トップページ > ハード・業界 > 2011年06月09日 > DwYRq7OA0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/8056 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数16252211990002800000000000084



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
忍法帖【Lv=4,xxxP】
忍法帖【Lv=2,xxxP】
忍法帖【Lv=3,xxxP】
■■速報@ゲーハー板 ver.16125■■
■■速報@ゲーハー板 ver.16126■■
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part45
■■速報@ゲーハー板 ver.16127■■
グランツーリスモ終了のお知らせ
ドラクエ10のためにWii買うからお勧めソフト教えれ2
■■速報@ゲーハー板 ver.16128■■
■■速報@ゲーハー板 ver.16129■■
■■速報@ゲーハー板 ver.16132■■

書き込みレス一覧

次へ>>
■■速報@ゲーハー板 ver.16125■■
866 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 00:01:27.24 ID:DwYRq7OA0
>>2
おつ!
■■速報@ゲーハー板 ver.16126■■
45 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 00:07:10.13 ID:DwYRq7OA0
>>13
わかんない部分が多いから妄想話はずむのかもね
■■速報@ゲーハー板 ver.16126■■
317 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 00:18:17.09 ID:DwYRq7OA0
>>256
え?二つ買ったのか??
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part45
49 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 00:20:37.45 ID:DwYRq7OA0
>>42
まぁね
ただ、PSPのバッテリーの持ちが十分かどうかと聞かれると・・・だけど
■■速報@ゲーハー板 ver.16126■■
479 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 00:25:57.10 ID:DwYRq7OA0
>>431
あ、はいそうだとおもいます
■■速報@ゲーハー板 ver.16126■■
696 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 00:37:01.23 ID:DwYRq7OA0
妊娠さん

wiiUのハードル上げすぎてないか?
PS3を超えるすごいグラで大勝利って、ほんとにそれでいいの?

■■速報@ゲーハー板 ver.16126■■
707 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 00:37:46.79 ID:DwYRq7OA0
>>679
いまだにPS3初期のPV詐欺を言われるくらいだからねぇ
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part45
63 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 00:39:05.73 ID:DwYRq7OA0
俺もヴィータの方がいい
イタリアンでええ感じやん!
■■速報@ゲーハー板 ver.16126■■
750 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 00:40:03.89 ID:DwYRq7OA0
>>720
ソフトそんだけ買っててもハード買う奴いなかったってだけの話だろ
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part45
69 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 00:41:27.10 ID:DwYRq7OA0
半濁音から濁音につながるのは呼びにくい
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part45
71 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 00:42:53.23 ID:DwYRq7OA0
PSP2はないでしょ
海外で成功してたらあり得たけど

PS2もPS3も前世代機が成功したイメージだったから受け継ぐことができたけど、さすがに海外で惨敗してるハードの名前をそのまま引き継ぐのはイメージ悪い

新しいネーミングでいいじゃない!
■■速報@ゲーハー板 ver.16126■■
854 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 00:46:19.87 ID:DwYRq7OA0
俺はwiiUには成功して欲しいと思ってるよ、特に北米で


だってメディア容量が25Gだよ?
これが海外で勢いすごければ、今後のタイトルはWiiUを中心に作られるわけだ
PS360はおまけでマルチタイトルだしてもられる程度として

今みたいにDVD容量に引っ張られるよりは全然いい
メディア容量が25Gのハードとのマルチでハブられる機種がでてくるだろうねw

まぁwiiUの性能次第だけど、PS3/360とのマルチよりPS3/WiiUとのマルチの方がずっといい、と思うのは俺だけか?
■■速報@ゲーハー板 ver.16126■■
881 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 00:48:06.62 ID:DwYRq7OA0
>>866
こんな時代があったのかw
■■速報@ゲーハー板 ver.16126■■
888 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 00:48:40.62 ID:DwYRq7OA0
>>879
誰にも言ってないのになんで知ってるんだよw
■■速報@ゲーハー板 ver.16126■■
957 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 00:52:22.77 ID:DwYRq7OA0
>>929
二つの動画切り替えるくらい普通にできるだろ・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.16126■■
979 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 00:54:08.93 ID:DwYRq7OA0
>>963
つーかこれ、アプデで対応しろよw
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part45
104 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 01:01:10.30 ID:DwYRq7OA0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20110609_451425.html

後藤ちゃんの新作来たぞ
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part45
109 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 01:03:27.83 ID:DwYRq7OA0
>>100
あんたいつもの開発者か

しかし本体の右下にそれっぽいスロットないんだけどどの辺にあるんだ?
わかりにくいとこにあるのか?
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part45
115 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 01:06:53.11 ID:DwYRq7OA0
>>110
それ片方がゲームスロット、もう片方がアクセサリ端子ってこの開発者がいってた
■■速報@ゲーハー板 ver.16127■■
162 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 01:08:07.51 ID:DwYRq7OA0
やっぱりVITAはMSやSD使えないっぽい


100 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 00:59:38.16 ID:9gR0nJJs0 [5/5]
>>91
だから専用だってずーっと言ってるじゃん。
M2よりちょっと厚いとか端子が違うとか。
正式名称がメモリーカードなんよ。
スペック表にもメモリーカードスロットって書いてある。
■■速報@ゲーハー板 ver.16127■■
180 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 01:09:23.54 ID:DwYRq7OA0
>>167
誰だそりゃ
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part45
121 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 01:11:41.47 ID:DwYRq7OA0
>>118
http://www.jp.playstation.com/material/psvita/img/psv_rear.jpg

あー、この画像でみると左下に何かあるな、全然気づかなかった
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part45
123 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 01:13:29.46 ID:DwYRq7OA0
>>120
ソニー独占製造になりそうだから、多分値段下がらないと思う

今メモステは16Gのが安くなって5000円くらいだからね
32Gで専用品でそれほど安くもならない、となると・・・9000円とか1万円とか?
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part45
124 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 01:14:08.57 ID:DwYRq7OA0
SDだったら安いんだけどな・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.16127■■
236 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 01:15:09.39 ID:DwYRq7OA0
>>188
それもあるし、本体逆ざやの分そういうところでコスト回収するんじゃないかって話だった
まぁ本体が予想以上に安かったからね
しょうがないといえばしょうがないけど、高そう
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part45
132 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 01:18:01.32 ID:DwYRq7OA0
>>129
専用メモカにすると割れはなくなる物?
どうせ動画や音楽入れたりするんだからPCからもUSB経由とかでアクセスするもんでしょ

それとも専用アプリ使わないとアクセスできない仕様になるのかね?
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part45
139 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 01:23:07.28 ID:DwYRq7OA0
CFWてバッテリーにも細工しなきゃだめなんだっけ?
なるほど両方から対策してきたわけね
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part45
148 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 01:27:56.26 ID:DwYRq7OA0
まぁいくら対策してもいたちごっこだし、いつかは突破されるもんだろうから

とにかく割れやるための敷居が高ければいいんだよな
マジコンみたいな手軽なのはダメ
CFWも大概だけど、基板をいじったりしないと割れないとかそのレベルなら出来る奴限られてくるし損害額はそれほどにはならない気がする
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part45
150 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 01:29:16.97 ID:DwYRq7OA0
>>146
ふむ・・・mediago大活躍になりそうな予感かな
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part45
151 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 01:29:54.67 ID:DwYRq7OA0
>>145
バッテリいらないのか
パンドラなんとかいうやつ

PSPの割れも進んでるんだな

【PSVITA】PlayStationVita総合 Part45
155 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 01:31:46.63 ID:DwYRq7OA0
>>152
アクセサリ端子の存在とか、メモカが専用品になるとかかなり前から自信満々に語ってたから間違いないと思う
開発機はいろんなサードにまわってるはずだし

【PSVITA】PlayStationVita総合 Part45
160 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 01:33:44.58 ID:DwYRq7OA0
>>154
やったことなくても興味本位で調べたりはするんじゃないか?
マジコンとか最近は普通の子どもでもやってるくらいお手軽らしいし
調べるのもすぐでしょ

【PSVITA】PlayStationVita総合 Part45
168 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 01:35:33.12 ID:DwYRq7OA0
マルチユース端子のUSBアクセスってUSB2.0程度の速度だよね・・・
これからの大容量時代についていけるかな?
無線とかいろいろあるから、そっちのほうがデータ転送はやかったり?
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part45
171 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 01:36:01.17 ID:DwYRq7OA0
>>165
おう
また遊びにきてくれ

【PSVITA】PlayStationVita総合 Part45
174 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 01:38:02.33 ID:DwYRq7OA0
まぁ全然関係ない話だけど、地デジのB-CASに反対する身としては、あれを割る(コピーガード破る)のは個人的には応援するがな
もちろん録画した物を売ったりするのは言語道断だが
アナログと同じ利便性がないのは腹立つ
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part45
177 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 01:41:52.33 ID:DwYRq7OA0
しかしこうなると、本体安くてもメモリーカード高いっていう怖さがあるな
360なんかはHDD高くても本体安いから安いってイメージだし、これはこれで上手い戦略なのかもしれんけど
うーん・・・
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part45
180 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 01:44:09.40 ID:DwYRq7OA0
>>178
まぁそう簡単には行かないのが付き合いってもんだけどな
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part45
183 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 01:46:46.51 ID:DwYRq7OA0
>>181
メモリーカードは32Gまで
ゲームカードが2Gと4Gでしょ

まぁ最初は4Gでも倍だし十分じゃないか?
今後容量は拡大していくだろうし

PS2や360だって4Gくらいのゲームいくらでもあるでしょ
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part45
190 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 01:53:48.02 ID:DwYRq7OA0
>>189
まぁMGSは元々がDVD容量いっぱいつかったゲームだし、それをダウンコンバートしたようなもんでしょ
そりゃ容量必要だろうさ

でも4G以上となると6G8Gとかで、360の容量とほとんど変わらなくなるよ?
そこまでのが初期から必要かな?
■■速報@ゲーハー板 ver.16127■■
700 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 01:54:54.94 ID:DwYRq7OA0
>>643
なんかこの動画がボケて見えるな
■■速報@ゲーハー板 ver.16127■■
756 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 01:59:01.33 ID:DwYRq7OA0
>>744
元々、背景にポリゴン数割いてて人間にはあんまり割いてないんだよね
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part45
196 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 02:01:16.56 ID:DwYRq7OA0
>>194
そうだなあ・・・
安くても16Gが5000円かな

本体はどうせ新型や限定版出たら欲しくなるし、3Gなしでもいいかな
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part45
201 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 02:11:07.84 ID:DwYRq7OA0
>>200

PSPならカメラとかに使えたんだろうけど、標準で装備されてるしなぁ
何かを装着して遊ぶんだろうけど、なんだろうな?
グランツーリスモ終了のお知らせ
72 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 [sage]:2011/06/09(木) 03:11:06.58 ID:DwYRq7OA0
tes
ドラクエ10のためにWii買うからお勧めソフト教えれ2
381 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/06/09(木) 03:11:46.95 ID:DwYRq7OA0
4
■■速報@ゲーハー板 ver.16128■■
923 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 [sage]:2011/06/09(木) 04:29:43.37 ID:DwYRq7OA0
ちゅんちゅん
■■速報@ゲーハー板 ver.16129■■
165 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 05:27:17.45 ID:DwYRq7OA0
>>152
・・・これ結構売れるんじゃね?
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part45
271 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 05:31:26.45 ID:DwYRq7OA0
>>269
3G契約と引換に端末が安くなるという携帯電話方式
もしかしたら、「うちで契約すればVITAを1円で販売」みたいなのが出てくるかもよ
■■速報@ゲーハー板 ver.16129■■
184 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 05:32:17.08 ID:DwYRq7OA0
おまえら>>152馬鹿にしてるけど、これってはじめてのwiiとかのパターンだろ
売れることは売れそうで怖いわ
■■速報@ゲーハー板 ver.16129■■
193 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 05:34:46.33 ID:DwYRq7OA0
>>187
おかしいこといったか?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。