トップページ > ハード・業界 > 2011年05月04日 > wpnwc83p0

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/5844 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000031190311239603007058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
3DSがこんなに売れないなんて予想出来た人いた? 7
ニンテンドー3DS その378
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5791■

書き込みレス一覧

次へ>>
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
792 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 07:15:46.48 ID:wpnwc83p0
>>771
3月に新品が\22,000切った時点で見切って売っとけば良かったのにな。
決算前だから一時的に値段下がってるだけとか見え透いた嘘に騙されるから。
今は\21,790送料無料が相場ですよ。
3DSがこんなに売れないなんて予想出来た人いた? 7
257 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 07:25:34.77 ID:wpnwc83p0
>>252
ほぼ正確に予想してたやつは一杯いたけどみんなゴキブリ扱いされてた
ニンテンドー3DS その378
194 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 07:35:43.54 ID:wpnwc83p0
任天堂が「これは面白い」と思ったものが世間では面白いと思われなくなってきてるのかな。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
801 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 08:28:16.42 ID:wpnwc83p0
>>799
逆に言うと、そういう質の悪いユーザーばかりが3DSを買っちゃった感じなのかな。
そういう人らの声に惑わされると、またWiiみたいに迷走しそう。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
824 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 09:38:21.08 ID:wpnwc83p0
>>817
出せば出すほど売り上げが下がっていくパターンか。
3Dは一本遊べばおなか一杯なのかな。

キュービックニンジャは3DSスレでは発売前ずいぶん盛り上がってたのに。
3DSスレと世間とじゃ面白いと思うものにかなりギャップがあるんだな。
あのスレの話を真に受けてるとひどいことになりそうだ。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
836 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 10:13:40.80 ID:wpnwc83p0
Wii2は大丈夫かね。
マルチ狙いなら高価なHD機の3台目はかなり厳しそうだし、
独自性を出せばマルチからハブられそうだし。
100万台普及にかなりてこずりそうな気がする。

となると、残された手段はありえない条件でドラクエ10の
ローンチ確約を取って諸刃の剣の大博打に出る!?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
839 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 10:18:18.48 ID:wpnwc83p0
任天堂が徐々にサードクォリティー化していくのもある意味必然なのかも。
任天堂の中の主力だった人だって歳をとって、ゆとり世代に入れ替わっていくわけだし。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
846 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 10:24:52.15 ID:wpnwc83p0
>>844
名球会の老人クラブ化か。
それもなんか先行き暗いな。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
851 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 10:34:12.16 ID:wpnwc83p0
っていうか、任天堂が面白いと思うものと世間が面白いと思うものが
どんどん離れ始めてる気がする。
ここ最近はその傾向が特に強くなってきてるね。
任天堂の中では「これが面白いってことなんだ!」と自分らで盛り上がってるけど
世間ではしらけてる、みたいな。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
858 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 10:41:26.22 ID:wpnwc83p0
売れたタイトルに対して後から「実はあれはこうだったんだ、ああいう面白さを狙ったのは全部計算でした」
って言うのは任天堂は得意だけど、最近は先にそれを言って、結果売れない、ってパターンが多いよね。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
863 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 10:45:43.94 ID:wpnwc83p0
>>845
「好きにしたら」と書きながら全然放っておけないところが
人生修行まだまだって感じがするよね。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
873 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 10:49:54.28 ID:wpnwc83p0
「携帯とPCか」とか、話のそらし方がワンパターンだね。

クリティカルヒットを与えたら敵がワンパターンに
ピカピカッって点滅したりするじゃん?
そういう感じにも見えるけど。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
880 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 10:55:29.38 ID:wpnwc83p0
「好きにしたら」っていっときながら全然放っておけないんだな。
書いては見たものの心の中では「好きにしたら」なんて
全然できないんだな。
できないことなら書かなきゃいいのに。子供だな。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
885 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 10:59:05.17 ID:wpnwc83p0
あや、「w」をつけてきたよ、この人。
子供をいじめるのは俺も大人気なかったか。
ニンテンドー3DS その378
320 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 12:33:41.16 ID:wpnwc83p0
バグかな。
今月末のアップデートで修正されるかな。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
18 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 12:57:09.20 ID:wpnwc83p0
モンハンを複数ハードマルチにしたらコミュニケーションツールとしての普及を自ら閉ざしちゃうもんな。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
23 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 12:59:34.67 ID:wpnwc83p0
>>19
携帯機のモンハンは特別なんだよ。
みんなで一緒に遊べなきゃ意味ない。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
30 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 13:02:41.53 ID:wpnwc83p0
>>26
3DSは3DSで、モンハン以外を立ち上げる方向だろう。
立ち上がればだけど。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
36 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 13:05:20.97 ID:wpnwc83p0
3DSにモンハン来るって思ってる方が妄想だろ。
マーケティングを考えろよ。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
43 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 13:08:43.44 ID:wpnwc83p0
>>41
携帯型の箱○?なんじゃそりゃ。背中に背負って学校に持って行くの?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
50 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 13:12:55.46 ID:wpnwc83p0
>>45
原文を読めよ。
http://www.officialnintendomagazine.co.uk/15764/news/next-ds-needs-stronger-online-functionality/
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
56 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 13:16:15.31 ID:wpnwc83p0
>>52
3DSに出すと、出さないのと比べて儲からなくなるから出さないんだろうに。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
67 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 13:20:41.09 ID:wpnwc83p0
>>61
そうするためには各社の橋渡しをするミドルウェアが必要だろうし、
それがPS Suiteなんじゃね?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
82 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 13:25:23.31 ID:wpnwc83p0
2、3日前だったか、3DSって米尼でもこんな感じなんだよな。


http://www.amazon.com/gp/bestsellers/videogames/

19位 The Legend of Zelda: Ocarina of Time 3D

181位 Super Street Fighter IV: 3D Edition
237位 Pilotwings Resort
277位 LEGO Star Wars III: The Clone Wars
369位 Ridge Racer 3DS
384位 Tom Clancy's Ghost Recon Shadow Wars
423位 Rayman 3D
591位 Dead or Alive Dimensions
599位 Pro Evolution Soccer 2011 3D
692位 Nintendogs + Cats: Golden Retriever and New Friends
707位 Super Monkey Ball 3D
729位 Samurai Warriors Chronicles
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
121 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 13:34:06.89 ID:wpnwc83p0
>>109
実際、PSPで遊んでる仲間内でNGPが一人増え二人増え、って感じで
移行も自然だしな。
口コミコミュニケーションゲーとしては一番妥当なシナリオだ。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
133 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 13:38:23.56 ID:wpnwc83p0
>>128
でも仲間内で金持ってるやつがデュアルスティックで得意げに快適にプレイし始めたら
「くそ、俺も次に買うときは」って思うよな。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
142 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 13:41:54.59 ID:wpnwc83p0
>>137
まあ、そうなるから。Wiiにサードのソフトが出なくなるって言ってたときも、3DSは
予約分で売れるぐらいで実際に世の中に出たら売れないって言ってたときも、
そういう反応するやつ多かったからな。
実際に発売されれば分かるよ。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
176 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 13:55:57.86 ID:wpnwc83p0
>>82から見ても、3DSが売れないのは地震がどうとかじゃないんだよな。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
191 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 14:04:32.50 ID:wpnwc83p0
3DSは人類にはまだ早かったんだろうね。
人類の進化をつかさどる宇宙人が
地球人に技術を教える順番をきっと何か
間違えたんだ。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
200 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 14:08:29.28 ID:wpnwc83p0
>>197
美しすぎる完璧な戦略だな。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
389 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 15:39:05.45 ID:wpnwc83p0
PSPは海外でも未だに3DS ( >>82 ) と同じ程度には売れてる。

182位 Final Fantasy IV The Complete Collection
283位 Dissidia 012 [duodecim] Final Fantasy
293位 Need For Speed: Most Wanted
344位 Crisis Core: Final Fantasy VII
393位 Final Fantasy Tactics: The War of the Lions
428位 Kingdom Hearts: Birth by Sleep
483位 Prinny 2
492位 The 3rd Birthday
516位 Mortal Kombat Unchained
523位 Knights In The Nightmare
584位 God of War: Ghost of Sparta
626位 Grand Theft Auto Vice City Stories
654位 Final Fantasy II
726位 LittleBigPlanet
743位 Final Fantasy
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
409 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 15:48:17.26 ID:wpnwc83p0
ローンチ売れたっていってるのにこれ(>>82)って、3DSはよっぽど期待はずれだったのかな。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
425 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 15:54:13.43 ID:wpnwc83p0
>>82をみるとサードは3DSの海外市場狙いも希望を絶たれた感じだし、据え置きはHDマルチ、
国内はPSPとその後継およびソーシャル、海外はスマフォ狙いしかないのかな。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
437 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 16:01:34.01 ID:wpnwc83p0
>>428
っていうか最近の任天堂はやることなすことすべりっぱなしだからなあ。
任天堂がダメになったのか、それともユーザーの側の嗜好が変わってしまって
置いていかれたのか。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
450 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 16:10:14.64 ID:wpnwc83p0
>>442
でも、サードいなくても任天堂一社でソフトは大丈夫、って虚勢を張るなら
嘘でも無限にアイデアを抱えてるポーズを見せないと。
最近の任天堂が危ういのは、そのポーズすら怪しくなってきたってところだろう。
さて、Wii2で何かを見せられるか。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
461 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 16:19:01.24 ID:wpnwc83p0
サードと一社で戦って勝つっていう、はなから無茶な勝負で勝ってきたのは、
任天堂がこれまで打率8割、9割を奇跡的に維持できたからだろ。

そんな、打率10割なんて打てるわけがないだろ、なんていうやつもいるけど、
打てなくなった時点で勝負に負けるだけなんだよな。Wiiや3DSみたいに。
そういう最初から無茶な勝負してるんだから。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
478 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 16:26:14.48 ID:wpnwc83p0
>>466
普及率=勝ちじゃないだろうに。
数多く普及したハードは累計台数が抜かれるまで勝ちなのか?

このハードvsこのハードはこっちの勝ち、っていうんじゃなくて
アクティブユーザ数、つまりこの期間からこの期間はこのハードの勝ち、
ってことだろ。

今は誰もソフトを買わないWiiが勝ちハードって?ありえないね。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
492 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 16:36:00.02 ID:wpnwc83p0
>>487
2010年って、もう一年半ほど前の売り上げなんだけどな。
2010年度でも一年前。

まあ、屁理屈を言ってても今現在WiiとHD機のどっちが勝ちハードかなんて、
Wiiっていうやつはもう最初から話をする気もないやつばかりだからね。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
499 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 16:37:39.99 ID:wpnwc83p0
>>491
その比較に何の意味があるかだな。
寿命も違ってきてるし、世代という考え方がそぐわないだろ。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
507 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 16:40:00.17 ID:wpnwc83p0
>>500
PSPのソフトは今でも米で3DSのソフトと同じぐらいに売れてるんだけど。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
519 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 16:44:14.19 ID:wpnwc83p0
>>508
じゃあ、市場の動向が昔と変化してるんだから、しかるべき基準にそろそろ変えないと
語ることにすら意味がなくなってくるね。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
549 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 16:57:53.74 ID:wpnwc83p0
>>538
手っ取り早くったって、比較のための比較なら何の意味もないだろうに。
分析っていうのは、より実態を明らかにするためにできるだけ多角的に行うものだろ。
分析を多角的に行わなければいけないのは、分析の対象(モデル)がそもそも
複雑であるからだから仕方がない。

複雑な形状を単純な長方形で近似するには無理がある。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
575 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 17:07:45.86 ID:wpnwc83p0
任天堂も売れないとどんどん値下げするようになってきたんだなあ。
値下げするんじゃなく、売れるようにソフトに注力して解決する会社だと
思ってたから以外。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
590 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 17:11:59.30 ID:wpnwc83p0
逆に言うと、Wiiは任天堂のソフトの工夫で挽回できる範囲を超えてしまった、という判断なのかな。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
613 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 17:19:55.55 ID:wpnwc83p0
>>599
えー?
任天堂はWii2が発売されるまで、Wiiにつぎ込むようなアイデアがあったら全部Wii2にまわして
残りかすでゲームを作って売っていくってこと?
サードがいなくて任天堂だけを頼りにしてる状況のユーザーにそれはちょっと不誠実なんじゃね?
Wii2発売まで、Wiiのユーザーはもうこれまでの楽しかった思い出だけで耐えてくれってこと?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
629 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 17:27:37.18 ID:wpnwc83p0
いつまでも、いると思うなライト層

ライト層は最後はどこかに移行する、とかじゃなく、
気がついたらフッと蜃気楼のように完全に消えるものだからな。

Wii2の国内は厳しそうだし、GCのように海外でなんとか採算を狙っていく形になるのかな。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
644 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 17:32:35.99 ID:wpnwc83p0
>>641
箱はあの筐体とコントローラが日本人には無理。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
655 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 17:37:21.29 ID:wpnwc83p0
>>647
もふもふが舌なめずりしてそうで怖い。
すれ違いでもふもふみたいなやつが平気で入り込んでるかと思うと
女児を持つ親は気が気じゃないよな。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
844 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 19:49:15.14 ID:wpnwc83p0
もう年末限定ハードの話題は年末限定にしようぜ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
850 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 19:52:39.26 ID:wpnwc83p0
>>849
年末!年末!
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。