トップページ > ハード・業界 > 2011年02月12日 > bzGneoeI0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/4497 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000005167000067161058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
■■速報@ゲーハー板 ver.14531■■
【ハード・業界】次世代機テクノロジー556【板】
■■速報@ゲーハー板 ver.14533■■
■■速報@ゲーハー板 ver.14534■■
■■速報@ゲーハー板 ver.14535■■

書き込みレス一覧

次へ>>
■■速報@ゲーハー板 ver.14531■■
197 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 12:46:38 ID:bzGneoeI0
>>145
ニコニコクソ化なんて言うの数年遅い
■■速報@ゲーハー板 ver.14531■■
205 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 12:48:14 ID:bzGneoeI0
>>145
あと過去最大のネガキャンはMGS4な
■■速報@ゲーハー板 ver.14531■■
220 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 12:49:48 ID:bzGneoeI0
>>210
あんなのMGS4のネガキャンに比べたら鼻クソ
■■速報@ゲーハー板 ver.14531■■
241 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 12:53:15 ID:bzGneoeI0
大体シュタゲやらロスオデなんかよりPS3独占のものは全てにおいてネガキャン上回ってるだろ
■■速報@ゲーハー板 ver.14531■■
254 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 12:54:39 ID:bzGneoeI0
>>236
全てPS3関連のほうがそれらより上回ってるけどなw
頂点がMGS4
■■速報@ゲーハー板 ver.14531■■
312 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 13:02:03 ID:bzGneoeI0
>>292
あれだけのPS3関連や独占ソフトのネガキャン展開して普通のゲーマーwね
■■速報@ゲーハー板 ver.14531■■
348 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 13:05:30 ID:bzGneoeI0
俺がMGS4が過去最大のネガキャンと言った事に倫理的にも物的にも反論出来てない法学部w
■■速報@ゲーハー板 ver.14531■■
395 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 13:08:57 ID:bzGneoeI0
>>368
じゃぁさっきネガキャンされたと言われる箱ソフトにもそういう部分だ多々あったってだけだろ
■■速報@ゲーハー板 ver.14531■■
437 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 13:13:06 ID:bzGneoeI0
>>422
普通のゲーマーならガッカリするな
■■速報@ゲーハー板 ver.14531■■
448 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 13:14:38 ID:bzGneoeI0
>>439
MGS4は良ゲーです
■■速報@ゲーハー板 ver.14531■■
470 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 13:16:29 ID:bzGneoeI0
>>462
サードも使ってる
■■速報@ゲーハー板 ver.14531■■
510 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 13:20:26 ID:bzGneoeI0
>>489
ストーリー良かったじゃん
相対的にあの年は他のがダメだったってのはあるが
■■速報@ゲーハー板 ver.14531■■
525 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 13:22:25 ID:bzGneoeI0
>>518
なんの言い訳w
プレーする映画ってだけあってストーリーしっかりしてたが
■■速報@ゲーハー板 ver.14531■■
550 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 13:25:25 ID:bzGneoeI0
>>539
ありきたり?映画的ではあったがストーリーしっかりしてるゲーム他にあの年何かあったか?
■■速報@ゲーハー板 ver.14531■■
561 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 13:26:21 ID:bzGneoeI0
>>544
なんか痛いなお前w
■■速報@ゲーハー板 ver.14531■■
582 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 13:28:56 ID:bzGneoeI0
>>570
こいつの書いてるストーリーの方が陳腐だよなw
■■速報@ゲーハー板 ver.14531■■
590 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 13:29:37 ID:bzGneoeI0
>>576
だから何取ればよかったんだ?って聞いてるじゃん
■■速報@ゲーハー板 ver.14531■■
619 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 13:32:15 ID:bzGneoeI0
>>605
だからその年に出た素晴らしいストーリーのゲーム言えばいいだけじゃん
誰もが納得する
■■速報@ゲーハー板 ver.14531■■
641 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 13:34:21 ID:bzGneoeI0
それにアンチャ2を八百長認定するとどの陣営のゲームが取っても八百長って言われるようになるの分かってるのかね?
■■速報@ゲーハー板 ver.14531■■
703 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 13:42:13 ID:bzGneoeI0
>>696
マリギャラは取ったな
■■速報@ゲーハー板 ver.14531■■
720 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 13:45:02 ID:bzGneoeI0
>>711
で?あなたは八百長だと思いますか?GOTY
■■速報@ゲーハー板 ver.14531■■
827 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 14:04:40 ID:bzGneoeI0
>>825
残念ながら2で2足歩行が簡単に出来るかも発言してるから
■■速報@ゲーハー板 ver.14531■■
858 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 14:11:30 ID:bzGneoeI0
>>855
大概発売決定おめ的なのだよな
■■速報@ゲーハー板 ver.14531■■
869 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 14:13:17 ID:bzGneoeI0
>>853
でも両機種持っててどっち買うか聞くと大抵PS3版勧めるけどな
■■速報@ゲーハー板 ver.14531■■
872 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 14:14:28 ID:bzGneoeI0
>>844
そうなのか
じゃぁそろそろ2やろうかね
■■速報@ゲーハー板 ver.14531■■
877 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 14:15:45 ID:bzGneoeI0
>>873
値段だけが基準ならそうだろうな
■■速報@ゲーハー板 ver.14531■■
882 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 14:16:27 ID:bzGneoeI0
>>875

【ハード・業界】次世代機テクノロジー556【板】
68 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 14:27:26 ID:bzGneoeI0
>>66
ケンウッドがいいとは言うが実質もう売り場は2分割だしな
■■速報@ゲーハー板 ver.14533■■
843 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 19:33:42 ID:bzGneoeI0
>>835
立体なんだけど厚さがいまいち無い的な感じだよな
■■速報@ゲーハー板 ver.14533■■
936 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 19:44:10 ID:bzGneoeI0
フロムはまず操作をなるべくシンプルにするようにしないと
デモンズの操作はフロムでは奇跡だ
■■速報@ゲーハー板 ver.14533■■
959 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 19:47:06 ID:bzGneoeI0
>>951
体験版で分かるようなゲームじゃないし
■■速報@ゲーハー板 ver.14533■■
989 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 19:51:17 ID:bzGneoeI0
>>982
だからあのゲームは体験版程度なら100%セルフネガキャンにしかならない
■■速報@ゲーハー板 ver.14534■■
30 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 19:56:30 ID:bzGneoeI0
ダークソウルは体験版なんか出したらネガキャンが鬱陶しそうだ
■■速報@ゲーハー板 ver.14534■■
44 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 19:58:31 ID:bzGneoeI0
>>38
知ってるよ
もし出したらって事
デモンズ好きが買えばいいんだよあのゲームは
■■速報@ゲーハー板 ver.14534■■
60 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 20:00:49 ID:bzGneoeI0
大体有名シリーズ物以外は体験版ってセルフネガキャンになりかねないからな
■■速報@ゲーハー板 ver.14534■■
80 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 20:03:40 ID:bzGneoeI0
体験版も続きを見たくなるような演出は大事だね
■■速報@ゲーハー板 ver.14534■■
100 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 20:06:11 ID:bzGneoeI0
>>92
5pbマルチなの?
PSPとか?
■■速報@ゲーハー板 ver.14534■■
117 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 20:08:02 ID:bzGneoeI0
>>94
難しい事は知らんが
技術的容量的に無理ならしょうがないんじゃね
■■速報@ゲーハー板 ver.14534■■
140 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 20:10:43 ID:bzGneoeI0
キャラ萌えの基準って分からないよな
似たようなのに人気に差がでるのはキャラデザか?
【ハード・業界】次世代機テクノロジー556【板】
152 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 20:28:44 ID:bzGneoeI0
>>150
あれ以上広くてもバラけて鬱陶しそうだけどな
【ハード・業界】次世代機テクノロジー556【板】
155 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 20:32:04 ID:bzGneoeI0
>>154
つか本当にやったのか?
結構広いぞ
■■速報@ゲーハー板 ver.14534■■
679 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 21:05:12 ID:bzGneoeI0
>>671
あれはSCEには珍しくお得だった
■■速報@ゲーハー板 ver.14534■■
756 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 21:11:52 ID:bzGneoeI0
>>744
ユーザー増えても売り上げ下がり続けるハードがあるそうな
■■速報@ゲーハー板 ver.14534■■
783 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 21:14:17 ID:bzGneoeI0
PS3のソフトはいつの間にか売れてたりするしな
オブリみたいにいつの間にか10万越えみたいな
■■速報@ゲーハー板 ver.14534■■
796 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 21:14:58 ID:bzGneoeI0
>>776
何が言いたいか分からんが1年後に聞こう
■■速報@ゲーハー板 ver.14534■■
841 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 21:18:07 ID:bzGneoeI0
>>775
面倒だったんだろう
■■速報@ゲーハー板 ver.14534■■
877 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 21:21:41 ID:bzGneoeI0
何が言いたいのかさ;つぱりだな
自慢のギアーズとヘイローいつまでもやり続けてたらいいんじゃね?
■■速報@ゲーハー板 ver.14534■■
916 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 21:24:53 ID:bzGneoeI0
箱も世界売り上げでしかゲームを楽しめない人たちだったのか
ゲーマー?笑わせる
■■速報@ゲーハー板 ver.14534■■
953 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 21:28:16 ID:bzGneoeI0
インファマスは惜しいゲームだったな
クエストをもう少し何とかすればかなり良ゲーになる
■■速報@ゲーハー板 ver.14534■■
1000 :名無しさん必死だな[sage]:2011/02/12(土) 21:32:39 ID:bzGneoeI0
>>991
年齢層をあまり絞らないからね
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。