トップページ > ハード・業界 > 2011年01月23日 > Y5pUR9EK0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/4420 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20010000000161513015150034773



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
■■速報@ゲーハー板 ver.14241■■
■■速報@ゲーハー板 ver.14242■■
PSP2の機能を予想するスレ
■■速報@ゲーハー板 ver.14245■■
■■速報@ゲーハー板 ver.14246■■
■■速報@ゲーハー板 ver.14247■■
■■速報@ゲーハー板 ver.14248■■
■■速報@ゲーハー板 ver.14249■■
■■速報@ゲーハー板 ver.14250■■
■■速報@ゲーハー板 ver.14251■■

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
■■速報@ゲーハー板 ver.14241■■
731 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 00:42:48 ID:Y5pUR9EK0
>>612
確実に妄想。
だが、本当にこのタイトルが27日に発表されたら、祭りじゃ済まないなw
■■速報@ゲーハー板 ver.14241■■
800 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 00:50:21 ID:Y5pUR9EK0
>>781
また4亀ツイッターにお世話になりそうだ
■■速報@ゲーハー板 ver.14242■■
790 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 03:31:33 ID:Y5pUR9EK0
>>753
5年振りのPlaystation Meetingなのに、PSP4000なんて微妙なもん発表するかよw
PSP2の機能を予想するスレ
21 :名無しさん必死だな[]:2011/01/23(日) 11:53:26 ID:Y5pUR9EK0
・カメラ2個。1レンズ3D対応。外カメラ内カメラ各1つづつ。外部接続で14個まで増設可能

1レンズ3D対応って無知にも程があるだろ・・・w
■■速報@ゲーハー板 ver.14245■■
224 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 12:14:15 ID:Y5pUR9EK0
>>176
というか確実にQriocityとの完全連動だろ。
26日からQriocityサービス開始なのも非常にタイミングがよい。
■■速報@ゲーハー板 ver.14245■■
261 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 12:19:19 ID:Y5pUR9EK0
>>231
iPhoneと対抗するのにSBはないだろw
■■速報@ゲーハー板 ver.14245■■
464 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 12:44:25 ID:Y5pUR9EK0
・カメラ2個。1レンズ3D対応。外カメラ内カメラ各1つづつ。外部接続で14個まで増設可能

1レンズ3D対応って無知にも程があるだろ・・・w
現実的に可能なハードル設定にしなきゃネタとして扱われるだけだろw
■■速報@ゲーハー板 ver.14245■■
487 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 12:46:29 ID:Y5pUR9EK0
>>482
PSPをUMDドライブとして使うようになるかもな。
■■速報@ゲーハー板 ver.14245■■
572 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 12:54:07 ID:Y5pUR9EK0
>>563
親指でカメラ操作、人差し指でキャラ操作に決まってんだろ!!!w
■■速報@ゲーハー板 ver.14245■■
596 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 12:55:57 ID:Y5pUR9EK0
任豚「PSPが勝ったことなんてない!でも性能には嫉妬していました!」


こうだなw
■■速報@ゲーハー板 ver.14245■■
664 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 13:00:26 ID:Y5pUR9EK0
>>616
未だに携帯機でディスクメディア欲しがるとか、MD世代のおっさんかおまえはw
■■速報@ゲーハー板 ver.14245■■
687 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 13:02:09 ID:Y5pUR9EK0
>>666
26日からQriocityサービス開始しますけどねw
■■速報@ゲーハー板 ver.14245■■
697 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 13:02:51 ID:Y5pUR9EK0
>>682
おっさん乙wどうせ今でもMDプレーヤー使ってんだろ?w
■■速報@ゲーハー板 ver.14245■■
722 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 13:04:27 ID:Y5pUR9EK0
>>698
“Qriocity”を通じ、ビデオ、音楽に加えて、将来的にはゲームや電子書籍を含む、
様々なデジタルエンタテインメントコンテンツおよびサービスを、同社のネットワーク対応機器に向けて提供

>将来的にはゲームや電子書籍

確実にこれとPSP2が絡んでくるでしょうな。もちろんPS3も。
■■速報@ゲーハー板 ver.14245■■
744 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 13:05:48 ID:Y5pUR9EK0
>>716
物理メディアをなくすとか誰も言ってねーだろ?
”ディスク”メディアが時代遅れだって言ってんの。わかる?
■■速報@ゲーハー板 ver.14245■■
781 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 13:08:20 ID:Y5pUR9EK0
>>758
機器、メディア、アカウント情報を管理する。

PlayStationR Network ロゴ

PlayStationR Network ユーザーの方
PSN アカウントでサインインしてください。
http://www.qriocity.com/jp/ja/


おそらくPSNと統合されるよこれ。
■■速報@ゲーハー板 ver.14245■■
808 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 13:10:25 ID:Y5pUR9EK0
>>797
PS3じゃすでに体験版ですら2GBとか普通に配信してますがな。
■■速報@ゲーハー板 ver.14245■■
845 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 13:13:50 ID:Y5pUR9EK0
>>815
 “Qriocity”が提供するサービスとして、ソニーは、今秋より、
イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、スペインの欧州5カ国において、
プレミアムビデオ配信サービス「Video On Demand powered by Qriocity
(“キュリオシティ”ビデオオンデマンド) 」を開始します。
"Video On Demand powered by Qriocity”は、
20世紀フォックス、ライオンズゲート、MGMスタジオ、ユニバーサル・ピクチャーズ、
パラマウント・ピクチャーズ、ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント、ウォルト・ディズニー、
ワーナー・ブラザースなどの映画会社が提供する数百タイトルもの最新の映画や、
ローカルスタジオによる人気のコンテンツをお楽しみいただける高品質なストリーミングサービスです。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201009/10-115/

わりと余裕。
■■速報@ゲーハー板 ver.14245■■
868 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 13:15:31 ID:Y5pUR9EK0
>>844
防具の色変更は昔からあるんだけど・・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.14245■■
900 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 13:17:02 ID:Y5pUR9EK0
>>874
いつの時代から書き込みしてるんだ貴方はw
■■速報@ゲーハー板 ver.14245■■
922 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 13:18:59 ID:Y5pUR9EK0
>>910
あの、もう海外じゃサービス開始してんだぞこれ?w
■■速報@ゲーハー板 ver.14245■■
945 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 13:20:29 ID:Y5pUR9EK0
>>928
じゃあお前は今何使ってんだよwwwこのくらいのサービスも受けることのできない環境なのか?w
■■速報@ゲーハー板 ver.14246■■
45 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 13:28:26 ID:Y5pUR9EK0
>>32
最低でも3DS以上もてばいいだけだしな。
■■速報@ゲーハー板 ver.14246■■
178 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 13:41:25 ID:Y5pUR9EK0
>>169
他人にアカウントをあげるような馬鹿はどうでもいいよwww
■■速報@ゲーハー板 ver.14246■■
267 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 13:53:10 ID:Y5pUR9EK0
>>259
1年後くらいに、3D機能を削除したニンテンドー2DSが2万円で発売されると思います。
■■速報@ゲーハー板 ver.14246■■
347 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 14:01:27 ID:Y5pUR9EK0
>>332
あとAR機能もね。
■■速報@ゲーハー板 ver.14246■■
358 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 14:02:29 ID:Y5pUR9EK0
とんでもない高性能なら29800円でも買うけどな。
■■速報@ゲーハー板 ver.14246■■
365 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 14:03:14 ID:Y5pUR9EK0
>>323
町中で3DS持った任豚がその場でクルクル回るのか・・・・胸熱
■■速報@ゲーハー板 ver.14246■■
378 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 14:04:53 ID:Y5pUR9EK0
>>374
だれか3DS版に改造してくれないかなそれw
■■速報@ゲーハー板 ver.14246■■
399 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 14:08:15 ID:Y5pUR9EK0
>>387
子供が3DSやり続けるとマジでこうなりそうで怖いわw
■■速報@ゲーハー板 ver.14246■■
424 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 14:10:39 ID:Y5pUR9EK0
>>404
ああ、これまた買い直すフラグだわw
■■速報@ゲーハー板 ver.14246■■
467 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 14:16:45 ID:Y5pUR9EK0
27日にPSP2にモンハンシリーズ投入宣言きたら本当に3DSは終わる。
■■速報@ゲーハー板 ver.14246■■
479 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 14:18:05 ID:Y5pUR9EK0
>>471
それなら互換無しを買うわ。だってPSP持ってるものw
■■速報@ゲーハー板 ver.14246■■
489 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 14:19:02 ID:Y5pUR9EK0
>>484
残念ながらもう稲船はいないんだ・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.14246■■
509 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 14:21:32 ID:Y5pUR9EK0
>>505
MH3GはWiiHDで出るよ!!!!
■■速報@ゲーハー板 ver.14246■■
526 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 14:23:26 ID:Y5pUR9EK0
>>524
スティールボールラン
■■速報@ゲーハー板 ver.14246■■
545 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 14:24:38 ID:Y5pUR9EK0
>>534
スクリューとか必殺技が1タッチで出せるからすごいやりやすいよ!
■■速報@ゲーハー板 ver.14246■■
572 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 14:26:42 ID:Y5pUR9EK0
>>559
1タッチで必殺技が出せるので、十字キーが糞でも問題ないよ!
■■速報@ゲーハー板 ver.14247■■
808 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 16:44:05 ID:Y5pUR9EK0
ネタバレがいやなら、ネット遮断しろw
■■速報@ゲーハー板 ver.14248■■
414 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 17:37:09 ID:Y5pUR9EK0
>>371
HDMI端子付きで、3DTVに繋ぐことで3D化することができそうだな。
■■速報@ゲーハー板 ver.14248■■
428 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 17:38:40 ID:Y5pUR9EK0
DSもWiiも最初はサードやる気あっただろ。3DSも同じこと。

つまり・・・・・あとはわかるな?
■■速報@ゲーハー板 ver.14248■■
440 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 17:39:55 ID:Y5pUR9EK0
>>431
ネット対戦するくらいなら据え置きでやったほうがいいんじゃないですかね?
■■速報@ゲーハー板 ver.14248■■
481 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 17:45:44 ID:Y5pUR9EK0
>>272
これでHDと遜色がない?

ありがとう。PSP2のハードルがグンッと下がったわw
■■速報@ゲーハー板 ver.14248■■
562 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 17:54:37 ID:Y5pUR9EK0
>>524
PS3 33,190
Wii 21,291


ほうほう、なるほど。
■■速報@ゲーハー板 ver.14248■■
709 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 18:10:03 ID:Y5pUR9EK0
3Dカットしても、800x240になるだけで、縦の解像度が糞すぎる。
■■速報@ゲーハー板 ver.14248■■
775 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 18:14:18 ID:Y5pUR9EK0
>>736
3Dだと左目400x240、右目400x240ってなる。
3Dカットだと、両目800x240だ。
■■速報@ゲーハー板 ver.14248■■
788 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 18:15:32 ID:Y5pUR9EK0
>>753
任豚擁護をしたいわけじゃないけど、裸眼3Dはピントを合わせる必要はないよ。
■■速報@ゲーハー板 ver.14248■■
825 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 18:18:06 ID:Y5pUR9EK0
>>794
オレはあくまで、純粋に画面解像度の話しかしていない。
ゲーム内部の解像度は知らんが、最終的に画面に映る解像度は800x240。
■■速報@ゲーハー板 ver.14248■■
849 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 18:19:35 ID:Y5pUR9EK0
>>817
>>825

■■速報@ゲーハー板 ver.14248■■
869 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 18:20:51 ID:Y5pUR9EK0
>>841
なんでHD機の方を縮小して比べてんだこれ?w
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。