トップページ > ハード・業界 > 2011年04月18日 > cvh6h6Rf0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/3987 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000021161220134



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
Wii『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』は9月?
3DSで等身大のMiiが撮れるARカードがクラニンに追加
PS3「メルルのアトリエ」のかわいいメイドを紹介!
PS3とPSPって世界最下位なんだよね
今度はバンナムがレイトンのパクリゲーを発表
3DSの死亡が確定したワケだが・・・
【業界】ソニーがまたアイディアをパクった【震撼】
Wii2がHD化したらPS3ってもう完全に終わるよね?

書き込みレス一覧

Wii『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』は9月?
4 :名無しさん必死だな[]:2011/04/18(月) 17:47:56.34 ID:cvh6h6Rf0
うおおおおおおおおお
やっとか!
3DSで等身大のMiiが撮れるARカードがクラニンに追加
3 :名無しさん必死だな[]:2011/04/18(月) 17:51:21.14 ID:cvh6h6Rf0
やっとスレ立ったか
既に申し込み済みだぜ
Wii『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』は9月?
17 :名無しさん必死だな[]:2011/04/18(月) 18:14:52.34 ID:cvh6h6Rf0
>>8
売れたwiiはなくならない
PS3「メルルのアトリエ」のかわいいメイドを紹介!
12 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 18:16:48.24 ID:cvh6h6Rf0
マジだ・・・スカートの処理適当すぎだろ
Wii『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』は9月?
27 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 18:30:40.12 ID:cvh6h6Rf0
>>25
どっちが無茶苦茶なんだかw


今ランキングに入ってるwiiの定番ソフトのほとんどは持ってるよ。

ほらWii飽きてんじゃん
Wii『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』は9月?
36 :名無しさん必死だな[]:2011/04/18(月) 18:35:36.78 ID:cvh6h6Rf0
真性か
Wii『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』は9月?
42 :名無しさん必死だな[]:2011/04/18(月) 18:40:57.32 ID:cvh6h6Rf0
>>40
今ならネタってことにしてもいいよ
3DSで等身大のMiiが撮れるARカードがクラニンに追加
17 :名無しさん必死だな[]:2011/04/18(月) 18:41:49.36 ID:cvh6h6Rf0
>>13
ゼルダのポスターはなかなか良かった
まぁファンアイテムだな
3DSで等身大のMiiが撮れるARカードがクラニンに追加
18 :名無しさん必死だな[]:2011/04/18(月) 18:43:14.26 ID:cvh6h6Rf0
>>16
仲良しごっこ?
どれもそれぞれの会社の上層部の発言だろw
PS3とPSPって世界最下位なんだよね
264 :名無しさん必死だな[]:2011/04/18(月) 18:45:25.54 ID:cvh6h6Rf0
>>1
これを忘れてるヤツが最近多いな
3DSで等身大のMiiが撮れるARカードがクラニンに追加
22 :名無しさん必死だな[]:2011/04/18(月) 18:47:20.24 ID:cvh6h6Rf0
>>20
それ欲しいなぁ
スクエニメンバーズとかCD以外微妙なグッズしかないし、
他もクラニンぐらいがんばって欲しい
カプコン辺りならコンテンツ多いからやれそうな気もする
今度はバンナムがレイトンのパクリゲーを発表
6 :名無しさん必死だな[]:2011/04/18(月) 18:50:20.10 ID:cvh6h6Rf0
まぁレイトンはミリオンいったし、
謎解きADVとしてジャンル化したと思っていいのかな
3DSで等身大のMiiが撮れるARカードがクラニンに追加
26 :名無しさん必死だな[]:2011/04/18(月) 18:58:39.12 ID:cvh6h6Rf0
これは任天堂にしかできない景品だからなぁ
pdfを拡大コピーしてもいいけど、ファンアイテム的にも質感的にもしっかりしたものが欲しかったところだ
3DSの死亡が確定したワケだが・・・
7 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 19:01:42.25 ID:cvh6h6Rf0
>>5の妄想社内ワロスw
PS3「メルルのアトリエ」のかわいいメイドを紹介!
18 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 19:03:49.49 ID:cvh6h6Rf0
このスレは伸びない・・・
【業界】ソニーがまたアイディアをパクった【震撼】
5 :名無しさん必死だな[]:2011/04/18(月) 19:07:45.19 ID:cvh6h6Rf0
>>1
SCEの広報って落ちるとこまで落ちたな
独自のアイディアを提示できないまま、PS3でWiiの宣伝マネたりこれやったり
独自のものなんて薬中CMくらいじゃないか
【業界】ソニーがまたアイディアをパクった【震撼】
7 :名無しさん必死だな[]:2011/04/18(月) 19:09:17.52 ID:cvh6h6Rf0
そういえば最近、SCEのパンフも任天堂みたいに横長になったよね
MSのパンフも縦から横になったけど
【業界】ソニーがまたアイディアをパクった【震撼】
29 :名無しさん必死だな[]:2011/04/18(月) 19:41:52.95 ID:cvh6h6Rf0
任天堂のカタログや販促物は人気が高い
デザイン関係でも好評だしコレクターもいたりする
http://www.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&safe=off&client=firefox&rls=org.mozilla%3Aja-JP-mac%3Aofficial&biw=1113&bih=668&tbm=isch&sa=1&q=%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82%E3%80%80%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%82%B0&aq=f&aqi=&aql=&oq=

SCEのカタログや販促物は電化製品コーナーみたいなカタログが多く、あまり人気がない
http://www.google.co.jp/images?q=SCE%20%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%82%B0&oe=utf-8&rls=org.mozilla:ja-JP-mac:official&hl=ja&client=firefox&um=1&ie=UTF-8&source=og&sa=N&tab=wi&biw=1113&bih=668
画像検索にもあまり引っかからない

わりとカタログマニアな自分の見解
【業界】ソニーがまたアイディアをパクった【震撼】
36 :名無しさん必死だな[]:2011/04/18(月) 19:57:21.66 ID:cvh6h6Rf0
>>35
アホがここに
いつPS3にハードウェアボリュームがついたんだい?
【業界】ソニーがまたアイディアをパクった【震撼】
46 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 20:04:58.12 ID:cvh6h6Rf0
>>34で
>3Dボリュームつまみも追加
って言ってるよ

3DSが出たあとにソニーのお偉いさんが、
3Dゲームには3Dボリュームをつけるようにって通達をしたんだよ
【業界】ソニーがまたアイディアをパクった【震撼】
51 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 20:07:18.06 ID:cvh6h6Rf0
>>49
ソースだ
http://www.computerandvideogames.com/297175/news/sony-joins-defence-of-3d-eye-strain/
【業界】ソニーがまたアイディアをパクった【震撼】
56 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 20:10:43.43 ID:cvh6h6Rf0
>>54
そんな駄文を書いてないで早く>>51のソースを読んでくれよ
3DSで等身大のMiiが撮れるARカードがクラニンに追加
36 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 20:14:43.40 ID:cvh6h6Rf0
>>33
そもそも任天堂の思惑通りそういう風に遊んでいる人が多くて、
要望もあるから作りましょうってなったのがこれ
なんかのインタビューにも載ってたろ
公式でpdf配布してる時点で予見されていた行動だ
【業界】ソニーがまたアイディアをパクった【震撼】
64 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 20:16:51.96 ID:cvh6h6Rf0
>>60
だれも起源を主張などしてないだろう
ゲーム業界に良い流れを作ると、決まってマネするのがSCE(笑)と笑われているだけで
【業界】ソニーがまたアイディアをパクった【震撼】
71 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 20:22:06.35 ID:cvh6h6Rf0
>>63
そう、そういう記事だよ
今必死でID: Lnldmfaf0が翻訳してるんだから待ってやれよw

>またHockingはSONYが全ての3Dゲーム開発者に、
>3D効果を個人の趣向に合わせて調整するためのスライダーを搭載するよう薦めていることを指摘しました。
>「MP3プレイヤーのボリュームコントローラーのようなものを」
3DSの3Dボリュームの様に、3Dゲームには3DSの様な標準搭載が必ず必要なものだと考えて指示を出したんだよ
北米での3DS発売後に標準搭載を通達
【業界】ソニーがまたアイディアをパクった【震撼】
76 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 20:26:51.00 ID:cvh6h6Rf0
>>75
任天堂は3DTVが出る前から3Dゲームを出してるけどね
GCにも3Dチップが載っている
【業界】ソニーがまたアイディアをパクった【震撼】
84 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 20:34:40.82 ID:cvh6h6Rf0
>>81
クラコンPROはカプコン案
デュアルショックはSFCコンに64のスティックを2倍にしてつけただけ
おまけに振動も2倍だ!
【業界】ソニーがまたアイディアをパクった【震撼】
96 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 20:39:19.62 ID:cvh6h6Rf0
>>86
誰も元祖なんて言ってないぞ?w
元々PSコンについてなかった機能を任天堂が64に付けた途端、
時期を被せるかのようにPSに搭載したのを嘲笑っているだけ
【業界】ソニーがまたアイディアをパクった【震撼】
107 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 20:48:58.03 ID:cvh6h6Rf0
>>97
自分で調べれば?
キー配置から十字キーまで、SFCコンの系譜だろ
【業界】ソニーがまたアイディアをパクった【震撼】
108 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 20:49:07.78 ID:cvh6h6Rf0
なんか起源起源と主張してるヤツが多いけど、
>>28の意図はそこじゃないぞ?
任天堂やMSが機能を搭載すると、何故かすぐにSCEが真似をするって皮肉のコピペだからな

【業界】ソニーがまたアイディアをパクった【震撼】
117 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 20:53:30.47 ID:cvh6h6Rf0
>>112
じゃあなぜWiiリモコンが好評になってから搭載したんだろうね?
PSeyeが出たタイミングで出せたのにね
【業界】ソニーがまたアイディアをパクった【震撼】
135 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 21:02:57.17 ID:cvh6h6Rf0
>>114
え?マジで言ってんの?
だから調べてこいって言ったのに・・・w
http://www.otakaraou.com/data/otakaraou/_/70726f647563742f666264333939336130352e6a70670033303000.png
http://pds.exblog.jp/pds/1/201104/09/68/c0004568_23131867.jpg
http://www.gmh.jp/cgdata/plugplay/p&ppoga2.jpg
【業界】ソニーがまたアイディアをパクった【震撼】
155 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 21:18:43.45 ID:cvh6h6Rf0
>>136
それはミスだったな
PSのグリップを起源として主張したいみたいだけど、
メガドラのグリップは何になるんです?

>>137
>>108
Wii2がHD化したらPS3ってもう完全に終わるよね?
300 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/18(月) 23:53:24.51 ID:cvh6h6Rf0
PS3が次世代機を出さなければそれで終わり
ソフトが出続けてもハードは商品寿命を迎えていく
次のハードを出そうにも時既に遅し
もう既に次世代Wiiと次世代XBOXが世の中のシェアの大半を占めた後
そしてPS3は散々馬鹿にしてきたDCと同じ運命を辿る


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。