トップページ > ハード・業界 > 2011年04月11日 > AIbKqcOB0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/4352 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000673059312500000050



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5744■
堀井「DQ10はWiiで、もう開発終盤」 ★4
なぜ ゲーマー=アニメオタク となってしまったのか
PSユーザーが素で忘れていそうな事・物
ルンファク最新作の売上が前作から倍増
ゲーム業界、今後10年ぐらいで起こりそうなこと
そもそも何でドラクエ10がWii以外で出るという話?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5745■
PSP「FF4」がDS版を大幅に下回る核爆死wwwww

書き込みレス一覧

■ソフト売上を見守るスレッドvol.5744■
709 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 09:32:12.59 ID:AIbKqcOB0
日野マジック次第だな
ニノ国もダンボールも。

ただダンボールはアニメを1年以上やる?らしいので
長期的視野で見てるかもな
堀井「DQ10はWiiで、もう開発終盤」 ★4
806 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 09:37:12.49 ID:AIbKqcOB0
DQ移籍させたらスクエニ完全に任天堂と切れるじゃん
前にそれやってどれだけ苦労してるか知ってるならもう二度と手切れはしないよ

それと同時にSCEと手切れするつもりも無いから任天堂ハードにDQ、SCEにFF
という役割分担させてるんだろうよ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5744■
721 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 09:38:09.65 ID:AIbKqcOB0
逆に考えるんだ
日野の拙いシナリオがヒットしてる要因であると
なぜ ゲーマー=アニメオタク となってしまったのか
66 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 09:41:58.14 ID:AIbKqcOB0
ゲハもアニヲタ崩ればっかでゲーマーらしいゲーマーって減ったよな
シナリオがどうこう、キャラモデルがどうこうという話ばかりで
ゲームデザインとかは全然語られない
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5744■
728 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 09:47:18.08 ID:AIbKqcOB0
>>724
割れ対策でしょ
あと正規品におトク感を出すとか

ただし小売りの倉庫を圧迫してワゴン行きしやすいという諸刃の剣
PSユーザーが素で忘れていそうな事・物
80 :名無しさん必死だな[]:2011/04/11(月) 09:56:43.35 ID:AIbKqcOB0
ハード発売前からずーっとFF13、GT5に期待していた事
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5744■
736 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 10:01:38.02 ID:AIbKqcOB0
携帯機は割れが蔓延しまくってるから色々対策したくなるのは理解できる
ルンファク最新作の売上が前作から倍増
157 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 10:05:39.52 ID:AIbKqcOB0
牧場物語とユーザー層がかなり被ってるから
牧場の売れるハードで一緒にやってけばいいと思うよ

ただフロンティアのルーニーといいオーシャンのユミルといい
据置に面倒くさい要素入れるのは何故だろうね
ゲーム業界、今後10年ぐらいで起こりそうなこと
334 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 10:15:13.75 ID:AIbKqcOB0
携帯機でも開発費高騰の波が来て経営悪化するメーカーが増える
耐えられない所はブラウザゲーかソーシャルに逃げる

据置は海外に追いつけないのがより鮮明化して日本のメーカーにとっては
据置はオワコン化、日本向けで携帯機で頑張るけどソーシャルの割合が増えてて
CS向けは少数のマニア相手に落ちるのもほぼ確定

ただし任天堂は除く
他社から任天堂しか売れないと文句言われながらでも自社ソフトが売れる
市場だけは確保しつづける
ただし宮本が辞めるあたりになる10年後以降がどうなるかわからない
そもそも何でドラクエ10がWii以外で出るという話?
608 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 10:25:58.64 ID:AIbKqcOB0
その場しのぎの屁理屈並べてるだけのアホばかりだよなぁ
普段ガキ向け情弱向けと言ってる癖にマニア向けのソフトの売上並べて
DQはPS3の方がいいとかのたまうし

マーケティング的に子供と懐古のおっさんが買ってるソフトなんだから
それらが一番多いハードに出すのが当たり前だろ
なんでティーン層〜20代の男子に極端に偏ってるハードに出せとか
言い出すのやら
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5744■
751 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 10:35:03.51 ID:AIbKqcOB0
三国志ガンダムってあれ人気あんの?
昔の武者ガンダムのノリなんだろうか
なぜ ゲーマー=アニメオタク となってしまったのか
82 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 10:38:02.21 ID:AIbKqcOB0
STG専門みたいに一芸極めるのも
色々手を出す雑食もゲーマーだと思うけどね

ただ「ゲーム性」を語れない奴はゲーマーじゃないと思ってる
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5744■
764 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 10:57:14.76 ID:AIbKqcOB0
ガチのBLゲーがそれほど売れてない事を考えるとなぁ
つーかミリオン言ってるイナイレの主要顧客が腐女だったら怖いわ
50万人以上いることになるじゃないの
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5744■
794 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 11:25:02.32 ID:AIbKqcOB0
イナイレは続編を早く出しすぎ
生き急いでるように見える

レイトンは旧作がボチボチでてて初代がミリオン出荷とかで
地味に伸ばしてるようで。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5744■
804 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 11:34:52.30 ID:AIbKqcOB0
ガンバリオンがガンバリオンと戦ってる・・・っ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5744■
818 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 11:45:33.52 ID:AIbKqcOB0
>>812
悪くないかもしれないが3DSwareで出せ、と思う
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5744■
962 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 13:36:31.88 ID:AIbKqcOB0
任天堂が本気だしたらサードが死ぬ死ぬ言うから
手加減してるのにやっぱ本気だせとかどっちやねん
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5744■
984 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 13:42:45.50 ID:AIbKqcOB0
>>970
それだとwiiと何も変わらんのでは
wiiも任天堂が薄い時期があるからそこに出せばいいわけで

年末を寄越せ、という意味ならそこだけは譲れないと思う
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5744■
996 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 13:46:14.24 ID:AIbKqcOB0
リソースは急ピッチで広げてるだろ
新社屋関連の記事で現社屋に入りきれない開発が
各所に散らばってるとかどうとか
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5745■
23 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 13:53:48.12 ID:AIbKqcOB0
任天堂の東京開発は今3DSのマリオ作ってるそうで
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5745■
34 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 13:59:38.33 ID:AIbKqcOB0
そういや去年度のwiiタイトルで内製ってほとんどねーな
東京のマリギャラ2と安藤ケンサクくらい?で

ゼノブレイドもwiipartyもメトロイドMも毛ービィもマリスポもドンキーもラスストも
みんな外注

外注をうまく使うのもタイトル揃える秘訣だからそれはいいが
京都の内製は何やってんだろな
3DSにリソースつぎ込んだか?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5745■
41 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 14:01:58.26 ID:AIbKqcOB0
今日は俺任の釣果良好だな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5745■
51 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 14:07:49.04 ID:AIbKqcOB0
資本関係はどうあれ別会社には違いないんだから外注なんでは
まあ別の言い方がふさわしいと言うならそれも結構だが少なくとも
「内製」では無いだろう
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5745■
73 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 14:13:30.72 ID:AIbKqcOB0
採算が取れてるかとうかが爆死の判断基準なら
10万程度じゃ採算取れてないんじゃなかろうか
まあこれから海外版出すからそこでどうなるか変わってくるかもだが

ただ長期的な視野でみるならいい拾い物はしたわな
新ハードでモノリス新作RPG出すよ、てなればハード毎でも
買ってやるという層が出来つつあると思う
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5745■
109 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 14:24:15.82 ID:AIbKqcOB0
スタイリッシュアクション系はDMC1が一番だったな
カオスレギオンとかDMC2で色々折れたけど。
武刃街なんてのもあったけどあれも中々アレだったな

GOWは1やったけど非DMCの中じゃ良いんじゃないかな
その頃にはちょっと食傷気味だったんで途中で投げたけども
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5745■
121 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 14:28:06.63 ID:AIbKqcOB0
パンドラは一応やってみるけどね
任天堂だし良い意味で化ける事をそこはかとなく期待して

ただ影牢の続編かと期待してた身とすれば今すぐコエテクに
話を持ちかけて欲しい
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5745■
137 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 14:33:54.93 ID:AIbKqcOB0
デビル名倉イは海外のセンスなんだろ
なんか他にも海外のソフトであっただろ、いかにも大陸系の顔立ちで
「これが欧米圏におけるアジアンビューティーなのかよ」ていうソフトが
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5745■
160 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 14:43:29.87 ID:AIbKqcOB0
思い出したコレだ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Lvas6NiVL._SL500_AA300_.jpg
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5745■
174 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 14:48:57.13 ID:AIbKqcOB0
QTEはカッコイイ事させようとするとああいう風にするしかない
という苦肉の策だな

映画的でドラマティックな動作を見せようとするとどうしても
プレイヤーの操作でなくてプログラミングされた動きにするしかないが
プレイヤーを放って置くとムービーゲーと批判を浴びるからQTE挟んでる
といった感じだろう
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5745■
192 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 14:57:03.33 ID:AIbKqcOB0
三国無双がリアルに手足がもげたり首が飛んだりしてたら
あれほど受けなかっただろうな

逆に海外では評判高くなるかも知れない
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5745■
276 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 15:33:21.89 ID:AIbKqcOB0
PSPgoって平井が初めて主導したハードじゃなかったっけ?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5745■
314 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 15:49:11.65 ID:AIbKqcOB0
震災あったからそれの修正だろ
延期させたソフトの発売日確定とか
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5745■
326 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 15:53:20.71 ID:AIbKqcOB0
GC中期〜末期にバテン出して意味が無い様に見えても
wiiでゼノブレ出したんだから意味はあったんだよ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5745■
343 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 16:00:57.38 ID:AIbKqcOB0
こいつはドえらい趣味レーション
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5745■
361 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 16:10:18.73 ID:AIbKqcOB0
GTAの馬鹿ゲー要素はセインツロウが吸収しました
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5745■
374 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 16:14:07.21 ID:AIbKqcOB0
スゲーグラフィック、てのにも上限てものはあるけどな
現実以上に現実感を出すことはできんわけで
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5745■
378 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 16:15:26.11 ID:AIbKqcOB0
芸風がちょっと違うけど妄言レベルは中立っぽいね
なぜ ゲーマー=アニメオタク となってしまったのか
381 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 16:19:04.46 ID:AIbKqcOB0
倭寇が中国沿岸を荒らしまわってた時は太刀による跳躍斬撃に
警備隊が手も足もでなかったみたいな逸話が残ってるよ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5745■
390 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 16:21:57.70 ID:AIbKqcOB0
サード中心で年末外すとこんなもん、て事だな
モンハン出るまで死んでたPSPみてーだ
PSP「FF4」がDS版を大幅に下回る核爆死wwwww
655 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 16:25:13.40 ID:AIbKqcOB0
ツクールがどうこうとはいうがDSのも大したもんじゃないよ
PS1みたいなローポリだし

単に飽きが来てたのと市場規模の差だな
結局好調なのはモンハンだけだしPSP
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5745■
400 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 16:28:52.97 ID:AIbKqcOB0
でもこんなんでも年末使ったPSPのロンチより上なんだよね
DSと比べてどうなんですかーみたいな所はあるが
今のPSPと比べてドヤ顔してる連中はただの馬鹿だと思う
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5745■
415 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 16:35:51.24 ID:AIbKqcOB0
PSPがまだ生きてるのは性能のお陰でなくてモンハンのお陰だろ
モンハンなかったら海外みたく無かった事扱いされてた可能性が高い
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5745■
420 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 16:38:26.83 ID:AIbKqcOB0
MGSとか無双とか出ておきながらドン底だったPS3と違って
3DSは任天堂がまだ本腰入れてないからなぁ

マリオだのマリカだのが出てて低調だったら焦らなきゃならないがね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5745■
431 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 16:42:32.00 ID:AIbKqcOB0
>>426
ああ、マリオはnewの方ね
3Dの方は据置でもミリオン弱だからそこまでの弾とは思ってない
他社からすればミリオン弱なんて主力級だけどさw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5745■
457 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 16:55:12.38 ID:AIbKqcOB0
>>452
いや駄目だろ
PS2の後継機としては明らかに失格

ただ困った事はwiiもPS2の後継機には成り得なかった事だな
まあHDにリソースつぎ込んだサードが悪いんだけど
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5745■
480 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 17:06:26.15 ID:AIbKqcOB0
任天堂のサード対策は2つある
ひとつは誘致する事
もうひとつは自社で賄う事

前者は後で移植されたりする恐れがある
後者はモノになるとしても時間がかかる

現実的な策としては誘致して時間を稼ぎながら
最終的には自社で賄えるようになる事だな

原発を長い時間かけて冷やしながら閉じ込めるみたいな話だw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5745■
494 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 17:12:49.98 ID:AIbKqcOB0
延期したスティールダイバーとDOAの発売日決定くらいしか言わんだろ
もう完成してるならゼルダ前倒しくらいはするかも知れんが
短期的に出来る事なんてそれくらいが限界

ソニーだったらまだ作ってもいないものを発表できるけどな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5745■
505 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 17:17:01.81 ID:AIbKqcOB0
地震だ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5745■
515 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 17:20:22.36 ID:AIbKqcOB0
つーか震災というイレギュラーがあったのは不幸だわな
消費マインド落ち込むし宣伝も途絶えるし。

ここの修正は考えなければなるまいが長期的な問題には発展しないだろう
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5745■
536 :名無しさん必死だな[sage]:2011/04/11(月) 17:27:14.85 ID:AIbKqcOB0
なんで原発直撃の地震ばっかおきてんだろな
どっかの地震兵器だ、てヨタ話も信じたくなってくるぜ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。