トップページ > ハード・業界 > 2011年01月31日 > fxYiCo6L0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/5271 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数740000038252210610812146118181497202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
■■速報@ゲーハー板 ver.14367■■
サード全殺王任天堂Wii三四六殺目
■■速報@ゲーハー板 ver.14368■■
■■速報@ゲーハー板 ver.14369■■
【3DS】俺らね、3DSはコケると思うよ。
■■速報@ゲーハー板 ver.14371■■
■■速報@ゲーハー板 ver.14372■■
■■速報@ゲーハー板 ver.14373■■
■■速報@ゲーハー板 ver.14374■■
■■速報@ゲーハー板 ver.14375■■

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
■■速報@ゲーハー板 ver.14372■■
306 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 10:09:05 ID:fxYiCo6L0
>>278
スペック差があるので難しい。でもDL版だけでも同発にしてもらえば
間違いなくNGPの後押しになるだろうね

てかNGPで動かせるMHP3のDL版出しますよって言ってる時点で何の心配もしなくていいと思うんだが・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.14372■■
325 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 10:11:08 ID:fxYiCo6L0
海外のDSってもうホント子供向けのゲームだらけだったんだぜ
でも今度の3DSは25000円で高いからファミリー層に弱い

その上、CODだのと海外のコアゲーマーに訴求できそうなタイトルをあっさり奪われた
どう考えても戦略上の失敗。今までどおり餓鬼に媚びてりゃよかった
■■速報@ゲーハー板 ver.14372■■
338 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 10:12:26 ID:fxYiCo6L0
>>324
NGPはスペックが違いすぎる
PSPと3DSはまあ大差ないからいいだろうけど、でもマルチプレイできないのは致命的だろうな
■■速報@ゲーハー板 ver.14372■■
347 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 10:13:23 ID:fxYiCo6L0
そもそも圧倒的に売れまくったDSでさえPSPに止めがさせなかったのに
どんだけお花畑なんだよ
■■速報@ゲーハー板 ver.14372■■
385 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 10:17:01 ID:fxYiCo6L0
サードだけでも勝ってるのに、どんどんPSPに迫られてたDS
■■速報@ゲーハー板 ver.14372■■
395 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 10:18:01 ID:fxYiCo6L0
ぶーちゃん釣られまくりやが
■■速報@ゲーハー板 ver.14372■■
430 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 10:20:54 ID:fxYiCo6L0
正直、3DSもそこまで駄目なハードじゃないよ
今までの世代と同じような競争になるんだったら成功してたかもしれない
でもNGPは相手が悪すぎる
■■速報@ゲーハー板 ver.14372■■
501 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 10:28:27 ID:fxYiCo6L0
妊娠曰くサードが売れないのにサードが集まってくるハードがPSP
妊娠曰くサードも売れてるのにサードが逃げていくハードがwii
■■速報@ゲーハー板 ver.14372■■
536 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 10:32:44 ID:fxYiCo6L0
>ランカを抜いたマクロスFとして宣伝されている「戦場のヴァルキュリア3」

くすっときた

■■速報@ゲーハー板 ver.14372■■
550 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 10:34:16 ID:fxYiCo6L0
スパイクはダンガンロンパみたいなのをNGPで出して欲しい
ギミックはタッチパネルとか、背面、ジャイロと一杯あるんだし面白くなるだろう
■■速報@ゲーハー板 ver.14372■■
563 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 10:35:37 ID:fxYiCo6L0
>>549
もしPS3に出すならがらっと変えるって話じゃなかったか
まあ何にせよ、NGPが出てきたことでNGP/PS3のマルチで出せる可能性が出てきたわけだけど・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.14372■■
574 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 10:36:49 ID:fxYiCo6L0
GOWとかHDコレクションをNGP向けに提供する可能性はあると思う
■■速報@ゲーハー板 ver.14372■■
650 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 10:45:18 ID:fxYiCo6L0
キュリオシティやらのサービスにNGPを組み込むんだな
NGPが恐れられるのも無理はないと思う

iphoneやipadと比較されるのも、NGPならそこらの領分も問題なく出来るわけだし
3DSとは比較にすらならないのは言うまでもないし
PS3と比較されるのは、比較するに値するだけの性能があるわけだし

いやホント凄いよ
■■速報@ゲーハー板 ver.14372■■
662 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 10:46:34 ID:fxYiCo6L0
LBPはNGPのキラーコンテンツになるよ
PSPのLBPはPS3の劣化版だったが、NGPのLBPはまったく別次元のものになるだろう
■■速報@ゲーハー板 ver.14372■■
687 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 10:49:53 ID:fxYiCo6L0
チンコンだってジャイロやらのノウハウを蓄積するいい機会だったろ
こういうのは積み重ね。無駄なことはない
■■速報@ゲーハー板 ver.14372■■
713 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 10:52:33 ID:fxYiCo6L0
イメポの社長は顔が広いし、パブリッシャーとして参入したときにちょろちょろ話は聞いてるだろ当然
■■速報@ゲーハー板 ver.14372■■
722 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 10:53:28 ID:fxYiCo6L0
PSPに出しとけば、将来的にも収入が得られる可能性がかなりあるからな
もちろん良作を作ればの話だが
■■速報@ゲーハー板 ver.14372■■
770 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 10:57:38 ID:fxYiCo6L0
>>740
マーベラスと組んでたところ
今は独立してパブリッシャーになった
■■速報@ゲーハー板 ver.14372■■
783 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 10:58:46 ID:fxYiCo6L0
戦ヴァル3のコングPtが高かったのは、何度も言われてるけどコングの店舗別特典が今回はあったから
戦ヴァル2のときはなかった
■■速報@ゲーハー板 ver.14372■■
801 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 11:00:58 ID:fxYiCo6L0
>>789
そうだけどマベが一番多くなかったっけ
ルミナスアークとか、あーくらいズファン他事アとか
■■速報@ゲーハー板 ver.14372■■
811 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 11:02:20 ID:fxYiCo6L0
AAAなんてNGPが着て一番得するタイプのサードじゃないの
HDマルチ+NGPってタイトルで売るの増えるだろうし
となれば国内でもHD機で開発できるデヴェロッパーの地位が上がる
■■速報@ゲーハー板 ver.14372■■
838 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 11:04:57 ID:fxYiCo6L0
>>822
さすがにその二つは比較しちゃ駄目だと思うぞ
イメエポは日本一なんかと大して変わらん
レベル5は開発規模なら既に大手だろう
■■速報@ゲーハー板 ver.14372■■
868 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 11:07:27 ID:fxYiCo6L0
>>854
喧嘩番長落ちたな。乱発はまずかったか
まあ使いまわしで出すならこのタイミングしかなかったわな
■■速報@ゲーハー板 ver.14372■■
901 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 11:10:42 ID:fxYiCo6L0
肩がぶつかるから神ゲー
■■速報@ゲーハー板 ver.14372■■
913 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 11:11:25 ID:fxYiCo6L0
そういや魔人なんとかはどうなったんだ?ずっとくるくる言ってた人いたが
■■速報@ゲーハー板 ver.14372■■
922 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 11:12:24 ID:fxYiCo6L0
>>915
ニシクン草食だった
■■速報@ゲーハー板 ver.14372■■
932 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 11:13:57 ID:fxYiCo6L0
イメポはさ。まだこれからだと思うんだよ
それなりに先を見据えてるみたいだし、化ける可能性はあるよ
レベル5だってグギャーとか作ってるときにここまで成功するとは誰も思わんかったでしょ

むしろこれからはある意味、転換期に差し掛かるから上手く時流に乗れれば
■■速報@ゲーハー板 ver.14372■■
936 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 11:14:38 ID:fxYiCo6L0
>>926
これandroid/PS3だったよね。そのままNGPにもってこれそうな
んでクラウドで連携みたいな
■■速報@ゲーハー板 ver.14372■■
958 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 11:16:58 ID:fxYiCo6L0
>>950
アンドロイドはOSの名前、スマートフォンは多機能携帯全部をさす言葉

PCに例えると

パソコン=スマートフォン
ウインドウズ=アンドロイド
■■速報@ゲーハー板 ver.14373■■
430 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 12:01:55 ID:fxYiCo6L0
ヴィスぺりアとかグレイセスとか超あっさり移植できそうだな。
ボタン数も背面タッチつかうかまあちょいちょい弄れば余裕だろうし
PS3オンリーでつくってるエクシアは難しいかも分からんが
■■速報@ゲーハー板 ver.14373■■
449 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 12:04:17 ID:fxYiCo6L0
PSキャンプもPSスイーツを見越した上での布石だったんだろうな
■■速報@ゲーハー板 ver.14373■■
628 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 12:20:55 ID:fxYiCo6L0
ヴェルサスマルチ君またやってんのか
■■速報@ゲーハー板 ver.14373■■
667 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 12:23:40 ID:fxYiCo6L0
そういえば3DSのゲームはまたオンラインアップデートできないのかな?
■■速報@ゲーハー板 ver.14373■■
690 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 12:25:19 ID:fxYiCo6L0
299ドルでも売れると思うがね
まあ250ドルぐらいに抑えてくると思う
日本でも25000円が大本命。高くても3万
■■速報@ゲーハー板 ver.14373■■
711 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 12:27:20 ID:fxYiCo6L0
ジェットコーシター怖いな
■■速報@ゲーハー板 ver.14374■■
504 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 13:38:37 ID:fxYiCo6L0
サードの扱いも差があるな。任天堂がサードに優しくなったなんて話があったが
優しいのは大手サードだけにだろうな。
個人デヴェロッパーまで受け入れようって言うSCEとは大違いだ
■■速報@ゲーハー板 ver.14374■■
533 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 13:41:45 ID:fxYiCo6L0
>>518
本当にそうなんだよな。PS3のときはSCEが暴走してる気がしないでもなかったけど
今回ではっきりしたわ。NGP後と3DS後じゃ雲泥の差
■■速報@ゲーハー板 ver.14374■■
572 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 13:44:22 ID:fxYiCo6L0
SCEがサードに配慮してるとは思わんが、色んな意味でwin-winの関係を保とうとしてる
任天堂は
■■速報@ゲーハー板 ver.14374■■
593 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 13:45:55 ID:fxYiCo6L0
俺つえええええを分かりやすく派手に演出してくれればいいよねRPGは
■■速報@ゲーハー板 ver.14374■■
618 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 13:48:14 ID:fxYiCo6L0
>>592
それが利用してるだけに見えるんだよな。
だってキンハークレクレしてるのも全部、自分のハード売るためだけだし
売れなくなったらぽいでしょ
■■速報@ゲーハー板 ver.14374■■
637 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 13:49:30 ID:fxYiCo6L0
>>629
やりたい放題やがw
■■速報@ゲーハー板 ver.14374■■
663 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 13:51:24 ID:fxYiCo6L0
>>642
そりゃそうだよ。でもそのうち据え置きと携帯機を統合するハードがでてもおかしくないとは思う
■■速報@ゲーハー板 ver.14374■■
680 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 13:52:40 ID:fxYiCo6L0
NDSとかwiiでゲームの垣根を越えるってのは悪くない発想だと思ったんだけどな
長い戦略があるわけじゃなかったのが、もうはっきりしたわ
■■速報@ゲーハー板 ver.14374■■
724 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 13:55:52 ID:fxYiCo6L0
パタポンはNGPで出すべきだな
■■速報@ゲーハー板 ver.14374■■
752 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 13:58:31 ID:fxYiCo6L0
>>750
■■速報@ゲーハー板 ver.14374■■
810 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 14:02:21 ID:fxYiCo6L0
ボラ
■■速報@ゲーハー板 ver.14374■■
817 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 14:03:31 ID:fxYiCo6L0
RPGはステルス要素とかもっと取り入れたほうがいいね
モンハンも
■■速報@ゲーハー板 ver.14374■■
840 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 14:05:28 ID:fxYiCo6L0
でもこのラインナップを見ると、海外メーカーは3DSに全然期待してないのは伝わってくるな
■■速報@ゲーハー板 ver.14374■■
845 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 14:06:09 ID:fxYiCo6L0
>>829
顔がない
■■速報@ゲーハー板 ver.14374■■
938 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 14:16:48 ID:fxYiCo6L0
>>928
PS2はもう駄目か
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。