トップページ > ハード・業界 > 2011年02月12日 > gC3ld4az0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/4497 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5500000000025812557811119791



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
冒険の書【Lv=3,xxxP】
ニンテンドー3DS その181
3DSはどれだけ飛び出すのか
SCE 「NGPは安いぞ、と言っておく」
3DS vs NGP 第30Round
善司「NGPのシェーダーパフォーマンスは相当低い(笑)』★2
3DS版のバーチャルコンソール、2月26日に開始!
ソニー「NGPの本体価格は6万円以下になるだろう」4
ニンテンドー3DS その182
俺らね、NGPはコケると思うよ。 その6
任天堂とMSの次世代機はBDにするべきか議論しよう

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
ニンテンドー3DS その181
79 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 00:30:51 ID:gC3ld4az0
半日ぶっ続けでDSやった後はリアルが立体感を失って見えたw
ニンテンドー3DS その181
83 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 00:37:38 ID:gC3ld4az0
>>74
CMだとどういう訳か、やけにジャギーが目立つ。格好の煽り材料になった。
遊んでる間はそんなに気になるものでも無いと思うけどな。
3DSはどれだけ飛び出すのか
10 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 00:49:56 ID:gC3ld4az0
マジレスすると飛び出しは1cm無い感覚。
むしろ奥行きが重要。……と言葉で言っても「ふーん、奥行きか」と流されると思うけど
まあ見れば意味が分かるよ。その点に関しては犬猫かウイイレがオヌヌメ。

>>4
ヨドバシで見て、物凄い衝撃だったなあ。
俺のゲーム人生で一二を争う衝撃だった。
3DSはどれだけ飛び出すのか
13 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 00:54:25 ID:gC3ld4az0
飛び出しなら犬猫とパズルボブル、DOAだな。それと内蔵の顔シューティング。
パズルボブルはやたら飛び出すけど、もちろんゲーム性には一切寄与していないw
ニンテンドー3DS その181
103 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 00:57:34 ID:gC3ld4az0
>>102
4月のゲームは3月に入ってからでいんじゃね
3DSはどれだけ飛び出すのか
18 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 01:05:24 ID:gC3ld4az0
>>16
デモウォールはグッと我慢して後に回せ。
ヨドバシの犬猫の体験会を先に味わうんだ。姉ちゃんが相手してくれるし。
3DSはどれだけ飛び出すのか
23 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 01:11:29 ID:gC3ld4az0
>>21
飛び出しもあるよ。
ただ奥行きを上手く使った方がゲーム世界の表現には有効。
……と言っても屁理屈にしか思えないだろうが、見たらこういうことかと思えるはず。
ニンテンドー3DS その181
126 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 01:13:36 ID:gC3ld4az0
つくづくはちまは業界に仇為す害悪だな
ニンテンドー3DS その181
132 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 01:18:00 ID:gC3ld4az0
考えに考えまくった挙句、購入ソフト候補が地雷っぽいのに絞られていく・・・
何故だ?!
ニンテンドー3DS その181
141 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 01:25:26 ID:gC3ld4az0
>>134
リッジと上海、プロスピなんだけどね。
ダイナソーもちょっと良いなあとは思ってるんだよ…
デモウォールで見たのがティラノが後方視点で走っていく、ごく普通の場面。
今までのゲーム機なら何の感情も湧かない場面だけど、3DSだとピンと伸ばした尻尾が
こちらに向かって伸びてて、存在感があって良い味出るんですよ!
SCE 「NGPは安いぞ、と言っておく」
142 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 11:31:07 ID:gC3ld4az0
はちまソースかよ
3DS vs NGP 第30Round
944 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 11:59:47 ID:gC3ld4az0
>>942
なぜギャルゲ板なんだ?
ニンテンドー3DS その181
542 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 12:26:20 ID:gC3ld4az0
メリケン人にはピンと来るネーミングなんだよ>3DS
3DS vs NGP 第30Round
951 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 12:39:29 ID:gC3ld4az0
>>948
ゲハで勝敗といったら売り上げ数のことだ。分かったか新参
3DS vs NGP 第30Round
953 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 12:44:30 ID:gC3ld4az0
「でも面白いゲームがあるよ」という意見は踏みにじられて来た。それがゲハ。
ゲハ暗黙のルールを作ったのはGK
今はブーメランが帰ってきてるだけ。
3DS vs NGP 第30Round
955 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 12:48:15 ID:gC3ld4az0
>>954
要るんだよ。それもゲハだ。
そうでなくてもあらゆるスレが3DS vs NGPの展開になるって言うのに。
バチバチやりあえる場は必要。
3DS vs NGP 第30Round
958 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 12:55:33 ID:gC3ld4az0
まあ負け方にも差はあるだろ。
いろいろと条件付きではあるがPSPも惨敗とは言い難いし。
3DS vs NGP 第30Round
962 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 13:00:19 ID:gC3ld4az0
>>959
・SCEの独自OSなどiOSやAndroidと較べるまでもない。使い物にならない。
・3G必須ならNGP即死。なんのメリットにもならない。
・3DSはマリオとポケモンだけで戦えるし、マリオとポケモンだけでも無い。
ニンテンドー3DS その181
591 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 13:03:55 ID:gC3ld4az0
>>585
任天堂は長いこと中国生産でやってきてるんで。
本社スタッフが貼り付いて指導してるみたいだし。
その辺は社長が訊くを読めば伝わってくるよ。
3DS vs NGP 第30Round
966 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 13:13:48 ID:gC3ld4az0
NGPが3D対応しない限り「低次元ハード」だよ。その比較は出来ないな。
ニンテンドー3DS その181
609 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 13:21:39 ID:gC3ld4az0
>>608
デモウォールではボア様のおっぱい凄かったよ
ニンテンドー3DS その181
611 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 13:23:27 ID:gC3ld4az0
おっぱいからハート型のビーム出してた
善司「NGPのシェーダーパフォーマンスは相当低い(笑)』★2
393 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 13:25:15 ID:gC3ld4az0
Tegraもどうかと思うけどな。消費電力超重要。
3DS版のバーチャルコンソール、2月26日に開始!
31 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 13:35:36 ID:gC3ld4az0
窓口がニンテンドーeShopしかないだろ?
なんかの誤解でやっぱり5月末スタートだと思うんだが。
ニンテンドー3DS その181
642 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 13:57:53 ID:gC3ld4az0
>>637
おまいも彼女が欲しいならDS買えよ。PSPではダメだからな。
3DS vs NGP 第30Round
987 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 14:10:35 ID:gC3ld4az0
シティ証券(笑)
ニンテンドー3DS その181
668 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 14:11:52 ID:gC3ld4az0
ペアレンタルじゃなくてペアレンタルコントロールまで言えよ
ソニー「NGPの本体価格は6万円以下になるだろう」4
714 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 14:14:26 ID:gC3ld4az0
3万台で行けるなら、もっと自信に満ちたコメントが出ると思うけどな。
「PS3みたいにはならない」なんて言葉は出てこない。
ニンテンドー3DS その181
675 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 14:18:31 ID:gC3ld4az0
>>671
KYと言われようが気になる。ペアレンタルだけでは意味不明だ。
事故予防の意味合いがある大切な機能なんだからきっちり言うべき。
略したいならペアコンとでもした方がいい。
ソニー「NGPの本体価格は6万円以下になるだろう」4
716 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 14:22:14 ID:gC3ld4az0
3DSをどんだけ意識してるかだな。
意識してるなら倍ではヤバいとなるだろう。4万5千円前後か?
ニンテンドー3DS その181
693 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 14:28:45 ID:gC3ld4az0
>>689
ROM機のロードはデータ転送速度の問題なんだよ。展開は割りと一瞬。
DSでも実はカードからの転送は遅かった。データ量がしょぼいからバランス取れてたわけ。
どうも3DSでそのバランスがちょっと崩れたようだ。
ニンテンドー3DS その181
703 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 14:33:18 ID:gC3ld4az0
>>695
転送速度は速くなってると思うけどね。
扱うデータ量が莫大に増えたんだろう。
ニンテンドー3DS その181
711 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 14:36:51 ID:gC3ld4az0
正直な所、転送速度はもうちょっと奢ってほしかった。
ROMの場合はシークが無いから、速度倍増ならロード時間も半減するし。
ニンテンドー3DS その181
714 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 14:38:38 ID:gC3ld4az0
>>700
なんだ、図星だったのか。彼女DSならLLがいいぞ。
ニンテンドー3DS その181
722 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 14:41:45 ID:gC3ld4az0
VCどうなんだろうね?
2/26からサービス開始だといいんだけど、IGNのアレは何かの誤解という気がする。
ニンテンドー3DS その181
728 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 14:44:33 ID:gC3ld4az0
>>725
普通に考えてそうなると思うんだよね。
仮の窓口があるとは考えにくい。
ニンテンドー3DS その181
736 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 14:48:35 ID:gC3ld4az0
遊戯王は何かと思ったら3DSじゃなくてDSなのな。
3DS版は長年の夢だよな。早よ作れ。
ニンテンドー3DS その181
743 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 15:00:01 ID:gC3ld4az0
>>741
ヨッシーがカマっぽいあれかw
新作が無理ならSFC版が遊べるのが一番いいんだけどな
ニンテンドー3DS その181
747 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 15:02:50 ID:gC3ld4az0
ポケモンて書いてるじゃん。俺ボケてる。すまん>>741
ニンテンドー3DS その181
754 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 15:06:06 ID:gC3ld4az0
>>749
金掛かってんな〜。今こんなCM無いよね
ニンテンドー3DS その181
776 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 15:18:22 ID:gC3ld4az0
>>773
女性を意識してる間はDSLと大差ないデザインにしかならない
ニンテンドー3DS その181
807 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 15:51:38 ID:gC3ld4az0
動物系の映像は面白い>Wiiの間
ニンテンドー3DS その181
894 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 16:32:15 ID:gC3ld4az0
>>888
26万色も1600万色も画像的には大して変わらないよ
ニンテンドー3DS その181
926 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 16:40:57 ID:gC3ld4az0
音楽再生だと32GSDを使えるのは大きいな
ニンテンドー3DS その181
943 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 16:46:42 ID:gC3ld4az0
>>933
俺、16GのNW-A919(ソニーだなw)に2300曲入れてパンク寸前なんだよ。
厳選して入れてこの状態。
まあ、3DSで本格的に音楽聞こうとは思わないけど。
ニンテンドー3DS その181
969 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 16:55:33 ID:gC3ld4az0
>>952
消すという発想が理解出来ない。既に厳選して入れている。
ランダムでどの曲が掛かっても自分にとって価値のある曲という状態じゃないとDAPは
意味が無いと思っている。
ニンテンドー3DS その181
974 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 16:57:20 ID:gC3ld4az0
>>971
WiiはMP3いけるぞ。AACとの二択になるけど。
ニンテンドー3DS その181
987 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 17:01:44 ID:gC3ld4az0
>>982
そんな手間が要らないから大容量に価値がある。
消すとか何言ってるのかマジで理解出来ない。
ニンテンドー3DS その181
991 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 17:05:14 ID:gC3ld4az0
>>989
整理はしてるよ。タグはマメに付けてる。
大量のアーカイブから一気に聴きたい曲にアクセス可能だからDAPの価値があるんじゃないのか?
DSiの例だとフォルダ再生しかないからDAPとしては弱いんだよな。
「このフォルダ以降の階層のフォルダをランダム再生」があればかなり使い易くなるんだが…
ニンテンドー3DS その181
999 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 17:08:53 ID:gC3ld4az0
文句は付けたがLLは内蔵スピーカーラジオ的な使い方が出来るので、
専用DAPと較べても利点はあるぞ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。