トップページ > ハード・業界 > 2011年01月31日 > Ki1CT2F90

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/5271 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数001100000211010923014155410078



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
■■速報@ゲーハー板 ver.14369■■
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5589■
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5590■
【社長が訊く】ラストストーリーを心待ちするスレ★22
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5591■
アジアでPS3が圧勝して糞箱死亡w
■■速報@ゲーハー板 ver.14379■■
任天堂、ラスストに続くRPG『パンドラの塔』を発表

書き込みレス一覧

次へ>>
■■速報@ゲーハー板 ver.14369■■
682 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 02:49:44 ID:Ki1CT2F90
頑張ってるんだからもう少し暖かいレス付けてやれよ
■■速報@ゲーハー板 ver.14369■■
812 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 03:05:55 ID:Ki1CT2F90
トーマスはしょぼんたが配信で絡んでから人気でたんだよ
それまで完全に空気だった
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5589■
407 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 09:33:02 ID:Ki1CT2F90
尼なんてキャサリンずっと1位だぞ、あてになるのかよあそこ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5589■
413 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 09:35:27 ID:Ki1CT2F90
>>408
でもPSってクレクレといいなんで萌とかいうのに異常な執着するんだろう?
結局あれただの絵だろ?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5589■
471 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 10:08:28 ID:Ki1CT2F90
PS3ってただでさえ低いハードの普及台数にソフト市場が
それに見合った規模がない市場見える
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5589■
581 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 11:07:19 ID:Ki1CT2F90
>>576
ツタヤってどんな客層なの?
GEOは男子中高校生中心と聞いたけど
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5589■
586 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 11:10:01 ID:Ki1CT2F90
>>584
携帯機としてみるとかなり無茶な価格だな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5589■
597 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 11:16:39 ID:Ki1CT2F90
>>589>>591>>592
それだとPS3よりソフトが売れないかも
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5589■
599 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 11:17:47 ID:Ki1CT2F90
>>596
よう分からんw
中高男子より上の毒男中心ってことでしょうか
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5589■
608 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 11:23:24 ID:Ki1CT2F90
>>606
互換があれば男子学生も買うんだろうけどUMDはあっても足枷だし
UMDってほんと失敗したよな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5589■
621 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 11:27:16 ID:Ki1CT2F90
あとPSシリーズは後発で一度も勝ったことないから出遅れはよくないよな
3DSだけじゃなくて林檎の新型にも出遅れの可能性がありそうだし
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5589■
630 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 11:30:48 ID:Ki1CT2F90
>>622
そこまで好きなら脱出専門のカジュアルゲー作ればいいのにwヒゲは
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5589■
644 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 11:35:08 ID:Ki1CT2F90
>>632
PSPも放置している客がかなりいそうだしね、そういう層がごっそり買わなくなるからきついな
>>634
まあ、ゲームとしての好みとは別なんだろうけどw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5589■
651 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 11:36:41 ID:Ki1CT2F90
>>642
最近なんでも携帯機は大きすぎるな、どこが携帯だよ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5589■
678 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 11:47:30 ID:Ki1CT2F90
>>674
角川って品質保証がないよね8週連続でおんなじようなアニメ流したことあるらしいし
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5589■
696 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 12:02:32 ID:Ki1CT2F90
>>691
ないわけじゃないけどPSPの例を見れば無理やりにでも出して来るだろう
信用より面子重視の社風だし
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5589■
721 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 12:14:46 ID:Ki1CT2F90
>>708
内容が不満だったんじゃないか
つうかPS2後期以降のサードソフトはPS世代をゲーム卒業させるような品質だったけど
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5589■
738 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 12:22:18 ID:Ki1CT2F90
>>733
PS2が特殊な構造でソフト制作に苦慮し技術蓄積も出来なかったのが躓きの始まりだった
PS3PSPでも同じパターンに嵌ってしまって現在に至る
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5589■
749 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 12:26:39 ID:Ki1CT2F90
>>747
さすがに変えてくるんじゃない?w
11章のようなのフィールドがいくつか連結された地形になるのでは
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5589■
759 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 12:32:20 ID:Ki1CT2F90
>>757
コンテンツの安売りは首を絞めるんだけどな
サードの縮小が加速しそうだな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5589■
771 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 12:39:38 ID:Ki1CT2F90
ヴェルサスって戦闘スタッフまだ募集中なんじゃない?
ほとんど担当ディレクターがいないからノムティスが忘れてほしい宣言してるし
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5589■
780 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 12:42:43 ID:Ki1CT2F90
13-2はPVに出てたインディオしか気になる要素がないな
今度はライトニングは空気じゃないよな?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5589■
796 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 12:47:10 ID:Ki1CT2F90
どうせPSPで出たシリーズのほとんどは袋小路だろう
モバゲーでキャラグラ重視路線かも
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5589■
839 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 12:55:21 ID:Ki1CT2F90
>>821
大半がクソゲー化してるな
この板やツイッターを見る限り客もPS&大作本編を追いかけている自分に酔ってるのが大半
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5589■
867 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 12:59:41 ID:Ki1CT2F90
サードの面白いゲームなんてサードにしてはの副題がつくようなものだしな
サード全盛期はSFC中期からPS1末期までだな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5589■
888 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 13:03:19 ID:Ki1CT2F90
>>876
メタルギアは今世代国内じゃPSP>PS3だった、ただし海外は壊滅的だった
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5589■
922 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 13:08:18 ID:Ki1CT2F90
>>911
PS信者はいつも強気だろうが
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5589■
981 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 13:16:16 ID:Ki1CT2F90
>>973
SFC中期からN64の任天堂ってかなりコアゲーぽかったよ
そのときのサードはライトよりだった
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5589■
988 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 13:16:57 ID:Ki1CT2F90
>>978

■ソフト売上を見守るスレッドvol.5590■
90 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 13:36:09 ID:Ki1CT2F90
>>68
そこまでいくと美少女絵得意の弱小サード群の広告に強みがある電撃PSが休刊しかねないな
さすがに第一とウイイレ小島名越ぐらいは残らないとNGPはリンクス化するからそこまで移動しないだろう
サードもソニーの撤退してほしくないだろうし
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5590■
149 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 13:48:20 ID:Ki1CT2F90
>>130
創業時からトランジスタラジオの発明を偽った時期もあるしそういう社風だから
不幸なのはそれが成功して正当化された戦後風土も悪いな
それにかったビクター高野なんかは凄いんだろうけど
ソニーはむしろ改良が得意な企業なんだよそれは文句なしで世界一だよ
SFCの独占を崩せてサードも15年も惹きつけられるのは他のどの企業も無理
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5590■
161 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 13:52:32 ID:Ki1CT2F90
>>157
セガ信者はそうかもねw
でも参入時は内外の評論家が褒めちぎっていたからね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5590■
174 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 13:55:19 ID:Ki1CT2F90
>>166
カジュアルゲームを商業化したのはソニーこれは間違いない
任天堂がソニーから真似た数少ない例だと思う
SCEはソニーミュージックと関係が悪化したらこれを切っちゃったのもったいない
最近も作ってるけど碌なプロモできてない
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5590■
178 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 13:56:51 ID:Ki1CT2F90
>>167
ハッタリ仲間かw大陸アジア的な企業文化だ
チャイナルファンタジー化は自明だったのかも
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5590■
207 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 14:03:41 ID:Ki1CT2F90
>>187
セガ信者と決め付けたわけじゃないんだwゴメン
ソニー参入時の流通改革も褒めちぎられていたけど
かなり問題点があったし、結果として流通業の衰退を招いたね
当時の任天堂初心会=悪 ソニー流通・デジキューブ=正義なんて全体主義的な風潮もあった
【社長が訊く】ラストストーリーを心待ちするスレ★22
424 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 14:32:42 ID:Ki1CT2F90
荒んだ傭兵がいいってそんなのベルセルクじゃあるまいし売れ線じゃないだろ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5590■
436 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 15:32:00 ID:Ki1CT2F90
PSPはつくづくモンハンしかないんだな携帯機のモンハンPSP独占が崩れたら終わりだな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5590■
468 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 15:44:27 ID:Ki1CT2F90
そういやガンダムは世代交代むずかしそうだな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5590■
479 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 15:48:46 ID:Ki1CT2F90
>>478
その全能感がPSW売りだろw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5590■
674 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 17:06:46 ID:Ki1CT2F90
結局PS黄金期世代向けだろ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5590■
698 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 17:11:50 ID:Ki1CT2F90
>>689
結局そういうことだな、ゼノはむしろ64以降の任天堂的なものが多かった
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5590■
727 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 17:18:49 ID:Ki1CT2F90
>>711
そういうソフトを初めて任天堂が売ったから従来の客層はやっぱり好みが分かれるだろうな。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5590■
734 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 17:20:50 ID:Ki1CT2F90
>>728
ゼノだって長すぎて途中で積んでんのが多いみたいだしなあ
評価が高いユーザーでもそういうのが結構見かけるし、一長一短だろうな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5590■
750 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 17:25:23 ID:Ki1CT2F90
>>740
あのあたり要改善かもな
>>742
ロンチ需要恐るべし
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5590■
757 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 17:26:20 ID:Ki1CT2F90
>>745
いまや自分探しが王道扱いだからな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5590■
789 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 17:33:44 ID:Ki1CT2F90
>>783
任天堂にいない客を呼び込む役だろうからね。
オープンワールド要員は情開モノリスとたくさんいる
【社長が訊く】ラストストーリーを心待ちするスレ★22
511 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 17:36:01 ID:Ki1CT2F90
>>509
中二なら殺人鬼でもいいだろうけど王道だからねえヒャハー系じゃ会わないしね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5590■
797 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 17:39:16 ID:Ki1CT2F90
>>792
FF5でDQと違って戦闘時のキャラ動きが表現されていることにこだわっている発言してるの思い出した
ラスストも作りこみ重視だしね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5590■
803 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 17:40:17 ID:Ki1CT2F90
>>798
作るのが遅いから削られたともいえるしFF12も似たようなものか
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5590■
809 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/31(月) 17:42:04 ID:Ki1CT2F90
>>806
はちまに感謝しまくりのイメージエポックは問題外というわけですかw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。