トップページ > ハード・業界 > 2011年06月09日 > 2s3ojgiM0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/8056 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000717814998510745343104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
E3で示された和ゲー日本ゲーム会社の凋落★2
WiiUのニックネーム決めようぜ!
MGS HDエディションが酷過ぎる件について
iPad2で2画面プレイが出来てWii U死亡w
つーか実際にゲハでガチ信者っているの?
GT5に神アップデート来た
コレジャナイ感漂うダンシングアイがPS3に登場
WiiUにAMDカスタムチップを搭載
SONY平井、PS3の「次」について、明確に否定
モーターストーム3 諸般の事情を鑑み発売中止

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
iPad2で2画面プレイが出来てWii U死亡w
64 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 14:40:36.02 ID:2s3ojgiM0
バンダイ pippin@ キター!!!!
E3で示された和ゲー日本ゲーム会社の凋落★2
754 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 14:46:02.34 ID:2s3ojgiM0
>>748
そーなんだよねぇ
キネクト×ヘンタイの核融合をおこすエネルギーがもう残ってないんだろう
iPad2で2画面プレイが出来てWii U死亡w
74 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 14:49:30.52 ID:2s3ojgiM0
>>69
まあ、そのうちディスクメディア廃止した携帯型のWiiUが出ますよw
iPad2で2画面プレイが出来てWii U死亡w
80 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 14:55:55.57 ID:2s3ojgiM0
WiiUの新型コントローラ、Wii後継機への付加価値として
一般に考えられる範囲では最善に近いんじゃないかと思いますよ
斬新ではありませんが
あの仕掛けを生かしたゲームで次々にヒットを飛ばしてナンボ、でしょうけど
ハードを用意するのは難しくない(いや、設計とかコストとか大変でしょうけど)
ソフトで生かせてこそ、ああ任天堂さんやっぱすげーわ、となりますね
iPad2で2画面プレイが出来てWii U死亡w
83 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 14:59:04.58 ID:2s3ojgiM0
>>81
次に出る高精彩iPadを狙ってるんだけど、もう少し安くして欲しいわ
E3で示された和ゲー日本ゲーム会社の凋落★2
777 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 15:06:36.27 ID:2s3ojgiM0
シェンムーとFFムービーは日本ゲーム界の伝説ですね
E3で示された和ゲー日本ゲーム会社の凋落★2
779 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 15:08:13.76 ID:2s3ojgiM0
>>776
大作も一応は計算上勝ち目があると思って挑むんですけどね
大抵は予定通りになりませんけどね
iPad2で2画面プレイが出来てWii U死亡w
101 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 15:11:53.82 ID:2s3ojgiM0
>>92
正式発表したんなら発表した項目に限ってはその通りで出すんじゃない?
iPad2で2画面プレイが出来てWii U死亡w
110 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 15:19:08.15 ID:2s3ojgiM0
>>104
俺持ってるw 安物買いの銭失いだw
てか安いし小さいから使わなくても全然気にならないよw
iOS5になったら少しは遊べるようになるかな…
iPad2で2画面プレイが出来てWii U死亡w
115 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 15:24:13.24 ID:2s3ojgiM0
AppleTV、使おうと思えばテレビでYouTubeを見るとか、
iTunes経由でPCに保存してある動画を見るとか、使い道が無いことは無い

iOS5ではPCレスでアップデートが可能になったり、iCloudで様々な管理が可能に
AppleTV単体でAppStoreからゲームを購入してプレイも可能になるんじゃないかな
iPad2で2画面プレイが出来てWii U死亡w
117 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 15:26:24.46 ID:2s3ojgiM0
AppleTV最大の弱点が入力インタフェイスで、シンプルなリモコンが付属するのみ
iPad touchやiPhoneをリモコンにする仕組みもあって、便利らしいけど…
リモコンのほうが何倍も高価やん!
iPad2で2画面プレイが出来てWii U死亡w
119 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 15:31:02.83 ID:2s3ojgiM0
iOS版のMacBook Air的な製品の噂もありますね
要はキーボード付きiPadみたいなもんでしょうか
OSXのiOS化も進むようですし…
良い方向へはすすんでると思いますね
MSが支配していた停滞時代は終わりつつある、PC業界
E3で示された和ゲー日本ゲーム会社の凋落★2
804 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 15:48:44.76 ID:2s3ojgiM0
>>802
体験版で出来をある程度把握できて、価格が手ごろだったら買ってもいいですよね?
旧来の硬直した物流システムでは困難だったかもしれないけど
これからのネット流通では・・・あれ、とっくにそういう時代になってたっけ?
E3で示された和ゲー日本ゲーム会社の凋落★2
812 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 16:03:54.34 ID:2s3ojgiM0
>>810
お気に入りの音楽見つけるみたいに探す手段としては
・・・ネットで口コミ情報とか?
E3で示された和ゲー日本ゲーム会社の凋落★2
819 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 16:19:01.09 ID:2s3ojgiM0
体験版は無くても良い、そのかわりクーリングオフさせろ!
…数日でクリアできるゲームの大半が死亡ですか?w
いや、それじゃ
>>532
>「無料でダウンロードできるのになぜゲームやCDを買うのか理解できない」
と同じ人種って事になっちゃう訳だけど。対価は払いましょう
という訳で、やはり体験版は必要
体験版詐欺が横行するのは目に見えてるけどねw
E3で示された和ゲー日本ゲーム会社の凋落★2
820 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 16:20:44.69 ID:2s3ojgiM0
>>818
なるほど、やはり体験版は重要ですよね
現世代機はWiiしかもってないもんでw
PS3やXBOXだとネットで体験版落とせるんですね
つーか実際にゲハでガチ信者っているの?
368 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 16:30:58.36 ID:2s3ojgiM0
何らかの団体に属して、価値観を共有する仲間がいる!っていう安心感を得たいとか
そういうのが基本なんですかね
友達とは違うマイナーハードを購入してしまい、話題についていけない!
そんな悲劇を二度と繰り返さないために、勝ち馬に乗るぞ!
なんせゲーム機もソフトも高い!お小遣いは有限!
大好きなお父様が血の涙を流して稼いでくださった大切なお金!無駄に出来ない!
PS3!きみに決めたっ!
E3で示された和ゲー日本ゲーム会社の凋落★2
826 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 16:37:38.70 ID:2s3ojgiM0
>>821
WiiでもWiiウェア(ダウンロードコンテンツ)のごく一部で稀に体験版が
配布されたりするのですけどね
DS用ソフトの体験版は、何本かダウンロードできますね
3DSだともう少し改善されそうな雰囲気ではあるのですが…
体験させずに買わせるのが基本姿勢なのは、正気を疑います…
iPad2で2画面プレイが出来てWii U死亡w
144 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 17:03:17.36 ID:2s3ojgiM0
iPadが魔法のようなデバイスとか、なにを戯けた誇大広告してんのとか思った
実際触ってみたら、操作に応じて期待した動作をするだけの事だった
この程度、他社のAndroid端末でもほぼ同じだろうと試しに某国産タブレットを触ってみた…
冗談みたいに酷い反応速度w全く期待を裏切る動作w
iPadが先発して市場に出ているのに、よくこんな完成度で製品化したもんだよ…

ていうかiPadが魔法のようだとか、一般の人が感じるだろうか?と思う
ソフトウェアを作ってる立場からすると、実際凄い、よくここまで、って思うけど
一般のユーザーなら、あまりにも当たり前の様に反応されたら、
それが当たり前だと思わないだろうか?
E3で示された和ゲー日本ゲーム会社の凋落★2
832 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 17:16:19.75 ID:2s3ojgiM0
うん、宣伝費が潤沢な大手にしてみれば、下がるリスクは高いかもしれない
けど、低い満足度のユーザーを減らすことはできると思う
固定ファンの付いてるゲームの客層を広げたい場合なんかも体験版はいいんじゃないかな

知名度ゼロのインディーズ系っていうんだろうか、零細ソフトメーカーの
売り込みにこそ、体験版が生かされて欲しいですね

そんなこんなで、日本の大手メーカーは嫌うでしょうね、体験版
E3で示された和ゲー日本ゲーム会社の凋落★2
834 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 17:21:06.76 ID:2s3ojgiM0
むかし俺、熱心にPS1を応援しててさw
プレイステーションクラブとかいうのに入会してた
何ヶ月かごとに「プレプレ」というCDが送られてきて、ゲームの体験版が収録されてるの
体験してみて、買ったソフトって一本も無かったかもしれないw
つーか実際にゲハでガチ信者っているの?
396 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 17:29:37.95 ID:2s3ojgiM0
>>388
そりゃ面白そうw
吐き気をこらえて発表に集中してる様子を想像してしまう
iPad2で2画面プレイが出来てWii U死亡w
150 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 17:34:13.23 ID:2s3ojgiM0
>>149
スタイリッシュw
>メリルリンチ「WiiUはソニーに近い、ネガティブ
スレを思い出しちゃったよw
E3で示された和ゲー日本ゲーム会社の凋落★2
841 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 17:46:19.61 ID:2s3ojgiM0
俺もキャラ云々の話題には付いていけないけど
強い女性が活躍するゲームは好きだw

そして最近買ったゲームの多くで女性キャラの声優が能登麻美子なのが激しく嫌w
iPad2で2画面プレイが出来てWii U死亡w
153 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 17:47:48.59 ID:2s3ojgiM0
インターネット回線が必要だYO!

その点、ビタ3Gなら単体で見れるYO!
つーか実際にゲハでガチ信者っているの?
410 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 17:50:11.21 ID:2s3ojgiM0
俺いい歳なもんでw恥ずかしくて蔑称使えないわw
ていうか語源も知らないしどの蔑称が何信者を指してるのかも判らないw
iPad2で2画面プレイが出来てWii U死亡w
155 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 17:51:54.90 ID:2s3ojgiM0
>>154
ソニーはGoogleと提携してて、たしかGoogleTVを売り出すんだよね
YouTube見るならSONY!
つーか実際にゲハでガチ信者っているの?
421 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 17:59:55.64 ID:2s3ojgiM0
>>413
マジレスすると、利害関係上の行動の可能性はあるよね
例えば、全財産をソニー株に投資しちゃった人とか…必死にソニー擁護したくもなるよね?
それって別に信仰してる訳じゃないよね、儲けようとして失敗しかかってるだけでw
そうじゃなくても、PS3やその周辺機器に少ない小遣い注ぎ込んでる人とかさ

つーか実際にゲハでガチ信者っているの?
428 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 18:05:00.03 ID:2s3ojgiM0
>>424
共犯関係・・・今回の原発事故でも思い知らされるね
現地では原発関連で食べてる人が多いから…
子供たちまで原発擁護的なんだよね
怖い
iPad2で2画面プレイが出来てWii U死亡w
159 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 18:08:29.94 ID:2s3ojgiM0
無線のみってWiiUの事?
そういやWiiも有線接続するにはUSB接続のオプションが必要だったっけ!
俺純正の買ったわw
つーか実際にゲハでガチ信者っているの?
442 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 18:15:36.14 ID:2s3ojgiM0
>>433
んー、いかんね!ちゃんとバイトして全機種揃えないとね!
俺が学生の頃は1機種も持ってなかったけどな!w
社会人になってからやっと買えたわw
つーか実際にゲハでガチ信者っているの?
445 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 18:17:11.03 ID:2s3ojgiM0
>>439
そういうガキどもを煽って喜んでる大人たち、悪だよね
つーか実際にゲハでガチ信者っているの?
448 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 18:21:18.55 ID:2s3ojgiM0
あーけど・・・昔を思い返してみると・・・
俺プレステユーザーでさ、「全てのゲームは、ここに集まる」とか言ってさ…
「セガもプレステにソフト出せばいいのに」とか言ってたわ、そういえば…
今で言うクレクレってやつかw
iPad2で2画面プレイが出来てWii U死亡w
165 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 18:44:05.93 ID:2s3ojgiM0
>>160
えっ、切られちゃったの?・・・まるで駄目な日本メーカーの典型ですね
ソニーは日本メーカーじゃないのに!
つーか実際にゲハでガチ信者っているの?
459 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 18:48:31.49 ID:2s3ojgiM0
>>456
アップル信者は、ハードっていうよりメーカー、ブランド信仰だと思う
今はジョブズ教祖様も戻ってきてるし
ブランドが目指す思想があって、実際に優れたプロダクトを生み出して、
今は新製品を次々にヒットさせてるしね ・・・そこにシビれる!あこがれるゥ!

ジョブズ復帰前の潰れかけたアップルにも信者はしっかり付いてのが凄い
つーか実際にゲハでガチ信者っているの?
467 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 19:04:50.55 ID:2s3ojgiM0
>>463
潰れかけのAppleの頃はまさにそんな感じだったね
起源主張だけが命綱みたいな
興味ない多数派としてのWinユーザーにしてみればほんと迷惑なだけだと思うわ

けど今のiPhoneブーム、iPadブームは、そういう信者ばかりが騒いでる訳じゃないよね
身近に迷惑なApple信者が存在したばかりにAppleアンチになってしまった人は
ほんとご愁傷様という感じです
つーか実際にゲハでガチ信者っているの?
470 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 19:23:15.55 ID:2s3ojgiM0
>>468
PC市場ではApple単独供給のMacが高嶺の花でWin互換機が圧倒的に普及したんだよね
スマートフォン市場でも同様にAndroid互換機がiPhoneを圧倒するのか、
あるいは今回は価格差がそう激しくない事もありiPhoneのシェアが下げ止まるのか…
iPad2で2画面プレイが出来てWii U死亡w
173 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 19:31:35.59 ID:2s3ojgiM0
>>170
一画面で完結できるならそれに越したことはない・・・と思う
例えば画面分割した方が携帯性に優れるとか、そういう事情は考えられるけどね

また、大人数集まって楽しむときには携帯機の小さな画面より
大型テレビに表示したい、って需要があるのも解る
つーか実際にゲハでガチ信者っているの?
477 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 19:59:24.09 ID:2s3ojgiM0
>>474
ロールプレイングって奴ですね
よく言われますよね、2ちゃんねるは基本無料のネットゲーであると
iPad2で2画面プレイが出来てWii U死亡w
178 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 20:05:41.09 ID:2s3ojgiM0
PS2〜PS3の頃は、「ホームサーバー」なるものが構想されたんだよね
家庭の中核にあるコンピュータ、様々な機器と繋がり、生活を便利にするw
でもって、ゲーム機がそのホームサーバーに近い位置にあると考えられた
ゲーム機のシェアを制するもの、家庭を制す!!
マイクロソフトのゲーム機参入も、そのへんの期待もあってじゃなかったのかな

でも時代はクラウドへ…
PS3の時も、世界のPS3がネットで繋がってグリッドが云々とか言って、
クラウド的な話だったっけかな?
E3で示された和ゲー日本ゲーム会社の凋落★2
885 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 20:09:36.88 ID:2s3ojgiM0
俺は日本の開発者に頑張って欲しいと思ってるぜ
iPad2で2画面プレイが出来てWii U死亡w
181 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 20:29:25.17 ID:2s3ojgiM0
CELLwとかネタと化しちゃったもんねw
E3で示された和ゲー日本ゲーム会社の凋落★2
890 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 20:34:11.89 ID:2s3ojgiM0
へー、iPhone市場で利益出してるんだ・・・
けどモバイルゲーム部門って分母小さそうですね
GT5に神アップデート来た
54 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 20:53:32.87 ID:2s3ojgiM0
うpデートしたら彼女が出来ました^^
E3で示された和ゲー日本ゲーム会社の凋落★2
897 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 21:46:59.75 ID:2s3ojgiM0
もう国内は後期高齢者市場の開拓に全力で取り組まねばならない段階に達している
キリッ
コレジャナイ感漂うダンシングアイがPS3に登場
108 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 21:49:36.39 ID:2s3ojgiM0
つ、遂に俺らのドリームがカムトゥルーするのかっ
つーか実際にゲハでガチ信者っているの?
484 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 21:58:39.28 ID:2s3ojgiM0
おう、Wii、GC、N64、揃ってるぜ
WiiUにAMDカスタムチップを搭載
8 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 22:28:00.55 ID:2s3ojgiM0
GPUで汎用プログラムを実行させるAPIとか、任天堂は提供する方向なのだろうか
SONY平井、PS3の「次」について、明確に否定
102 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 22:31:28.96 ID:2s3ojgiM0
>>98
torneで浮上したYO
SONY平井、PS3の「次」について、明確に否定
105 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/09(木) 22:33:07.65 ID:2s3ojgiM0
CELLとメインメモリを倍搭載した新機種を出したらどうか
開発費はそんなにかからないだろう
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。