トップページ > ハード・業界 > 2011年04月18日 > ymmeG71c0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/3987 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000002223109521070000043



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
ニンテンドー3DS その357
任天堂、「Project Cafe」をE3で発表へ★5
Wii2(仮称)総合スレ Part1
「Project Cafe」総合スレ★6

書き込みレス一覧

ニンテンドー3DS その357
148 :名無しさん必死だな[]:2011/04/18(月) 08:19:15.00 ID:ymmeG71c0
>>140
ローンチソフトやバイオなどを見ても、技術力の普通にある所は3Dでも30fps普通に出せて、切れば60fpsという芸当も出来る
この動画みれば正直20fps以下しか出ていない、いつもの事だがUBIがプログラミングの手抜きしているだけだな
任天堂、「Project Cafe」をE3で発表へ★5
669 :名無しさん必死だな[]:2011/04/18(月) 08:45:46.62 ID:ymmeG71c0
>>660
手元の液晶でも遊べるらしいが、今の所の情報ではデーター移すというより本体からの受信、ストリーミング再生っぽい
だからfpsが危惧されている。データー移して携帯機のように遊べるためにはコントローラにCPU関連が載らんと駄目

ただ実はコントローラこそが本体で、TV出力出来るという逆の可能性も当然あるわけだが。
まあ携帯機のようなもんだが、あくまでも家でやるのでバッテリーは非搭載でコスト削減は可能になるし、
自分は可能性はあると思う
ニンテンドー3DS その357
160 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 09:06:29.34 ID:ymmeG71c0
大きくなれば相対的に、視野角は変わらんけどずれてもいい距離が大きくなるように思うんだが
任天堂、「Project Cafe」をE3で発表へ★5
685 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 09:38:31.16 ID:ymmeG71c0
>>681
だからそのコントローラが外部出力持った本体だったらどうよ?
任天堂、「Project Cafe」をE3で発表へ★5
709 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 10:08:44.85 ID:ymmeG71c0
>>700
値の張るコントーラー=本体だったら価格は納得出来るだろ?
任天堂、「Project Cafe」をE3で発表へ★5
728 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 10:41:53.20 ID:ymmeG71c0
>>714
液晶搭載のものは一つでも今までのリモコンもすべて使える、家族でやる時は従来のリモコンでいい
液晶搭載のメインのものは家族同士は想定していない、あくまでもWii2買った仲間が一つの所に集って楽しむ、まさにカフェ 
任天堂、「Project Cafe」をE3で発表へ★5
743 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 11:19:23.96 ID:ymmeG71c0
>>740
発表無くても質疑応答で誰か聞くだろうね
つーか、聞いてくれ、アナリスト
任天堂、「Project Cafe」をE3で発表へ★5
762 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 11:36:09.61 ID:ymmeG71c0
ここまで具体的に情報出て、しかも複数の情報元があって 少なくとも100%ガセというのは無いと思う
しかも一つの情報元になってるフランスのサイトは、NGPの正確なスペックを発表前に正確に報じた所
任天堂、「Project Cafe」をE3で発表へ★5
795 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 11:55:42.62 ID:ymmeG71c0
>>765
誰か桜井のtwitter、フォローしている人、この噂について是非聞いてくだされ
答えられる筈ないけど、レスポンスを見たい
ttp://twitter.com/Sora_Sakurai
任天堂、「Project Cafe」をE3で発表へ★5
813 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 12:10:38.72 ID:ymmeG71c0
MSやソニーのような多角巨大企業と違って任天堂はまさにゲームだけが生命線
ゲーム事業コケたら任天堂は存続しえない、せっかく覇権を取ったWiiの今の状況みてそりゃあ必死だろう
かなり気合の入ったものを出してくると思うぞ、会社の命運をかけて
任天堂、「Project Cafe」をE3で発表へ★5
909 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 14:07:46.29 ID:ymmeG71c0
http://noyasu.blog.so-net.ne.jp/2011-02-25#more
これ、当らずとも遠からずの事言ってね?
任天堂、「Project Cafe」をE3で発表へ★5
929 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 14:28:44.20 ID:ymmeG71c0
野安は今までの任天堂機についても、発売前の予想結構当ってた事もあったから、独自の情報筋持ってそうなんだよな。
>>909の記事書いた時点でひょっとしたらWii2について何らかの情報を聞きかじってた可能性あるかも知れんな
ニンテンドー3DS その357
342 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 14:31:47.56 ID:ymmeG71c0
>>340
AR釣り図鑑
カジキの角の飛び出しすげーぞ
任天堂、「Project Cafe」をE3で発表へ★5
949 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 14:37:02.64 ID:ymmeG71c0
まあでもE3で3DSの今後はおそらく新規タイトル、マリオ3Dが発表されるだろうし、
じゃあWiiは?となると何べんも見せてるゼルダだけではズコーとなるし、Wii2の概略発表があるとしか考えられんのよね
E3で発表される可能性はかなり高いと思われ
任天堂、「Project Cafe」をE3で発表へ★5
954 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 14:38:43.68 ID:ymmeG71c0
>>936
そうだよね。
かなり自信持って書いてるし、情報握ってると考えても良さそうだ
実際発表されて、ほーら当ったたでしょ と自慢したいんだろうが
任天堂、「Project Cafe」をE3で発表へ★5
977 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 14:45:55.52 ID:ymmeG71c0
6インチとすればサブというよりメインと考えてるとしか考えようが無い
やっぱりコントローラそのものが本体で、TV出力出来る携帯機のようなもんだと
Wii2(仮称)総合スレ Part1
451 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 14:56:23.05 ID:ymmeG71c0
次スレは?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1302327719/
Wii2(仮称)総合スレ

これで統一してもいい気が
Wii2(仮称)総合スレ Part1
452 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 14:56:46.53 ID:ymmeG71c0
>>451
誤爆した
任天堂、「Project Cafe」をE3で発表へ★5
991 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 14:57:13.43 ID:ymmeG71c0
次スレは?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1302327719/
Wii2(仮称)総合スレ

これで統一する?


ニンテンドー3DS その357
366 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 15:05:39.73 ID:ymmeG71c0
ハゲ、意訳氏はいいコテハン
シドは悪いコテハン

シドって任天堂大嫌い人間なのに何故任天堂ハード買ってるんだろうな?A助と似た臭いを感じる
「Project Cafe」総合スレ★6
9 :名無しさん必死だな[]:2011/04/18(月) 15:39:03.68 ID:ymmeG71c0
3DS→NGP→Wii2

3DSを潰そうとフライング発表したNGP、まだ世にも出ないままWii2に潰されれようとしているとは
「Project Cafe」総合スレ★6
11 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 15:42:06.64 ID:ymmeG71c0
つーか、このスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1302327719/
Wii2(仮称)総合スレ
と重複だよな

スレタイにもWiiが入って無いし
どうしたもんだ?
Wii2(仮称)総合スレ Part1
459 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 15:43:20.63 ID:ymmeG71c0
【コードネーム】
Project Cafe(プロジェクト カフェ)

【発表 / 戦略】
2011年6月、E3にて発表
発売時期は2012年末
任天堂がハードコアゲーム市場の再奪還を狙うプラットフォーム

【本体仕様】
CPU: IBM製3コアPower PC
GPU: AMD製 R700シリーズチップセット Version4.1シェーダーユニット 512MB以上のRAM搭載
Xbox360に似た本体構成で、PS3/Xbox360以上の処理能力を誇る
1080PのフルHD出力サポート
Blu-rayドライブ搭載
【コントローラー】
6インチの高解像度タッチスクリーンが搭載されたタブレット型コントローラ採用
デュアルアナログスティック、トリガー、十字キー等、ゲームキューブ用コントローラーと同様のコントロールを搭載
本体からコントローラー内蔵スクリーンにストリーミングし、フルゲームをコントローラーだけでも遊ぶことが出来る
フロントカメラ搭載
【互換】
Wii/GameCubeとの上位互換有

http://wii.ign.com/articles/116/1162045p1.html




「Project Cafe」総合スレ★6
25 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 15:59:32.22 ID:ymmeG71c0
Wii2スレなかなか伸びんし、本スレまあココでいいか

前スレにも貼ったが
http://noyasu.blog.so-net.ne.jp/2011-02-25#more
野安は事前にWii2の情報入手していた可能性があり
野安は独自の任天堂情報筋があり、今までも結構ハード仕様について当てて来た経緯がある

Wii2(仮称)総合スレ Part1
465 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 16:16:56.99 ID:ymmeG71c0
>>460
その時にfpsは落ちたりしないかどうかというのが最大の疑問点だなあ

「Project Cafe」総合スレ★6
78 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 16:43:15.86 ID:ymmeG71c0
マルチ+任天堂ソフトって完璧だよな
「Project Cafe」総合スレ★6
94 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 17:05:37.57 ID:ymmeG71c0
しかし来年末までWiiが持たせられるのかそれが問題

Wii2(仮称)総合スレ Part1
470 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 17:08:48.03 ID:ymmeG71c0
PS3以下のNGPより高性能なのは確定事項だから、
もしほんとに6インチの液晶で実際に本体のゲームが出来るとしたらNGPは死亡

「Project Cafe」総合スレ★6
102 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 17:17:03.08 ID:ymmeG71c0
E3で発表って言ってるのに何で来週なんだよ?
「Project Cafe」総合スレ★6
127 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 17:41:39.69 ID:ymmeG71c0
ただ、E3で来年度の商品を発表した事は今まであったかね?
E3は基本的にその年度に発売される商品の紹介の場であるとか岩田社長自ら前に言ってた気がするが
「Project Cafe」総合スレ★6
134 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 17:44:34.45 ID:ymmeG71c0
>>130
先輩は想定外の長期延期だろ?本来は年度内のつもりだった。
「Project Cafe」総合スレ★6
145 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 17:51:40.29 ID:ymmeG71c0
>>141
何言ってんだ、トドメ刺されるのはNG何とかだろ
生まれる前にトドメ刺されるって、何とも不幸だな
ニンテンドー3DS その357
446 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 17:53:13.70 ID:ymmeG71c0
>ゲームコインで救済とかあってもよかった
そんなん要らん、あの絶妙のバランスが崩れる

「Project Cafe」総合スレ★6
151 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 17:54:30.75 ID:ymmeG71c0
>リモコンプラスとヌンチャク(標準で付属)
これ持っている人の多いし、自分の予想では別売になると思う
「Project Cafe」総合スレ★6
155 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 17:56:13.40 ID:ymmeG71c0
>>149
>タブレット型の画面にストリーミング
ただこれ、fps落ちるようなことであれば、ゴキの格好の叩きネタにされそう
「Project Cafe」総合スレ★6
157 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 17:57:03.78 ID:ymmeG71c0
歴史的失敗
とは PS2→PS3 のことを言う
「Project Cafe」総合スレ★6
162 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 18:01:09.79 ID:ymmeG71c0
最強なのはモンハンであってPSPでは無いと何べん言ったら
ニンテンドー3DS その357
450 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 18:03:43.43 ID:ymmeG71c0
全然用途が違うがな

「Project Cafe」総合スレ★6
169 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 18:05:41.83 ID:ymmeG71c0
数字でみると年末商戦発売だった筈のぷーすかぴーもぷーすか3は壮絶死だったんだな
「Project Cafe」総合スレ★6
190 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 18:18:39.19 ID:ymmeG71c0
>>186
Perfect Cafe
こりゃまた凄いカフェだな
「Project Cafe」総合スレ★6
223 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 18:37:11.44 ID:ymmeG71c0
>>218
それそのままぷーすか3に返してあげるわ
ニンテンドー3DS その357
480 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 18:39:23.57 ID:ymmeG71c0
スレ違いは楽しいよね
任天堂がすれ違いをメインに据えたゲームでまた脳トレみたいにブームを巻き起こすようなソフトを準備してる気がする
「Project Cafe」総合スレ★6
230 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 18:43:37.58 ID:ymmeG71c0
>お前が思ってる以上に任天ゲーのためだけにハード買ってる奴はいる
そうだよな、だからこそ不遇の64、GC時代にも任天堂だけでやっていけた
ソニーやMSが自社ソフトだけでハード買ってくれるのはまず不可能だろうね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。