トップページ > ハード・業界 > 2011年06月02日 > edKCljdEP

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/6041 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000004315981472910300084



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
LA ノワール PS3版が劣化だと判明!
カプはMHPをVITAに心中覚悟で出すのだろうか
FFがつまらなくなった原因を真剣に考える 7
パンドラの塔が神ゲーだった件 塔3つ目
パンドラの塔はなぜ売れないのか
Wii後継機「Project Cafe」総合スレ★24
ファルコムの人気4作がより買い求めやすい価格に
【Xbox360】両機種所有者限定スレPart83【PS3】

書き込みレス一覧

次へ>>
LA ノワール PS3版が劣化だと判明!
210 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 10:10:47.57 ID:edKCljdEP
>>205
相当長いゲームプレイの中で2回交換するのと
普段のロード時間の積み重ねを合わせると
どっちが長いのかって話に振られる

ここ両機種持ちが喧嘩しているスレだよな?
片方しかもってない人がガセ吹聴して
他陣営に喧嘩ふっかけてるぽいレスがあちこちに…
カプはMHPをVITAに心中覚悟で出すのだろうか
222 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 10:14:09.78 ID:edKCljdEP
>>221
モンハンがPSコンに近い方に最適化されたのが問題だ

ま、弓の仕様換えたら3DSでもどうとでもなるんだけどね

FFがつまらなくなった原因を真剣に考える 7
90 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 10:27:35.31 ID:edKCljdEP
つまるところFFを買う人はRPGをしたいわけじゃなくて
ムービーを見たいだけか。
冒険や探索の要素がある(つってもさほどじゃないんだが)FF12程度で
根を上げてしまう人の意見に擦り寄ったらレールプレイングゲームが
出来上がった挙句、バランス調整の時間すらないんで、
バトル後に体力全快にして時間を稼いだ。

>>88
あれは詰め将棋的な感じで突き詰めたら悪くない。
割り込みを入れられたり、入れたりする要素があれば緊張感もあったな。
敵のゲージがたまったら回復魔法前に割り込まれたりとか。
パンドラの塔が神ゲーだった件 塔3つ目
523 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 10:58:47.87 ID:edKCljdEP
>>514
イスラム教の人はマジでできないかも知れません
パンドラの塔はなぜ売れないのか
22 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 11:06:27.21 ID:edKCljdEP
このゲーム良ゲだと言っている人が
ガンバリオン△とか言っている時点でつまり
ブランド志向の流れを認めているつうかハマっているつうか
つまりそういう事だろうなな。
意見としては>>18みたいな感じ。
パンドラの塔はなぜ売れないのか
26 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 11:10:32.85 ID:edKCljdEP
>>23
でもグロってタンクローリーに頭部潰されてピンクの脳みそが
はじけて道路に散らばるってレベルじゃねえの
あーはいはい2chに毒されてますとも
パンドラの塔はなぜ売れないのか
35 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 11:15:20.02 ID:edKCljdEP
>>31
ごめん…まじごめん

パンドラの塔はなぜ売れないのか
147 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 12:17:21.85 ID:edKCljdEP
>>126
逆神がくるとは思わなかった。
パンドラの塔はなぜ売れないのか
154 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 12:19:45.83 ID:edKCljdEP
>>152
ほしがっていい内容だとは思うよ。

パンドラの塔はなぜ売れないのか
166 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 12:21:37.59 ID:edKCljdEP
>>158
まあ本当に衰退してるのは日本だけどね。
パンドラの塔はなぜ売れないのか
171 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 12:23:09.16 ID:edKCljdEP
>>169
確か高解像度エミュでみたらPS3でも720Pとかで
出していいんじゃないかと思ったわ。
リモコンの代わりにムーブでもなんとかなるんじゃない?
パンドラの塔はなぜ売れないのか
179 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 12:25:10.96 ID:edKCljdEP
>>173
ニコニコとかでパンドラの塔のHDエミュ動画みて
あれをテクスチャだけもちっと高品質にするならPS3で出せるか
一度判定してみてちょ。

パンドラの塔はなぜ売れないのか
195 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 12:32:16.68 ID:edKCljdEP
>>188
そういう話をしてるんじゃない。
そもそも製品版の話なんかいまさら語りつくされてる。

俺が言いたいのは、これがHDエミュ動画よりテクスチャが
細かい程度のクオリティでPS3に出せるレベルかと言うこと。

このゲームがWiiタイトルであることは一旦忘れてくれ。
パンドラの塔はなぜ売れないのか
201 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 12:33:42.52 ID:edKCljdEP
>>194
お前も人の話を聞いてない。
ガンバリオンは任天堂以外にもゲームをリリースするところだ。
もしHDエミュの画質でいいならこれからPS3にゲーム出せるでしょ。
開発の苦労はさほどかわらんだろうし。
パンドラの塔はなぜ売れないのか
214 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 12:37:35.06 ID:edKCljdEP
>>202
ガンバリオン自体はファーストじゃないだろ?
カプはMHPをVITAに心中覚悟で出すのだろうか
224 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 12:42:16.59 ID:edKCljdEP
>>223
俺初代からのモンハン信者ですがなにか?
パンドラの塔が神ゲーだった件 塔3つ目
530 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 12:44:04.07 ID:edKCljdEP
ニコニコ動画でエミュレータでのHD画質のパンドラの塔見てちょっと
びびったクチ。

リマスターで売ってもいいんじゃないかな。
まあこのスレにいる人はプレイ済だろうけど。
パンドラの塔はなぜ売れないのか
236 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 12:47:59.69 ID:edKCljdEP
>>226
ゴッド・オブ・ウォー1・2はどういう扱い?

君の理屈だとプレステ2で出たGOW1・2はサードなんだな?
パンドラの塔はなぜ売れないのか
244 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 12:50:54.90 ID:edKCljdEP
>>241
日本だけ相手にするならそれでいいんちゃう?
パンドラの塔はなぜ売れないのか
255 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 12:54:11.33 ID:edKCljdEP
Wiiの情け無さはともかくパンドラの完成度が高いのは確か。
パンドラの塔が神ゲーだった件 塔3つ目
535 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 12:57:09.41 ID:edKCljdEP
>>531
いやそりゃそうだろ。
リマスターは基本プレイしていない人向けだからな。

MHP3HDなんてあれだけ売れてリマスターだから逆に訳分からん。

パンドラの塔が神ゲーだった件 塔3つ目
537 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 12:58:38.89 ID:edKCljdEP
>>534
開発中の高解像度テクスチャは存在してるだろうから
それに張り替えるくらいはしてもいいかも。
パンドラの塔はなぜ売れないのか
277 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 13:01:11.00 ID:edKCljdEP
>>265
お前ゼルダとか色々あるだろw
パンドラの塔はなぜ売れないのか
290 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 13:06:47.56 ID:edKCljdEP
>>283
メトロイドはソニー勤めの人もファンが多いシリーズだぞ。
お前ほんとゲームしないんだな。PS3や箱○のゲームも何プレイしてる?
カプはMHPをVITAに心中覚悟で出すのだろうか
229 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 13:08:43.55 ID:edKCljdEP
>>227
ないない

パンドラの塔はなぜ売れないのか
297 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 13:12:02.03 ID:edKCljdEP
メトロイドは厨二ではないけど中の人がオタに蹂躙されてる気がする
パンドラの塔はなぜ売れないのか
309 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 13:17:18.28 ID:edKCljdEP
      / ̄\
     |     |
      \_/
        |
    /  ̄  ̄\
   /  ::\::/:: \    
 /  <●>::::::<●> \ ……次世代機出るんだって? 
 |    (__人__)    |   
 \    ` ⌒´   /
パンドラの塔はなぜ売れないのか
323 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 13:25:12.61 ID:edKCljdEP
>>321
ライトゲーマーとは今モバイルにいる奴らのことだわ
パンドラの塔はなぜ売れないのか
333 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 13:28:57.63 ID:edKCljdEP
>>328
悪くなかったよヴェスペリア
パンドラの塔はなぜ売れないのか
347 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 13:35:37.60 ID:edKCljdEP
そういや俺は横スクマリオ以外に妙にアレルギーがあるな
パンドラの塔はなぜ売れないのか
359 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 13:59:57.32 ID:edKCljdEP
>>358
SDだからどんだけ面白くても駄目っていう人ばかりいるここでいってもな。
まあcafe出てからどうなるか知らんが。
パンドラの塔はなぜ売れないのか
365 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 14:06:05.95 ID:edKCljdEP
>>362
手抜きゲーが売れるのは最初だけ。
だが、出来の悪さだけでなく、不誠実をやらかしたらユーザーは二度と買わん。
一度会社を解散して新規ブランド立ち上げてしれっと同じことをする
可能性もあるがな。
パンドラの塔はなぜ売れないのか
370 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 14:10:12.12 ID:edKCljdEP
>>369
そのとおり。
にしても唐突にエルシャダイが浮かびました
パンドラの塔はなぜ売れないのか
374 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 14:14:16.58 ID:edKCljdEP
>>371
4年掛けて専業じゃないからいいんじゃないか?
マージン少なめに2000円にしても4000万円
これにワンピ合わせたらまあ


……すくないじゃねえかw
パンドラの塔はなぜ売れないのか
382 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 14:19:57.83 ID:edKCljdEP
お前らオプーナさんもジワ売れで6万超えて7万行くんだぞ。
パンドラの塔はなぜ売れないのか
387 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 14:25:43.29 ID:edKCljdEP
>>383
おそらくそれをそこら辺のファンより感じているのは
任天堂の上層部ではないだろうかね。
パンドラの塔はなぜ売れないのか
390 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 14:29:04.53 ID:edKCljdEP
>>389
和ゲーにアニヲタ入れなければという条件で括らないとな
Wii後継機「Project Cafe」総合スレ★24
15 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 14:30:54.37 ID:edKCljdEP
>>9
Wiiは今のリモコンでHDだったらなあって思っている人が少なくないのが救い。
Wiiは普及率は高いのでそのリモコンそのままCafeで運用させれば、
Cafeで売るコントローラはベーシックなものに出来るという。
カプはMHPをVITAに心中覚悟で出すのだろうか
235 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 14:34:09.31 ID:edKCljdEP
>>234
ドラゴンズドグマでオープンワールドでエンジン試作中の可能性
あれをオンにするには時間が足りないが
その内モンハンにエンジン逆輸入の可能生もあり。

逆にドラゴンズドグマシリーズがCOOP可能になる可能性も。
Wii後継機「Project Cafe」総合スレ★24
23 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 15:13:11.14 ID:edKCljdEP
>>16
切望とあればいいなというレベルでは全く結果が違うからな。
マル得が楽にできるのであれば当たり前にするのがビジネスというもの。
ファルコムの人気4作がより買い求めやすい価格に
27 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 15:15:07.26 ID:edKCljdEP
某人気4作より
空の軌跡と零の軌跡の方が個人的には好きなんだが…
パンドラの塔はなぜ売れないのか
468 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 15:18:32.18 ID:edKCljdEP
>>422
そういうお前は買ったのか?
業火の塔と深緑の塔で取れるレアアイテムとかすぐに言えるか?
パンドラの塔はなぜ売れないのか
472 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 15:20:35.15 ID:edKCljdEP
実際親の友達が数名Wii購入してるけど全員

WiiFitですよ。今でもやってるあたり相当エクササイズにはいいんだろうか。
パンドラの塔はなぜ売れないのか
479 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 15:22:13.14 ID:edKCljdEP
>>471
業炎粉とダレソカレな
まあでもやってそうでなにより(゚∀゚)
パンドラの塔はなぜ売れないのか
485 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 15:24:33.14 ID:edKCljdEP
>>478
答えが間違っててもやってる人とやってない人では
明らかに反応が違うからありだと思います
パンドラの塔はなぜ売れないのか
488 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 15:26:40.60 ID:edKCljdEP
>>480
前向きに名声うpでいいんじゃないかな
例えばとあるハードにゲーム出すときに
引き合いに出されるゲームとして
悪くない言葉が並ぶと思うよ

ただし、それ故に次のゲームが糞と言われるものが多かったらとんだ罠だが
例)大神伝
【Xbox360】両機種所有者限定スレPart83【PS3】
16 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 15:31:40.53 ID:edKCljdEP
ダンジョンシージ3ってよさげかしら
パンドラの塔はなぜ売れないのか
515 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 15:39:39.37 ID:edKCljdEP
>>499
さらっと嘘教えるなw
でも自分で調べない人ってどうかとも思うね
ファルコムの人気4作がより買い求めやすい価格に
41 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 15:42:34.73 ID:edKCljdEP
>>32
丁寧に作ってあったらJRPGでもいいんじゃないかと思うんだが。
ファルコムの人気4作がより買い求めやすい価格に
44 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 15:45:30.11 ID:edKCljdEP
俺的には古いファルコムで一番面白いのはブランディッシュシリーズだったな。

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。