トップページ > ハード・業界 > 2011年06月04日 > hY2jQkaJ0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/6217 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000919141400203141489



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5844■
Wii後継機「Project Cafe」総合スレ★26
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5845■
パンドラの塔が神ゲーだった件 塔3つ目

書き込みレス一覧

次へ>>
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5844■
238 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 13:33:38.29 ID:hY2jQkaJ0
>>236
簡単?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5844■
247 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 13:35:48.69 ID:hY2jQkaJ0
>>240
PS3は結局なあ。

>>241
北米でWiiの値下げなんかをやってるとこみると、互換はしっかり付けてくるだろ。
多分、リモコンも引継ぎだな。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5844■
256 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 13:37:50.67 ID:hY2jQkaJ0
>>244
いままでの経緯って、それは簡単かどうかではないんでないか?
中で苦労してるか、簡単だったかは君がわかる話ではないんでないかい?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5844■
266 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 13:41:27.71 ID:hY2jQkaJ0
>>262
出てくるのはミニラだろうか?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5844■
274 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 13:43:28.20 ID:hY2jQkaJ0
>>267
それぞれのソフトで黒字のラインは変わるだろ?
君は把握してるのか?
数万出荷できるっていうことと、簡単かどうか、黒字になるかは別の話なわけだから、
あんまり適当なこといっちゃいかんよ。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5844■
295 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 13:50:15.13 ID:hY2jQkaJ0
>>284
あやまることはないんだけど、特定のソフトの話でもないし、「簡単」かどうかを評価するのは
メーカーだろう。それから、黒字になってるソースがなければ、あまり安易なことは言うべきじゃないと思うってことです。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5844■
300 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 13:52:25.37 ID:hY2jQkaJ0
>>297
PS3は、1ぞろいだったからね。連番にもどしてげんを担ぐってことはあるかもしれないね。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5844■
306 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 13:54:50.17 ID:hY2jQkaJ0
>>301
へー。しかし、ガイガンはまだしも、メガゴジラが卵から生まれるってのはヘンな気がする。
名古屋はこのまえガメラが活躍してたね。駅ビルんとこで。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5844■
318 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 13:59:03.90 ID:hY2jQkaJ0
>>311
NGPが3万5千円ってことは無いだろう。なんとか3万円くらいじゃないか?
それ以下だと、性能の部分で3DSと差別化できなくなってきそうだし。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5844■
326 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 14:01:42.88 ID:hY2jQkaJ0
>>323
ありものパーツで組むにしても、それだと3DSと処理性能は大差なくなってしまうことないか?
Wii後継機「Project Cafe」総合スレ★26
258 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 14:04:28.08 ID:hY2jQkaJ0
>>251
テレビ画面とのダブルスクリーン使用じゃないか?
DSも上画面と下画面があることで便利だったソフトもあるし。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5844■
348 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 14:08:29.47 ID:hY2jQkaJ0
>>340
まあ、高くなりすぎるよりは、いい判断だと思うけど、やっぱり2万5千ってのは難しいような気がするなあ。
Wii後継機「Project Cafe」総合スレ★26
271 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 14:10:49.41 ID:hY2jQkaJ0
>>267
うーん、おどろきはあまり無いかもしれんが、据置版のDSをつくると思えば
むしろ納得できるもんだと思わんか?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5844■
371 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 14:14:50.66 ID:hY2jQkaJ0
>>356
もちろん、3Gアリ版でなんて無茶をいったりしないよw

>>362
どうだろうねー。難しいと思うんだけどな。
Wii後継機「Project Cafe」総合スレ★26
306 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 14:22:21.17 ID:hY2jQkaJ0
>>294
最初から付属してるってのは大きな違いになると思うよ。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5844■
405 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 14:24:28.98 ID:hY2jQkaJ0
>>395
GCの時に、とって付けてたもんな。正直、なんじゃアレって感じだったけど、
あれの考え方は間違ってなかったと証明されるのかな?
Wii後継機「Project Cafe」総合スレ★26
318 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 14:26:37.87 ID:hY2jQkaJ0
>>314
馬鹿じゃないのか?Wiiのとき、ここまで売れると思って奴はほとんどいなかったろ。
Wiiの発売前、Wiiがここまで売れると思っていたとでも?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5844■
419 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 14:29:03.41 ID:hY2jQkaJ0
>>406
それなら出さないんじゃないか?
開発期間を考えると、それをやるなら3DSで出来るようにしておくことを考えただろうし。
まあ、3DSで同じことができるっていう可能性はあるのかもしれんけど。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5844■
429 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 14:32:46.58 ID:hY2jQkaJ0
>>426
なるほど、ラブプラスcafeですな。グッとくるものがある。
Wii後継機「Project Cafe」総合スレ★26
346 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 14:35:13.97 ID:hY2jQkaJ0
>>338
君は、予想できてたのかと聞いてるんだが?ホントに馬鹿だなあ。
 はい、いいえ で答えられるような質問にも答えられないような馬鹿なのか?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5844■
440 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 14:37:20.53 ID:hY2jQkaJ0
>>435
画面切り替えで対応できないような、2つの画面を同時に使う仕様にしてしまうと、
コントローラー単独で遊べなくなってしまうからな。
ただ、それはソフトごとであってもいいことだと思う。
Wii後継機「Project Cafe」総合スレ★26
364 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 14:40:28.17 ID:hY2jQkaJ0
>>356
細かいことやるなら感圧の方がいいからね。

>>360
FPSではないけど、バイオ4のWiiリモコンは結構よかったと思う。
Wii後継機「Project Cafe」総合スレ★26
370 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 14:43:03.14 ID:hY2jQkaJ0
>>365
日本語がよめないのか? 君がWiiがここまで成功することを発売前に予想できてたのかと聞いてるんだが?

脳みそ腐らしてんじゃねえぞ。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5844■
458 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 14:45:23.86 ID:hY2jQkaJ0
>>455
そんな対応するかなあ。あくまでcafeコンは本体一台に一つで、それ以上は3DSなんかで対応すると思うな。
Wii後継機「Project Cafe」総合スレ★26
388 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 14:49:06.88 ID:hY2jQkaJ0
>>374
そんなことは聞いてないわけだが、やっぱり日本語が読めないのかい?
親切にもう一度だしてあげてるのに、残念な脳みその持ち主というのは可哀想なことだ。
小学生の子供でも、これくらいの文章の意味はわかるでしょうに。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5844■
479 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 14:51:55.32 ID:hY2jQkaJ0
>>471
だったらcafeコンの単体の値段ってどれくらいになると思う?GCコンと同じくらいでは出せないと思うが。
2人兄弟の片方が友達の家に、本体付属のものを持っていってしまったら、もう片方は?
Wii後継機「Project Cafe」総合スレ★26
408 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 14:55:40.98 ID:hY2jQkaJ0
>>398
そりゃ大丈夫だ、PSPが元気なのなんて日本国内だけだ。
Wii後継機「Project Cafe」総合スレ★26
432 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 14:59:55.31 ID:hY2jQkaJ0
>>421
3DS、cafeについては、自社ソフトを強化してくるだろうね。
結局、サードは各社のハードに最適化したものではなくマルチ前提になってしまってるのが現状だし。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5844■
497 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 15:03:11.26 ID:hY2jQkaJ0
>>492
Wiiリモコンまで本数そろえるってことなら、4人分一人頭1万超えちゃうよ。これはもうそろえてる家庭もあるだろうけど。
Wiiの時でも、Wiiリモコン4つとヌンチャクを買って、結構するなあっておもったから。
対応の可能性は否定しないけど、金額的には難しいものがあると思うな。キネクトとも価格の比較をされるだろうし。
Wii後継機「Project Cafe」総合スレ★26
453 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 15:06:48.68 ID:hY2jQkaJ0
>>445
主戦場の北米で既に死んでる状態のPSPがどうこういっても説得力ないもの。
それに、PSPはここまでの期間で国内の市場を作ってきた現行機でな。
DSが未だ現行機で、それ以上の市場を国内外に作ってる状況から移行しようという
3DSと比較しようっていうのが筋が悪いんだよ。

釣りとかでなくて、君の出来が悪いんだよ。
Wii後継機「Project Cafe」総合スレ★26
463 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 15:10:12.81 ID:hY2jQkaJ0
>>456
意味がわからないってのは、結局のところ君の問題だろう。
協力プレイがあるんで、おかしなこともないんだよ。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5844■
523 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 15:13:42.63 ID:hY2jQkaJ0
>>510
3万円ならいいと思うな。
3万5千円になると厳しいだろう。外のハードとの比較もあるし。

>>519
値段によるよー。
だって、Wiiの普及状況を考えたら、他社のハードを買うって選択肢もアリだから。
なんで、WiiのソフトのHDアプコン機能が欲しいです。はい。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5844■
531 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 15:18:13.83 ID:hY2jQkaJ0
>>527
北米市場は大きな市場でさ、キネクトに流れるってのは箱丸の普及状況からしてもおかしな話じゃないだろ。
cafeのWii互換って、Wiiを持ってればいらないわけでさ。
PS3のなんだったけにしても、選択肢にならないってこともないだろ。

3万円なら、こういう状況でも売れると思うな。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5844■
537 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 15:22:28.29 ID:hY2jQkaJ0
>>532
うーん、それは人によるかなあ。
任天堂にしてもWiiから簡単にcafeに主力タイトルを移行できるわけでもないだろうからね。
もちろん、E3では有力なタイトルが発表されるだろうし、一定層を確実に掴むでるわけだから
着実に売れるとは思うんだけどね。でもなあ、スカイスウォード?もまだだしなあ。
アプコン入らないかなあ。
Wii後継機「Project Cafe」総合スレ★26
494 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 15:24:39.00 ID:hY2jQkaJ0
>>486
君ほど頭は悪くないけどね。いっぱい釣れたとか、おもしろい?
よかったねえ。そういうので幸福感に包まれてる人間って可哀想だなあ。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5844■
560 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 15:31:19.76 ID:hY2jQkaJ0
>>546
うーん。これまで2万5千円だったわけだけど、3万円になって5千円違いって
そんなに決定的かな。1万円違えば、はっきり影響がでると思うけど。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5844■
566 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 15:33:51.96 ID:hY2jQkaJ0
タクティクスオウガは、そのまんまでよかったんだけどなあ。

>>563
堕ちてもよいのよw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5844■
578 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 15:38:36.09 ID:hY2jQkaJ0
>>568
?いや、これまで2万5千円で発売してたわけだろ?5千円増しになると、そんなにめちゃくちゃ売れなくなるとでも?
Wiiの市場を引き継ぐ形になるわけだし、(もちろん、先も書いたように簡単に移行するわけではないが)
Wiiリモコンなんかが引き継げるということであれば、他社のハードに対するアドバンテージにもなるんじゃない?
きょうび、コントローラーもそんなに安くないし。

しかし、まずは5千円差って、そんなに決定的なん?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5844■
602 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 15:47:59.07 ID:hY2jQkaJ0
>>589
ポテンシャルの意味を取り違えてないだろうか?
Wiiだって、発売時にはこれほど売れるポテンシャルがあるなんて思ってた人は、そうそういなかったわけでね。

で、結局のところ5千円の差でそんなに売れなくなるのかってことについては、返答がないようなんだけども?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5844■
623 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 15:51:34.07 ID:hY2jQkaJ0
>>616
そこまで差があったら、文句なしで影響あるわなあ。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5844■
635 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 15:55:51.03 ID:hY2jQkaJ0
>>617
それは墓穴を掘ってるような気もするなあ。

>>627
そんな前提はしてないよ。5千円の差がそんなに絶対的なのかって聞いてるだけだよ。
あと、ポテンシャルって潜在能力の意味で言ってるんだと思うけど、そんなの現状誰にもわからんでしょ。

発売時のWiiとPS3ほどの価格差があるわけでなし、5千円の差ってそんなに絶対的なのって聞いてることは
理解してもらえてるのかなあ。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5844■
649 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 15:59:34.05 ID:hY2jQkaJ0
>>638
考えるのはいいけど、わかるの?潜在能力?君に?
そんなのお互いわからないと思うけど?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5844■
659 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 16:03:38.06 ID:hY2jQkaJ0
>>655
HD機の発売はHDTVの普及を考慮してって言ってたわけだから、順当じゃないか?
アナログ停止は今年の7月だし。もうすぐだなあ。

>>657
まあ、そういう暇な人はいるもんだよ。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5844■
721 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 16:19:02.30 ID:hY2jQkaJ0
>>717
一時期、なんでも作ってた感じがあったもんなあ。
Wii後継機「Project Cafe」総合スレ★26
676 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 16:21:07.94 ID:hY2jQkaJ0
>>669
Wiiの互換がある時点でなくならないと考えるのが普通だよ。
モープラへの対応ってとこは気になるけど、複数プレイ用のコントローラーとして
そのまま使えるとなれば、実質的な負担を軽減できるだろうし。
Wii後継機「Project Cafe」総合スレ★26
687 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 16:23:09.74 ID:hY2jQkaJ0
>>679
賛成だな。Just Dance の新作モープラ同梱版がE3で発表されるんじゃないかと期待するくらいだ。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5844■
744 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 16:25:25.48 ID:hY2jQkaJ0
旗みて逃げるっていう無双もいいかもしれんと思うが。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5844■
752 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 16:27:33.87 ID:hY2jQkaJ0
そろろろ藤子無双とか、石ノ森無双とか、ジブリ無双が出るころ。
Wii後継機「Project Cafe」総合スレ★26
702 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 16:29:55.72 ID:hY2jQkaJ0
>>694
っていうか、まだ始まってないレベルだからなあw
cafe買うと旧リモコン用のモープラ一個もらえるとかすればいいのに。面白いのにもったいない。

>>696
気にすんな!
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5844■
770 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/04(土) 16:32:02.97 ID:hY2jQkaJ0
>>762
無双でも、時間かかりすぎるわ。

キリスト無双とかもいいかもだな。供物屋台をふっとばしてくという。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。