トップページ > ハード・業界 > 2011年01月15日 > qB3noylU0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/4179 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2270000001000011410657100056



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
ニンテンドー3DS その133
おまんら、3DSロンチは何買うぜよ?
ニンテンドー3DS その134
ニンテンドー3DS その135
【社長が訊く】ラストストーリーを心待ちするスレ★17

書き込みレス一覧

次へ>>
ニンテンドー3DS その133
851 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 00:13:43 ID:qB3noylU0
ワンピは釣りゲーなのをいい加減にどうにかしろ
特定の場所でしか釣れん数分の1の確率の魚を延々と釣り続けるとかもうウンザリなんじゃ
ニンテンドー3DS その133
854 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 00:18:25 ID:qB3noylU0
ていうかプレイ画面の動画が一切出てきてないな・・・
デモシーンだけでも3D調整が投げやりにも程があったから不安でしょうがない

でも赤犬とジンベエとレイさんが追加されたら買ってしまうな
ニンテンドー3DS その133
929 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 01:15:43 ID:qB3noylU0
>>917
あれは赤Wi-Fiだろ?
鯖もカプ持ちのはず
おまんら、3DSロンチは何買うぜよ?
543 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 01:48:09 ID:qB3noylU0
格ゲーを何だと思ってるんだよ
おまんら、3DSロンチは何買うぜよ?
547 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 02:01:19 ID:qB3noylU0
>>545
そうだな、スト2と同じ操作感覚にしてみたら
「こんなのスト2じゃない、遅すぎる!」とプレイヤーから苦情が出て、
試しにずっとゲームスピードを上げてみたら、
「そうそう、これこそスト2だよ!」という感想になって、それでGOサイン出たんだよな

そりゃスト2の操作感覚でスト4がプレイできるワケないよなぁ
おまんら、3DSロンチは何買うぜよ?
551 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 02:09:28 ID:qB3noylU0
>>549
レス番間違いか?

ちなみにスト4はガチ対戦できるぞ
ダイヤスレもあまりに差が付かなくて逆に揉めてたな
ニンテンドー3DS その134
16 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 02:12:34 ID:qB3noylU0
>>14
据え置きでも採用して欲しいぐらい
おまんら、3DSロンチは何買うぜよ?
554 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 02:26:02 ID:qB3noylU0
>>553
何でこの流れで俺が喧嘩売られなきゃならんのだ
意味分からねぇ
おまんら、3DSロンチは何買うぜよ?
557 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 02:31:37 ID:qB3noylU0
>>556
「格ゲーを何だと〜」発言は俺しかしてないだろ・・・
キャラがどうとかシナリオがどうとか言ってるアホに対しての発言なのにな
ニンテンドー3DS その134
21 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 02:37:31 ID:qB3noylU0
>>20
サーセン、俺は十字キーでスト4やりました
それでも問題なくいつも使ってたコンボ出せたから困る
強パンメインだったのに・・・
おまんら、3DSロンチは何買うぜよ?
559 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 02:41:49 ID:qB3noylU0
>>558
俺の発言のどこから格闘ゲームがあれだこれだって決め付けてると判断したのか、
是非ともお聞かせ願いたいね

俺はマリオに「経験値ないから糞」って言ってるようなアホに突っ込み入れただけですが
ニンテンドー3DS その134
158 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 09:34:01 ID:qB3noylU0
>>144
俺は完全にクロニクル狙いで、猛将はスルー決定した
クロニクルの魅力に比べたら猛将はスペックぐらいしか強味がねぇ
貢ぐつもり満々だった俺に買い控えを決意させたコーエーはホンマもんのアホ
ニンテンドー3DS その134
589 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 14:48:59 ID:qB3noylU0
誰かが言ってたけど、
3DSは3Dのために絵を二枚表示する必要があってポリゴン消費も二倍だから、
本当にWiiやGCと同じグラが出せたら据え置きの二倍のスペックあるってことになってしまうぞ
ニンテンドー3DS その134
610 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 15:00:28 ID:qB3noylU0
>>601
ワンピは容量的には元々大したことやってないような
ニンテンドー3DS その134
617 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 15:03:08 ID:qB3noylU0
まぁポリゴン数の話題で俺が声を大にして言いたいのは、
無双は決して手抜きじゃないんだよってことだ

ポリ数の問題でグラを簡略化せざるを得なかったのは明らかなんだが、
それをコーエーのやる気が無いからだと悪意的に取られてるのが不憫でなぁ・・・
実機で見たら丁寧に作られてることが良く分かると思うんだが
ニンテンドー3DS その134
635 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 15:11:44 ID:qB3noylU0
>>630
具体的にどう糞なのか言ってみてくれ
あと後者の発言は正確には「欲を言えばもっと性能が欲しい」だな
特に問題のある発言だとは思わないが
ニンテンドー3DS その134
668 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 15:25:46 ID:qB3noylU0
>>647
結局、スクショで判断してるだけじゃないのよ
つーか止め絵で残念に見えるのは否定してないだろ
だがそれはそれなりの理由があるって散々言ってるわけで

無双ほどキャラ出しまくってるタイトルが他にあるなら手抜きってのも分かるんだがな
結局は止め絵でしか判断できないグラ厨ばっかなのは残念だ
ニンテンドー3DS その134
676 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 15:28:39 ID:qB3noylU0
>>674
・・・え?
ニンテンドー3DS その134
686 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 15:30:57 ID:qB3noylU0
>>678
それは多用なゲームが出ることへの否定だな
暴論にも程がある
ニンテンドー3DS その134
704 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 15:35:06 ID:qB3noylU0
>>694
多様なゲームを出すためじゃね?
で、3DSでキャラ数が重要なゲームを出して何の問題があるのか分からんな
俺は3DSに「〜なゲームは出して欲しくない」なんて排他的なハードになって欲しくないが
ニンテンドー3DS その134
719 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 15:39:46 ID:qB3noylU0
>>708
幕間の武将1〜2人が動いて会話するシーンはWii並の良グラだった
このことからもコーエーのグラフィック技術が足りないわけではなく、
戦場でのグラはスペックの問題であることは明らか

もちろん、今後はこれから改善される可能性も期待できる
ニンテンドー3DS その134
727 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 15:42:03 ID:qB3noylU0
>>718
そうか、グラよりもゲーム性を優先するのがゲーマーだと思ってたんだが、
もうそんな時代は終わってたのね
ニンテンドー3DS その134
739 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 15:45:54 ID:qB3noylU0
>>728
じゃあポリ数まかせじゃない良グラの例を何か教えてくれよ
俺も結構色々見たけど、
表示するキャラを少なくして一人辺りにポリ数注ぎ込んでるようなゲームばっかだったぞ
ニンテンドー3DS その134
744 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 15:48:03 ID:qB3noylU0
>>736
ん?
無双はグラ落としてキャラ数出すことを優先してるんだが
流石に据え置きほどは数出せてないけどな
ニンテンドー3DS その134
756 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 15:51:35 ID:qB3noylU0
>>748
ちょっと考えるだけでも携帯機で出すメリットいっぱいあるよねー
スペックが最重要だったら据え置きが携帯機に押されてるわけないよねー

>>749
リベなんてオブジェクト少なくしてポリ数任せの典型じゃねーか
3DS以外のソフトは論外
ニンテンドー3DS その134
762 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 15:54:24 ID:qB3noylU0
>>761
さぁね、あると思う人はあるし、
無いと思う人は無いんじゃないの

少なくともコーエーはあると思ったし、俺もあると思ってるね
ニンテンドー3DS その134
768 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 15:56:35 ID:qB3noylU0
>>763
別に否定はしないが、無双が不当に低く評価されてるのも事実
安易に叩いてる奴のどんだけが実際に触ったのかと問いたい

>>765
おまえは何を挙げても否定するだけだろ
もうおまえとは話したくない
ニンテンドー3DS その134
794 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 16:02:31 ID:qB3noylU0
>>786
だからそのために「無双よくできてるよ!」ってクチコミしようとすると、
こうやって未プレイの動画評論家に絡まれるんだよな
もうウンザリだわ
ニンテンドー3DS その134
844 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 16:18:26 ID:qB3noylU0
猿玉はロンチ逃したのは残念だったな
でもレースでマリカの繋ぎ需要も狙えそうだ
ニンテンドー3DS その134
851 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 16:20:44 ID:qB3noylU0
>>839
うろ覚えだけど、桶狭間では多くて15人ぐらいだったかな
でもおそらく最初のステージだから以降はもっと増えるんじゃないかと思う
ニンテンドー3DS その134
865 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 16:28:06 ID:qB3noylU0
すれ違いはとりあえず対応しとけって感じになってんのかな
まぁコストかからんだろうし、対応ソフトは多ければ多いほどいいしな
ニンテンドー3DS その134
872 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 16:34:01 ID:qB3noylU0
>>868
つーか連続撮影には対応してないのかね
それで高速スライドショーやれば動画っぽくなるのに

>>869
逆に厨受けするタイトルをいやに毛嫌いしたがる時期も誰にでもあるよな
ニンテンドー3DS その134
875 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 16:36:12 ID:qB3noylU0
>>873
あれ、同時すれ違いって13ソフトまでなん?
ニンテンドー3DS その134
889 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 16:40:36 ID:qB3noylU0
>>880>>884
dクス、確かに公式に書いてあった
12種類までか・・・多いのか少ないのか分からんw
ニンテンドー3DS その134
895 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 16:43:42 ID:qB3noylU0
>>891
会場でも不人気ってほどではなかったよ
1枠とはいえ、20〜30分待ちがずっと続いてたし

本スレも過疎ってるし、2chとは層が違うのかもね
ニンテンドー3DS その134
910 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 16:50:49 ID:qB3noylU0
>>904
ARはかなり話題になってないか?
あれあればロンチいらね的によく言われてるはず

顔シューは確かに話題になってないが・・・
俺もプレイしてないし
ニンテンドー3DS その134
921 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 16:55:35 ID:qB3noylU0
>>918
GBA時代に100人と通信が必要だったマジバケは偉大だったな
ニンテンドー3DS その134
954 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 17:13:28 ID:qB3noylU0
新スレ立つの張ってんのか
気持ち悪いなぁ
ニンテンドー3DS その134
961 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 17:22:14 ID:qB3noylU0
>>959
しんちゃんトラップですね、分かります
ニンテンドー3DS その135
18 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 17:29:34 ID:qB3noylU0
元は別ジャンルだったのに、いつの間にかパズルが主流になってしまった辺りがぷよぷよと印象被る
ニンテンドー3DS その134
970 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 17:35:52 ID:qB3noylU0
一応、リアルタイムに操作武将変更が最大の売りだけどな
ニンテンドー3DS その134
978 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 17:41:12 ID:qB3noylU0
猛将と被せてるのは本気でアホとしか言えんな
ニンテンドー3DS その134
988 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 17:50:15 ID:qB3noylU0
>>986
苛烈な人柄の領主は、何故か領民に好かれることが多い
ただし部下には好かれにくいので信長もごらんの有様だよ!!
ニンテンドー3DS その134
998 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 18:01:38 ID:qB3noylU0
>>997
グッジョブ
【社長が訊く】ラストストーリーを心待ちするスレ★17
116 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 18:34:45 ID:qB3noylU0
なにこの人、こわい
ニンテンドー3DS その135
78 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 18:41:17 ID:qB3noylU0
>>74
ARゲームズやろうず
ニンテンドー3DS その135
94 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 18:49:56 ID:qB3noylU0
宣伝控えめなのは、ラスストに気を使ってるのかもしれん
ニンテンドー3DS その135
101 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 18:55:14 ID:qB3noylU0
鏡は手前には飛び出さないしな
ニンテンドー3DS その135
134 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 19:06:06 ID:qB3noylU0
ロンチに馴染みの無いタイトルばっかりってのは確かだな
個々の質には文句ないんだが、ロンチと言われると何か違和感があるっていう
ニンテンドー3DS その135
150 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/15(土) 19:11:00 ID:qB3noylU0
>>145
違うよ、ロンチであまり無かったタイプばっかりって意味だ
いつものロンチラインナップのあの良く分からない感じが薄い
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。