トップページ > ハード・業界 > 2011年05月24日 > +uXkWHZI0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/6288 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数122116132000000000115011288750121



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
仮にSONYが倒産したら、ゲーム業界への影響は?
NHKで特集「ソニー・プレステ個人情報流出」放映
あのハンティング・ゲームの新作は3DB…? 4
【元カプコン】 船水紀孝を語ろう 【モンハン】
小島「1年かけて準備したものが無意味になった」
ソニー、次世代ゲーム機「PS4」の開発を開始!
なぜ、FF本編は任天堂ハードに帰ってこないのか?
Xbox360独占で、『黄金想曲X』 が発売 ( *`ω´)
岩田社長「もう少し任天堂社長をやらせて頂きたい」
FF零式は神ゲー確定

その他27スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
仮にSONYが倒産したら、ゲーム業界への影響は?
57 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 00:19:53.20 ID:+uXkWHZI0
>>54
一応アレなのが箱にもWiiにもいるからな
ただまぁ数の問題でもあるしそーいうのが多いPS信者な連中がどう残るかだな。
他いっても同じような雰囲気じゃないしな。

それよりもスレタイの業界の流れが気になるな。
立場的にPS的な部分も取り入れそうなMSは今までどおりなのか変化が見られるのかとか。
NHKで特集「ソニー・プレステ個人情報流出」放映
387 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 00:21:33.30 ID:+uXkWHZI0
NHKでどうやろうが海外の扱いは変わらん。
あのハンティング・ゲームの新作は3DB…? 4
106 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 00:25:05.79 ID:+uXkWHZI0
えっそれは・・・(納得)
【元カプコン】 船水紀孝を語ろう 【モンハン】
36 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 00:29:06.97 ID:+uXkWHZI0
とてもいいバランス感覚がある人ってイメージだな。
カプやめたあとはアケでDBゲーだしたけど、それが正直微妙だったから
そのあたりでアケゲーで船水知ってる人には見切られた感あるな・・・
小島「1年かけて準備したものが無意味になった」
917 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 00:35:40.26 ID:+uXkWHZI0
>>854
普段温厚な箱ユーザーも日野にそんな発言されたらえらいことになるな・・・
小島「1年かけて準備したものが無意味になった」
927 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 00:37:45.57 ID:+uXkWHZI0
ライジングが中止とかじゃなきゃとりあえず別にいい
仮にSONYが倒産したら、ゲーム業界への影響は?
59 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 00:47:04.97 ID:+uXkWHZI0
MSがそこまで重いかはちょっと疑問あるかな。
ただ、ハードはともかくサードは影響は目にみえてでるだろうな
PS3の場合はサードの影響でいえば、当時のセガハードなんか目じゃないからな
日本は当然海外もなんだかんだマルチ多いしそういうサードの慌しい動きは見ることになるはず。

小島「1年かけて準備したものが無意味になった」
972 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 00:49:41.46 ID:+uXkWHZI0
>>953
いつのまにか頓挫してたのかw
ソニー、次世代ゲーム機「PS4」の開発を開始!
287 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 00:50:42.18 ID:+uXkWHZI0
量産させる金がない、とか?
まあクタもいないしやるにしても自社で自社ではないだろうなー
なぜ、FF本編は任天堂ハードに帰ってこないのか?
82 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 00:56:52.90 ID:+uXkWHZI0
商業的にみたらあったほうがいいに決まってる。
あれでもまだミリオンは堅いレベルだからな・・・

が、ゲーム的にはやっぱグラ厨な方向でいいんじゃねFFは。
ドラクエみたいな方向ならFFである必要ないしな
Xbox360独占で、『黄金想曲X』 が発売 ( *`ω´)
943 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 00:57:38.13 ID:+uXkWHZI0
>>939
間接的に竜ちゃんの絵をディスるのはNG
岩田社長「もう少し任天堂社長をやらせて頂きたい」
134 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 00:58:27.52 ID:+uXkWHZI0
岩田のプログラマー話の逸話ってPC時代のほうにあるんじゃないのか。
FF零式は神ゲー確定
683 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 01:01:13.74 ID:+uXkWHZI0
>>664
もうノムリッシュな感じで少年チャンピオンのヤンキーマンガみたいのやればいいよ。

これキャラゲーなのにキャラのデザインがFF13より地味というか
微妙なのはどういうことだろうか。
こういうのでペルソナ系の改造制服みたいなのをノムリッシュにやればいいのに
カプコン史上最高益で、稲船敬二大勝利
366 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 01:03:02.53 ID:+uXkWHZI0
稲船はズバッというのはいいがどことなく思い込みが強くてちょっと酔っ払ってる感が
あるのがなんだな。
4ガメのインタビューは面白かったけどな
ゲハのギャルゲー総合スレ
194 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 01:10:05.81 ID:+uXkWHZI0
カグラがでるけど、女キャラばっかのアクションゲー格闘ゲーみたいのは
需要としてどうなんだろうね。
俺はでて合いそうだったらやってみたいとは思ってるが。

てかこのスレ5月あたりから伸びるようになったな
ソニー大赤字でゲーム事業どうなる?
9 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 01:11:08.97 ID:+uXkWHZI0
モノによったら買うかもしれんが、今のままだと中途半端で小島がまた「仕様と違うじゃないか(憤怒)」
みたいなガッカリハードになりそうだ。
【萌え】 台湾のMSサイトが凄いことになってる件
668 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 01:11:33.38 ID:+uXkWHZI0
ダメカナ・・・?
ソニー、次世代ゲーム機「PS4」の開発を開始!
289 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 01:13:49.01 ID:+uXkWHZI0
NGPみたいなやり方でだしそうな雰囲気はある。
俺はそのあたり頭のよろしくない会社って受け取りつつ思うけど
そのあたりが信者にとって死なないでまた出して逆転するって発想につながるんだと思う。
JIN「PSN停止が長すぎて欝になって泣いた」
190 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 01:17:27.20 ID:+uXkWHZI0
バキ風にいうと

このタヌキが

って感じだな。
PSとかそもそもゲームハード自体割とどうでもいいんだろJINは。
アフィれればいいそれがすべてだ、という人間だろう。
MSKKが仕事しすぎた
66 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 01:23:04.35 ID:+uXkWHZI0
ウィンドウズユーザー顔面ブルースクリーンwww

ってスレタイが立ってたりするのかな、やっぱ。


それにしてもキャラが一向に盛り上がらない件。
なんかクラウディアってイカ娘の外人キャラみたいな地味さを感じる
小島監督、E3で「MGS5」「新作ソフト」の2本を発表
444 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 01:24:54.50 ID:+uXkWHZI0
ライジングあんだけ前にだしておいて2012ってちょっとw
ディアブロ3先輩よりマシみたいな感じだが
ゲハのギャルゲー総合スレ
197 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 01:26:43.26 ID:+uXkWHZI0
まあゲームとして期待されないからなぁ、しゃーないか。
箱で中小がポリゴンモデルあれぐらいできるなら・・・って期待したが釘宮の尻ゲーで終わった感ある。
仮にSONYが倒産したら、ゲーム業界への影響は?
67 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 01:31:44.77 ID:+uXkWHZI0
ああそうか携帯ハードか・・・完全に忘れてた。
MSはぶっちゃけそういうのに本気で期待できないしなー

やっぱここはジャングルにでてもらうことにしよう、うん。

>>66
まあソニーの撤退するしない限らずそろそろ反省会みたいな様相はあるよな。
ゲハのギャルゲー総合スレ
199 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 01:33:40.85 ID:+uXkWHZI0
ギャルゲスレでもWii60を見ることになるとは思わなかった。
RPG大好きってのは知ってるけど
MSKKが仕事しすぎた
71 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 01:35:40.15 ID:+uXkWHZI0
トーチライトの話題は本気でMSKKを蹴りたくなるからやめろ

>>67
その年でババァはないだろBBAは・・・!


いっそのこと29歳とかクラウディアさんじゅうななさいみたいのがよかった。
ななみより胸がなくてぺったんことか。
3DSがじわじわ売れだしたとおみせだより
101 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 01:39:16.36 ID:+uXkWHZI0
DSじゃなくて本気で据え置きがよかった人もいるのでWiiのままで結構です。

じわじわってか今ある程度売れてくれなきゃだめだろ。
最終的に秋あたりの普及数どうなってるか、ってところだが。
ソニー大赤字でゲーム事業どうなる?
34 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 01:40:49.31 ID:+uXkWHZI0
NGPもそりゃたいして売れないというか期待はないだろうけど
ソニエリのはそれを遥かに下回るものだったからしゃーない。
3DSがじわじわ売れだしたとおみせだより
104 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 01:41:15.41 ID:+uXkWHZI0
お姉チャンバラ3Dでどうだ
MSKKが仕事しすぎた
73 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 01:43:08.87 ID:+uXkWHZI0
ああそうか、ななみとのデザイン統一が図られてないのか。
それはしかたないね。
3DSがじわじわ売れだしたとおみせだより
111 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 01:45:34.18 ID:+uXkWHZI0
PSPでもおねえちゃんバラだめなのか、じゃあダメだな。

>>105
おいPSPとWiiの国内台数をいってみろ
3DSがじわじわ売れだしたとおみせだより
115 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 01:46:26.53 ID:+uXkWHZI0
>>110
      ,, --?‐-- 、
     /::::::::::::::::::::::::::::::\
    /:::::::::::::;;;;;:::::::::::::::::::::::ヽ
    !::::;;ノ~~  ~~~`'ー、:::::::::1
   {::::ソ          `i:::::::}
   };;;;l , __、 ! ノ    {::::::}
   ,り ソ:::::::::ヽ; ;,---゛、._}::::ノ
   l'Y ゞ;;;;;;ノ'‐「::::::::::,' ./:ノ 以下カルチャーブレーン創設者 阿迦手観屋夢之助からのメッセージをお読みください
   `、    ̄,r .l.^ー" .lク
    |.    ' ^ii^`    ,,U
    ト、  /=三=ゝ  /
     ゝ.、     _ ノ
MSKKが仕事しすぎた
76 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 01:47:43.77 ID:+uXkWHZI0
バルマーはちょっと夢見がちな少女のようなことをいいつつ
中でいろいろ実現するためにがんばっている親父だと思っている。
あのハンティング・ゲームの新作は3DB…? 4
111 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 01:48:47.98 ID:+uXkWHZI0
淫夢でも登板されなくなってきた可能性がすでにある・・・?
3DSがじわじわ売れだしたとおみせだより
131 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 02:00:05.62 ID:+uXkWHZI0
元々ドラクエは堀井のそういう個人的な条件で出してるものだしな。
ただ台数だけじゃなくてその時のハード的な面もあるんだろうなDSでだしたってことは。
確かに調べたらPSPは国内累計多いけど、8あたりから海外視野も見えるからやっぱないな。
3DSがじわじわ売れだしたとおみせだより
136 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 02:02:41.04 ID:+uXkWHZI0
まあ3DSだしたらそれだけのために3DS買う層は多いだろうけどな。
ドラクエはそういう意味じゃどこだしてもいいっちゃいい。
ソニー、次世代ゲーム機「PS4」の開発を開始!
300 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 02:04:13.76 ID:+uXkWHZI0
>>298
平井なんかはむしろクタが言ってたPS3をどんどん壊した感じだしな。
3DSがじわじわ売れだしたとおみせだより
144 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 02:09:43.47 ID:+uXkWHZI0
リメイクは3以降みてると1.2ってもっとあとにリメイクしてくれればなぁ、って思う。

3DSがじわじわ売れだしたとおみせだより
147 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 02:14:25.54 ID:+uXkWHZI0
ファーストが強い任天堂だからできる売り方だな3DSは。
結局、3DSとWiiはどっちが性能が上なのか?
43 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 02:20:20.04 ID:+uXkWHZI0
あれ?3DSもDSみたいに実は2Dのが得意とかそんなタイプなのか
ソニー大赤字でゲーム事業どうなる?
44 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 02:29:03.73 ID:+uXkWHZI0
アカジ!アカジ!もこれからいっておくべきだろうか
3DSがじわじわ売れだしたとおみせだより
165 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 02:32:55.77 ID:+uXkWHZI0
今年のカプコンは全体的に据え置きでがんばりつつ+携帯で小遣い稼ぎなのかね。


>>159
今の3DSの台数って旧箱以下だろうし、そんな簡単にみかけないだろ。
ソニー大赤字でゲーム事業どうなる?
48 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 02:34:42.12 ID:+uXkWHZI0
国内じゃ2番手だけど海外は最下位ってのがPS両機種の共通点だな。
まあPS3はなんだかんだマルチで箱といっしょに使われるぐらいの数をもつハードだけど。
3DSがじわじわ売れだしたとおみせだより
178 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 02:39:48.89 ID:+uXkWHZI0
>>170
あ、脳内データがずいぶん前だったか
50万台ぐらいだと思ってたわ。
でもまぁ100万台でもそう見かけるもんじゃないだろうやる層もゲーム含めてみるとなおさら。
3DSがじわじわ売れだしたとおみせだより
182 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 02:42:24.05 ID:+uXkWHZI0
国内だとPSPはバカにできないけどそれ以外PS3どころじゃないからなぁ。

>>179
初期の頃騒がれたバイオとか期待されてるんかねぇ
あれなんか途中から突然グラが普通のレベルになってちとがっかりしたけど
3DSがじわじわ売れだしたとおみせだより
185 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 02:45:26.25 ID:+uXkWHZI0
DOAは2D格闘ゲーが合わないヤツにはいいんだよ。
俺は買ってないがDOA2の頃は2D格闘ゲーがダメな友人が一人いたが
DOAはすんなり遊んでたりしたが、2D格闘ゲーやらんやつが入れたバーチャみたいなもんかと思う。
3DSがじわじわ売れだしたとおみせだより
197 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 02:54:41.97 ID:+uXkWHZI0
ある程度やりこむと格闘ゲーは大きな画面でミクロな感覚でみるようになるからねぇ。
3DSのは売れたけど、最初から4が携帯でだったらコンテンツとしてここまで長生きはしてないだろう。

>>186
汚いとは思わなかったけど、現実これぐらいが限度だろみたいなのをねw
カプは海外と張り合えるグラ作れた上で
それなりに携帯ハードにも強いからそのへんうまいんだろうな、やっぱ。
3DSがじわじわ売れだしたとおみせだより
202 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 02:58:08.39 ID:+uXkWHZI0
格闘ゲーはもっと絶望的なところにカプがだしますよー→(アーク外注の)バサラクロスww
みたいなあとにちんたらやってたらスト4やマヴカプのネット対戦で
安定低空飛行できるようになったからいいんだよ、うん。

今の乱発っぷりとか当時のゲーセンみたいだろw

>>199
やるんじゃね?
ただそこがメインストリームではないだけでさ。
MSKKが仕事しすぎた
79 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 02:59:01.96 ID:+uXkWHZI0
XBIGがXBLAになったようなもんだよ
ソニー大赤字でゲーム事業どうなる?
59 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 02:59:37.04 ID:+uXkWHZI0
>>56はある意味ゲームハード信者の鑑
ソニー大赤字でゲーム事業どうなる?
69 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/24(火) 03:02:34.63 ID:+uXkWHZI0
まあPS2でつくったブランドが完全に死なず海外含めて軽く4500万台以上だろ
そのへん考えると捨てる時の費用ふくめていろいろ捨てられないんだろうな。

捨てたあと平井とか捨てられるかもしれないし
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。