トップページ > ハード・業界 > 2011年03月22日 > SL1SOyRx0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/3645 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000191569103320000058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
■■速報@ゲーハー板 ver.15061■■
■■速報@ゲーハー板 ver.15062■■
■■速報@ゲーハー板 ver.15062■■
■■速報@ゲーハー板 ver.15064■■
■■速報@ゲーハー板 ver.15065■■
■■速報@ゲーハー板 ver.15066■■

書き込みレス一覧

次へ>>
■■速報@ゲーハー板 ver.15061■■
382 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 10:49:37.51 ID:SL1SOyRx0
>>364
ある程度分散する分には良いことかもしれない。
ただ、工場は簡単には引っ越しできないだろうからなぁ。
■■速報@ゲーハー板 ver.15061■■
570 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 11:07:39.58 ID:SL1SOyRx0
>>536
http://www.eorc.jaxa.jp/ALOS/img_up/jdis_opt_tohokueq_110314-2.htm
http://www.eorc.jaxa.jp/ALOS/img_up/jdis_opt_tohokueq_110314-3.htm
この辺で差が見られる。
■■速報@ゲーハー板 ver.15062■■
147 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 11:39:01.38 ID:SL1SOyRx0
>>126
面倒じゃね?
設定資料集やサントラやDLC辺りが良いな、予約特典は。
■■速報@ゲーハー板 ver.15062■■
266 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 11:44:54.49 ID:SL1SOyRx0
こうして、ゲーマーの家にもフィギュアが増えて行くんですね。
■■速報@ゲーハー板 ver.15062■■
330 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 11:48:12.37 ID:SL1SOyRx0
>>318
ならないと思います。
■■速報@ゲーハー板 ver.15062■■
357 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 11:49:42.19 ID:SL1SOyRx0
>>342
二枚組にするとDL版の製造が不可能になるから一枚に収めると思う。
■■速報@ゲーハー板 ver.15062■■
381 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 11:51:01.16 ID:SL1SOyRx0
>>360
中小は堅実路線でも利益がでるからな。
ただ、堅実路線だと大きくなるのは難しいけど、
従来型のゲームを作って会社を大きくしていくのはもう無理なのかもな。
■■速報@ゲーハー板 ver.15062■■
446 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 11:53:59.40 ID:SL1SOyRx0
>>397
売り上げではスクエニの方が売れているけどな。
■■速報@ゲーハー板 ver.15062■■
484 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 11:55:42.87 ID:SL1SOyRx0
>>474
それなら12月3日にしてほしいな。
■■速報@ゲーハー板 ver.15062■■
546 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 11:58:28.27 ID:SL1SOyRx0
NPGがNGPならいらないな…
■■速報@ゲーハー板 ver.15062■■
589 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 12:01:23.86 ID:SL1SOyRx0
>>556
おもしろかったか…?
■■速報@ゲーハー板 ver.15062■■
612 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 12:02:52.98 ID:SL1SOyRx0
>>602
それはプラチナが簡単というだけでは。
■■速報@ゲーハー板 ver.15062■■
640 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 12:04:51.70 ID:SL1SOyRx0
>>623
来た。
■■速報@ゲーハー板 ver.15062■■
681 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 12:06:51.22 ID:SL1SOyRx0
>>660
ちなみにDynamisはギリシャ語で「力」を意味し、ダイナマイトの語源になっている他、
力天使・能天使などのギリシャ名でもある。

らしい。
■■速報@ゲーハー板 ver.15062■■
738 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 12:10:20.52 ID:SL1SOyRx0
>>736
ピュアな人が多いんだろう。
■■速報@ゲーハー板 ver.15062■■
799 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 12:15:06.79 ID:SL1SOyRx0
>>787
まあ、2,30万のタイトルより、10万以下のタイトルの方が盛り上がったりするからな。
■■速報@ゲーハー板 ver.15062■■
873 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 12:20:03.57 ID:SL1SOyRx0
メルル(CV:田村ゆかり)でいいよ、もう。
■■速報@ゲーハー板 ver.15062■■
37 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 12:34:47.19 ID:SL1SOyRx0
>>29
フレ登録して来る人のを見るぐらいだな。
■■速報@ゲーハー板 ver.15062■■
89 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 12:37:13.02 ID:SL1SOyRx0
>>43
一番トトリがまともな絵ってどういうことだ…
1作目のロロナが一番よかったなぁ。
■■速報@ゲーハー板 ver.15062■■
142 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 12:39:45.49 ID:SL1SOyRx0
そこそこ揺れてますねぇ
■■速報@ゲーハー板 ver.15062■■
167 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 12:40:43.40 ID:SL1SOyRx0
原発やばいんちゃうか。
■■速報@ゲーハー板 ver.15062■■
198 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 12:42:39.15 ID:SL1SOyRx0
震源地どこよ…発表遅くないか、最近。
■■速報@ゲーハー板 ver.15062■■
220 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 12:43:55.23 ID:SL1SOyRx0
>>215
電気も無いしな…ディズニーは
■■速報@ゲーハー板 ver.15062■■
311 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 12:50:29.57 ID:SL1SOyRx0
千葉県沖だったか、一安心。
■■速報@ゲーハー板 ver.15062■■
347 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 12:53:36.85 ID:SL1SOyRx0
>>315
MAG
■■速報@ゲーハー板 ver.15062■■
835 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 13:29:58.16 ID:SL1SOyRx0
>>807
アガレストも作るだろう。

アガレストの方が収益は良いだろうし。
■■速報@ゲーハー板 ver.15062■■
847 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 13:30:45.34 ID:SL1SOyRx0
>>822
電力量は計算すればわかるし、損壊状況は衛星写真みたらわかるぞ。
■■速報@ゲーハー板 ver.15062■■
866 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 13:31:45.51 ID:SL1SOyRx0
>>853
地元が運転許可しないだろう。
■■速報@ゲーハー板 ver.15062■■
901 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 13:34:08.32 ID:SL1SOyRx0
>>884
千代田、中央、港以外は多分やるってよ。
■■速報@ゲーハー板 ver.15062■■
923 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 13:35:10.53 ID:SL1SOyRx0
>>898
浜岡原発とは状況が全く違うだろう。
もちろん柏崎とも。
■■速報@ゲーハー板 ver.15064■■
39 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 13:42:40.59 ID:SL1SOyRx0
>>12
23区内は変電所関連がややこしいようで、うまくブロックごとに停電出来るか
念入りに調べないとまずいらしい。
■■速報@ゲーハー板 ver.15064■■
587 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 14:20:54.72 ID:SL1SOyRx0
>>584
なんでもチカニシにするんじゃないw
■■速報@ゲーハー板 ver.15064■■
625 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 14:23:17.58 ID:SL1SOyRx0
>>596
これで見るとトトリも微妙だな…既出分は良かったが。
■■速報@ゲーハー板 ver.15064■■
668 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 14:25:34.43 ID:SL1SOyRx0
>>650
将来有望といっても今作でこのシリーズは終わりのようですよ。
■■速報@ゲーハー板 ver.15064■■
742 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 14:29:50.88 ID:SL1SOyRx0
発電機でエアコン動くなら良いかもしれないけど、容量的に無理だよね。
■■速報@ゲーハー板 ver.15064■■
758 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 14:31:00.85 ID:SL1SOyRx0
>>743
10万台ぐらいは上積み出来そうだな。
■■速報@ゲーハー板 ver.15064■■
805 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 14:33:42.64 ID:SL1SOyRx0
>>772
おわったw
■■速報@ゲーハー板 ver.15064■■
821 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 14:34:45.14 ID:SL1SOyRx0
>>813
本社移しても工場が稼働できなきゃ結局終わるんじゃね?
■■速報@ゲーハー板 ver.15064■■
982 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 14:49:45.16 ID:SL1SOyRx0
>>979
火力を復活・増設。足りない分は停電させる。
■■速報@ゲーハー板 ver.15065■■
88 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 14:56:55.22 ID:SL1SOyRx0
>>73
死者がどんどん増えているから余裕ないんじゃないかな。
■■速報@ゲーハー板 ver.15065■■
155 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 15:02:24.19 ID:SL1SOyRx0
>>145
○○Whまでしか使わないでくださいとお願いされて、それを各人で守る。
■■速報@ゲーハー板 ver.15065■■
199 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 15:06:36.28 ID:SL1SOyRx0
>>183
普通のUPSじゃ30分もてば良い方だと思うし、負荷が増えたらその分早く止まる。

騒音気にしなくて良いなら、発電機買うのが早そうだけど、
夏場は暑さで死ねる事は変わらないだろうな…
■■速報@ゲーハー板 ver.15065■■
250 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 15:13:01.14 ID:SL1SOyRx0
>>230
燃費激しく悪いよな。一軒家じゃないと使えないだろうし。
■■速報@ゲーハー板 ver.15065■■
274 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 15:15:37.73 ID:SL1SOyRx0
>>271
使ってない
■■速報@ゲーハー板 ver.15065■■
337 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 15:25:19.49 ID:SL1SOyRx0
>>326
節電をがんばっている店と、がんばっていない店の差。
■■速報@ゲーハー板 ver.15065■■
374 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 15:29:24.70 ID:SL1SOyRx0
>>350
単位が書いてないから不正確過ぎる…
■■速報@ゲーハー板 ver.15065■■
394 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 15:32:20.10 ID:SL1SOyRx0
>>386
JCO事故の時も低線量被曝でもお金くれと訴えた人がいたから、
今回もでるでしょうね。
■■速報@ゲーハー板 ver.15065■■
540 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 15:52:22.49 ID:SL1SOyRx0
>>533
日本じゃ起きないだろう…
■■速報@ゲーハー板 ver.15065■■
559 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 15:53:54.80 ID:SL1SOyRx0
>>547
見た目さえ若ければ何歳でも良いだろう。
■■速報@ゲーハー板 ver.15065■■
606 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/22(火) 15:58:12.18 ID:SL1SOyRx0
>>574
やっぱりロロナのアトリエの絵が一番いい気がするな。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。