トップページ > ハード・業界 > 2011年05月04日 > NPpkVD6xP

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/5844 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001060000006910115052013876



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
■■速報@ゲーハー板 ver.15589■■
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5791■

書き込みレス一覧

次へ>>
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
770 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 04:37:35.30 ID:NPpkVD6xP
>>766
HDD搭載しないんじゃないかとも言われてるし
益々微妙なハードになりそうだな
■■速報@ゲーハー板 ver.15589■■
372 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 06:22:48.49 ID:NPpkVD6xP
>>355
萌えキャラが死んだだけで
ストーリーもキャラもセリフも凡作だった
でも作画だけは立派だったな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
778 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 06:36:09.60 ID:NPpkVD6xP
ファミ通でもバイオやテイルズって人気ある?
バイオなんてもっと爆売れムードあるかと思ったらびっくりするぐらい静か
動画出たときの盛り上がりはどこへいった
■■速報@ゲーハー板 ver.15589■■
408 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 06:40:57.35 ID:NPpkVD6xP
>>384
無難に他のアニメやラノベやエロゲからか寄せ集めたな
オリジナルなんだけどオリジナル要素が見えない
悪い意味で癖がない
■■速報@ゲーハー板 ver.15589■■
415 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 06:43:27.52 ID:NPpkVD6xP
>>412
さすがに連載モノをパッと立ち読みして読める漫画はないだろ
こち亀みたいに基本的に変わらない漫画ならありだろうけどw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
785 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 06:47:45.85 ID:NPpkVD6xP
>>779
PSPで子供向けは微妙だな
その層だけはまだまだDSじゃないの
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
787 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 06:51:24.26 ID:NPpkVD6xP
子供といっても中高生でしょ
ダンボールってもっと下の層じゃないの
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
58 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 13:17:27.37 ID:NPpkVD6xP
>>32
3Gはそうなりそうだな
その結果次第でMH4の方向性がわかりそう
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
68 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 13:21:07.19 ID:NPpkVD6xP
>>65
Wii2は予定では来年4月以降
NGPは年内を予定となってる
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
86 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 13:26:03.87 ID:NPpkVD6xP
P3Gは確実にPSP版があるだろう
わざわざオンの互換性ない3DSのマルチは絶対ないと思うんだがw
カプコンとしてはNGPでの簡単なマルチで様子見
結果良かったらそのままNGP、悪かったら3DSの状況みて決めるって感じだろ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
107 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 13:30:52.93 ID:NPpkVD6xP
>>97
そこは大丈夫だろ
今までの持ち寄りプレイは変わらない
ただ金払うともっと便利なサービスを受けられる
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
138 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 13:40:54.78 ID:NPpkVD6xP
>>118
P3がカプコンの想定以上に売れすぎただろうから次はP4でなく普通にMH4できそう
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
182 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 13:58:29.15 ID:NPpkVD6xP
>>176
任天堂もそれは認めてるよ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
197 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 14:07:35.71 ID:NPpkVD6xP
無策とは思わないけどなw
逆に3GをPSPとNGPのマルチが一番万全の体制だろ
それでNGP版が不調なら3DSも視野にいれればいいし、PSP版があるから確実に売れる
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
221 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 14:17:50.96 ID:NPpkVD6xP
>>208
ポケモンも本編の後に一色だす
それと同じ感覚だろ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
227 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 14:19:51.47 ID:NPpkVD6xP
>>218
短期的に5桁回復はあるかもな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
239 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 14:23:03.83 ID:NPpkVD6xP
ヤマダのは旧バージョンのWiiだから投げ売りは限定的だよ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
268 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 14:39:10.52 ID:NPpkVD6xP
>>215
>3DSに関してはまだ見極めている段階で静観していると思うね3DS
>3DS市場はいまのところ盛り上がってないから
>マイナスに作用しているだろうけどね

まさにカプコンの言う客層が3DSには問題あるのが不安要素
LLや値下げで他ハードユーザーからの移行も促すべきなんだがな・・・
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
275 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 14:42:20.31 ID:NPpkVD6xP
>>264
さすがに3万超えたらは34800円だろ?
そうなると性能がいくら凄くても無理だよ
NGPは29800円が最低ライン
25000円ならスタートダッシュもあるかもしれん
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
290 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 14:49:08.41 ID:NPpkVD6xP
>>270
任天堂ソフトだけではどうにもならないのはWiiでわかってる
だからこそ任天堂は3DSではサードに媚びた
ただサードを好むユーザーには媚びてないから効果が薄れちゃったな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
296 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 14:51:51.18 ID:NPpkVD6xP
ネットサービスはかなりニッチ層に訴えるだけで波及効果は微妙だな
それなら全てのゲームにオン対応させた方が任天堂のとれない層を獲得できたな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
302 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 14:55:04.02 ID:NPpkVD6xP
>>278
今PSPが売れてる中で3DSがPSP以下なのは障害になってきそうだよな
ハード乗り換えで前ハードより画面小さいは気分的に萎え萎えだろうに・・・
PSPから客とりたいなら早急にPSP以上の大型化必須
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
318 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 15:03:20.03 ID:NPpkVD6xP
>>314
据え置きと携帯は目的が違うだろw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
327 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 15:09:00.37 ID:NPpkVD6xP
体験すると3Dに驚きあった後にもっと大きな画面ならなと思うけどな
比較対象がPSPからNGPになった時にそんな悠長な事を言ってられないし
MH欲しいなら尚更でしょ
PSPユーザーが小画面の3Dと大画面のNGPのどっちを支持するかね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
348 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 15:18:04.00 ID:NPpkVD6xP
>>340
脳トレ、低価格、タッチパネル、カジュアル層
でもDSはPSPに勝ったけど今PSPが躍進してるから
過去ハードのような勝ち負けでは言い表せない状況だけど…
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
363 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 15:24:38.26 ID:NPpkVD6xP
>>352
だけじゃんって言うけど実際はそんな簡単にいかないw
まぁあれだけDSブームがあってもPSPはハードだけは堅実に伸ばしてたから
それが開花しただけだと思うがな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
384 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 15:35:47.43 ID:NPpkVD6xP
>>368
穴は拡大するばかりだろ
3DSは相変わらずのライト層が中心でサードの商売する環境が出来てない
客層はともかく数字だけは勝っていたハード販売ですらPSP>3DS
任天堂も君と似たような考えだったんだろうけど甘すぎたな
本気でPSP潰すならもっと安い価格か、スペックでNGPばりの圧倒するかだな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
400 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 15:43:27.39 ID:NPpkVD6xP
>>393
DSの時ってDSでそんな話してないし言ってないよ
PSPや3DSの話
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
411 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 15:48:43.37 ID:NPpkVD6xP
>>405
>>384はPSPに対して3DSは穴を埋められないといってるだけだよ
どうみても>>368は無理あるよ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
417 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 15:50:07.10 ID:NPpkVD6xP
>>412
ライト層ってケタ違いのライト層だろ
3DSがそれを受け継ぐことできるの?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
421 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 15:52:58.10 ID:NPpkVD6xP
>>402
Wiiの負の遺産はそこだな
普及台数勝負なら任天堂に分がある
客層勝負になるとサードソフトは任天堂はきつい
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
428 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 15:55:06.89 ID:NPpkVD6xP
>>420
3DSより爆売れしてたWiiですら無理だったのに
3DSで出来るといってもそう簡単ではいと思うけどね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
435 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 16:00:17.53 ID:NPpkVD6xP
>>431
少し前はPSNの話ばかりだったけどな
やっと落ち着いてきた
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
443 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 16:05:09.72 ID:NPpkVD6xP
>>434
誘導っていうよりスペックといつものPSブランドに惹かれただけでしょ
実際サードは箱○に逃げたりMH3のようにWiiへ逃げたソフトも出てきた
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
445 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 16:06:57.34 ID:NPpkVD6xP
>>437
まだDSの成功を引きずってるのは間違いない
商売的にあんな奇跡なハードはもうないだろうに・・・
もっと泥臭く商売しないとな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
463 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 16:19:27.96 ID:NPpkVD6xP
>>451
3DSはPS2以上の勝ちハードの後継機なんだけど
全然サード市場築けてないし、誘導すら失敗してる
結局サードを好む層が期待してるスペックでないし
その層にとっては任天堂ブランドよりもPSブランドなだけだと思うな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
470 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 16:23:12.02 ID:NPpkVD6xP
>>462
2014年にMSの次世代機と言われてる
ただ、Wii2がすでに発表されたから前倒しはあるかもしれない
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
496 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 16:37:01.97 ID:NPpkVD6xP
>>474
わかりやすい性能向上でしょ
PSPより大画面、高解像度、CPU、GPU、メモリ、全てで進化
DSだってサード層が大好きなハードかといったら微妙でしょ
実際DSで新作発表だとズコーする声も大きかったしな
ただハード的に不満があっても買わすことができたのはDSのブームの凄さ
でもその不満が今のPSPの好調に繋がってるんだろうけどね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
503 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 16:38:50.22 ID:NPpkVD6xP
>>500
海外の場合はその不満はHD機にいってるからね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
511 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 16:40:46.83 ID:NPpkVD6xP
>>504
海外HD機市場は完全にPS3と360で独占してるから
マルチにせざる得ない
プロスピみればわかるが国内は3DS外しても何も問題ない
サード層はPSPとPS3で事足りる
国内限定ならHD機でも箱○すらいらなくなる
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
521 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 16:44:44.51 ID:NPpkVD6xP
>>514
アホって現実はそうなってるからな
実際マルチ好きって国内メーカーはマルチ嫌いだし
海外だってHD機とWiiで分けてるメーカーも多い
普及したWiiだってマルチ外されてるよ
客層の違いはカプコンもいってるだろ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
529 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 16:48:11.07 ID:NPpkVD6xP
>>518
サード層はそうだろうな
ここは任天堂層なんで理解得られないだろうけどね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
542 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 16:54:06.06 ID:NPpkVD6xP
>>532
省エネやマルチコア化だな
ただ、それでもマルチ処理できるフルパワーなら
それなりに順調に上がってはきてる
半導体プロセスが伸び悩めば止まるだろうけどな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
564 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 17:02:46.92 ID:NPpkVD6xP
>>556
HDDないのは致命的だよな
本当に任天堂はコア層向けにハードをつくらない
これでBD再生すらなかったらさらに層が狭まるな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
589 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 17:11:50.61 ID:NPpkVD6xP
>>581
焦るなよ
HDDとHDは違うw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
592 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 17:12:58.07 ID:NPpkVD6xP
終わってるハードのWiiを値下げより
3DS値下げの方が効果的なのにな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
612 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 17:19:49.58 ID:NPpkVD6xP
>>605
本体からの映像を写してるだけぞ
外へ持ち出せないし、本体も起動しないといけない
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
633 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 17:28:37.73 ID:NPpkVD6xP
Wiiは250ドルでないと海外のPS3と360に割って入れない
てか250ドルでも無理くさい
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
784 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 19:05:53.11 ID:NPpkVD6xP
>>763
まだまだDSの呪縛から抜け出せてないな
そろそろDSでの成功忘れたらいいのに
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5789■
793 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/04(水) 19:09:29.59 ID:NPpkVD6xP
>>788
今現在はまだ影響ないと思うが
さすがにオンライン機能がつかないのは不味い
復旧だけは早くしないと影響でてくると思う
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。