トップページ > ハード・業界 > 2011年06月09日 > rxwneW/F0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/8056 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数50750000025206121064411111091



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
■■速報@ゲーハー板 ver.16126■■
■■速報@ゲーハー板 ver.16128■■
■■速報@ゲーハー板 ver.16131■■
■■速報@ゲーハー板 ver.16132■■
■■速報@ゲーハー板 ver.16133■■
■■速報@ゲーハー板 ver.16134■■
■■速報@ゲーハー板 ver.16135■■
■■速報@ゲーハー板 ver.16136■■
Wii後継機「WiiU」総合スレ★48
■■速報@ゲーハー板 ver.16137■■

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
■■速報@ゲーハー板 ver.16126■■
109 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 00:09:49.12 ID:rxwneW/F0
>>76
これ足してPS3に勝つことって今後あるんだろうかね
Wiiが投げ売り価格になった時くらいか
■■速報@ゲーハー板 ver.16126■■
528 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 00:28:34.54 ID:rxwneW/F0
ウンコンの画面解像度って任天堂から箝口令でも出てるんだろうか
不自然なほど触れられてないよな
■■速報@ゲーハー板 ver.16126■■
669 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 00:35:36.78 ID:rxwneW/F0
>>586
これは珍しくまず実機解像度で出して
それから拡大してるな
■■速報@ゲーハー板 ver.16126■■
702 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 00:37:16.19 ID:rxwneW/F0
>>672
なあ
GC当時のニシくんはもういないんだろうか
■■速報@ゲーハー板 ver.16126■■
893 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 00:48:51.71 ID:rxwneW/F0
>>879
帝王も誰にも言わずに3DSを寄付しましょう
■■速報@ゲーハー板 ver.16128■■
13 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 02:26:32.21 ID:rxwneW/F0
VITAはカム撮り動画で見てもハメコミ合成みたいに見えるな
有機ELすげー
■■速報@ゲーハー板 ver.16128■■
55 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 02:30:32.78 ID:rxwneW/F0
今やってるジャイロゲーおもしろそう
■■速報@ゲーハー板 ver.16128■■
92 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 02:34:09.52 ID:rxwneW/F0
3DSのカメラ知ってる奴ほど驚くぞ
あれ画質も酷いけどとにかく鈍いんだわ
■■速報@ゲーハー板 ver.16128■■
122 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 02:37:22.49 ID:rxwneW/F0
3DSで動画もとれるようにするとかいう話あったけどあれ多分無かったことになると思う
動く物をとれるようなカメラじゃないんだもん
■■速報@ゲーハー板 ver.16128■■
142 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 02:40:27.37 ID:rxwneW/F0
>>128
720pで見れんぞ
■■速報@ゲーハー板 ver.16128■■
184 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 02:46:13.16 ID:rxwneW/F0
>>176
あれは動画が悪いと思う
いくらなんでも実際にああなわけはないと
GOWコレクションをやった俺は思う
■■速報@ゲーハー板 ver.16128■■
257 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 02:52:56.53 ID:rxwneW/F0
>>196
これ今までで一番ウンコンの画面がどんなもんかわかりやすい
やっぱ相当しょぼいぞ
■■速報@ゲーハー板 ver.16128■■
352 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 03:04:36.26 ID:rxwneW/F0
>>339
PSPリマスターの方はテクスチャに補正でもかかるんだろうかね
■■速報@ゲーハー板 ver.16128■■
382 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 03:08:14.52 ID:rxwneW/F0
スタホ地味にグラもいいな
■■速報@ゲーハー板 ver.16128■■
397 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 03:09:46.84 ID:rxwneW/F0
>>386
スポークスマンすら「上回る」とは言えない時点で推して知るべしって感じか
■■速報@ゲーハー板 ver.16128■■
466 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 03:16:41.33 ID:rxwneW/F0
作り込みって日本人の得意技なはずなのに
ゲームに関しては本当にどうしてこうなったって感じやで
■■速報@ゲーハー板 ver.16128■■
501 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 03:19:50.94 ID:rxwneW/F0
やっぱファーストの独占ゲーはクオリティがワンランク違うで
■■速報@ゲーハー板 ver.16131■■
213 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 09:47:33.71 ID:rxwneW/F0
>>206
死体をうpしろよ死体を
■■速報@ゲーハー板 ver.16131■■
266 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 09:50:34.16 ID:rxwneW/F0
しかしほんと岩田って余計なこと言うな
課金を考えてるサードに
「お前らのやってることは娯楽と相性悪いんだ」って言ってるのと同じやん
■■速報@ゲーハー板 ver.16131■■
693 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 10:26:24.88 ID:rxwneW/F0
>>671
トワプリ一応クリアしたのに全然覚えてないわ
これほど記憶に残ってない据え置きゼルダはトワプリだけ
■■速報@ゲーハー板 ver.16131■■
815 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 10:37:31.97 ID:rxwneW/F0
>>788
上3DSやろ

にしてもとうとう携帯機の画像ですら縮小されるようになったか
ファミ通そろそろこのやり方限界やで
全部実機解像度にせい
■■速報@ゲーハー板 ver.16131■■
882 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 10:43:42.90 ID:rxwneW/F0
任天堂ハードは任天堂ソフトを遊ぶもの
プレステはそれ以外のハードを遊ぶもの

煽り抜きで世間的にこういう認識が固まっちゃってる気がする
■■速報@ゲーハー板 ver.16131■■
913 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 10:46:17.45 ID:rxwneW/F0
>>891
坂口完全情弱や
WiiUのコントローラがコントローラ単体で動くと思っとる
■■速報@ゲーハー板 ver.16131■■
965 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 10:51:34.14 ID:rxwneW/F0
>>955
それWiiの時にさんざん聞いたな
リモコンがFPSに革命を起こすとか
■■速報@ゲーハー板 ver.16132■■
86 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 11:02:58.02 ID:rxwneW/F0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20050916/iwata.htm

岩田氏は「このコントローラーをFPSの操作体系の新しいスタンダードにしたい」と意気込みを語った。
■■速報@ゲーハー板 ver.16132■■
166 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 11:07:15.73 ID:rxwneW/F0
うんこネタほどお手軽で反応がいいものはない
■■速報@ゲーハー板 ver.16132■■
195 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 11:09:00.85 ID:rxwneW/F0
>>183
スマブラがGCコンで遊べなくなるのか
胸熱
■■速報@ゲーハー板 ver.16132■■
247 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 11:11:59.92 ID:rxwneW/F0
でもこれでWii本体がジャンク化することは少し軽減しそう

と思ったけど大部分のユーザーにとっては関係ないか
■■速報@ゲーハー板 ver.16132■■
291 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 11:14:36.34 ID:rxwneW/F0
>>256
マリギャラ2とマリオカートDS
ただマリカDSのWifi対戦はチート天国でまともに機能してない
■■速報@ゲーハー板 ver.16132■■
320 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 11:17:50.22 ID:rxwneW/F0
マリカWiiのランキング上位はGCコン使用者ばっかりなんだよね
彼らもWiiUではハンドル操作で頑張るわけだ
■■速報@ゲーハー板 ver.16132■■
400 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 11:24:35.69 ID:rxwneW/F0
そういえばSCEって倒産してるらしいよな
■■速報@ゲーハー板 ver.16132■■
514 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 11:34:24.90 ID:rxwneW/F0
>>489
これに限らずUSB端子のところに蓋つけるのやめてほしいわ
使ってないときはいいけど使ったときのゴチャゴチャ感が倍増する
■■速報@ゲーハー板 ver.16132■■
556 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 11:36:46.52 ID:rxwneW/F0
>>522
というか顔バレバブルが終わっただけ
こんなもんだろ
■■速報@ゲーハー板 ver.16132■■
592 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 11:39:43.01 ID:rxwneW/F0
ウンコンとビータの動画を比較すると
画面の綺麗さと精細さにかなりの差異があるのは一目瞭然やで
ニシくんどうすんの
携帯できるHDで低性能NGP終わったとか言ってたのに
■■速報@ゲーハー板 ver.16132■■
631 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 11:42:42.92 ID:rxwneW/F0
[E3 2011] 3DS「マリオカート」の開発はレトロスタジオ、映像は60fps
http://n-wii.net/3ds/eid3571.html

3DSマリカすら外注だった
■■速報@ゲーハー板 ver.16132■■
684 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 11:45:49.72 ID:rxwneW/F0
>>641
PSPも3DSも触ったことないな
■■速報@ゲーハー板 ver.16132■■
716 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 11:47:48.11 ID:rxwneW/F0
任天堂がスライドパッドに移行したのはニシくん的にかなりプライド傷つけられたろうな
ひたすらPSPのこと馬鹿にしてきただけに
■■速報@ゲーハー板 ver.16132■■
748 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 11:50:02.28 ID:rxwneW/F0
>>714
とりあえず落ち着いて冷静になって考えてみよう
まずスティックの長いのと短いの
どっちが隙間ができやすいと思う?
■■速報@ゲーハー板 ver.16132■■
766 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 11:51:07.27 ID:rxwneW/F0
>>742
ハードの小型化能力が低いから
スティックにすると機構的にスペースが無いんだろう
■■速報@ゲーハー板 ver.16132■■
784 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 11:52:20.33 ID:rxwneW/F0
>>734
男らしい
■■速報@ゲーハー板 ver.16132■■
804 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 11:53:43.72 ID:rxwneW/F0
>>795
お帰り
■■速報@ゲーハー板 ver.16132■■
829 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 11:55:10.85 ID:rxwneW/F0
>>781
捏造解像度の酷い画像だな

PS3版も出ることはナイショだ
■■速報@ゲーハー板 ver.16132■■
851 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 11:56:43.56 ID:rxwneW/F0
>>844
ニシ田宗チカめ!
■■速報@ゲーハー板 ver.16132■■
872 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 11:58:15.86 ID:rxwneW/F0
ドドスコスコスコドドスコスコスコドドスコスコスコ
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/451/635/rt01.jpg
ヴィタ注入
■■速報@ゲーハー板 ver.16132■■
908 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 12:01:16.29 ID:rxwneW/F0
>平井氏のコメントを「ソニーに対する批判を、話題を変えることでずらしている」
>と斜に構えて受け取ることももちろん可能だ。その意図がないわけではないだろう。

ニシチカはここらへんがただの提灯持ちライターと違って好感持てる
■■速報@ゲーハー板 ver.16132■■
959 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 12:05:35.64 ID:rxwneW/F0
この写真にニシチカの頭が写ってるんだけど
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/451/635/rt07.jpg

帽子(のようなもの)をとったスプーに見える
http://image.news.livedoor.com/newsimage/h/1/461821ea0f7152ccbd827cd006bdbefb-m.jpg
■■速報@ゲーハー板 ver.16133■■
270 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 12:31:18.36 ID:rxwneW/F0
>>107
ナムコのロゴが出るまで完全に任天堂だと思って見てたわ
この題材でこのクオリティのサード製Wiiソフト初めて見た
■■速報@ゲーハー板 ver.16133■■
526 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 12:50:58.38 ID:rxwneW/F0
ウィーユーって口にするとしっくりこないな
系統としてはジーシーと一緒か
UじゃなくてSとかFならディーエスと同じ系統になったのに
■■速報@ゲーハー板 ver.16133■■
601 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 12:56:58.80 ID:rxwneW/F0
>>581
可能性はかなり高い
HDソースの画像を表示するのにも
ちょうど縦横半分で都合がいいし
■■速報@ゲーハー板 ver.16133■■
622 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 12:58:49.61 ID:rxwneW/F0
>>615
これ導入前に気付けなかったんだろうか
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。