トップページ > ハード・業界 > 2011年06月07日 > Dbd84vEm0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/10167 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000012500002011201621217610550114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
NGP総合 part40
サード雨遁王任天堂三八五遁目
【PSV】PlayStationVita総合 41
【PSV】PlayStationVita総合 42

書き込みレス一覧

次へ>>
NGP総合 part40
255 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 04:24:58.62 ID:Dbd84vEm0
結局MSの新型機は来なかったな
NGP総合 part40
260 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 05:07:21.22 ID:Dbd84vEm0
まさか最強に嫌だった節電シフトのおかげでSCEカンファ見れるとはな。
NGP総合 part40
263 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 05:24:30.14 ID:Dbd84vEm0
NGPの価格ってE3で発表されるかな。されたらいいな。
まぁ4万までなら発売日に買うんだけど。
動画再生が可能な仕様なら、NGPは最強のメディアプレイヤーとして使える。
PSPもかなりメディアプレイヤーとして活躍してくれたが、有機EL5インチというのは
そこら辺の携帯メディアプレイヤーなんか勝ち目は無いくらいすごいものだ。
NGP総合 part40
271 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 06:03:36.53 ID:Dbd84vEm0
PS3のとき職場で発表をみてて価格発表でうぎゃあああああ!となったあの悪夢は繰り返さないで欲しい。
まぁ発売日に買ったけどさ。
NGP総合 part40
274 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 06:07:57.72 ID:Dbd84vEm0
>>272
買ってから、ああこれ6万でも安いわと思ったけど、買わなきゃわかんないよなあれ。
PSPも買ってから、これすげえじゃん!とか思ったけど。

SCEハードは買わなきゃ良さが分からんのがもったいない。
NGP総合 part40
278 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 06:10:34.87 ID:Dbd84vEm0
>>277
あのときの平井、目が笑ってなくて痛々しかった。あれから出世したもんだよホント。
NGP総合 part40
279 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 06:13:35.18 ID:Dbd84vEm0
あと3時間!
サード雨遁王任天堂三八五遁目
456 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 06:20:57.20 ID:Dbd84vEm0
一般層は後からついてくるもので、無理やり拾いに行こうとするとどうなるかはWiiが証明してくれた。
土台をちゃんと作らないと単なるバブルで終わるよ。
サード雨遁王任天堂三八五遁目
502 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 11:29:46.19 ID:Dbd84vEm0
さて、PSVが24980円ということで、3DSが3年後に復活して市場寡占という可能性がかなり低くなったわけだが。
サード雨遁王任天堂三八五遁目
523 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 11:47:29.79 ID:Dbd84vEm0
>>519
スマホの原価の内訳、ソース当然あるよね?
【PSV】PlayStationVita総合 41
277 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 13:24:54.64 ID:Dbd84vEm0
つうかVITAは全体的に隙がないな。
最終的にはソフトが決めるとはいえ、この隙の無さを3DSが崩すのは困難だろう。
【PSV】PlayStationVita総合 41
291 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 13:28:50.10 ID:Dbd84vEm0
>>284
そうやって敵失を願うことしかしなかったから、3DSが窮地に陥ったんだと思うよ。
【PSV】PlayStationVita総合 41
320 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 13:37:06.94 ID:Dbd84vEm0
>>305
まぁ、もうどうあがいても3DSが欲しがってたコアゲーマーはVITAに行ってしまうわな。
全てのソフトが集まるような市場ではなく、任天堂オンリーユーザーしか集まらない市場になる。
【PSV】PlayStationVita総合 41
338 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 13:41:37.29 ID:Dbd84vEm0
>>322
あの発表時のキルゾーン詐欺ムービーとかは、3あたりでけっこう良いところまで再現できてるよ。
サード雨遁王任天堂三八五遁目
582 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 13:43:10.97 ID:Dbd84vEm0
3DSがこれからVITAをどうやって下すかロジックを考えてみたけど、
どううまく立ち回ってもWiiコースになる未来しか見えてこなかった。
【PSV】PlayStationVita総合 41
356 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 13:46:26.83 ID:Dbd84vEm0
>>353
PS1のときみたいな、勝つためにできることをやったって感じはするね。
【PSV】PlayStationVita総合 41
373 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 13:52:51.02 ID:Dbd84vEm0
>>358
これから頑張っても、ソフトがある程度揃うのは一年半後。
ある程度そろったらそれなりに市場ができて、
それを見て様子見していたメーカーが参入し
そのメーカーがソフトを発売できるのがそれから一年半後。
つまり3DSはもう3年はソフトが充実しないパターンだけど、
ソフトが充実するまえにVITAに市場食われそうだな。

VITAが初期出荷を十分数そろえられたら3DSもう死ぬしかない。
サード雨遁王任天堂三八五遁目
599 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 13:54:02.38 ID:Dbd84vEm0
>>587
でもWiiでそれやろうとして失敗したべ。
【PSV】PlayStationVita総合 41
376 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 13:54:33.22 ID:Dbd84vEm0
つうかこれで3DSにモンハン行く可能性はほぼ無くなったんでね?
【PSV】PlayStationVita総合 41
385 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 13:56:59.26 ID:Dbd84vEm0
>>383
君達の大好きな忍も3DSだめだこれって言ってるよ

http://ameblo.jp/sinobi/

>「VITA」の性能やラインナップは想像の範囲内であったが、
>一か八かとしか思えない戦略的な価格設定に腰を抜かした。
>3DSの課題は、最早「VITAをどう迎え撃つか」ではなく
>「この先どうやって生き残るか」になってしまったのでは。
サード雨遁王任天堂三八五遁目
604 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 13:58:32.17 ID:Dbd84vEm0
3DSのやってしまった感は、去年三月にpdfが出たときからこのスレで色々指摘はされとったの。
【PSV】PlayStationVita総合 41
395 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 14:01:34.60 ID:Dbd84vEm0
>>391
まぁ、俺らにとってはVITAが24980円ってびっくりするぐらい安いけど、
スペックあんまし関係なさそうなライトはどう捉えるかわからんというのはあるしな。

俺的には、二年後に来るであろう新型番&値下げからが本番だと思う。

あとはロンチにきちんと台数を用意できるかが勝負か。
【PSV】PlayStationVita総合 41
397 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 14:04:12.15 ID:Dbd84vEm0
>>393
まぁ、どう任天堂有利に考えたとしても、ゲーマーが3DSメインになることは無くなったからね。
ここまでされたら、今PSPに居る層は全てVITAに流れるだろうことは想像に難くない。

そうすると3DSどこへいくって感じで、結局任天堂専用機として生きていくしかなくなるわけで。
サード雨遁王任天堂三八五遁目
611 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 14:05:07.14 ID:Dbd84vEm0
3DSを値下げしたとしても、PSP値下げをカウンターでやられたらおしまい。
【PSV】PlayStationVita総合 41
410 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 14:09:26.63 ID:Dbd84vEm0
>>402
とにもかくにもロンチにどれだけ本体を用意できるかが鍵だな。

つうか日本のVITAロンチは何がでるかな。
リッジは確定だろうけど。
【PSV】PlayStationVita総合 41
415 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 14:12:28.55 ID:Dbd84vEm0
>>411
ロンチにRPG来たら胸が熱くなるなぁ。
サード雨遁王任天堂三八五遁目
622 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 14:13:36.18 ID:Dbd84vEm0
>>621
それを受けて日野は、白騎士をVITAに・・・。

とかなったら迷惑以外の何物でもない予感。
【PSV】PlayStationVita総合 41
422 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 14:14:24.65 ID:Dbd84vEm0
>>419
実際問題、3DSに対してはサード慎重だしな。
【PSV】PlayStationVita総合 41
430 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 14:16:11.08 ID:Dbd84vEm0
>>420
予約できてりゃ特に問題なく買えるよ。
予約できなかった場合は、穴場となりそうな店を見繕っておくのが良い。
【PSV】PlayStationVita総合 41
439 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 14:18:03.65 ID:Dbd84vEm0
VITA製造において最大のネックになるのはやっぱり有機ELかねぇ。
【PSV】PlayStationVita総合 41
449 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 14:23:09.34 ID:Dbd84vEm0
>>441
重量はPSP-3000より軽いとかあったような。
【PSV】PlayStationVita総合 41
455 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 14:25:17.94 ID:Dbd84vEm0
>>445
焼きつく前にスクリーンセーバー走ると思うよ。
ただ、5pb.とかが出すであろう紙芝居ゲーはヤバいかもしれない。
メッセージウィンドウとかずっと固定だし。
【PSV】PlayStationVita総合 41
471 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 14:32:31.19 ID:Dbd84vEm0
>>458
ブラウン管の焼きつきと違って、発光する輝度が高ければ高いほど、その画素の寿命が減っていくというものだから、
一瞬だけ挟んでもあんまり意味は無い。

出来るだけ満遍なく画素を発光させてやる必要はある。
焼きついたパターンをネガポジ反転させた物を用意して、そのパターンを表示させつづけるということが出来れば
焼きついていないほかの画素と焼きついた画素の寿命が同じくらいになって焼き付きをごまかせる可能性はある。
【PSV】PlayStationVita総合 41
479 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 14:35:56.48 ID:Dbd84vEm0
>>478
11月か12月じゃね?
サード雨遁王任天堂三八五遁目
641 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 14:37:34.00 ID:Dbd84vEm0
まぁそんなこと考えるよりCafeのこと考えてたほうがよっぽど建設的だわな。
【PSV】PlayStationVita総合 41
489 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 14:39:36.96 ID:Dbd84vEm0
>>483
まぁあのカメラを有効活用するようなソフトはホント少ないとは思うよ。
でも、一本でもカメラ活用のすげえソフトでたらそういうの好きな人間なら勝ちじゃね?

テレビ電話にも使えるし。
【PSV】PlayStationVita総合 41
497 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 14:43:53.89 ID:Dbd84vEm0
>>487
ネット環境ないとDLは無理かな。マックに行けばフリースポットあるけど。
ネット環境が自宅に無くて、マックに行くのが面倒なら3Gモデルを買って契約するか、
WiMaxやイーモバイルのルーターモデルを買って契約するかしないと
PSNからダウンロードはできない。
【PSV】PlayStationVita総合 41
503 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 14:45:08.04 ID:Dbd84vEm0
>>496
カンファ終了時に流してたPVで一瞬映ったね。
【PSV】PlayStationVita総合 41
514 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 14:48:38.46 ID:Dbd84vEm0
スマホにも対抗してかなきゃいけないから、カメラは省けなかったんだろう。
【PSV】PlayStationVita総合 41
526 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 14:53:32.83 ID:Dbd84vEm0
>>515
フリースポットはPSPでもVITAでも本体だけ持っていけばいい。
ttp://www.freespot.com/

いつでも何処でもネットに繋げたいなら、3Gモデルを買うか、
より汎用的に、パソコンとかもネットにつなげるようにしたいとか思うなら
イーモバイルかUQWiMaxのルータモデルを用意する。

お値段順に

フリースポット(無料)
3Gモデル(内蔵+月額)
WiMax、イーモバイル(ルータ+月額)

となる。便利度なら逆からみた順になる。
サード雨遁王任天堂三八五遁目
654 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 14:57:19.12 ID:Dbd84vEm0
というか、3DSが裸眼立体を採用しないで、順当にDSの性能アップバージョンにして16800円とかだったら
VITAも勝ち目無かったと思うんだよね。

つくづく3Dが足を引っ張ってる。

俺としては立体好きなので、大画面にした新型3DS出れば買うけどさ。
【PSV】PlayStationVita総合 41
548 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 15:01:09.87 ID:Dbd84vEm0
>>531
俺は25000円〜30000円の間が一番現実的かもね、とはNGP総合 38で予想したんだけど、
当たったのか当たってないのか正直よくわからなくなってたりする。
【PSV】PlayStationVita総合 41
552 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 15:02:18.31 ID:Dbd84vEm0
>>534
あれ別にタッチつかわなくても操作できるっぽいから、好きなプレイスタイルで出来そうだべ。
サード雨遁王任天堂三八五遁目
657 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 15:04:06.20 ID:Dbd84vEm0
E3で3DSマリオのデモ来るかな。
【PSV】PlayStationVita総合 41
570 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 15:11:36.68 ID:Dbd84vEm0
>>568
平井はまともだったな。
【PSV】PlayStationVita総合 41
578 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 15:15:10.29 ID:Dbd84vEm0
>>576
3DS出て初めて、PSPがどれほどすげえハードだったか分かった。正直舐めてた。
【PSV】PlayStationVita総合 41
598 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 15:20:11.03 ID:Dbd84vEm0
>>586
動画あるよ
http://www.youtube.com/watch?v=ixAyLhD5s0U
【PSV】PlayStationVita総合 41
616 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 15:24:54.50 ID:Dbd84vEm0
>>605
たしかに3DSはGoと同じ末路を辿るな。
【PSV】PlayStationVita総合 41
630 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 15:28:24.33 ID:Dbd84vEm0
>>626
3DSオワタ

と言うのが殆どだけど。
サード雨遁王任天堂三八五遁目
677 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/07(火) 15:32:51.34 ID:Dbd84vEm0
オセロを3Dにする必要性がいくら考えてもみつからない
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。