トップページ > ハード・業界 > 2011年01月23日 > 8Q4GKQZF0

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/4420 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12200000348334303464000050



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
ニンテンドー3DS その153
ニンテンドー3DS その154
任天堂がPSP2発表日に3DS向けに超大作発表か?!
任天堂「髪型はポニーテールでお願いします」
ニンテンドー3DS その155

書き込みレス一覧

ニンテンドー3DS その153
828 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 00:14:02 ID:8Q4GKQZF0
勝手に通信だからウィルスは確かに怖いわな。
ニンテンドー3DS その153
942 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 01:15:57 ID:8Q4GKQZF0
>>922
3DSやDSってゲーム開発言語?はどんなの使ってるの?
ニンテンドー3DS その153
946 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 01:18:27 ID:8Q4GKQZF0
A列車もだけど、はやくシムシティ来てくれ。
ニンテンドー3DS その154
43 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 02:40:05 ID:8Q4GKQZF0
前スレのプログラマさんに開発言語の件思いっきりスルーされてたが素人質問過ぎたか・・・・・無念。


ニンテンドー3DS その154
52 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 02:46:58 ID:8Q4GKQZF0
>>50
かまいたちの夜みたいなゲームで効果的になりそうだね。

>>51
おお、ありがとう。
おやすみなさい。
任天堂がPSP2発表日に3DS向けに超大作発表か?!
63 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 08:16:35 ID:8Q4GKQZF0
>>28


  / \ ○     \   
 /    \  ア   _/ 


Σ
    ゚ 。   ・ / ̄\・
        ・。 |  ●| ・°
           \_/・ 。
            |

ニンテンドー3DS その154
192 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 08:47:24 ID:8Q4GKQZF0
>>191
でもGOにGOサインしちゃった会社だぞ・・・・
ニンテンドー3DS その154
205 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 08:55:32 ID:8Q4GKQZF0
>>198
引き返せないレベルまでつくる以前に「これ、駄目だろw」ってとめる奴いなかったのかねw>GO

ニンテンドー3DS その154
220 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 09:09:18 ID:8Q4GKQZF0
>>209
既存のPSPでもテストできそうなもんだと思うけどねえ>ダウンロード版の売れ行き調査
そのためにリニューアルバージョン開発するかなと思うけど、そこらへんは普通の企業じゃあない証左かねw

なんにせよ、やりたいゲームがでるなら買うつもりではいるけど・・・情報無さすぎだあね。
目下のところは眼前の3DSにwktkするよ。

はやくスティールダイバーの発売日来い〜〜〜!
ニンテンドー3DS その154
247 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 09:29:25 ID:8Q4GKQZF0
>>239
VCもGBA、スーファミ、ファミコンあたりが可能になると人によってだけど、結構容量食うと思う。

ニンテンドー3DS その154
262 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 09:40:59 ID:8Q4GKQZF0
>>251
そのへんはwiiのVCから移動させて〜みたいにしてwii本体買わせるようにw

>>252
それ”のみ”でSdカードが埋まるってわけじゃなくて、圧迫する要因になりえるって話ね。

ニンテンドー3DS その154
272 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 09:48:20 ID:8Q4GKQZF0
ゲームは雨の時くらいだったなあ、子供の頃はw
任天堂「髪型はポニーテールでお願いします」
104 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 10:01:51 ID:8Q4GKQZF0
顎のラインが関係するからポニテが似合う=顔のラインがすっきり系=綺麗な人

って事だあな。
ニンテンドー3DS その154
295 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 10:05:08 ID:8Q4GKQZF0
いわゆるライト層が発売後に殺到すると思うと結構な数字だよなあ>279のソレ
ニンテンドー3DS その154
305 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 10:10:59 ID:8Q4GKQZF0
後発のはクレードルなしとかになるのかね。
初回で食いつくのはゲーマーとか新しい物好きな連中くらいだろうしw
ニンテンドー3DS その154
312 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 10:14:09 ID:8Q4GKQZF0
>>308
麻生政権の時に某経済アナリスト()がワイドショーで
エコ減税を叩きまくってCMはいたらTOYOTAのエコ減税!ってのやりだして
食ってた飯をリアルで噴出した事がありますw

スポンサーの首しめるなんざ、平常運転ですぜ。(パチ屋除く)
ニンテンドー3DS その154
317 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 10:16:44 ID:8Q4GKQZF0
>>310
アダプタ挿しっぱでスリープにしてればクレードルいらなさそうだと思ってたけど
>>311さんの言うとおり社長のインタビューやプレゼン見ると必須アイテムっぽいんだよねえ>クレードル

クレードルなしバージョンで数千円値下げしたら、さらに売れるんじゃなかろうかと思うのはやっぱり素人考えなのかな

ニンテンドー3DS その154
331 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 10:22:40 ID:8Q4GKQZF0
>>320
別売りでよかったよね。
まあ、どっちにしろ買うわけだが・・・w

多分、ニンテンドウ側がクレードルを推奨してるわけは、常に持ち歩く携帯電話と同じような
扱いを想定してるわけだから、家に帰ってきたらクレードルに乗せて充電〜的な流れなんだろうね。
がっつりゲームする層を主眼にしたプレゼンじゃなかったしね。

ニンテンドー3DS その154
341 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 10:31:13 ID:8Q4GKQZF0
>>324
番組の大スポンサーであるトヨタの首しめてる話をしたんだが・・・と一応マジレス

>>333
どんなネガ打ってくるか、任天堂がどう切り返すのか少し楽しみw
実機さわればネガキャンなんか吹き飛んじゃうくらいのパワーありそうだけどさw>3DS
ニンテンドー3DS その154
349 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 10:41:32 ID:8Q4GKQZF0
コピペでしょ
ニンテンドー3DS その154
378 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 11:02:47 ID:8Q4GKQZF0
定期的に真性くんがくるよなw
ニンテンドー3DS その154
388 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 11:08:02 ID:8Q4GKQZF0
>>384
この顔でいいですかって?

ここらへんはマジ笑えるよねw
ニンテンドー3DS その154
412 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 11:53:39 ID:8Q4GKQZF0
>>411
実売店舗のそれは予約なのに結構な速さで予約埋まってる印象だったけどな。
ネットはそれ以上の争奪戦だたけどw

ニンテンドー3DS その154
422 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 12:27:43 ID:8Q4GKQZF0
>>417
本格的にライト層が購入に走ってからが本番かと。
今は新しい物好きやゲーマー連中と転売屋がこぞって予約してるだけだろうから。
ニンテンドー3DS その154
427 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 12:30:53 ID:8Q4GKQZF0
>>420
何気に良い演技してんだよな専務w
ニンテンドー3DS その154
449 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 12:50:18 ID:8Q4GKQZF0
>>448
ドリキャスだね。

なんつーか、こういう遊び心が最近なくなってきてるような気がするわ。

ニンテンドー3DS その154
489 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 13:29:05 ID:8Q4GKQZF0
>>454
にわか転売屋が値崩れ焦って放出してるのを歴戦の転売屋が買ってるようにも見えるw

まあ、冗談はともかく認知度がライト層へ一気に広まるタイミングやキラータイトルが出て
店舗の雑魚が空になる時期が少なからずあるだろうから転売する人はそれまで寝かせておいても大丈夫じゃね?とは思う。

ニンテンドー3DS その154
494 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 13:32:04 ID:8Q4GKQZF0
店舗の雑魚 X
店舗の在庫 ○ の間違いw


二次入荷とかあれば前ほどの争奪戦にはならないだろうから、まったり待つか
穴場の玩具屋巡りするしかないわな。>予約できなかった人
ニンテンドー3DS その154
505 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 13:34:30 ID:8Q4GKQZF0
>>496
遊戯王のカードと組み合わせた遊び方が凄い事になると思うんだ・・・>ARカード
カードと3DS併用がデフォになる予感。
ニンテンドー3DS その154
526 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 13:41:11 ID:8Q4GKQZF0
>>517
元々はカードゲームってそういう遊び方するんじゃないの?>手動で云々
上でも誰か書いてるけど、机において3DS通して対戦(中の映像)するみたいなつもりで書いたんだけど。

ニンテンドー3DS その154
608 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 14:16:08 ID:8Q4GKQZF0
そろそろ発狂コピペするお仕事の人がいらっしゃる頃だな
ニンテンドー3DS その154
642 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 14:36:43 ID:8Q4GKQZF0
頼みもしてない強引な地デジ化すら眉ひそめてるのにねえ。
TV見る時間は本当に減ったよ。
ニンテンドー3DS その154
655 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 14:51:25 ID:8Q4GKQZF0
>>645
これ口で説明してもゲームをあんまりやらない人は信じてくれなかったわw
実機持っていった時のリアクションが楽しみ。
ニンテンドー3DS その154
760 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 16:22:14 ID:8Q4GKQZF0
たまに暗号が飛び交うから困るw
ニンテンドー3DS その154
764 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 16:27:07 ID:8Q4GKQZF0
本命がマリカとかぶつ森の人結構いそうだね。
無論、俺もだw

また年末あたりになるんだろうなあ・・・DSのは1年たったあたりでやっと出たし。>マリカ
ニンテンドー3DS その154
777 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 16:35:30 ID:8Q4GKQZF0
ブラストドーザとかリメイクされんかねw
ニンテンドー3DS その154
824 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 17:14:28 ID:8Q4GKQZF0
リッジと無双は評判次第だなあ
ニンテンドー3DS その154
831 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 17:22:17 ID:8Q4GKQZF0
>>810
>900 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 16:51:31 ID:eCMTJuUxP
>3DSは固定プレイが基本だろう
>3DSを固定して他のDSをコントローラーとして
>使えるようになればいいんじゃないか


こんな事書いちゃう人だし調整スライダは弄れないのか、弄らなかったのか、弄ってそれだったのかも解らん。

ニンテンドー3DS その154
868 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 17:42:11 ID:8Q4GKQZF0
個人差のための調整スライダなわけだが・・・。
ニンテンドー3DS その154
876 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 17:46:27 ID:8Q4GKQZF0
すごい理論の飛躍だなw
ニンテンドー3DS その154
899 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 18:10:38 ID:8Q4GKQZF0
>>898
ネットじゃなくてわざとそうやって曲解して流す奴が問題なんだろ
ニンテンドー3DS その154
912 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 18:14:47 ID:8Q4GKQZF0
>>902
見えてますと、わざと流す奴が多いってのは別の話だと俺は思うよ。
TVだろうがネットだろうが極端な意見だけしか存在しないと思っちゃうのが問題なんだし。
1意見として捕らえられないのがね。

ニンテンドー3DS その154
924 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 18:18:52 ID:8Q4GKQZF0
>>917
それだけプレイ人口が増えたって事にもなるけどね。
情報を受け取るだけの人か、自分から動的に調べる人かって違いだから業界限らず
大人数になれば動かない人のほうが多くなっちゃうのは仕方ないかなあと。
ニンテンドー3DS その154
954 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 18:31:41 ID:8Q4GKQZF0
>>938
してる奴の知能は総じて同じくらいとしか思えないw
ニンテンドー3DS その154
968 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 18:35:10 ID:8Q4GKQZF0
>>951
予約した店に聞くのが一番
ニンテンドー3DS その155
29 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 18:56:11 ID:8Q4GKQZF0
1乙
ニンテンドー3DS その155
53 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 19:07:00 ID:8Q4GKQZF0
>>50
新幹線ってそんなに揺れなくね?
ニンテンドー3DS その155
62 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 19:09:36 ID:8Q4GKQZF0
>>51
孤高の天才テスラさん・・・

ニンテンドー3DS その155
72 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 19:11:57 ID:8Q4GKQZF0
電車や車でゲームや読書できないんだよなあ・・・。
新幹線くらい揺れないで直線多いなら別だけど。

逆にできる人がうらやましい。
ニンテンドー3DS その155
86 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/23(日) 19:17:55 ID:8Q4GKQZF0
>>81
むしろ逆効果にw
ネガキャンしてる人への信頼が失墜するだけという。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。