トップページ > ハード・業界 > 2011年06月02日 > yU8g87MM0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/6041 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数586460000000012101017700000085



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
3DSのワンピースがバカ売れ
販路がないはずなのに中国で普通に売られているPS3
3DS、最強漫画ワンピースのおかげで復活か
ついに3DS時代突入!!!今週完全勝利確定!!!
【任天堂】俺らね、3DSはコケると思うよ。5コケ目
STARFOX64 3Dのパッケージ
3DSついに週販2万割れ Part3
3DSテイルズオブジアビスは削除版である事が判明
3DS 20000以下を脱却 24,283へ
Amzonランキングで3DSがPSPを抜いた!

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
3DSのワンピースがバカ売れ
138 :名無しさん必死だな[]:2011/06/02(木) 00:11:11.52 ID:yU8g87MM0
ゲハのスレ一覧が静かだと思ったら・・・
やっぱ売れてるじゃねーかwwww
販路がないはずなのに中国で普通に売られているPS3
756 :名無しさん必死だな[]:2011/06/02(木) 00:13:25.30 ID:yU8g87MM0
中国のPSPスレってないんだな
PSPが新作も無いのに安定しすぎてて怖いんだが
3DS、最強漫画ワンピースのおかげで復活か
186 :名無しさん必死だな[]:2011/06/02(木) 00:21:43.81 ID:yU8g87MM0
ワンピース8万越えオメ
3DSのワンピースがバカ売れ
172 :名無しさん必死だな[]:2011/06/02(木) 00:32:33.86 ID:yU8g87MM0
ガンバリオンにとっては大きな8万だ
まだ100万台のハードで8万だぞ?
なんだかんだで最終15万くらいはいきそう
ついに3DS時代突入!!!今週完全勝利確定!!!
140 :名無しさん必死だな[]:2011/06/02(木) 00:39:38.39 ID:yU8g87MM0
>>135
なんだこの坊ちゃん刈りは
こんなのが一日中アンチスレに張り付いてるのか
キモイ
販路がないはずなのに中国で普通に売られているPS3
758 :名無しさん必死だな[]:2011/06/02(木) 01:08:11.63 ID:yU8g87MM0
>>757
あぁ、PSPの中国事情スレがゲハに無いねってことw
ここでPSPのこと話すと必ずPS3がどうこうって擁護派が話逸らすからね
ちゃんとPSPのことも議題にした方がいいかなと思って
分散しちゃうかな?
【任天堂】俺らね、3DSはコケると思うよ。5コケ目
243 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 01:19:18.37 ID:yU8g87MM0
>>241,242
それデモシーンじゃん
しかもマーセ
お前らが画像貼って劣化劣化騒いでたのはリベレーションズだぞ?
都合のいい目をしてるなぁ
3DSのワンピースがバカ売れ
240 :名無しさん必死だな[]:2011/06/02(木) 01:27:14.89 ID:yU8g87MM0
>>236
ドラゴンボールは段々と落ち着いて来た感があるね
それでも子どもの認知度高いけど

ワンピースはまだまだこれから
連載終了して懐古になってからの方がゲーム需要がありそう
STARFOX64 3Dのパッケージ
52 :名無しさん必死だな[]:2011/06/02(木) 01:31:11.37 ID:yU8g87MM0
         ハ,,ハ、
       ノヽ 、,l
       / "ヽd <こちらフォックス。少々ずれているが問題ない
    <⌒ゝ.),!j^ノ
3DSついに週販2万割れ Part3
932 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 01:32:47.39 ID:yU8g87MM0
>>927
なんだこの坊ちゃん刈りはww
ガキかwww
3DSテイルズオブジアビスは削除版である事が判明
273 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 01:36:31.30 ID:yU8g87MM0
もはやスレタイしか読んでないんだな
ソースも無いし
しかも移植されようがされまいが震災の影響ならそのシーンが復活することはもう無いぞ
【任天堂】俺らね、3DSはコケると思うよ。5コケ目
248 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 01:56:23.50 ID:yU8g87MM0
>>247
マーセもリベも劣化してねーよ
リベなんて初出の3DS体験会の体験版と同じだぞ
劣化のしようがない
マーセも体験会のプレゼンから劣化してない
お前らが>>242で比較に貼ってるのはデモシーン
3DSのワンピースがバカ売れ
269 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 01:59:47.15 ID:yU8g87MM0
>>264
そろそろ初期出荷の106万台が売り切れる頃だね
3DS 20000以下を脱却 24,283へ
60 :名無しさん必死だな[]:2011/06/02(木) 02:05:15.34 ID:yU8g87MM0
時オカ週は3万超えるかな
とりあえずワンピである程度中古が掃けてきてる感じか
【任天堂】俺らね、3DSはコケると思うよ。5コケ目
250 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 02:08:50.77 ID:yU8g87MM0
>>247
サード開発者のPS3並って発言はHDRとかの描画性能のことだぞ?
ポリゴンやグラ自体がPS3並だと言ってたわけじゃない
3DSのワンピースがバカ売れ
275 :名無しさん必死だな[]:2011/06/02(木) 02:12:08.17 ID:yU8g87MM0
>>271
iPhone用に買う人もいるみたい
自分も欲しいけど売ってない・・・
3DS 20000以下を脱却 24,283へ
74 :名無しさん必死だな[]:2011/06/02(木) 02:27:40.77 ID:yU8g87MM0
>>69

PSP用ゲームソフトの違法DLミリオンタイトル
出典 http://www.cesa.or.jp/uploads/2010/ihoufukusei.pdf
ディシディア ファイナルファンタジー 528万回
ファンタシースターポータブル2 467万回
真・三國無双 MULTI RAID 207万回
モンスターハンターポータブル 2nd G 182万回
クライシスコア -ファイナルファンタジーVII- 122万回
機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム NEXT PLUS 119万回
テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2 113万回
モンスターハンターポータブル 2nd 100万回
メタルギア ソリッド ポータブル オプス 100万回
Amzonランキングで3DSがPSPを抜いた!
31 :名無しさん必死だな[]:2011/06/02(木) 02:36:11.64 ID:yU8g87MM0
>>30
なんだこの坊ちゃん刈りw
ガキかw
出川っていまどうしてるの?
20 :名無しさん必死だな[]:2011/06/02(木) 02:39:33.72 ID:yU8g87MM0
PS信者=出川

って知ってる人がもう半分もいない気がする
3DS 20000以下を脱却 24,283へ
91 :名無しさん必死だな[]:2011/06/02(木) 03:06:18.38 ID:yU8g87MM0
>>76
違法DLサイトのアクセスTOP3

1位 米国 264点 (ゲーム最大市場)
2位 日本 197点 (人口と市場の割に多い)
3位 中国 120点 (PSPが売ってないのにTOP3)
(世界48カ国合計 1358点)

単純な計算だから間違ってるかもしれんが、
アクセス国の点数からDDFFの違法DLの大まかな割合を出してみた

米国 102.6万DL
日本 76.6万DL
中国 46.6万DL
(その他45カ国合計 302.1万DL)

国ごとにゲームの趣向が違うから、DDFF違法DLは実際はこれより日本が多い感じになると思う
3DS 20000以下を脱却 24,283へ
95 :名無しさん必死だな[]:2011/06/02(木) 03:12:03.71 ID:yU8g87MM0
>>91はちょっと間違ってたかも
DDFF違法DLは528万だから、それぞれもう少しずつ上乗せした数字になるかな
こういうの得意じゃないんで詳しい人に任せた
3DS 20000以下を脱却 24,283へ
98 :名無しさん必死だな[]:2011/06/02(木) 03:15:48.13 ID:yU8g87MM0
>>96
とりあえずDDFFだけでも80万DL以上の割れ需要がありそうなんだけど、
何か一言よろしく
3DS 20000以下を脱却 24,283へ
113 :名無しさん必死だな[]:2011/06/02(木) 03:44:02.60 ID:yU8g87MM0
>>110
判決など出なくとも>>74,91で数字は出てるんだよ
そもそも本体買わずにソフトを違法DLする物好きなんて滅多にいない
しかも一旦DLしたらそのデータをコピーして広げる輩までいる
この数字の倍くらいの可能性だってある
これを割れ需要が無いなんて思える?
3DTV非所有者の7割が「購入したくない」
9 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 04:02:06.30 ID:yU8g87MM0
>>1
裸眼とコンテンツ充実で解決じゃん

>不満点は「見られる3D対応のテレビ番組の本数」(57.4%)や、
>「見られる3D対応映画の本数」(53.7%)などのコンテンツ不足と、
>「追加で購入できる 3Dメガネの価格」(52.0%)、
>「付属の3Dメガネの本数」(46.3%)の3Dメガネに対するもの。
3DS 20000以下を脱却 24,283へ
129 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 04:06:36.69 ID:yU8g87MM0
>>122
これを見ればDSよりもPSPの方が違法DLが多いことが分かる
http://www.cesa.or.jp/uploads/2010/ihoufukusei.pdf
DSの割れ需要はPSPより少ない
マジコンというだけでPSPより敷居が高いからね
ちなみに蓮舫の息子が使ってたのはマジコンではなくプロアクションリプレイ
3DS 20000以下を脱却 24,283へ
132 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 04:10:32.11 ID:yU8g87MM0
>>123
なぜ目の前の数字は見てくれないのでしょうか
成り立っていないという資料を見せてくださいな
成り立っているという私なりの資料は出しましたから
3DS 20000以下を脱却 24,283へ
137 :名無しさん必死だな[]:2011/06/02(木) 04:18:04.83 ID:yU8g87MM0
>>135
被害額の欄はカウンターが設置されているとこだけで書かれてるんですけど、
ちゃんと読みましたか?
実態はこれ以上ということですよ
3DS 20000以下を脱却 24,283へ
156 :名無しさん必死だな[]:2011/06/02(木) 04:35:33.11 ID:yU8g87MM0
>>143
力の抜けるようなレスをしないでくださいよ
CESAってのは元々、任天堂以外でゲーム業界をまとめるためにSCEとサードが集まって作られたような団体ですよ
そのCESAが酷い割れに対して業を煮やし調査依頼をした
しかもこの調査は東京大学大学院が行ったもの
これ以上信用出来るソースをあなたは知っていますか?
3DS 20000以下を脱却 24,283へ
158 :名無しさん必死だな[]:2011/06/02(木) 04:42:43.61 ID:yU8g87MM0
>>157
なぜそこを抽出して信用出来ないと思ったんです?
3DTV非所有者の7割が「購入したくない」
134 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 13:07:36.71 ID:yU8g87MM0
>>129
それはコンテンツの質次第
きっとキミは3D用カメラで撮ってない3D映像を見たんだろう
ピクサーの3Dアニメやちゃんとした機材を使った3D映画は、書き割りじゃなくてそれぞれに立体感がある
平面に見えることは無い
なぜなら3Dカメラで撮っているものは人間の凹凸それぞれに深度を読み取っているから
キミが見たのは普通のカメラで撮ったものを後から立体視用に編集したものだろう
パンドラの塔はなぜ売れないのか
300 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 13:14:07.63 ID:yU8g87MM0
>>1
特典サントラ付けなかったから
レギンもゼノブレもラスストも特典分はすぐに売り切れたからね
まぁパンドラは元々出荷は少ないっぽいけど
パンドラの塔はなぜ売れないのか
308 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 13:17:00.49 ID:yU8g87MM0
>>296
そうなんだよね
よく勘違いされてるけど、ゼノブレもラスストもレギンもパンドラも、
Wiiの発売前〜初期に企画されたものなんだよね
んで、出来たものから発売していったと
パンドラの塔はなぜ売れないのか
314 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 13:19:41.11 ID:yU8g87MM0
んで予想なんだけど、モノリスはもう次世代Wiiに向けてゲーム作ってるだろうね
開発ラインのもう一方は3DSかな?
パンドラの塔はなぜ売れないのか
334 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 13:29:15.24 ID:yU8g87MM0
正直ゼノサーガのモデリングもそれなりにキモイと思うぞ
SO4のマネキンに近い
KOS-MOSは好きで関連商品集めてるくらいだけどさ
まぁ時代なんだろうか
パンドラの塔はなぜ売れないのか
337 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 13:31:14.27 ID:yU8g87MM0
>>332
モナドのシュルクは目に彫りがあるんだよねw
個人的にはあっちでもよかった
パンドラの塔はなぜ売れないのか
348 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 13:35:43.26 ID:yU8g87MM0
>>342
眞鍋かをりも今はライブドアブログだっけ
ライブドアブログランキングのアフィブログ連ばっかの中にポツンと入ってて驚いた
【6月2日】PSN本日よりサービス全面再開
12 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 13:37:48.27 ID:yU8g87MM0
1割以下はお客様じゃないんだろ
STARFOX64 3Dのパッケージ
69 :名無しさん必死だな[]:2011/06/02(木) 13:47:31.82 ID:yU8g87MM0
        i―、 _   
     (●|__V●)     _______
      /  、,    ヽ    /
      i 、――-, ―|  < 後ろの敵をなんとかしてよー
   _  ゝ 二二  / ,―、\
  (Yヽv /、  _/ `i(Y /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   <y/ / `´ /  ∧ ̄7
    < ̄▽`\__∧__/



3DS 20000以下を脱却 24,283へ
242 :名無しさん必死だな[]:2011/06/02(木) 13:49:13.23 ID:yU8g87MM0
>>241
黒はDSLで人気あった色
青は今年のトレンドカラー
やっぱ白とピンクは欲しいところ
パンドラの塔はなぜ売れないのか
355 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 13:53:45.07 ID:yU8g87MM0
>>350
個人的に和ゲーの名作率はトップだね
任天堂内制ソフト除いても、セカンドと和サードが結構良いソフト出してる
360のゲームも100本くらい持ってるけど、和ゲーで名作となると結構偏る感じはある
STARFOX64 3Dのパッケージ
79 :名無しさん必死だな[]:2011/06/02(木) 13:56:33.59 ID:yU8g87MM0
>>71
64版が一番面白いんじゃないかな
PV見ると、デザインはそのままに迫力重視で良い感じにリメイクされてる
STARFOX64 3Dのパッケージ
82 :名無しさん必死だな[]:2011/06/02(木) 14:04:08.17 ID:yU8g87MM0
>>76
リメイクだよん

このラインナップ動画のにちょろっと出てくる
http://www.youtube.com/watch?v=2TRAJIjrRHc
3DS 20000以下を脱却 24,283へ
248 :名無しさん必死だな[]:2011/06/02(木) 14:12:06.27 ID:yU8g87MM0
>>247
このレスがそのままVITAに返って来そうな気がしないでもない
任天堂が主力ソフト出す以上、ワンダースワンレベルはないから
パンドラの塔はなぜ売れないのか
381 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 14:17:40.34 ID:yU8g87MM0
>>363
そんなこと言ってないでお前もこっちに来いよってことだよ
色眼鏡外して一緒にWiiのゲームを楽しもうぜ
3DSテイルズオブジアビスは削除版である事が判明
318 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 14:25:14.67 ID:yU8g87MM0
>>313
そういう連絡は大切だね
もし震災シーン削除が本当にしても、情報公開前の情報を流して企業の業務を妨害しているわけだから
パンドラの塔はなぜ売れないのか
392 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 14:30:44.19 ID:yU8g87MM0
>>388
実際は中小デベなんて、一人であっちもこっちも仕事掛け持ちするわけだから、
そんな単純な計算じゃ出てこないと思うよ
企画段階はそれだけを仕事にしてるわけじゃないしね
3DSテイルズオブジアビスは削除版である事が判明
322 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 14:34:31.46 ID:yU8g87MM0
>>320
お前のレス、元アイレム社員が読んだら悲しむぞ・・・
3DSテイルズオブジアビスは削除版である事が判明
324 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 14:40:43.81 ID:yU8g87MM0
>>323
3DS版は北米PS2版の追加要素が入ってるからね
しかも3D
クレクレするのも頷ける
3DS 20000以下を脱却 24,283へ
254 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 14:42:58.78 ID:yU8g87MM0
>>253
DS初期はモンスターハードでもなんでもなかったけどな
TVメディアもネットも、PSP圧勝ムードだった
パンドラの塔はなぜ売れないのか
420 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 14:47:58.76 ID:yU8g87MM0
単純にRPGと比べるのもどうかと
このゲーム、かなりニッチなダンジョンゲーだと思うが
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。