トップページ > ハード・業界 > 2011年03月08日 > nrEc5Ze+0

書き込み順位&時間帯一覧

177 位/5293 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数341000000000000000312206233



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
忍法帖【Lv=1,xxxP】
ニンテンドー3DS その278
ニンテンドー3DS その279
ニンテンドー3DS その280
ゲーハー書き込みテストスレッド

書き込みレス一覧

ニンテンドー3DS その278
266 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 00:09:05.55 ID:nrEc5Ze+0
前スレのチャレンジ埋めてた人すげぇなぁ・・・
レベル12まででいいや、ってやってたらレベル10の
セービングアタック、立ち強P、閃空剛衝波、禁じ手昇竜拳
で50分ぐらいかかった・・・先がおもいやられる(´・ω・`)
ニンテンドー3DS その278
284 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 00:16:02.78 ID:nrEc5Ze+0
>>274
残りそれだけなら振っとけ
ニンテンドー3DS その278
354 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 00:51:41.56 ID:nrEc5Ze+0
>>349
そりゃそうだ。
大体、疲れる、っていうのを恣意的に集めてるだけで、
なんのあてにもならんよ。
ニンテンドー3DS その278
383 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 01:08:22.72 ID:nrEc5Ze+0
>>377
3DSの前に既に・・・。
ニンテンドー3DS その278
397 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 01:12:51.54 ID:nrEc5Ze+0
>>390
地人に店で青見てアレは無い、って言われた。
ニンテンドー3DS その278
444 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 01:25:18.45 ID:nrEc5Ze+0
>>424
舐める奴はさすがに・・・いなかったとは言わないけど。
ニンテンドー3DS その278
513 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 01:51:19.14 ID:nrEc5Ze+0
事情通でもなんでもないが、俺の予想だとどれだけ早くても夏以降。
次に可能性があるのは年末。マリオ発売時期も可能性があるが不明。
ニンテンドー3DS その278
556 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 02:25:48.35 ID:nrEc5Ze+0
8ビットは曲当て用だな・・・
ニンテンドー3DS その279
984 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 18:26:27.62 ID:nrEc5Ze+0
>>981
ゲオ・・・?
ニンテンドー3DS その279
992 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 18:30:10.03 ID:nrEc5Ze+0
>>990
他店から買ったもの、っていうときもある。
ニンテンドー3DS その280
69 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 18:58:00.88 ID:nrEc5Ze+0
明日仕事休みなんだよな・・・
通勤、通学の時間帯の電車に乗って県庁所在地までいけば1人ぐらい行けるか・・・?
でも休みに早起きしたくないなぁ('A`)
ニンテンドー3DS その280
87 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 19:03:32.15 ID:nrEc5Ze+0
>>81
10時間ぐらい無線オンスリープで放置してもメモリは減らなかったよ。
ニンテンドー3DS その280
91 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 19:05:33.44 ID:nrEc5Ze+0
>>86
光度とか3Dボリュームはスリープなら関係無さそうだが・・・
どういう状態でスリープにしてたの?
ニンテンドー3DS その280
137 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 19:27:09.73 ID:nrEc5Ze+0
>>134
そして公園から遊具が減っていく・・・
ニンテンドー3DS その280
140 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 19:30:02.67 ID:nrEc5Ze+0
>>110
そうそう、3DSの下(or上)に別のDSが置いてあったら
スリープが解除されてる可能性があるよ。
ニンテンドー3DS その280
148 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 19:34:47.32 ID:nrEc5Ze+0
>>145
いや、誰も轢かれたくは無いだろ
ゲーハー書き込みテストスレッド
174 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage]:2011/03/08(火) 19:37:19.69 ID:nrEc5Ze+0
むぅ・・・
ニンテンドー3DS その280
170 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 19:45:20.46 ID:nrEc5Ze+0
>>165
薄くなってもまだいける!で粘ったな。
ニンテンドー3DS その280
177 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 19:48:05.78 ID:nrEc5Ze+0
>>175
セーブ終わるまでスリープに入らない。
DSの頃からだよ。
ニンテンドー3DS その280
183 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 19:50:45.02 ID:nrEc5Ze+0
>>176
夜中とかだと、近場の電気屋に電池の自販機があったんでそこに買いに行くんだが、
その頃の自分にとって自販機の電池は結構高くてつらかった。
ニンテンドー3DS その280
188 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 19:53:20.59 ID:nrEc5Ze+0
>>181
それをやって後輩がDQMJのデータ飛ばしたって言ってたな。
近場に電源が無いときにランプが赤くなったときは
セーブするよりフタ閉じろ、だな。
ニンテンドー3DS その280
191 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 19:56:26.35 ID:nrEc5Ze+0
>>185
やられりゃしないだろうが、いろいろうるさいんだろうな、きっと。
ニンテンドー3DS その280
196 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 19:59:31.55 ID:nrEc5Ze+0
>>194
赤くなってすぐなら全く問題無かろう。
ニンテンドー3DS その280
212 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 20:12:55.95 ID:nrEc5Ze+0
>>204
それは考えすぎ
ニンテンドー3DS その280
269 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 20:36:17.18 ID:nrEc5Ze+0
>>263
それだけだとボタンでやらせろよ、になるからもうひと工夫いるかな。
ニンテンドー3DS その280
500 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 22:16:01.12 ID:nrEc5Ze+0
>>489
プリウス多すぎやな。
信号待ちならすれちがえる可能性がある。
ニンテンドー3DS その280
613 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 22:45:56.74 ID:nrEc5Ze+0
>>610
ヒンジ自体は樹脂に埋め込まれてるだろうから直しようが無いかと。
ニンテンドー3DS その280
629 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 22:50:16.17 ID:nrEc5Ze+0
>>619
犬猫よりロンチで欲しかった・・・
ニンテンドー3DS その280
641 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 22:52:16.73 ID:nrEc5Ze+0
>>631
離島とかは・・・?
俺は違うけど。
ニンテンドー3DS その280
658 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 22:55:35.72 ID:nrEc5Ze+0
>>648
通勤は車で5分の田舎。
休日に人のいる場所に行ってみたが、自分の町では無理だった。
ニンテンドー3DS その280
669 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 22:58:05.50 ID:nrEc5Ze+0
>>655
ついさっきまでやってた。
CPU戦だけどね。
ニンテンドー3DS その280
763 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 23:35:46.91 ID:nrEc5Ze+0
>>759
赤くなったら点滅の前に電源に挿すなぁ・・・
ニンテンドー3DS その280
783 :名無しさん必死だな[sage]:2011/03/08(火) 23:48:02.64 ID:nrEc5Ze+0
>>779
ダイソー同様、そもそもの入荷数が・・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。