トップページ > ハード・業界 > 2011年02月24日 > STavhlOB0

書き込み順位&時間帯一覧

169 位/6539 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000002702900000000000000038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
サード海殺王任天堂Wii三五五殺目
ソフト売上を見守るスレッドvol.565
■■速報@ゲーハー板 ver.14684■■

書き込みレス一覧

サード海殺王任天堂Wii三五五殺目
301 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/24(木) 05:38:46.06 ID:STavhlOB0
2010年の世界年間ソフト出荷本数
Wii 18,571万本 ← 20,458万本(-9.2%)
PS3 14,700万本 ← 10,520万本(+39.7%)
NDS 12,920万本 ← 15,491万本(-16.6%)
PSP 4,480万本 ← 4,750万本(-5.7%)
PS2 1,890万本 ← 4,240万本(-55.4%)
サード海殺王任天堂Wii三五五殺目
302 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/24(木) 05:40:20.78 ID:STavhlOB0
2010年の年間ハード出荷台数
NDS 1,946万台 ← 2,891万台(-32.7%)
Wii 1,720万台 ← 2,248万台(-23.5%)
PS3 1,440万台 ← 1,240万台(+16.1%)
360 1,210万台 ← 1,020万台(+18.6%)
PSP 770万台 ← 1,060万台(-27.4%)
PS2 690万台 ← 700万台(-1.4%)
ソフト売上を見守るスレッドvol.565
23 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/24(木) 06:07:50.02 ID:STavhlOB0
しばらく見ないうちにここもずいぶんPSWに侵食されちゃったね
結果出せないとダメだねやっぱり
■■速報@ゲーハー板 ver.14684■■
149 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/24(木) 06:18:07.84 ID:STavhlOB0
過疎ってるね
■■速報@ゲーハー板 ver.14684■■
155 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/24(木) 06:22:43.68 ID:STavhlOB0
今週はPS3無双だったけど、来週はまたPSP無双かな
■■速報@ゲーハー板 ver.14684■■
166 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/24(木) 06:28:43.76 ID:STavhlOB0
来週売上予想

ファンタシースターポータブル2…25万
ジージェネ…16万
魔界戦記ディスガイア4…8万
KILLZONE3…3万
アイドルマスター2…3万
ルンファク…2万
■■速報@ゲーハー板 ver.14684■■
178 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/24(木) 06:35:37.01 ID:STavhlOB0
今後のランク1位予想

2/26 ファンタシースターポータブル2i
3/3 ディシディア
3/10 真・三國無双6
3/17 龍が如く OF THE END
■■速報@ゲーハー板 ver.14684■■
186 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/24(木) 06:38:26.03 ID:STavhlOB0
3/3は侍道がありますよ
■■速報@ゲーハー板 ver.14684■■
201 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/24(木) 06:44:20.26 ID:STavhlOB0
超過疎やん
ソフト売上を見守るスレッドvol.565
173 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/24(木) 08:01:08.30 ID:STavhlOB0
従来ゲーが市場を狭めると否定したり
従来ゲーがWiiに来なかったから収束したとか言ったり

都合良過ぎてヘドが出る
最後まで従来ゲーを否定しろよ
ソフト売上を見守るスレッドvol.565
181 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/24(木) 08:02:41.13 ID:STavhlOB0
ただのブームでカジュアルゲーが売れまくってる時期はさんざん吼えてたよな?
「従来ゲーは市場を狭める、いずれ死ぬ」と

いざカジュアルが売れなくなったら手のひら返しかい?
ソフト売上を見守るスレッドvol.565
189 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/24(木) 08:04:06.51 ID:STavhlOB0
>>183
あれだけFFを否定しながら最後にはラススト持ち上げてる姿は笑ったよ
ソフト売上を見守るスレッドvol.565
199 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/24(木) 08:05:16.00 ID:STavhlOB0
リモコンを革新的と喜び、従来のコントローラをクラシックと呼んだ

それが結局クラコン推奨ゲーを喜んでるという始末だ、笑い話にしかならん
ソフト売上を見守るスレッドvol.565
202 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/24(木) 08:06:24.02 ID:STavhlOB0
>>195
らしくないな、数字だけは冷静に見れるやつだと思ってたが
カジュアル向けタイトルはもうピークが過ぎてる
ソフト売上を見守るスレッドvol.565
206 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/24(木) 08:07:42.88 ID:STavhlOB0
>>201
あれがリモコンの必要性があるゲームだったか考えれば
いかに自分がバカか分かるでしょうよ

Wiiじゃなくても何も変わらん
ソフト売上を見守るスレッドvol.565
212 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/24(木) 08:09:35.19 ID:STavhlOB0
>>208
それはミリオンコピペしてる方に文句いってください
ソフト売上を見守るスレッドvol.565
217 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/24(木) 08:10:36.93 ID:STavhlOB0
>>213
2010年の世界年間ソフト出荷本数
Wii 18,571万本 ← 20,458万本(-9.2%)
PS3 14,700万本 ← 10,520万本(+39.7%)
NDS 12,920万本 ← 15,491万本(-16.6%)
PSP 4,480万本 ← 4,750万本(-5.7%)
PS2 1,890万本 ← 4,240万本(-55.4%)
ソフト売上を見守るスレッドvol.565
223 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/24(木) 08:12:29.84 ID:STavhlOB0
Wiiはもうピーク過ぎてる
もう後はいかに落ちを緩やかにするかしか方法はない

つまりカジュアル路線のバブル崩壊ってわけさね
ソフト売上を見守るスレッドvol.565
230 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/24(木) 08:14:22.07 ID:STavhlOB0
PS時代の続編地獄を否定して出した革新的ハードが続編商法してりゃ世話ない

Fit+とリゾートは前作割れだしな
ソフト売上を見守るスレッドvol.565
237 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/24(木) 08:15:51.50 ID:STavhlOB0
PS時代のゲーム業界を否定し新規層を取り込んだ、ここまでは良い

…が、売上が落ちると急に「サードが市場を作らなかったから」と掌返すのはバカ
それを拒否してたのは自分たちだろう
ソフト売上を見守るスレッドvol.565
243 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/24(木) 08:18:31.22 ID:STavhlOB0
>>239
頭悪いのは、これまでのPS系のノリまんまのラスストやゼノブレを
有難がって遊んでることじゃないか?リモコンの必要性が微塵もないゲームでね
ソフト売上を見守るスレッドvol.565
250 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/24(木) 08:20:05.38 ID:STavhlOB0
結局リモコンで新しい遊びを提示できたのはWiiスポとリゾートくらいだった
あとは普通のコントローラで遊んでも何ら差し障りの無い、ハードの意味を無くすものばかり
ソフト売上を見守るスレッドvol.565
257 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/24(木) 08:21:45.20 ID:STavhlOB0
>>254
Wii最大の特性であるリモコンによる新しい遊びを提示してない
従来ハードで遊ぶようなゲームの総称だよ

キミらが散々否定してたものだ
ソフト売上を見守るスレッドvol.565
265 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/24(木) 08:23:42.54 ID:STavhlOB0
ボタンがたくさん並んでる従来コントローラをばっさり切って
カジュアル向けに特化したのがWiiだ

それが今ではクラコンパックが溢れる始末
ソフト売上を見守るスレッドvol.565
270 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/24(木) 08:25:03.97 ID:STavhlOB0
>>268
そのとおり
最初から従来ゲーム(PS市場)を否定してなければ良かった
今さら慌てても遅すぎる
ソフト売上を見守るスレッドvol.565
278 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/24(木) 08:27:36.40 ID:STavhlOB0
>>271
Wii初期の爆発は、PS市場と決裂したからだよ

問題は、取り込んだ層がゲームを買い続けない層だったというだけ
ソフト売上を見守るスレッドvol.565
282 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/24(木) 08:28:21.47 ID:STavhlOB0
3DSはWiiの反省を生かそうと努力したのは間違いないだろう
ただ見込みが甘かっただけで
ソフト売上を見守るスレッドvol.565
288 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/24(木) 08:29:46.10 ID:STavhlOB0
従来ゲーム層をバッサリ切れたからWiiの成功があったと考えれば
絶対的な失敗とは言い切れん

が、どのみち失速するのは避けられなかった
ソフト売上を見守るスレッドvol.565
298 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/24(木) 08:31:49.85 ID:STavhlOB0
>>283
で、ラスストはリモコンである必要あったのかな?
ソフト売上を見守るスレッドvol.565
301 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/24(木) 08:32:53.52 ID:STavhlOB0
Wiiは失敗というより、あの性能でよくここまで頑張ったなと
褒めるべきハードだろう
ソフト売上を見守るスレッドvol.565
309 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/24(木) 08:34:49.23 ID:STavhlOB0
>>303
儲けはおそらくDSがダントツだろう
ソフトシェアを見てもサードロイヤリティがハンパない

つまり携帯機が任天堂の本丸だな、ここは落とせない
ソフト売上を見守るスレッドvol.565
313 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/24(木) 08:36:09.14 ID:STavhlOB0
>>311
哀れだな…
なまじ革新と騒いでいた人間にとって今の状況は哀れすぎる
ソフト売上を見守るスレッドvol.565
317 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/24(木) 08:37:25.07 ID:STavhlOB0
>>316
それが一番滑稽だ
あれだけサードはいらんと言っておいて手の平返しすぎ
ソフト売上を見守るスレッドvol.565
329 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/24(木) 08:39:46.84 ID:STavhlOB0
むしろ新作が3DS無視されてPSPに増えた現実を直視すべきだな
ソフト売上を見守るスレッドvol.565
339 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/24(木) 08:41:54.20 ID:STavhlOB0
いかに自分たちの見込みが甘かったか、今週の売上を見て痛感しているだろう
これが4月まで続くのかと思うと哀れだ
ソフト売上を見守るスレッドvol.565
346 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/24(木) 08:43:14.09 ID:STavhlOB0
据え置きトップシェアが週販ランキングTOP10にすら顔を出さない

これが現実だよ、どんなにミエナイミエナイしても、これが現実
ソフト売上を見守るスレッドvol.565
355 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/24(木) 08:44:46.25 ID:STavhlOB0
どのみち任天堂ハードが数字を出さないと売上スレは数字の良いハードの信者に占領される
ソフト売上を見守るスレッドvol.565
360 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/24(木) 08:45:52.44 ID:STavhlOB0
来週のキミたちの阿鼻叫喚っぷりを楽しみにしてるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。