トップページ > ハード・業界 > 2011年04月26日 > oAGwxcjN0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/6557 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数79101550000000001262020010069



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
3DSは世界売上361万と順調な滑り出し 2
ニンテンドー3DS その367
任天堂、Wiiの後継機をE3で発表し2012年発売へ★4
ニンテンドー3DS その368
「Project Cafe」総合スレ★10

書き込みレス一覧

<<前へ
ニンテンドー3DS その368
26 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/26(火) 16:09:07.49 ID:oAGwxcjN0
3Dクラシックス エキサイトバイクを無料配信 キター
ニンテンドー3DS その367
991 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/26(火) 16:11:34.78 ID:oAGwxcjN0
>>988
日本語できないのかねぇ
と思ってしまうよね
ニンテンドー3DS その368
34 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/26(火) 16:15:50.40 ID:oAGwxcjN0
>>28
アプデにともなって3Dクラシックス エキサイトバイク無料配信
GB,GBA以外のVC化も検討したい
Wiiは5月以降、毎月任天堂ソフトが出る
マリカー、マリオ3Dは今年度中確定か

そして最大の発表はバイタリティセンサー開発継続中
ただし弱気 開発中止もあるかも・・・

ニンテンドー3DS その368
44 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/26(火) 16:19:52.24 ID:oAGwxcjN0
>>36
ああ ごめん
ニンテンドー3DS その368
98 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/26(火) 16:46:13.88 ID:oAGwxcjN0
>>66
内容での延期も必要ないと思うけどなぁ

いちゃもんつけるやつはえんきしようがなにしようがいちゃもんつけるし
都知事みたいに
ニンテンドー3DS その368
145 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/26(火) 17:25:36.59 ID:oAGwxcjN0
エキサイトバイクは神ゲーだぞ
当時はテープレコーダーが欲しくてたまらなかったわ
ニンテンドー3DS その368
194 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/26(火) 17:52:09.40 ID:oAGwxcjN0
>>190
ミンサガ2だすなら
小林智美絵のままでミンサガ作り直してクレー!
何でデフォルメ2等身キャラなんだよ;;
「Project Cafe」総合スレ★10
892 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/26(火) 19:33:34.04 ID:oAGwxcjN0
>>872
微妙な言い回しだがソフトを売らないと採算ベースにならないといっている

ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0609/14/news115_2.html
「Project Cafe」総合スレ★10
894 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/26(火) 19:35:41.91 ID:oAGwxcjN0
リモヌンになれるともう従来パッドにはもどれんな
「Project Cafe」総合スレ★10
987 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/26(火) 22:00:34.39 ID:oAGwxcjN0
>>914
言っている意味がわからんのだが 全ボタンって何?
デュアルショックのボタンのこと?

リモヌンは要するに従来のコントローラーを左右に分割して,
片方をポインティングデバイス化したものだと思ってもらえばいいのだが
ニンテンドー3DS その368
476 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/26(火) 22:07:58.97 ID:oAGwxcjN0
>>473

>*アンケートではみんな3dsを欲しがっている!
>*裸眼立体視の魅力が伝わってないから売れないんだ!

どう考えても矛盾してないよ
ニンテンドー3DS その368
483 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/26(火) 22:13:08.72 ID:oAGwxcjN0
>「裸眼立体視」は、体験しさえすれば理解いただけるというわけではなくて、
>その体験が不適切な状態であれば、価値を誤解される方も少なからず出てしまう

これはいまさら感があるけどね 発売前にゲハでさんざん指摘されてたし,
富士フイルムの3Dデジカメで先例もあるし
ニンテンドー3DS その368
507 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/26(火) 22:26:16.03 ID:oAGwxcjN0
>>492
裸眼立体視を評価してない人もいるが,
すでに評価していて欲しい人もたくさんいる(=アンケートが良い)
しかし,ソフトの問題などで今買うと決断していない人もいる

前者には体験の質を上げるように努力し,
後者には購入を決断させるソフトを投入していく

・・・というだけで,全く矛盾していない

3DSの購入動機は立体視だけではなく,
たとえばレイトンの最新作ができるとか,通信関係とか,グラとか,
いろいろな理由で3DSを「欲しい」と思っている人はたくさんいる
ニンテンドー3DS その368
520 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/26(火) 22:31:04.35 ID:oAGwxcjN0
>>484
値下げはあっても相当先だろうね
経営的に発売してすぐに値下げをするのはまずい判断
実売は若干下がっているし

しかも2万にしたところでバイトしてない高校生が自分で買うのは無理
ニンテンドー3DS その368
525 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/26(火) 22:33:59.25 ID:oAGwxcjN0
>>522
>>524
原理は一緒だが別パネル
ニンテンドー3DS その368
534 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/26(火) 22:38:16.75 ID:oAGwxcjN0
>>530
いや おれは値段はネックになっていないと言いたい
1万円に値下げできるなら意味があるが,
2万円に下げるのは今のところ意味がない
ニンテンドー3DS その368
543 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/26(火) 22:40:19.36 ID:oAGwxcjN0
>>536
まずそういう風にいわっちが説明していない件
ニンテンドー3DS その368
563 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/26(火) 22:50:37.06 ID:oAGwxcjN0
>>552
その境界というのを,任天堂は25000円と考えてきたんだとおもう
実売が少し下がるとソフトを買って3万円におさまるから,
これから普及してくるとおもう

ソフトについては同意だ
3DSのロンチ近辺は,延期がなければ過去のどのハードより充実している
ニンテンドー3DS その368
565 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/26(火) 22:52:48.33 ID:oAGwxcjN0
>>558
FPSではないが,パルテナがそんな感じの操作体系かと
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。