天堂と連携とって結果を出したタイトルだ
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
777 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 10:45:08.75 ID:H/JyEw9T0
厳密に言うと客層が違うから他所に集めたってのが正しい

で、結果は数字が落ちまくって
厳しい状況になったと
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5882■
115 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 10:49:31.98 ID:H/JyEw9T0
>>107
可能性自体はあるかもな

ただ、日野の意識の中でダンボールが
ガンダムあげとかイナイレとかと比較して高いかというと怪しいし

ある程度、放置もありうるかもなと思う
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
814 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 10:52:44.36 ID:H/JyEw9T0
>>799
路線は全く別だろう

個人的にはリモヌンをつけるかどうかでも違ってくると思ってる
リモヌンがつくと文字通りセカンド画面だけとして使うとか幅の広がりが更に増すからな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5882■
134 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 10:56:35.55 ID:H/JyEw9T0
>>121
決して好調ではないぞ

好調ならあんな手抜きのリマスターを喜んで出すなんて普通にない
サードが、任天堂ハード本気出さない理由
830 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 10:59:32.05 ID:H/JyEw9T0
>>822
ガンダムブームの8割以上はガンプラから来てたと思ってるけどな
冗談抜きで

あれ、シナリオ云々より造形がウケたって部分のほうが強い

まぁ、その後に膨らませて成功させた部分ってのはあるだろうけど
ファーストの成功はガンプラありきだぜ?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5882■
161 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 11:06:15.67 ID:H/JyEw9T0
>>141
あれもリメイクだな
今年の売上は例年以上にしょっぱく感じるね

>>137
年間の差は200ぐらいだな

ぶっちゃけ、去年だけでニューマリが160
板プラスが78
リゾートが57
マリカが52
と09以前に出たソフトだけで350以上売ってる

これが任天堂の底が固いところ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5882■
176 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 11:11:47.18 ID:H/JyEw9T0
>>170
いや、負けてるよ

DSが1745
Wiiが958

PSPが1254
PS3が756
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5882■
188 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 11:15:15.20 ID:H/JyEw9T0
>>186
黄色い悪魔
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5882■
214 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/19(日) 11:20:34.70 ID:H/JyEw9T0
>>193
一応、二番手がMHP3だからポケモンだけなら150弱ぐらいしか差はついてないけど

DQリメイクが127にジョーカー2が123
更に前年発売のトモコレが119
イナイレ3が84とソフトの数が違ったからな

いろんな意味で
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。