トップページ > ハード・業界 > 2011年06月07日 > LdTLHM8M0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/10167 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000051410412181513011121057126139



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
E3 2011 総合スレ
SONYがやられたら次は任天堂
SCEのサーバから取れたて開発ソースコード流出★2
■■速報@ゲーハー板 ver.16084■■
■■速報@ゲーハー板 ver.16090■■
■■速報@ゲーハー板 ver.16085■■
■■速報@ゲーハー板 ver.16085■■
E3 2011 総合スレ Part3
ニンテンドー3DS その435
ニンテンドー3DS その436

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
E3 2011 総合スレ
202 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 00:05:59.73 ID:LdTLHM8M0
eショップは・・・?
E3 2011 総合スレ
208 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 00:12:03.05 ID:LdTLHM8M0
eショップまだだった・・・。
寝るわ。
MSとAppleの見たいが。
おやすみなさい。

どの陣営でもいい、スゲーの期待して寝ます。(^O^)/
SONYがやられたら次は任天堂
563 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 00:23:35.49 ID:LdTLHM8M0
>>562
まあ、そんなかんじだけどなww
面白いなw
E3 2011 総合スレ
727 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 06:06:36.22 ID:LdTLHM8M0
おはよう。
キネクト無双なのはわかった。
ある意味ゲーマー天国だわな。

あちらさん(AppleのWWDC)は見た人いる?
寝る前になんかソニーが話題かっさらっていく様なスレがチラッと見えたけど。PSNのオープンソース化とかなんとかw
E3 2011 総合スレ
728 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 06:09:17.70 ID:LdTLHM8M0
>>720
確かに。
性能的には360でももう十分だと思うので。キネクトとかそれぞれの独自路線を極めていって欲しいな。
E3 2011 総合スレ
748 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 06:28:41.90 ID:LdTLHM8M0
WWDCまとめ見てきた。
つまりiPhone5はなかったと。
Lionの進化は面白そうだけどそこスレ的には関係ないとして、iOSの母艦レスや無料クラウド、一喝メッセージセンターの話だったか。
iPhoneのGameCenterには5000万人、Liveには3000万にんだ!って人数分比較もあったがw
まあ、あちらさんのGameCenterも実積あったりするけど、実は単純にゲーマー人工じゃなくて学習系アプリケーションの進ちょく状況の競争みたいなのも含んでるのでなんとも。
まあ、Liveに関して言及するとは思ってなかったわ。
E3 2011 総合スレ
753 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 06:30:12.42 ID:LdTLHM8M0
一括メッセージな。
一喝されてどうするよ・・・orz
E3 2011 総合スレ
758 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 06:32:38.38 ID:LdTLHM8M0
>>752
それこそ、任天堂やソニーもそういう時期もあるさ。
いまは何も発表する時期にないだけ。
MSKKには気持ちを入れ替えてもらわないとダメだけどな。
SCEのサーバから取れたて開発ソースコード流出★2
848 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 07:02:36.30 ID:LdTLHM8M0
>>73
確かにDoCoMoが蹴って3G無理ってのはあり得るな。
それでなくても、海外キャリアそれぞれとの契約しなきゃならないはずなんだが、大丈夫か?
ウチが出すんだから、キャリアは黙ってついて来るだろとか思ってるのかな・・・。
E3 2011 総合スレ
902 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 08:32:26.27 ID:LdTLHM8M0
MSは手堅い戦略に出たのな。
多少は次世代言及やWP絡みもあるかなと思ったけど、ある意味安定感はあるね。
さて、ソニーか。
なんかいろんな意味で怖いな。
何を言うか。
何があるか。
E3 2011 総合スレ
907 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 08:34:24.23 ID:LdTLHM8M0
>>879
だな。
あとは、ソレを使ったどんなソフトを発表して来るかだな。
こういうのを作ってっていう手本なので。
E3 2011 総合スレ
913 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 08:40:47.42 ID:LdTLHM8M0
>>910
任天堂の戦略が分からん。
Cafeがリーク通りだったら、家で気軽に携帯ゲームみたいなこともできるわけ?
E3 2011 総合スレ
934 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 08:47:06.40 ID:LdTLHM8M0
>>921
悲惨ではなかったが、サプライズはなかったな。
VITAにとってはiPhone5が来なかったのは助かったね。下手したらWi-FiはCafe、3GはiPhone5と多少なりとも被っただけに。

まあ、今回のPSN騒動で海外のキャリアとかがどこまでついてきてくれるかで3Gモデルは成否が決まるだろうが。VITAの性能ではなく。
■■速報@ゲーハー板 ver.16084■■
338 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 09:04:33.49 ID:LdTLHM8M0
MSカンファだけかと思ったら、ソニーカンファもジャムさんがやんのか!
■■速報@ゲーハー板 ver.16090■■
126 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 11:08:27.99 ID:LdTLHM8M0
ヴィータやべぇなwww
後は国内サードがどうくるかだわ
■■速報@ゲーハー板 ver.16085■■
499 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 11:14:24.61 ID:LdTLHM8M0
>>460
なんでニシくんはハードル下げる方向で煽るんですかねぇwww

自分達はハードル上げまくって自爆するのにwwwwww
■■速報@ゲーハー板 ver.16085■■
162 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 11:33:22.94 ID:LdTLHM8M0
テイルズも3DSなんかに出さずにトランスファリング対応でヴィータに出してたほうがよかったんじゃないの?
■■速報@ゲーハー板 ver.16085■■
583 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 11:44:43.06 ID:LdTLHM8M0
>>448
移植すんじゃね
もともとDASHも移植してたタイトルだし抵抗ないだろ
E3 2011 総合スレ Part3
451 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 12:17:56.23 ID:LdTLHM8M0
>>370
その上、3Gと比べてどうするよと言うか。
E3 2011 総合スレ Part3
467 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 12:22:24.32 ID:LdTLHM8M0
確かにVITAの価格はインパクトがあった。
3万は高いが、スペック考えると安い。
ただ、印象のある機能がないのも事実だけど。

3DSも値下げするかもしれんね。
E3 2011 総合スレ Part3
489 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 12:29:31.74 ID:LdTLHM8M0
>>471
Wi-Fiは掛からないよ。
とりあえず通信費は。
25,000円とか3Gの安い方じゃないけど。

Wi-Fiモデル2万切り待ちかな。
多分買うなあ(^_^;)
多少はスペックダウンするかもね。
なんにしてもPSNが解決しないウチは買わないけど。
E3 2011 総合スレ Part3
498 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 12:34:14.57 ID:LdTLHM8M0
ていうか、25000円の3Gモデルはもっと安くならんのか?
正直、契約込みだとかなり微妙だぞ。
Wi-Fiは安いと思うけど。
E3 2011 総合スレ Part3
508 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 12:41:07.46 ID:LdTLHM8M0
>>501
あの価格差なら、3Gは空気。
つか、Wi-Fiの値段で驚かすためにあの値段にしたとか思えんw
E3 2011 総合スレ Part3
513 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 12:42:54.77 ID:LdTLHM8M0
>>510
そこから、キャリアによる値下げがあるんだろうか・・・。
E3 2011 総合スレ Part3
518 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 12:45:06.86 ID:LdTLHM8M0
>>511
3Gは電話会社との契約が必要なので毎月の通信費が必要。
ただ、どこでもオンゲーができる。
E3 2011 総合スレ Part3
525 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 12:48:55.52 ID:LdTLHM8M0
>>521
いや、一般人ならiPhoneかAndroidだから、
E3 2011 総合スレ Part3
531 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 12:51:07.36 ID:LdTLHM8M0
>>526
もう値段表示してしまってる分には禁止ってことか。
まあ、それまでに値段変えればいいしな。
E3 2011 総合スレ Part3
534 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 12:52:50.74 ID:LdTLHM8M0
価格の驚きはあったが、価格以外の驚きはなかったとも言えるな。
まあ、買うよ(^_^;)
E3 2011 総合スレ Part3
550 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 12:57:07.77 ID:LdTLHM8M0
>>545
前回がそうだったからね。
E3 2011 総合スレ Part3
552 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 12:58:02.14 ID:LdTLHM8M0
>>548
確かに。
単純にゲーム画面見たらテンション上がるわ。
E3 2011 総合スレ Part3
560 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 13:00:41.27 ID:LdTLHM8M0
>>557
そういや3DSはSDついてるんだってね。
んー、あと一つパンチが欲しいな、VITA。

3D付けない?w
E3 2011 総合スレ Part3
570 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 13:06:01.99 ID:LdTLHM8M0
>>561
性能は予想通り。
さほど驚きはないかも。
価格はマジで予想外に安かった。
なんか、さらに安い3Gの値段で3DSと比較してる節もあるけどねw
Wi-Fiでも十分安いんだから、騙すようなスレ立てずに堂々とすればいいと思う。そのくらいは安い。
E3 2011 総合スレ Part3
575 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 13:07:33.02 ID:LdTLHM8M0
>>567
確かに寿命は短いよね。
わりと省電力じゃなかったっけ?
E3 2011 総合スレ Part3
582 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 13:09:43.38 ID:LdTLHM8M0
>>577
この価格差じゃWi-Fiしかないだろ。
E3 2011 総合スレ Part3
589 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 13:11:26.60 ID:LdTLHM8M0
>>579
あ、ほんとだ。
すまん・・・。
Wi-Fiでこれか。安いなー。
なら、余計に3Gってなんなんだ?
E3 2011 総合スレ Part3
600 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 13:14:47.61 ID:LdTLHM8M0
>>592
んー、モデルチェンジで改善していくとは思うけどね。
初期型は避けようかなとは思う。
E3 2011 総合スレ Part3
610 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 13:19:34.85 ID:LdTLHM8M0
>>604
じゃあ解決してないのかもな。

どうせ買うけど、一回目のモデルチェンジまでは様子見するよ。
PSN問題も気になるし。
(まあ、とっくに俺の個人情報は漏れてるけど、ストアとかその辺の問題の方ね)
E3 2011 総合スレ Part3
615 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 13:21:45.20 ID:LdTLHM8M0
>>613
iPadのあのサイズを持ち歩く気がしないw
E3 2011 総合スレ Part3
624 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 13:25:18.51 ID:LdTLHM8M0
>>618
うん、まあ・・・グダグダしゃべれるぐらいには盛り上がったかな?
まとめはまだ早い。
任天堂が控えてるので。

そういや、Appleは絡んで来なかったな。
地味にLiveよりiPhoneGameCenterのが会員数が多い!とか言ってたが、学習系アプリもGameCenter使ってるしな。
E3 2011 総合スレ Part3
630 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 13:29:03.68 ID:LdTLHM8M0
>>626
そうなったら、流れが一気に変わるがw
あっても5000円引きぐらいだろうな。
E3 2011 総合スレ Part3
633 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 13:30:22.74 ID:LdTLHM8M0
>>628
PS3産業?

VITAって
ライバルが
増えました。

かな。
E3 2011 総合スレ Part3
640 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 13:33:08.63 ID:LdTLHM8M0
>>637
音声消してたんだけど、そんな会場やばかった?
E3 2011 総合スレ Part3
645 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 13:35:38.44 ID:LdTLHM8M0
3Dは外せないだろ・・・。
逆にVITAにもつけて欲しいぐらい。
E3 2011 総合スレ Part3
651 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 13:38:09.48 ID:LdTLHM8M0
お、3DSのアップデートきたわ。
E3 2011 総合スレ Part3
656 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 13:42:00.30 ID:LdTLHM8M0
>>650
そうかなあ。

3DSなら100%の人が3D見れますよ!
VITAなら100%の人が3D見れますよ!

は、わりと意味があるんだが・・・。

E3 2011 総合スレ Part3
664 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 13:47:28.81 ID:LdTLHM8M0
>>658
値下げはVITAに合わせてでいいんだよ、3ヶ月じゃなくて。
E3 2011 総合スレ Part3
668 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 13:51:34.55 ID:LdTLHM8M0
PSNのことがあったんで、今回の3DSの注意書きを真剣に読んでしまう俺がいるw
というか、真剣に読んでね!みたいにわざわざ促されたw
E3 2011 総合スレ Part3
680 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 13:59:04.52 ID:LdTLHM8M0
>>677
まあね。
さすがに、問題が片付くまでは買えないわ。
DLできないときついしな。
E3 2011 総合スレ Part3
702 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 14:12:47.41 ID:LdTLHM8M0
eShopレスポンスはいいんだが、なんなんだー!
なんで、ゲームの紹介映像が3Dじゃないんだ! 意味ないじゃんw
E3 2011 総合スレ Part3
704 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 14:13:23.15 ID:LdTLHM8M0
>>697
任天堂はまだマシなほう。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。