トップページ > ハード・業界 > 2011年06月09日 > g2TAdD2k0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/8056 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数91013700000259104310330650090



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
■■速報@ゲーハー板 ver.16126■■
■■速報@ゲーハー板 ver.16127■■
■■速報@ゲーハー板 ver.16128■■
■■速報@ゲーハー板 ver.16131■■
■■速報@ゲーハー板 ver.16132■■
■■速報@ゲーハー板 ver.16133■■
■■速報@ゲーハー板 ver.16134■■
■■速報@ゲーハー板 ver.16135■■
■■速報@ゲーハー板 ver.16136■■
■■速報@ゲーハー板 ver.16137■■

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
■■速報@ゲーハー板 ver.16126■■
121 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 00:10:18.66 ID:g2TAdD2k0
>>76
ナニコレwwwwwwww
■■速報@ゲーハー板 ver.16126■■
329 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 00:18:45.25 ID:g2TAdD2k0
箱○のバイオっていくら売れたっけ?
■■速報@ゲーハー板 ver.16126■■
439 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 00:23:45.61 ID:g2TAdD2k0
DS、Wiiとサードも痛い目にあい続けてるからな
正直3DSとWiiUにも懐疑的なんじゃないの?w
■■速報@ゲーハー板 ver.16126■■
485 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 00:26:14.76 ID:g2TAdD2k0
>>382
発売まで1年しか無いの間違いだろ・・・w
HD機のゲーム開発舐めてんのか
■■速報@ゲーハー板 ver.16126■■
531 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 00:28:41.12 ID:g2TAdD2k0
>>499
それだとあの珍妙な液晶付きコントローラーを生かせない・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.16126■■
673 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 00:35:47.53 ID:g2TAdD2k0
>>597
wwwwwwwwwwwww
■■速報@ゲーハー板 ver.16126■■
701 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 00:37:14.64 ID:g2TAdD2k0
>>586
目を細めるといい感じに見えるというのに!
■■速報@ゲーハー板 ver.16126■■
861 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 00:46:45.17 ID:g2TAdD2k0
>>825
実際にあれがプリレンダだとは思わんが
やろうと思えば出来るよ
動画2重読みしとけばいいだけだから
■■速報@ゲーハー板 ver.16126■■
959 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 00:52:35.16 ID:g2TAdD2k0
>>929
お前が馬鹿なのはわかったwwww
■■速報@ゲーハー板 ver.16127■■
70 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 01:00:54.36 ID:g2TAdD2k0
>>30
ハード的なシステムも何も無いだろw
まぁ実際は使わない方はメモリ内に読む必要もなくて
カレント進めるだけでいいと思うよ
んで今必要な方だけVRAMに転送すりゃいいじゃん
何が難しい?
■■速報@ゲーハー板 ver.16127■■
158 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 01:07:58.85 ID:g2TAdD2k0
>>119
なんでハードでサポートする必要があんだよwww
普通にC言語でスレッドさえ使えれば作れるってw
まさかWiiUがスレッド使えませんなんて話は無いだろw
■■速報@ゲーハー板 ver.16127■■
238 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 01:15:34.34 ID:g2TAdD2k0
つーか、俺はプリレンダだとは思わないけどって断ってから書いたんだがなぁ・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.16127■■
287 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 01:19:30.55 ID:g2TAdD2k0
>>269
カメラ調整
■■速報@ゲーハー板 ver.16127■■
334 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 01:23:04.25 ID:g2TAdD2k0
>>314
AVIなんかはそうじゃなかったかな
■■速報@ゲーハー板 ver.16127■■
490 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 01:36:13.68 ID:g2TAdD2k0
そういやみんゴルって海外と国内でモデル変えるよな?
■■速報@ゲーハー板 ver.16127■■
522 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 01:38:46.32 ID:g2TAdD2k0
>>495
5から等身伸びたからか
■■速報@ゲーハー板 ver.16127■■
535 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 01:39:52.40 ID:g2TAdD2k0
>>506
いあ、変えてたやつあるはずだよ
最初何のゲームだからわからなくて
海外版みんゴルだって知って驚いた記憶があるものw
■■速報@ゲーハー板 ver.16127■■
631 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 01:47:43.68 ID:g2TAdD2k0
>>531
画面が大きくなった分余計にチープさを感じそうな・・・w
■■速報@ゲーハー板 ver.16127■■
709 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 01:55:17.46 ID:g2TAdD2k0
DMCへの仕打ちを見ると
逆転裁判4をクソにしたのも稲シップなんじゃないかと思ってしまう・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.16127■■
789 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 02:01:02.59 ID:g2TAdD2k0
>>758
MHの場合はTriの資源も一応あるし
もしかしたら最初からリマスターの話を聞いてた可能性もあるw
■■速報@ゲーハー板 ver.16127■■
850 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 02:06:11.55 ID:g2TAdD2k0
>>822
盗難防止のやつじゃね
■■速報@ゲーハー板 ver.16127■■
877 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 02:08:11.31 ID:g2TAdD2k0
>>852
外人さんはああいうピアノブラックがもの凄く好きなのよ
■■速報@ゲーハー板 ver.16127■■
941 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 02:16:07.34 ID:g2TAdD2k0
本当は任天堂もUコンをVitaみたいに作りたかったんだと思うんだ・・・
技術力がたりなくてあんなんなっちゃったけど
■■速報@ゲーハー板 ver.16127■■
954 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 02:18:17.44 ID:g2TAdD2k0
>>937
2枚目は酔うなw
■■速報@ゲーハー板 ver.16127■■
974 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 02:21:24.90 ID:g2TAdD2k0
>>958
シュリンク進んでるPS3と箱○でさえ
未だに冷却にはかなり気を使ってるからね・・・
このサイズで電源内蔵だった結構凄いかも
■■速報@ゲーハー板 ver.16128■■
28 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 02:28:12.45 ID:g2TAdD2k0
BF3とかはGPUよりCPU重視ではあるけどね
Tiled-Based-Defferd-Renderingがトレンドになれば
GPUはあんまり性能いらなくなる
まぁCell有利になるなw
■■速報@ゲーハー板 ver.16128■■
113 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 02:36:15.54 ID:g2TAdD2k0
>>61
GPUでパーティクルとかポストエフェクトやらせてるから
その辺りの表現重視だとGPUも必要だね
■■速報@ゲーハー板 ver.16128■■
134 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 02:39:00.08 ID:g2TAdD2k0
>>121
どうせゲハで何言ってたって世の中かわらんよ・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.16128■■
163 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 02:43:49.42 ID:g2TAdD2k0
>>154
ニシ君もそうだけど
任天堂自体もかなり・・・w
■■速報@ゲーハー板 ver.16128■■
185 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 02:46:24.56 ID:g2TAdD2k0
ハードの基本のアーキテクチャを統一するとかしていかないと
サードがもたなくなって来る可能性はあるかなぁ
■■速報@ゲーハー板 ver.16128■■
236 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 02:50:45.31 ID:g2TAdD2k0
>>197
肥溜めの中でみんなで殴り合い
それが俺達なんだよ・・・(´・ω・`)
せめてゲハの外に持ち出さない努力はするべきだとは思うけどw
なんの為に隔離されてるのかわからんw
■■速報@ゲーハー板 ver.16128■■
266 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 02:53:37.78 ID:g2TAdD2k0
>>251
虎の穴か・・・w
■■速報@ゲーハー板 ver.16128■■
504 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 03:20:01.73 ID:g2TAdD2k0
あー、眠いけど次はアンチャけぇ
■■速報@ゲーハー板 ver.16128■■
525 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 03:23:20.36 ID:g2TAdD2k0
SCEの1stスタジオは横の連携が密っぽいからね
みんなぐんぐん成長してる
■■速報@ゲーハー板 ver.16128■■
552 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 03:28:12.54 ID:g2TAdD2k0
エンジンいくら提供されても
HD素材作る人材がな・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.16128■■
572 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 03:32:45.50 ID:g2TAdD2k0
>>559
一社で突き進んだ結果がWiiDSじゃないのか・・・
やはり一強になると不健全な状態になりやすいよ
■■速報@ゲーハー板 ver.16128■■
615 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 03:39:02.86 ID:g2TAdD2k0
>>599
サードが売れないのはサードが悪いのか任天堂が悪いのか・・・
でも結局サードにしてみれば自社のソフトが売れるなら
PFはどこでもいい訳で、解決する義務は任天堂にあるんだろうなw
■■速報@ゲーハー板 ver.16128■■
637 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 03:42:16.30 ID:g2TAdD2k0
LBPってアクションというか
ギミックを楽しむゲームだよね・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.16128■■
674 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 03:48:28.39 ID:g2TAdD2k0
1080p、60fpsは普通に出せないと
寿命めっちゃ短くなるだろうな
PS3と360の次世代は楽勝で越えてくる壁だから
■■速報@ゲーハー板 ver.16131■■
43 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 09:32:45.01 ID:g2TAdD2k0
>>17
比較するのが馬鹿馬鹿しいレベルw
■■速報@ゲーハー板 ver.16131■■
121 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 09:39:02.12 ID:g2TAdD2k0
>>110
まだまだ青いやつが多いな・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.16131■■
414 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 10:02:46.92 ID:g2TAdD2k0
>>369
陵辱モノばっかだよね(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.16131■■
505 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 10:10:27.40 ID:g2TAdD2k0
任天堂自体もかなり手探りの段階っぽいんだよな
ライブラリとかは各社自分で揃える事になるだろうから
中小は厳しいかもな
■■速報@ゲーハー板 ver.16131■■
610 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 10:18:43.71 ID:g2TAdD2k0
>>508
クソッ
■■速報@ゲーハー板 ver.16131■■
706 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 10:27:33.71 ID:g2TAdD2k0
そういや任天堂製3Dエンジンの話って何か出てるの?
本来技術デモはエンジンのデモしないと
再利用しにくいコードでのデモなんて今時意味無い
■■速報@ゲーハー板 ver.16132■■
43 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 10:59:23.77 ID:g2TAdD2k0
任天堂株4万台で掴んで未だに持ってるやついるんだな・・・w
■■速報@ゲーハー板 ver.16132■■
73 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 11:02:08.49 ID:g2TAdD2k0
>>59
速報民を殺そうとするのはやめて!

まぁ株やってるやつなんて殆どいないだろうけどw
■■速報@ゲーハー板 ver.16132■■
128 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 11:05:13.46 ID:g2TAdD2k0
>>96
unkoって・・・w
■■速報@ゲーハー板 ver.16132■■
232 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 11:10:51.26 ID:g2TAdD2k0
>>207
現物ならそりゃ無いけど
信用なら普通にあるよw
■■速報@ゲーハー板 ver.16132■■
379 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 11:22:52.37 ID:g2TAdD2k0
>>343
これはポジティブな話なのかネガティブな話なのか・・・w
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。