トップページ > ハード・業界 > 2011年06月02日 > 3Zlp9tgt0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/6041 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数160000000043200814880670067



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
忍法帖【Lv=1,xxxP】
パンドラの箱 VS トロイ無双 売上対決
3DSのワンピースがバカ売れ
バンナムが倒産への道を進んでいる件11
【決着】スパロボのメイン機種はPS3とPSP 38
【PSPリマスター】PSP→PS3の移植とか誰得
ソニーが米の情報保護法を増やすようだ
CafeのVCの名前は「バーチャルプラットフォーム」
パンドラの塔はなぜ売れないのか
なぜ日本のサードに価値がなくなったのか
PS寄りのサードがこれからどうするか考えようか 3

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
パンドラの箱 VS トロイ無双 売上対決
184 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 00:58:53.35 ID:3Zlp9tgt0
じわ売れ狙いってもとの出荷数が少ないと難しいんだよな
小売が追加発注をなかなか掛けてくれないし、結果中古だけやたら回る形になる
パンドラの箱 VS トロイ無双 売上対決
201 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 01:32:33.80 ID:3Zlp9tgt0
>>193
メルルVSノーラのスレはあったな
現アトリエ対元アトリエ、ガスト対アトラスのステマ対決
対立軸はいくつかある

>>198
それこそPS3のゲームと遊び比べてから言ってくれないか
3DSのワンピースがバカ売れ
253 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 01:35:29.42 ID:3Zlp9tgt0
>>236
HD機側(PS3側)にコアタイトル出してるから伸び悩んでるんじゃないか?
DBも客層的に15〜25歳「以外」がメインだろうに
パンドラの箱 VS トロイ無双 売上対決
213 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 01:42:28.22 ID:3Zlp9tgt0
>>208
そのレス>>198にそっくりそのまま返してやるわ
いい加減Wiiにはゲームが無い主旨の話を始めるあんた、今すぐ黄色い救急車呼ぶべきだな
パンドラの箱 VS トロイ無双 売上対決
227 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 01:52:05.28 ID:3Zlp9tgt0
>>216
層があわない云々の前に、ハードを問わず、ブランドを問わず
良ゲーを探し求める層の絶対数が少なすぎるんだよ
どのハードでもそうだけどブランドの有無で似たようなソフトでも売上激変だろ
バンナムが倒産への道を進んでいる件11
525 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 01:52:39.71 ID:3Zlp9tgt0
海賊モチーフが足引っ張ってるんじゃなかった?
パンドラの箱 VS トロイ無双 売上対決
238 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 01:56:32.36 ID:3Zlp9tgt0
>>235
>いい加減普通に遊べる程度のゲーム

パンドラもレギンも、実際にちゃんと遊んでいるなら
そんな適当な評価にはならない
【決着】スパロボのメイン機種はPS3とPSP 38
6 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 10:21:09.73 ID:3Zlp9tgt0
スパロボのメイン機種がPS3とPSPだとアッピルしたいんでしょ
それに何の意味があるのかは存じませんが

しかし第2次OGは大丈夫なのか?
いつぞやのマクロスと同じで、ゲーム流通にBD-BOX掴ませて数出すやり方に見えるが
パンドラの箱 VS トロイ無双 売上対決
305 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 10:27:02.36 ID:3Zlp9tgt0
>>304
難しいけど地道にやっていくしか選択肢は無いと思うよ
取ってない客層を取りたいから出してるんだけど
その客層はゲームマスゴキとステルスマーケティングブログでSONY大好き、他は敵
みたいな洗脳を受け続けているようなもんだからねぇ
【PSPリマスター】PSP→PS3の移植とか誰得
929 :名無しさん必死だな[]:2011/06/02(木) 10:31:33.00 ID:3Zlp9tgt0
>>927
あんだけ売れれば十分だろ
ソニーが米の情報保護法を増やすようだ
29 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 10:37:17.88 ID:3Zlp9tgt0
>>21
むしろ大手広告代理店こそ動いて
金をたくさん取れるマスマーケティングに誘導させたほうがいい気がするんだけどなぁ
CafeのVCの名前は「バーチャルプラットフォーム」
132 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 11:10:12.03 ID:3Zlp9tgt0
見た目だけそれっぽくしてやりゃいいだけどの話だからな

>>VCのリネームか、102の言う仮想ハードを提供のほうがまだ可能性がある
パンドラの塔はなぜ売れないのか
88 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 11:50:14.66 ID:3Zlp9tgt0
>>29
倍売れても4万だろ

ほんとうに問題なのはPS2からの有名シリーズ続編と
それ以外のタイトル間に売上格差があまりにも大きいこと

>>68
そういう本当の意味でのゲーマーと呼べる奴らはごく少数
しかも、アンテナが高い故に特定のタイトルに集まらないで分散する
パンドラの塔はなぜ売れないのか
97 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 11:55:47.80 ID:3Zlp9tgt0
>>87
そこは真面目に受け止めておくべきところだろう
自称ゲーマーでもライトゲーマーでもいいけど、そういった
浅い・熱心ではない層が数が多いのは当たり前なんだから
(で、そこよりさらにライトな一般層はもっと数が多いが)
パンドラの塔はなぜ売れないのか
111 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 12:03:38.81 ID:3Zlp9tgt0
Wiiだからとかそういった問題じゃないのよね
一般層の次に多い、「自称ゲーマー・ライトゲーマー・ライトオタ層」
この層が腐ってることが問題なんだよ

無双龍ウイイレテイルズ、続編以外を買いやしない
ファミ通はちまに踊らされて、視野が非常に狭くなっている
この層相手に新作を売ることが、当のPS3サードでもできてない有様なんだぞ
パンドラの塔はなぜ売れないのか
127 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 12:10:35.35 ID:3Zlp9tgt0
>>116
あえて言えばゲームマスコミを責めたいところだけどな
無名でも本当に面白いゲームを紹介しユーザーの審美眼を鍛え、新しい可能性を掲示する
…なんてことを今期待するのは馬鹿馬鹿しいのだろうけども
パンドラの塔はなぜ売れないのか
452 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 15:06:08.60 ID:3Zlp9tgt0
>>418-419
コア層は取れてるよ
というか、コア層の絶対数が少ない上に色々なゲームに分散するから
さらに少なく見えるだけで

任天堂が取れなかったのは一般層より少しだけ踏み込んでるライトオタ層
無双とか龍とか買ってる、PS3の主要客層だな

コア層は勝手についてくるってのは正解
問題は、任天堂アレルギー持ちのライトオタ層だな
こいつらはサードの有力タイトルでしか動かないから
パンドラの塔はなぜ売れないのか
466 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 15:17:22.30 ID:3Zlp9tgt0
>>462
だから、変わらないっての
サードのゲーム自体、どんなハードでもブランド本編ありきだからな

そのブランド本編の客のうちの一部が、本編の外伝を買う
そのブランド外伝も買う客のうち一部が、そのメーカーの新作も買う

外伝や新作が手に取られる条件はそのメーカーへの信頼なんだから
土台がなきゃダメよ
パンドラの塔はなぜ売れないのか
481 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 15:22:35.91 ID:3Zlp9tgt0
>>474
海外ユーザの不満はインスタントメッセンジャーのような機能すらないことじゃね?
サーバ自体が脆弱という以前の問題
パンドラの塔はなぜ売れないのか
487 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 15:25:46.31 ID:3Zlp9tgt0
>>480
まぁ売れなかったことは申し訳ないとしても
評価が高ければデベロッパーとしての価値は高まると思うよ
ただ、これで得するのはワンピ発注してるバンナムな気がするがw

つーかサンドといいモノリスといい、ガンバリオンといい
バンナムから流れてきたところ多いな
パンドラの塔はなぜ売れないのか
509 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 15:37:29.21 ID:3Zlp9tgt0
>>492
ケンサクもアレで評価は結構高い
開発のシフトは、もともとはSCEでXiとか作ってたところ
今はゴッドイーターが代表作かな、ユーザーの意見を聞いてキッチリ改良してくるデベロッパー

>>493
ゲームとしてはオーソドックスなARPGだよ、非常に丁寧に作られていてケチを付けるのは難しいくらい
ヒロインが呪いで獣になってしまうので、それを防ぐために定期的にあるアイテムを取ってきて渡す必要があり
それがゲーム内での時間制限として機能している
パンドラの塔はなぜ売れないのか
522 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 15:43:15.63 ID:3Zlp9tgt0
>>513
3作頑張れるところ、今は任天堂しかない気がするなぁ
スクエニですらPS時代から育てることを放棄してあの惨状だし

>>520
実数はもっと多いけど、コアゲーマーはとにかく分散するからね
パンドラの塔はなぜ売れないのか
526 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 15:44:24.17 ID:3Zlp9tgt0
>>523
うん、PS3でクレクレしてる人には
我慢しないで是非Wiiと欲しいソフトを買って欲しいと
声を大にして言いたいところだよ
パンドラの塔はなぜ売れないのか
544 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 15:57:59.31 ID:3Zlp9tgt0
>>541
笑い飯のプレイ動画見てこい
パンドラの塔はなぜ売れないのか
551 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 16:00:16.51 ID:3Zlp9tgt0
むしろ能登声はあんまり萌えない
パンドラの塔はなぜ売れないのか
562 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 16:05:26.33 ID:3Zlp9tgt0
>>554
それではユーザー層拡大に貢献しないから微妙だろ
パンドラの塔はなぜ売れないのか
575 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 16:11:36.74 ID:3Zlp9tgt0
難易度の話をするならドンキーを乗り越えた奴なら
大概のゲームは折れずにクリアできると思うわ

>>565-566
ゲーム性に期待する人、じゃないかな?
純粋に遊んでみて楽しいか面白いかが大事な人
そんな人は少ないっていうなら、そのとおりかもしれんが

>>568
それはPS3だろ
ぶっちゃけ、PS3発売1年前のPS3発売予定タイトルだけで
今の地位築いたようなもんだろアレ
パンドラの塔はなぜ売れないのか
587 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 16:18:44.99 ID:3Zlp9tgt0
サードの囲い込みっていうのは、有力タイトルを発表しないと参入させません!
PS3クオリティのタイトルを出してください!みたいなことを言うのだが

>>583
遊んでみると、その設定がうまく機能していることが分かる
ヒロインがグロくならないように早く帰ろうと思わせる仕掛けとしては成功しているよ
遊ばないとわからんけど

>>585
サンドなんかも、レギン作ってなきゃEDFでオン実装とか
およそ無理だろうね(主にパブリッシャの出す予算面で)
パンドラの塔はなぜ売れないのか
598 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 16:27:17.49 ID:3Zlp9tgt0
こんなコピペがあるしなぁ

295 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/28(土) 10:26:10.04 ID:FNnbTbsM0
PSWで売る方法は簡単だ
次のことを守れ

・エロ要素をふんだんに盛り込んだ「ギャルゲジャンルではない」ゲームを作れ。
 PSWのゲーマーさんはプライドが高い。ギャルゲは売れないぞ!
・一枚絵とモデリングに命をかけろ!パンチラにコダワリを持て!
 そうすれば勝手に売る側がポップを作成してくれる!
・広告費をかけろ!ニコニコで素人を装って持ち上げまくれ!
・デバック費は徹底的に削れ!中身なんぞとりあえずクリアできれば良い!
 どうせ初動以外じゃ売れない!
http://ascii.jp/elem/000/000/428/428261/01_o_.jpg
http://node2.img3.akibablog.net/10/nov/8/catherine/102.jpg
http://node2.img3.akibablog.net/10/jun/19/totori/103.jpg
http://dera3.up.seesaa.net/image/ui.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/11/may/18/akibas_trip/105.jpg

これを守って安全・安心なPSライフを!
パンドラの塔はなぜ売れないのか
606 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 16:30:32.94 ID:3Zlp9tgt0
>>594
だから笑い飯のプレイ動画を見てこいと(ry
俺はアレで引き込まれた
パンドラの塔はなぜ売れないのか
629 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 16:39:09.44 ID:3Zlp9tgt0
>>625
後編
http://www.youtube.com/watch?v=S1LSqtFfM0c&feature=mfu_in_order&list=UL
パンドラの塔はなぜ売れないのか
631 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 16:40:04.22 ID:3Zlp9tgt0
後編のアドレス間違えてた
http://www.youtube.com/watch?v=S1LSqtFfM0c
パンドラの塔はなぜ売れないのか
647 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 16:45:25.69 ID:3Zlp9tgt0
>>630
まぁWiiがPS2時代の主要客であるライトオタ層を取れなかったのは事実だが
その理由としてサードのブランド大作を他ハード以上に揃えられなかったことを考えると
取れてても無名の新作はどんだけ出来が良くてもあまり売れないのは変わらないかもな
パンドラの塔はなぜ売れないのか
658 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage]:2011/06/02(木) 16:49:44.13 ID:3Zlp9tgt0
ゴキブリに水遁食らったかこりゃ
パンドラの塔はなぜ売れないのか
674 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 16:54:37.09 ID:3Zlp9tgt0
>>662
クレクレの声が高いってことは、任天堂がユーザーを誘導するという目的で出したタイトルが
ある程度狙い通りの成果を挙げたという評価もできる
こういうのを継続することが次の世代につながるから、長い目で見るしかない
パンドラの箱 VS トロイ無双 売上対決
318 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 16:56:26.13 ID:3Zlp9tgt0
>>317
428は誰も手のひらを返してなかったし
TOGについては内容半分の削除版だったんだからそりゃ文句出るわ
なぜ日本のサードに価値がなくなったのか
986 :名無しさん必死だな[]:2011/06/02(木) 16:57:25.55 ID:3Zlp9tgt0
次スレを立てようとしたところで水遁を食らったんだが
誰かいけないか?
PS寄りのサードがこれからどうするか考えようか 3
164 :名無しさん必死だな[]:2011/06/02(木) 16:58:46.20 ID:3Zlp9tgt0
>>158
コエテクは思ってるよりしぶといというか
無双さえ延命できればそうそう死なないと思う
一方で任天堂とチーニンが組んで仕事してたりするしなぁ
パンドラの塔はなぜ売れないのか
698 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 17:02:10.99 ID:3Zlp9tgt0
>>696
PS3が沈むまでは厳しいと思ってる
が、だからって何もしなかったらPS3が沈んだ後にチャンスを逃すから
ホント長い目で見た投資だよ
パンドラの塔はなぜ売れないのか
715 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 17:07:52.32 ID:3Zlp9tgt0
>>710
IFの話だがPS3が沈んだ後のPS3オンリーユーザーの移動はどうなるか気になるね
専用スレあるぞ
パンドラの塔はなぜ売れないのか
734 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 17:12:30.11 ID:3Zlp9tgt0
>>716
任天堂が持つイメージもあわさって、任天堂が一番苦手な分野じゃんそれ
あと任天堂がギャルゲー作っても異様にガチなものが出来上がって全然売れないと思うw

>>726
アースシーカーは角川ゲームズだからな
分かってる奴はパブリッシャーが角川ってだけで様子見する
売れるとするなら初動はダメだがメタルマックス3みたいにクチコミで後で売れるパターンかね
パンドラの塔はなぜ売れないのか
776 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 17:30:45.97 ID:3Zlp9tgt0
そりゃゴキちゃんの増援投入が激しいし、ゴキちゃんも必死で水遁するしで
よっぽど気に障るんだろうな
【決着】スパロボのメイン機種はPS3とPSP 38
31 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 17:34:48.55 ID:3Zlp9tgt0
>>13
バンナムは普通に小売殺しな出荷の仕方をするからなぁ
予約特典の装着率がやたら低いとか
パンドラの塔が神ゲーだった件 塔3つ目
561 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 17:39:31.64 ID:3Zlp9tgt0
ただこれ、リモヌンじゃないとポインタ操作やりずらいから
PS3だと微妙にストレスが溜まると思う
パンドラの塔はなぜ売れないのか
790 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 17:43:39.12 ID:3Zlp9tgt0
>>789
それを指摘するとPSハード信者は発狂するんですけどね
【PSPリマスター】PSP→PS3の移植とか誰得
954 :名無しさん必死だな[]:2011/06/02(木) 17:54:57.78 ID:3Zlp9tgt0
>>953
いやこれ第一弾にしてイレギュラーケースだろ
PS3であまりにも売れすぎている、しかもまだ1年経ってないぞ

多分PSPで30万クラスとかその辺が、一番リマスター効率が良いと思う
もともと売れてないタイトルはHD化したところで売れる訳でもないし
売れすぎてるものは既に遊んでる奴が多い訳でまた微妙

また、既存タイトルであればそんな売れてないものでも
掘り起こし効果はあると思う
今後の話題作はヤバいが
パンドラの塔はなぜ売れないのか
808 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 18:00:53.49 ID:3Zlp9tgt0
>>791
サード限定?DS世代長いからな
DSで生まれたシリーズが結構あるくらいだし
なぜ、FF本編は任天堂ハードに帰ってこないのか?
108 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 18:04:44.48 ID:3Zlp9tgt0
>>81-82
出来とは無関係に客がついてくるからFFは恐ろしいんだよ
まだまだ、サードソフトを買う客の奪い合いでは切り札になりうるタイトルだよ
特に野村FFは
パンドラの塔はなぜ売れないのか
834 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 18:13:12.48 ID:3Zlp9tgt0
>>830
いや違うだろ
「ゲームは画質だと言ってWiiを否定してたなら、ゲームは画質という理由でWii後継機買うんだろ?」
「画質なんかどうでもいい、PSWじゃなきゃ嫌だって最初から素直に言っとけよ」
という展開になると思う
パンドラの塔はなぜ売れないのか
841 :名無しさん必死だな[sage]:2011/06/02(木) 18:15:06.67 ID:3Zlp9tgt0
ホント、ゲームは画質だなんて言い訳でしかないよ
結局なんだかんだ言い訳しながらPSW以外を否定しているだけの連中だ
ゲームは画質だって言ってる奴の大半はな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。