トップページ > ハード・業界 > 2011年01月14日 > gze/5LnpP

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/4485 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000024111073000001000038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
ニンテンドー3DS その132
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5545■
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5546■
ニンテンドー3DS その133

書き込みレス一覧

ニンテンドー3DS その132
606 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/14(金) 08:32:50 ID:gze/5LnpP
>>598
原因じゃなくて要因な

で、
右スティックは不要、タッチパネルで代用可能
価格で勝負に来られたら、任天堂も下げたらいい

終了
はっきり言って、3DSと同時期に出せない時点で詰んでる
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5545■
881 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/14(金) 08:35:54 ID:gze/5LnpP
作りたいゲームのための取捨選択すらできんのか
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5545■
905 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/14(金) 09:16:48 ID:gze/5LnpP
>>898
んで、後ろから来た奴に背中押されて滑り落とされるんですね
ニンテンドー3DS その132
651 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/14(金) 09:47:03 ID:gze/5LnpP
>>649
3DS本体やソフトが安くなる可能性があるから出す意味はある
ニンテンドー3DS その132
657 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/14(金) 09:49:55 ID:gze/5LnpP
>>654
見るだけの3Dと、自由に操作できる3Dとは全くの別物だぞ
ニンテンドー3DS その132
664 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/14(金) 09:57:42 ID:gze/5LnpP
>>660
え?
>3Dに触れたことがある人ならどういうもんかは大体想像つくだろう
想像はついても、実際動かすとなると、映画や3D危機で見るのとは全く別だと言ってるんだけど
おまいの意見が3DS批判に受け取られてるんじゃないかと思ったのならまるで見当違いだぞ
ニンテンドー3DS その132
671 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/14(金) 10:04:07 ID:gze/5LnpP
>>665
むしろおまいこそ顔シューティングとか色々体験したのかと聞きたい
メタルギアとか、映像出展のしか見なかったのならそういう感想を抱くのも仕方ない
ニンテンドー3DS その132
679 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/14(金) 10:12:26 ID:gze/5LnpP
>>677
逆だ
過剰に突っかかってきてるのはおまい
ニンテンドー3DS その132
684 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/14(金) 10:17:50 ID:gze/5LnpP
>>681
いいかげんしつこいな
体験したよ
文脈から分かってくれよ
ニンテンドー3DS その132
687 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/14(金) 10:23:04 ID:gze/5LnpP
>>685
お前はガキか
答えないから、別に体験してないことにしたいならそれでいいよ
あほくさ
ニンテンドー3DS その132
697 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/14(金) 10:27:21 ID:gze/5LnpP
>>696
意見されるのが嫌ならチラシの裏に書いとけよw
ニンテンドー3DS その132
705 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/14(金) 10:34:55 ID:gze/5LnpP
>>696では、俺の感性にとやかく言うなって強要してて
>>699では、俺の感性も分かって欲しいって訴えてる
とやかく言わずに分かれって、議論を否定するならここに書く意味はない

>>701
悪い、もう予約済みだw
ニンテンドー3DS その132
710 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/14(金) 10:37:48 ID:gze/5LnpP
>>706
スクウェア
ニンテンドー3DS その132
713 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/14(金) 10:40:47 ID:gze/5LnpP
本音を言えば、3DSでジャンピングフラッシュがやりたい
ニンテンドー3DS その132
722 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/14(金) 10:48:35 ID:gze/5LnpP
>>714
あれって誰が作ったの?
森川君?
ニンテンドー3DS その132
727 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/14(金) 10:53:29 ID:gze/5LnpP
>>723
まるまるおまいに当てはまる
終わり
ニンテンドー3DS その132
736 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/14(金) 10:59:40 ID:gze/5LnpP
そういえば、犬はやっぱり直接撫でたいってのがやる前の気持ちとしてはあったけど
やってみて、こっちの方が理にかなってるのかなと思ったな
直接タッチだと、平面的にしか撫でれないのに、絵では立体的に撫でてるって、違和感出そう
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5546■
48 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/14(金) 11:25:29 ID:gze/5LnpP
>>41
ペンを持つとなると関係してきそうな気がする
右ききの人が左手でペン持つと、持ちにくいし操りにくいでしょ?
指で直接タッチだとどうかな?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5546■
58 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/14(金) 11:29:44 ID:gze/5LnpP
右ききの人は、例えばDSゼルダなんかを左手でやってみればわかるのでは

>>50
脳トレとか、ペン主体のゲームは左利きモードあったりしなかったっけ?
ニンテンドー3DS その132
758 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/14(金) 11:34:08 ID:gze/5LnpP
>>754
映像配信や体験版配信がwiiと同じかそれ以上にちゃんとなされれば、ファミ通とか雑誌要らんな
むしろ製品版と同じ立体視で見える分、紙媒体より優れてるし
ニンテンドー3DS その132
759 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/14(金) 11:35:12 ID:gze/5LnpP
>>757
とりあえずまずはフジと日テレから毎日3D映像が配信されるのは決まってるな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5546■
75 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/14(金) 11:36:35 ID:gze/5LnpP
>>72
タッチと相性があまりよくないからかな
ニンテンドー3DS その132
767 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/14(金) 11:40:43 ID:gze/5LnpP
>>762
悪い
少なくとも3DSにおいては、
だな

3DSの映像配信に速報性が加味されれば更に不要になる
ニンテンドー3DS その132
771 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/14(金) 11:43:37 ID:gze/5LnpP
はっきり言って、今の「偏向報道するファミ通」は早く無くなって欲しいというのが本音としてある
だから余計そう思うのかも
ニンテンドー3DS その132
773 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/14(金) 11:45:39 ID:gze/5LnpP
>>770
そこで「みんなのニンテンドーチャンネル」ですよ
レビュー内容まで書けないけど、ある程度の評判はわかるよ
ニンテンドー3DS その132
783 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/14(金) 11:49:59 ID:gze/5LnpP
>>777
俺はかけてないけど大丈夫なはず
てか体験映像でもハイキングウォーキングとかカナリアとか山ちゃんとか、メガネかけてるぞ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5546■
109 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/14(金) 11:52:30 ID:gze/5LnpP
>>87
あいぽんが普及しまくってる今になっても、指タッチを嫌がる人っているんだな
ニンテンドー3DS その132
797 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/14(金) 12:04:15 ID:gze/5LnpP
>>791
その雑誌が偏向報道されてるから尚更そう思う
偏向報道は敵を増やすだけだと思うんだがな
例えば>>786のような情報を見せられて、購入意欲がわく人がいるのかと
それなら公式でどんどん映像配信してもらったほうがいい
ニンテンドー3DS その132
802 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/14(金) 12:06:54 ID:gze/5LnpP
例えば、これとか酷すぎるだろw
ttp://www.famitsu.com/news/201101/images/00039104/XCey6Uh1TNm3l2GW4Nms4ppqj8D5lJJ8.jpg
こういうのを見ると、公式でどんどん配信してくれって思う
ニンテンドー3DS その132
809 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/14(金) 12:15:52 ID:gze/5LnpP
>>800
ネラーのおすすめ映画をリア充におすすめしたりするのとは違うでしょ
任チャンの評価を書く人と見る人はほとんど同じだろうし、
そういう人がそういう人に向けておすすめしてるんだから、
立派な指針として役立ってるんじゃなかろうか?
ニンテンドー3DS その132
813 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/14(金) 12:18:55 ID:gze/5LnpP
>>810が速報あぼーんされてる
ニンテンドー3DS その132
825 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/14(金) 12:25:35 ID:gze/5LnpP
>>817
ttp://www.famitsu.com/news/201101/08039104.html
ヨリドリミドリダヨー
ニンテンドー3DS その132
835 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/14(金) 12:36:12 ID:gze/5LnpP
>>828
いやだから、
>任チャンの評価を書く人と見る人はほとんど同じだろうし、
って書いてるじゃん
おまいの喩えを流用するなら、ネラーがネラーに向けてアピールしてるってこと
ファミ通のレビューも同じようなもんだろ
いまやファミ通なんて一般人は読まないだろうし
ニンテンドー3DS その132
843 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/14(金) 12:42:46 ID:gze/5LnpP
>>840
アレにファミコンを映して遊んだ思い出
ニンテンドー3DS その132
865 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/14(金) 13:17:25 ID:gze/5LnpP
>>855
1つのメディアとして作用するじゃん何いってんだ?
3DSソフトを購入する上での指標として、
4人で付けた40点満点のレビューよりよっぱど信用に価すると思うけど
つーか結局何が言いたいんだ?
ニンテンドー3DS その132
871 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/14(金) 13:24:25 ID:gze/5LnpP
>>870
自分の意見を言ってるだけだしゲハで何いってんだ?
ニンテンドー3DS その132
876 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/14(金) 13:28:31 ID:gze/5LnpP
http://www.capcom.co.jp/sf4/3DS/battle.html
アーケード待ちうけはこれから色んなゲームで標準搭載してもらいたいな
ニンテンドー3DS その133
235 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/14(金) 19:54:41 ID:gze/5LnpP
>>213
いやいや、ワンセグの字幕機能知らないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。