トップページ > ハード・業界 > 2011年06月09日 > VdsTOwm60

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/8056 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000239206326402520208128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
ニンテンドー3DS その446
Wii後継機「WiiU」総合スレ★47
Wii後継機「WiiU」総合スレ★48
Wii後継機「WiiU」総合スレ★49
Wii後継機「WiiU」総合スレ★50

書き込みレス一覧

次へ>>
ニンテンドー3DS その446
396 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 10:45:28.93 ID:VdsTOwm60
>>390
まあいずれはそうなるだろうが段階的に色々増やしてくんじゃないか?
3D動画のいつの間に通信での配信もあるようだし
Wii後継機「WiiU」総合スレ★47
372 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 10:52:52.60 ID:VdsTOwm60
いい加減互換厨の人は互換スレでも建てて不満垂れててくれ
2世代前の互換とかさすがにどうでもいいわ
WiiソフトですらHD機化であまりやる気にならないだろうし
アプコンされるなら別だけど
Wii後継機「WiiU」総合スレ★47
413 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 11:07:56.29 ID:VdsTOwm60
>>391
まあPSPのソフトで互換してまでやりたいソフトがないのもあるな
モンハンはちょっとやりなおしたくなるかも知れんが

Wii後継機「WiiU」総合スレ★47
420 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 11:10:05.16 ID:VdsTOwm60
>>396
一応対応してて1080表記のゲームもあるけど実際は完全フルHDの域までは達してないという
Wii後継機「WiiU」総合スレ★47
425 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 11:12:09.49 ID:VdsTOwm60
>>419
海外のはともかく国内なんて720ばかりだもんな
Wii後継機「WiiU」総合スレ★47
705 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 12:23:22.53 ID:VdsTOwm60
ぶつ森みたいなソフトはやっぱ携帯機でまったり長くやるのがあってると思う
Wii後継機「WiiU」総合スレ★47
727 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 12:27:49.55 ID:VdsTOwm60
>>722
そうか俺はどうもこういうタイプのゲームは据え置きでどっしり構えてやるよりは
何か別のゲームと並行して毎日の習慣のようにやるスタイルのほうがあってる
まあその辺は好みの問題か
Wii後継機「WiiU」総合スレ★47
801 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 12:46:24.98 ID:VdsTOwm60
>>760
なんかラビッツがエイリアンみたいになったのかと思ったw
Wii後継機「WiiU」総合スレ★47
812 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 12:49:05.42 ID:VdsTOwm60
wiiUというかWii系のコントローラー活用したコア洋ゲーいろいろやりてえなあ
正直オーソドックスコントローラーでのコアゲーはマンネリ気味だ
グラフィックも頭打ちだし
Wii後継機「WiiU」総合スレ★47
820 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 12:50:05.24 ID:VdsTOwm60
ソニーみたいになるのも嫌だしネット周りに関しては金とるところはとってくれてかまわないな
まあライト向けのものは無料のほうがいいだろうが
Wii後継機「WiiU」総合スレ★47
825 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 12:51:26.09 ID:VdsTOwm60
HDDは外付けで充分だろ
コアゲーやるような層は手間でも自分にあったHDD買うだろうし
コアゲーもHDDありきで制作しても問題ないと思う
Wii後継機「WiiU」総合スレ★47
844 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 12:57:12.87 ID:VdsTOwm60
>>832
ああそういう疑問だったんだなすまんあまりきちんと読んでなかったw
Wii後継機「WiiU」総合スレ★47
848 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 12:57:41.53 ID:VdsTOwm60
>>837
ミッキーまじか!
凄くやりたかったんだよなあ
Wii後継機「WiiU」総合スレ★47
867 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 12:59:51.32 ID:VdsTOwm60
>>859
楽しみっすなあ
任天ハードでアサクリとかUBIばどういう操作法を提示してくるのか
Wii後継機「WiiU」総合スレ★47
877 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 13:00:59.83 ID:VdsTOwm60
>>855
任天ハードへの参入の早さは異常w
HD機で色々出しつつも必ず任天ハードでも
色々作ってるからな
Wii後継機「WiiU」総合スレ★47
886 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 13:03:01.98 ID:VdsTOwm60
>>874
3.0はまだ一般化しないだろうな
Wii後継機「WiiU」総合スレ★47
889 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 13:04:02.35 ID:VdsTOwm60
ロードがある程度スムーズならフルインスコじゃなくてもいいぜ
Wii後継機「WiiU」総合スレ★47
904 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 13:07:35.92 ID:VdsTOwm60
>>901
任天堂凄いな
他社ソフトの手直しもしちゃうのか
ローカライズが任天堂ってことか?
Wii後継機「WiiU」総合スレ★47
915 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 13:10:54.41 ID:VdsTOwm60
>>910
どうでもよいスレに迷い込んじゃったんですね><
Wii後継機「WiiU」総合スレ★47
920 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 13:12:41.29 ID:VdsTOwm60
>>916
今の技術なら現行ハードもっとコンパクトになるんじゃない?
てか多分任天堂のことだからやたらなんでもかんでもつけることしないと思うし
そういう部分でのコンパクト化もできてるんだろうと思う
Wii後継機「WiiU」総合スレ★47
935 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 13:15:17.65 ID:VdsTOwm60
>>922
まあでもフレンドコードってリアルの知人とやる分には良いが
ネット通じでプレイするのにはまどろっこしい感じしたからな
アカウント制のほうがコアゲーマーも取り込みやすいんじゃないかな
Wii後継機「WiiU」総合スレ★47
939 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 13:16:25.20 ID:VdsTOwm60
>>926
うちも37だ!
昨今は最低40以上とか言われてるが俺は今の大きさで満足だぜ
はやくHD画質の任天堂そふとやりてえ
Wii後継機「WiiU」総合スレ★47
943 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 13:17:11.73 ID:VdsTOwm60
>>929
スレ関係ないがズコーww
まあ子供に訴えるガンダム作品は必要だわな
Wii後継機「WiiU」総合スレ★47
948 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 13:18:21.86 ID:VdsTOwm60
内蔵HDDで融通効かないよりは外付けのほうが良いんじゃないか
ユーザーごとに選択が出来て
Wii後継機「WiiU」総合スレ★47
952 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 13:19:07.84 ID:VdsTOwm60
とりあえず日野はストーリー担当するな
プロに任せとけよ
Wii後継機「WiiU」総合スレ★48
13 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 13:37:32.60 ID:VdsTOwm60
>>4
デモにちょっかいとか小物すぎるw
ニンテンドー3DS その446
745 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 13:39:59.59 ID:VdsTOwm60
赤きたか・・・いいなあ
でもさすがに買い替えには早すぎるぜ
Wii後継機「WiiU」総合スレ★48
28 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 13:41:17.08 ID:VdsTOwm60
>>24
嬉しいけど買い替えるにはまだはええw
Wii後継機「WiiU」総合スレ★48
33 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 13:44:54.67 ID:VdsTOwm60
>>30
もっと細かく設定できると面白いよね
後髪の色の種類とかも増やしてほしい
Wii後継機「WiiU」総合スレ★48
48 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 13:48:03.45 ID:VdsTOwm60
他機種みたいに余計なの盛り込まなきゃコンパクトに収まるんじゃないの
現行他機種だってコンパクト化から時間たってるから今ならさらにコンパクトにできるだろうし
ニンテンドー3DS その446
813 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 13:50:50.59 ID:VdsTOwm60
>>787
俺は赤と黒の組み合わせって好みだけどな
Wii後継機「WiiU」総合スレ★48
72 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 13:54:48.71 ID:VdsTOwm60
Wiiだと有線にすると速度制限あったけどWiiUはどうなのかな
コアゲーやるならできれば有線でやりたいんだが
Wii後継機「WiiU」総合スレ★48
75 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 13:55:37.55 ID:VdsTOwm60
>>65
なんか見た目はイカスな
Wii後継機「WiiU」総合スレ★48
85 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 13:57:11.72 ID:VdsTOwm60
携帯機は無線でつなぐしかないしそうしてるけど
やっぱ据え置きは有線のほうが安心感があるな
Wii後継機「WiiU」総合スレ★48
154 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 14:14:21.45 ID:VdsTOwm60
実績は目標にもなるし良いと思うんだけどな
ただ安易なストーリー2章に入ったから実績とかは
無意味なんでいらないけど
敵をどれだけ倒したとかレアアイテム手に入れたとかは
ほしいな
Wii後継機「WiiU」総合スレ★48
160 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 14:15:48.10 ID:VdsTOwm60
>>151
たしかに公開式だとゲーム中にぽっとでてくると
没入感削がれてしまうからオンオフができるといいね
Wii後継機「WiiU」総合スレ★48
172 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 14:18:23.79 ID:VdsTOwm60
ハードの機能としてあると実績解除時のミニ画面とか
ゲームの雰囲気に合わないときあるからソフトごとソフトにあったデザインであるといいかもね
個人的にはPSハードでセーブ時にセーブ画面がハード依存で
毎回あのデザインなのが気に食わないな
なんかゲームに没入してるのが削がれる感じで
Wii後継機「WiiU」総合スレ★48
201 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 14:25:06.21 ID:VdsTOwm60
>>188
コンセプトの一つではあるけどテレビ占有しないだけがコンセプトじゃないだろ
新コントローラーでできることは色々あるからその自由度の高さのほうがコンセプトだろう
Wii後継機「WiiU」総合スレ★48
219 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 14:28:48.15 ID:VdsTOwm60
>>205
メガドライブェ・・・ゲームギアェ・・・
Wii後継機「WiiU」総合スレ★48
237 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 14:33:36.32 ID:VdsTOwm60
実績は表示オンオフ機能が付いてればいらない人にもほしい人にも優しいんじゃね
Wii後継機「WiiU」総合スレ★48
430 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 15:39:29.43 ID:VdsTOwm60
ズコーというよりはプレゼンだけだと良くわからなかったというのがある>WiiU
それが時間がたって自分の中で整理出来て期待感が増してきたというか
Wii後継機「WiiU」総合スレ★48
482 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 15:53:08.32 ID:VdsTOwm60
>>464
もう5本制作中かよwさすがUBI
アサクリロンチなら発売日に買っちゃおうかな
Wii後継機「WiiU」総合スレ★48
500 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 15:58:08.61 ID:VdsTOwm60
株屋は売り上げとかサプライズでしか反応しないからどうでもいい
Wii後継機「WiiU」総合スレ★48
509 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 16:00:14.26 ID:VdsTOwm60
海外サードが乗り気なら国内はカプコンのか一部が残ってくれれば問題ないわ
だから任天堂もできる限り海外ソフトを日本でも出してほしい
Wiiでは海外では出てるのに国内では発売されなかった洋ゲーも多かったし
Wii後継機「WiiU」総合スレ★48
523 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 16:03:45.20 ID:VdsTOwm60
>>520
3DSの時はいろんなコメントあったな
まあ今回は発表を急いだからからそういうのは来年のE3なのかな
Wii後継機「WiiU」総合スレ★48
531 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 16:05:19.59 ID:VdsTOwm60
>>524
操作法無限大だもんなUコンだと
従来のクラシックな操作もできるしメーカーがどんな操作法提案してくるか楽しみだ
Wii後継機「WiiU」総合スレ★48
542 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 16:07:15.56 ID:VdsTOwm60
ゴキちゃんはソニーハードユーザーなのかすらあやしいからな
単にゲハ論争()とかにはまってるだけの悲しい存在
Wii後継機「WiiU」総合スレ★48
549 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 16:08:30.93 ID:VdsTOwm60
>>545
そういうのはないと思うよ
画面の大きさでどうこうなるなら
携帯機は画面の大きいハードしか売れなくなる
Wii後継機「WiiU」総合スレ★48
561 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 16:10:34.65 ID:VdsTOwm60
>>555
洋ゲー大手が指示してくれるなら心強いな
CODも早いうちに出してほしいぜ
Wii後継機「WiiU」総合スレ★48
576 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 16:14:20.59 ID:VdsTOwm60
>>562
発展途上の零細企業ってところかな
まあ安価で供給できるダウンロードウェアのような
場あるおかげでこういうところにもスポットが当たるようになったんだな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。