- 東洋経済「ブルーレイ終了のお知らせ」
662 :A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs []:2011/02/24(木) 12:16:29.18 ID:/1Krf94DP - >>655
BDの視聴環境もないのか。 下層の日常を垣間見てしまった。
|
- 東洋経済「ブルーレイ終了のお知らせ」
670 :A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs []:2011/02/24(木) 12:20:42.90 ID:/1Krf94DP - >>664
どっちだって良いわけないじゃん。 BDかDVDか選ぶんだから。 結局貧しいから安く借りれるDVD選ぶんでしょ?
|
- 東洋経済「ブルーレイ終了のお知らせ」
672 :A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs []:2011/02/24(木) 12:22:33.82 ID:/1Krf94DP - >>666
画質にこだわらないならばBDを選択する可能性にも言及しなければならないだろう。 こだわらないとは質を求めないの意だけではない。
|
- 東洋経済「ブルーレイ終了のお知らせ」
675 :A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs []:2011/02/24(木) 12:25:05.74 ID:/1Krf94DP - >>673
だったらBDを借りればいいよね。 BDを借りないのは下層の証。
|
- 東洋経済「ブルーレイ終了のお知らせ」
683 :A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs []:2011/02/24(木) 12:32:04.30 ID:/1Krf94DP - >>680
意味不明。 CMカットできないとでも思った?
|
- 東洋経済「ブルーレイ終了のお知らせ」
688 :A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs []:2011/02/24(木) 12:35:13.54 ID:/1Krf94DP - >>685
下層はそう思うんだろうけどねぇ、基本的に小さいテレビ用のDVDの映像をね、 大きなテレビで引き伸ばして表示しても粗が目立たないようにする機能であって 元々情報量が段違いのBDレベルにまでできるわけじゃないんだよ。
|
- 東洋経済「ブルーレイ終了のお知らせ」
691 :A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs []:2011/02/24(木) 12:36:56.05 ID:/1Krf94DP - >>689
あぁ、CMカット機能を正しく理解できていないのか。 下層は自分が使ってない物を聞きかじりの浅い知識でしゃべるから恥をかくんですよ?
|
- 東洋経済「ブルーレイ終了のお知らせ」
695 :A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs []:2011/02/24(木) 12:37:49.08 ID:/1Krf94DP - >>694
PCのモニターレベルで見るには、でしょ?
|
- 東洋経済「ブルーレイ終了のお知らせ」
703 :A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs []:2011/02/24(木) 12:41:17.25 ID:/1Krf94DP - >>698
へぇ。 まぁ、実に画質に寛容な方ですね、としか。
|
- 東洋経済「ブルーレイ終了のお知らせ」
708 :A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs []:2011/02/24(木) 12:42:50.82 ID:/1Krf94DP - >>699
そこらへんも下層にはわからないんでしょうね。 アプコンで綺麗にすればとか言ってるんですけどBDユーザーの語る低画質のDVDっていうのは、 まさにアプコンDVDだという現実。 まさに格差ですね。
|
- 東洋経済「ブルーレイ終了のお知らせ」
719 :A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs []:2011/02/24(木) 12:48:12.04 ID:/1Krf94DP - 映画のDR録画にこだわるなら二層買うしかないよね。
俺はそこまでこだわっても仕方ないので無理ならHGにするけど。 アバターとか。
|
- 東洋経済「ブルーレイ終了のお知らせ」
728 :A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs []:2011/02/24(木) 12:51:41.71 ID:/1Krf94DP - >>725
3Dじゃないのを買っても意味ねーじゃん。 つーか、3Dテレビがコケ気味なのはああいう映画コンテンツの囲い込みが原因だよな。 ちゃんと3D版アバターを市販しとけば少しは違ったろうに。
|
- 東洋経済「ブルーレイ終了のお知らせ」
732 :A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs []:2011/02/24(木) 12:53:00.05 ID:/1Krf94DP - ぶっちゃけDVDの再生は解像度の低い32型の安いハイビジョンの方が綺麗なのかもしれないね。
知らんけど。
|
- 東洋経済「ブルーレイ終了のお知らせ」
736 :A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs []:2011/02/24(木) 12:54:24.48 ID:/1Krf94DP - >>734
動きがなければね。爆笑
|
- 東洋経済「ブルーレイ終了のお知らせ」
761 :A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs []:2011/02/24(木) 13:16:10.71 ID:/1Krf94DP - >>760
一般的にはそうなんですけど?
|
- 東洋経済「ブルーレイ終了のお知らせ」
767 :A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs []:2011/02/24(木) 13:43:30.15 ID:/1Krf94DP - >>765
そりゃそこらへんのビットレートで容量が倍なら綺麗にはなるだろうよ。
|
- 東洋経済「ブルーレイ終了のお知らせ」
798 :A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs []:2011/02/24(木) 14:51:22.55 ID:/1Krf94DP - てか、BDのソフト販売が伸びないのって有料放送を契約してそれを録画するからでしょ。
「アバター」なんかはBD買った人より有料放送で録画した人の方が多いんじゃ? 他の映画なんて言わずもがな。 DVDでじゅうぶんなんて言ってる下層は極端としても、 有料放送の映画をBD一枚に3本6時間とかで録ってるBDユーザーは多いはず。
|
- 東洋経済「ブルーレイ終了のお知らせ」
801 :A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs []:2011/02/24(木) 14:57:51.26 ID:/1Krf94DP - >>800
多いんじゃないの? WOWOWなんか金払ってんだから興味があれば録画するでしょ。 「アバター」一本録画するだけでコンテンツとしては一ヶ月分の利用料払う価値があるしね。
|
- 東洋経済「ブルーレイ終了のお知らせ」
803 :A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs []:2011/02/24(木) 14:59:49.06 ID:/1Krf94DP - アニおたはグッズ的な要素があるからDVDやBDを買うんだけど
有料放送視聴者は安くコレクションする手段と考えているからねぇ。 それに基本的にリアルタイムじゃ見てないと思う。
|
- 東洋経済「ブルーレイ終了のお知らせ」
804 :A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs []:2011/02/24(木) 15:00:58.00 ID:/1Krf94DP - >>802
つまり都合の悪い事実は認めないというわけですね。ぷ 今時高い金払ってやたらめったらBDソフト買う人はいないよ。
|
- 東洋経済「ブルーレイ終了のお知らせ」
808 :A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs []:2011/02/24(木) 15:02:38.64 ID:/1Krf94DP - >>805
え? ネットがある時点でBDがDVDのように普及しないとか言ってるお猿さんは黙らないんですか?爆笑 どうして配信がいつまでたってもパッとしないのか理解できないんですか?
|
- 東洋経済「ブルーレイ終了のお知らせ」
810 :A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs []:2011/02/24(木) 15:03:30.50 ID:/1Krf94DP - >>806
え? メディアは売れてると思いますが? それにハードディスクに置きっぱなしの人が多いと思いますよ。
|
- 東洋経済「ブルーレイ終了のお知らせ」
814 :A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs []:2011/02/24(木) 15:05:54.03 ID:/1Krf94DP - 俺はBDソフトをコレクションっていうのはないなぁ。
やっぱり高いしね。 基本はレンタルで済ませてあとから有料放送で録画するって感じ。 今度セナの映画がBDで出るけどレンタルがあれば借りて有料放送待ちのほうがいいか迷ってる。 一応アマゾンで予約はしてるんだけど。
|
- 東洋経済「ブルーレイ終了のお知らせ」
829 :A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs []:2011/02/24(木) 15:13:57.71 ID:/1Krf94DP - >>821
なんとなく契約してる人はそうでしょうね。
|
- 東洋経済「ブルーレイ終了のお知らせ」
831 :A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs []:2011/02/24(木) 15:17:11.53 ID:/1Krf94DP - >>828
ですから俺はパッケージを並べて満足するタイプじゃないのですよ。 有料放送を若干圧縮した画質でBD一枚に3本の映画が入ってれば満足です。 セルBDを買うよりはBDレコを短いスパンで買替えたいですね。
|
- 【●】3DS画面見て気持ち悪くなる人続出!3目玉
484 :A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs []:2011/02/24(木) 18:36:15.07 ID:/1Krf94DP - 富士フイルムの3Dデジカメの液晶はかなり目が疲れるけど、
ニンテンドー3DSもあんな感じなの? もしそうならゲーム機として無理でしょ。
|
- 【●】3DS画面見て気持ち悪くなる人続出!3目玉
486 :A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs []:2011/02/24(木) 19:01:17.31 ID:/1Krf94DP - >>485
てか、3Dってだけで新しいハードを売りつける任天堂の強欲さって酷すぎるな。
|