トップページ > ハード・業界 > 2011年06月04日 > iECOXAH/0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/6217 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数27200000000000025354091091719107192



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
900
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5844■
Wii後継機「Project Cafe」総合スレ★26
ファミ通紙面のバイオマーセ3DS画像が汚いらしい
cafeたんの正式名称を予想しよう!
LulzSec「任天堂とセガ大好き!!!!!!!!!」
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5845■
バイタがいくらで売られるのか予想するスレ
【E3 2011】Nintendo Cafe&Wii&3DS専用スレッド
Wii&Cafeに関する怪しいリスト

書き込みレス一覧

次へ>>
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
443 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 00:01:40.48 ID:iECOXAH/0
>>434
DSのいたスト良かったよね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
445 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 00:02:28.08 ID:iECOXAH/0
>>436
オモロイドはE3に帰ってくるでしょう
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
461 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 00:16:21.42 ID:iECOXAH/0
>>456
ちょっと前に見たよ


■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
463 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 00:17:54.10 ID:iECOXAH/0
売れてる割に語られない「スーパーマリオランド」 (1/2)
今回は、ゲームボーイのローンチタイトル「スーパーマリオランド」(任天堂)。
419万本も売れているのですが、その割にいまひとつ目立たないような気がします。個人的には好きなんですけどね。
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0512/27/news038.html

■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
466 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 00:19:40.39 ID:iECOXAH/0
>>462
PSWショップでもワンピに続いて結構マーセ出てるのね

初週4〜5万くらいいくといいな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
473 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 00:23:08.95 ID:iECOXAH/0
>>468
俺もデカスポは眉唾だと思う(´・ω・`)


■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
476 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 00:23:32.22 ID:iECOXAH/0
ってまたソニー100万件も個人情報漏れたのね(´・ω・`)
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
500 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 00:28:52.95 ID:iECOXAH/0
>>495
( ゚д゚)ハッ!
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
509 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 00:30:05.93 ID:iECOXAH/0
>>488
なんか急に見えない人が増えたと思ったら何かのコピペだったのか(´・ω・`)
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
518 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 00:31:28.93 ID:iECOXAH/0
>>502
ラスストはオンラインは秀逸だね
もうっちょっと本編ボリュームあるか、それかもういっそPSOみたくオンメインにした方がよかったかも
個人的には楽しめたけど
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
549 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 00:36:38.72 ID:iECOXAH/0
>>534
( ゚д゚)ハッ!
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
570 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 00:40:25.89 ID:iECOXAH/0
>>536
興味なくはないんだけど、FPSやった事なくて(´・ω・`)


■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
573 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 00:40:49.36 ID:iECOXAH/0
>>561
アースシーカー自分も楽しみだよ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
577 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 00:41:29.97 ID:iECOXAH/0
>>558
まるまりは福島で大変なんだよ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
581 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 00:42:29.10 ID:iECOXAH/0
>>575
まぁ完全にプレステ無視して他ハードでやってるからね

ゴキ君にとっては最も忌むべき存在なんだろうね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
587 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 00:43:29.40 ID:iECOXAH/0
>>579
中途半端の時は確かにぐちょぐちょ触手がグロいよね(´・ω・`)
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
592 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 00:44:34.07 ID:iECOXAH/0
>>584
なんか、岩田さんと会ってどうのって話を聞いたけど
cafeか3DSで仕事貰ったかもよ?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
596 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 00:45:50.50 ID:iECOXAH/0
>>589
そうなんだ、というか売上げスレのコテに妙に粘着して追い出そうとしてるゴキ君いるね
もっとみんなで楽しくできればいいのにね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
606 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 00:48:10.05 ID:iECOXAH/0
>>590
暫くWii止まってたけど、パンドラ→アースシーカーと結構稼動続く予定なんで、007買ってもいいかな

でも、アビス買うから7月ね(´・ω・`)
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
608 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 00:48:50.95 ID:iECOXAH/0
>>598
スクエニはもうリメイク屋になっちゃったね

■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
616 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 00:50:54.13 ID:iECOXAH/0
>>601
まぁ復興がひと段落ついたらまたまるまりもくるかなーと思ってる
ガンバリオンのワンピかなり売れたし喜んでいる事だろう(´・ω・`)
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
621 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 00:51:47.46 ID:iECOXAH/0
>>599
テイルズが人気なのか、モンハンブームに陰りが見えたのか

といっても、MHP3のベタ移植だしね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
628 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 00:53:28.61 ID:iECOXAH/0
>>615
制作費は任天堂持ちです

ワンピも大ヒットしたのでウハウハだと思うですガンバリオンがんばってる!
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
645 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 00:55:43.73 ID:iECOXAH/0
>>627
確実にアンリミ3は3DSで出るでしょう、結構売れたしね

後、パンドラかなり評価高いんで多分続編ではないにせよ何かcafe用にソフト製作任天堂から以来行ってる可能性も
任天堂、ソフト開発ライン大幅に増やすって行ってたしね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
652 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 00:57:05.21 ID:iECOXAH/0
未だにシングが潰れたのは任天堂のせい!とかデマ流してるゴキ君いるのね(´・ω・`)

ネガキャンの為ならウソでも関係ないってのはちょっといかれてると思うな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
657 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 00:58:41.94 ID:iECOXAH/0
>>649
デモンズは人選ぶからね
あまり期待してやると、クセありすぎて即売っちゃったりする人も多いと思う
誰でも面白いわけじゃないソフト
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
666 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 00:59:53.97 ID:iECOXAH/0
>>646
まぁ9月一番売れるのはドラクエTUVかもね(´・ω・`)

自分も買うよ
ファミコンのTからはじめるんだ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
670 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 01:00:58.45 ID:iECOXAH/0
>>664
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

ガンバリオンがんばってる!
アンリミ3かな?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
683 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 01:03:15.36 ID:iECOXAH/0
>>667
そういえばジャンプはガンバリオンだったね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
697 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 01:05:56.29 ID:iECOXAH/0
>>671
岩田さんに京都の高級料亭誘われたりしてたね
というか、バンダイの下請けが殆どだね

任天堂はバンダイの大株主でもあるんで、その関係でガンバリオン紹介されたのかも
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
703 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 01:06:54.31 ID:iECOXAH/0
>>695
個人的には、防衛軍3のcafe移植でもいいよ(´・ω・`)
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
711 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 01:08:33.50 ID:iECOXAH/0
>>688
ゼノブレイドはファーストでいいと思う、モノリスは完全子会社だしね
でもサンドとかガンバリオンは良い仕事したね、個人的には坂口も良い仕事したと思ってる(´・ω・`)
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
717 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 01:10:02.30 ID:iECOXAH/0
>>709
やはりcafeのレギンレイヴ2は転生した現代編だな!

現代のアメリカに巨人が出現して、神々の生まれ変わりが戦うんだよ!
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
721 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 01:11:17.97 ID:iECOXAH/0
>>712
なるほど、それだと3DSのスティールダイバーとかいいかもしんない
後、7日から始まるeショップの3Dクラシックスとか
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
725 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 01:11:52.47 ID:iECOXAH/0
>>719
アマテラスはcafe独占だといいなぁ

まぁ3DSでもいいけど
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
727 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 01:13:09.83 ID:iECOXAH/0
>>722
たしかラストストーリーの時に、Wiiのこの手のソフトは採算度外視って言ってたね
所謂ブランドを作ってる段階だから、今後も出していくよと
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
738 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 01:15:45.00 ID:iECOXAH/0
>>729
無いわ

宣伝のバトルフィールド3のがすごい
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
749 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 01:17:59.49 ID:iECOXAH/0
>>736
だから今はブランドを作ってコア向けの良ゲーも出るんですよっていう信用を作ってる段階だから
実がなるのは大分先ってことだろうね、多分cafeでそういう花を咲かせて実を取りたいと思ってるんだろうと思う
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
756 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 01:21:20.16 ID:iECOXAH/0
>>741
任天堂のコア向けソフトは良作が多いってのは
少なくともネット見てるコア層には広まってると思うんで
cafeでコア層を呼び込む材料になればって所かな
ゼノというか高橋の新作は結構なキラーにはなりそうだよね
HDのゼノはみんなやりたいだろうし、特にRPG好きは


■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
761 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 01:23:30.90 ID:iECOXAH/0
>>750
あるかもね、色んな会社みてきなさいみたいな
後、任天堂はバンダイの株主だから結構付き合い深くて
モノリス買収もその関係から来てるだろうから、ガンバリオンも
任天堂の子会社化してもいいんじゃないかなーと思ったり
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
767 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 01:24:55.09 ID:iECOXAH/0
>>757
海外でちょこっと売れたんじゃなかったっけ
結構名作だったよねあれ、バタ臭い絵柄だったけど(´・ω・`)
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
772 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 01:26:22.85 ID:iECOXAH/0
>>768
ポケモンだって延期に延期重ねてやっと発売して今みたいな巨大市場になったわけだしね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
781 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 01:28:04.65 ID:iECOXAH/0
>>769
プレステ3持ってるよ(´・ω・`)

でもcafeは楽しみだよ
マリギャラをHDでやったりゼノブレイドをHDで遊びたいし
それに任天堂の事だから、ただ単純にHD化したWiiのわけはないだろうしね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
783 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 01:28:58.10 ID:iECOXAH/0
>>773
予約済みだよ(´・ω・`)

すごく楽しみ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
791 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 01:31:15.01 ID:iECOXAH/0
>>784
レギンレイヴはモーションプラスあってのもので、あの爽快感を体感できるモーションセンサーのゲームはそうはないと思うよ
パンドラは名作なのは変わらないけど、パンドラレベルの名作ゲームは他にもいっぱいあると思うよ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
799 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 01:33:17.22 ID:iECOXAH/0
>>794
デモンズは人によってはすばらしく面白いだろうけど、結構人選ぶからね難易度高いし
ゼノブレイドは万人受けする傑作なので、遊べばRPG好きなら殆どの人が面白いと言うと思う
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5842■
803 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 01:34:44.40 ID:iECOXAH/0
>>795
グラフィックは当時とそうは変わってないけど、スクショとか動画で判断されちゃう傾向はあるからね
自分もすごく注目して期待はしてたけど、まさかあそこまで傑作とは思わなかったし
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5844■
121 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 13:08:11.41 ID:iECOXAH/0
6インチ液晶コンマジだったのか

マジ嬉しいけど、お値段がちょっと心配?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5844■
124 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 13:08:41.03 ID:iECOXAH/0
>>114
それならもっとお安い3DSに行くだろうjk
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5844■
129 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 13:09:55.23 ID:iECOXAH/0
>>122
3DSで電子書籍なんて噂されてたっけ?
液晶サイズ的に難しいでしょ、売りは裸眼Dだし電子書籍と全然方向性違う

6インチならタブレットクラスなんで結構なんでもできちゃうと思うよ

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。