トップページ > ハード・業界 > 2011年01月03日 > 8qRXV3K30

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/3583 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001119200000300140049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
■■速報@ゲーハー板 ver.14027■■
■■速報@ゲーハー板 ver.14030■■
■■速報@ゲーハー板 ver.14031■■
■■速報@ゲーハー板 ver.14032■■

書き込みレス一覧

■■速報@ゲーハー板 ver.14027■■
35 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 10:16:17 ID:8qRXV3K30
>>20
abiさん お年玉あげたんですか?
■■速報@ゲーハー板 ver.14027■■
51 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 10:19:34 ID:8qRXV3K30
>>45
甥か姪が出来る頃だと思っているのですが
■■速報@ゲーハー板 ver.14027■■
66 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 10:21:43 ID:8qRXV3K30
>>62
あげないのか?w
■■速報@ゲーハー板 ver.14027■■
80 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 10:24:52 ID:8qRXV3K30
>>75
うわあー
いつかケチな叔父って思われますよ
■■速報@ゲーハー板 ver.14027■■
101 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 10:28:57 ID:8qRXV3K30
>>94
社会的地位がある奴が一日中速報やれるか?
■■速報@ゲーハー板 ver.14027■■
169 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 10:40:00 ID:8qRXV3K30
平野綾の声ってさ他の声優でも出せるよね 実は
■■速報@ゲーハー板 ver.14027■■
187 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 10:41:35 ID:8qRXV3K30
>>176
でぶにゃんって言われてもわからない人だっているんだし
発言にはもうちょっと気を使って欲しいな
■■速報@ゲーハー板 ver.14027■■
192 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 10:42:31 ID:8qRXV3K30
>>178
神宮寺やよい だったかな
■■速報@ゲーハー板 ver.14027■■
263 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 10:52:30 ID:8qRXV3K30
箱コンは米国人用なんだお
日本人向けじゃないお
そもそもハード自体北米向けなんだお
■■速報@ゲーハー板 ver.14027■■
288 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 10:54:31 ID:8qRXV3K30
携帯機のいい所はストーリー性が無い作業ゲーでも楽しめるって事だ
据え置きでそれやったら間違いなく売れない

だからMHがPS3で出てもハードは救われない
■■速報@ゲーハー板 ver.14027■■
338 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 10:59:20 ID:8qRXV3K30
知ってるか?
米国の箱●のコントローラーと日本版のソレはサイズが一回り違う
■■速報@ゲーハー板 ver.14027■■
354 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 11:01:23 ID:8qRXV3K30
裕福な家の子供は高画質・高音質の環境が揃う
中流な家の子供は中画質・中音質
下流な家の子供は低画質・低音質

GKとニントンって年収の差が現れるよね 
■■速報@ゲーハー板 ver.14027■■
364 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 11:02:12 ID:8qRXV3K30
>>353
どういう危険人物なんだ?
■■速報@ゲーハー板 ver.14027■■
380 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 11:04:22 ID:8qRXV3K30
>>374
そこまではいわないけど金があれば環境面に拘れるだろ?
任天堂はそこ等辺も考えてると思う
■■速報@ゲーハー板 ver.14027■■
386 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 11:05:36 ID:8qRXV3K30
FF13を一本道行ってる人はいい加減自分が成長したと思った方がいい
小〜中学生をターゲットにしたもんだよ 「FF」シリーズは
■■速報@ゲーハー板 ver.14027■■
406 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 11:08:19 ID:8qRXV3K30
>>398
最近じゃ中学生でも買えるだろ?PS3は
■■速報@ゲーハー板 ver.14027■■
416 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 11:09:33 ID:8qRXV3K30
>>405
FFシリーズをプレイしてきたオールドファンからは物足りないんでしょうな
■■速報@ゲーハー板 ver.14027■■
425 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 11:10:30 ID:8qRXV3K30
>>415
つまりライトニングさんは大学生ぐらいをターゲットにか?
大学生にもなってRPGやる奴なんてオレの周りにはいなかったよ
■■速報@ゲーハー板 ver.14027■■
433 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 11:11:43 ID:8qRXV3K30
>>418
0が一つ多いぞw

北林一光の「ファントム・ピークス」と第30回横溝正史ミステリ大賞受賞作、
伊与原新の「お台場アイランド ベイビー」を読んだ。
どちらもエンターテイメントとして、抜群に面白かった。
宮部みゆきさんではないが、僕もこういう小説が好きだ。
http://twitpic.com/3md5ft
約12時間前 Twitter for iPhoneから
■■速報@ゲーハー板 ver.14027■■
440 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 11:12:39 ID:8qRXV3K30
>>434
そういう人は一部分
自分が対象年齢を大幅にオーバーしている事に気づかない
幼稚な人間
自覚が無いアダルトチルドレン
■■速報@ゲーハー板 ver.14027■■
449 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 11:13:46 ID:8qRXV3K30
>>442
ハハハ 何を言ってるんです
30代になって据え置きやるとか惨めですよ
■■速報@ゲーハー板 ver.14027■■
457 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 11:14:36 ID:8qRXV3K30
>>450
ゲーム自体は成人してからやる機会が減りましたよ
意 識 し て(←重要)  減らしました

だって周りにゲームをやる人はいませんでしたから。
■■速報@ゲーハー板 ver.14027■■
463 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 11:15:27 ID:8qRXV3K30
>>456
ふふふ あなた買う人=プレイする人と思ってません?
子供自体にそんな金は無いから親が買い与えるんです
■■速報@ゲーハー板 ver.14027■■
471 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 11:16:10 ID:8qRXV3K30
>>462
20代で無料のブラウザゲームがメインです
■■速報@ゲーハー板 ver.14027■■
482 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 11:18:19 ID:8qRXV3K30
>>479
25歳
SDガンダム ブラウザウォーズ
■■速報@ゲーハー板 ver.14027■■
490 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 11:19:25 ID:8qRXV3K30
>>489
ふふふ 据え置きや携帯機で遊んでるよりマシですよ
■■速報@ゲーハー板 ver.14027■■
495 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 11:20:09 ID:8qRXV3K30
>>493
ガンダムに思い入れがあったりチマチマしたものがすきならば
楽しめますよ
■■速報@ゲーハー板 ver.14027■■
502 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 11:21:10 ID:8qRXV3K30
>>496
うーん それはわかりませんがね
ただ20歳過ぎてもポケモンやマリオやるのは発達障害の可能性がありますね
■■速報@ゲーハー板 ver.14027■■
514 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 11:22:19 ID:8qRXV3K30
>>501
課金しなければ大丈夫ですよ 課金しないと強くなれないのはおかしい
あ、無料ゲームの話ですんで

>>505
懐かしい。私もやった事ありますよw
ハマりはしませんでしたけどね。
■■速報@ゲーハー板 ver.14027■■
656 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 11:44:02 ID:8qRXV3K30
タカ坊の部屋?
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-240.html
■■速報@ゲーハー板 ver.14027■■
784 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 12:09:10 ID:8qRXV3K30
ええっ?普通だろ
■■速報@ゲーハー板 ver.14027■■
854 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 12:18:22 ID:8qRXV3K30
速報 ジョジョ同人ゲーム「7人目のスタンド使い」で時を止める技を使ったら
こ っ ち の 時 間 が 止 ま っ た

エディタじゃダメらしい
■■速報@ゲーハー板 ver.14030■■
906 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 18:03:47 ID:8qRXV3K30
AKB 顔が見れる 歌は…
ミズキ 顔はダメ 歌は上手い
■■速報@ゲーハー板 ver.14031■■
127 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 18:36:55 ID:8qRXV3K30
NEOGEO・ドリキャス・セガサターン

懐かしい
■■速報@ゲーハー板 ver.14031■■
173 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 18:45:39 ID:8qRXV3K30
幸せになる方法?
小さい幸せに感情移入すればあら不思議

■■速報@ゲーハー板 ver.14031■■
924 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 21:00:32 ID:8qRXV3K30
速報スレのニートはいつ親に追い出されるの
■■速報@ゲーハー板 ver.14032■■
5 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 21:01:56 ID:8qRXV3K30
あ〜一人暮らししたい
そしたら自由にゲームで遊べる
■■速報@ゲーハー板 ver.14032■■
11 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 21:08:14 ID:8qRXV3K30
俺は数年前からゲームを買わない様にしてる
外聞を考えるとゲームはやらない方がいい

だけどゲームをやらなくなっても俺はモテない

やってもやらなくても同じなんだ
と思ったら楽になった
■■速報@ゲーハー板 ver.14032■■
31 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 21:12:10 ID:8qRXV3K30
>>19
親元にいたらゲームやれないんだよ

>>21
うーん。体型かあ…
■■速報@ゲーハー板 ver.14032■■
84 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 21:17:23 ID:8qRXV3K30
俺は今まで世間から評価を得る為にオタクっぽい事を控えた。
親の前でもな。

だが世間は非常だ。
外見を地味にしなければいけない年齢なのに「地味だから」という理由で他人を嘲笑する
輩が殆ど。
■■速報@ゲーハー板 ver.14032■■
112 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 21:19:48 ID:8qRXV3K30
>>104
しょぼが何かしたのか
■■速報@ゲーハー板 ver.14032■■
140 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 21:23:22 ID:8qRXV3K30
俺は一体何を楽しめばいいんだ
リア充では無いから友達がいない。
一人で楽しむ分にゲームはいい。
だけど「幸せ」はゲームでは得られない。
孤独なゲーマー。
それが俺なのだろう
■■速報@ゲーハー板 ver.14032■■
164 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 21:25:41 ID:8qRXV3K30
25k円はなあ 初期の値段としてはありがちだ
それに見合う性能があるのならな

まあ値下げして19.8kになるからそれまで我慢だ
■■速報@ゲーハー板 ver.14032■■
175 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 21:26:29 ID:8qRXV3K30
>>161
でもゲームは他人に理解されるか
アクションゲームでピコピコやってる姿は笑えるぞ?
■■速報@ゲーハー板 ver.14032■■
188 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 21:28:16 ID:8qRXV3K30
>>183
品薄になるのならな!
■■速報@ゲーハー板 ver.14032■■
279 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 21:39:38 ID:8qRXV3K30
>>276
でもさあ…どんなに上手くてもやってる姿を見たくはないぞ
■■速報@ゲーハー板 ver.14032■■
291 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 21:41:18 ID:8qRXV3K30
任天堂社長「DS系がやっとPSPに追いつきました」と言いたいんじゃないのか?
皆PSPの最初の値段幾らだったか知ってる?
■■速報@ゲーハー板 ver.14032■■
363 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 21:50:11 ID:8qRXV3K30
>>350
やばい流し目!
■■速報@ゲーハー板 ver.14032■■
415 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/03(月) 21:56:43 ID:8qRXV3K30
あのさ イイ年して携帯機について語る とか見苦しすぎるから マジやめてね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。