トップページ > ハード・業界 > 2011年01月01日 > Z8W0naJ6P

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/4079 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0140000000000110269300020249



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
ビジネス的にはFF13は大成功。さすが世界のFF。
Deadspace2、ME2もPS3版が劣化
ザ・サード バースデイ初週14万の大爆死 2
バンナム=裏切る女 カプコン=誰とでも寝る女
今年のXBOX360の不調の原因を考えるスレ
ゲハ板の皆様明けましておめでとうございます
XBOX360ユーザーの正月の過ごし方とは?
【ゴキ発狂】ラストストーリーが神ゲーだったw★7
FFCCシリーズの今後について
move最大の弾「DeadSpace2」が日本発売未定

その他18スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

ビジネス的にはFF13は大成功。さすが世界のFF。
38 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 01:08:36 ID:Z8W0naJ6P
にわか丸出し
浜渦ファンの間じゃ有名なジンクス知らないのか
Deadspace2、ME2もPS3版が劣化
779 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 01:14:54 ID:Z8W0naJ6P
>>777
年明け早々こんな恥ずかしいレスはしたくないもんだな
ザ・サード バースデイ初週14万の大爆死 2
80 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 01:16:59 ID:Z8W0naJ6P
10はまだ良かったよ
12の電波EDは子飼いの映像集団が暴走した賜物って話は聞いたことがあるが
バンナム=裏切る女 カプコン=誰とでも寝る女
40 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 01:19:08 ID:Z8W0naJ6P
スクエニ
落ち目のアイドル
最近AVに転身したがシャワーシーンに力を入れすぎて墓穴をほる
今年のXBOX360の不調の原因を考えるスレ
124 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 01:21:38 ID:Z8W0naJ6P
まぁ年がら年中アニメの話してる連中だからなぁ
ゲハ板の皆様明けましておめでとうございます
15 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 01:23:31 ID:Z8W0naJ6P
今年も中古で売買せずに正規品を買います
ひろしです
XBOX360ユーザーの正月の過ごし方とは?
5 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 01:24:57 ID:Z8W0naJ6P
昨夜から家族でキネスポ中
【ゴキ発狂】ラストストーリーが神ゲーだったw★7
54 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 01:28:05 ID:Z8W0naJ6P
>>49
言うのは自由だが
ぶっちゃけご愁傷様かざまぁwしかかける言葉がないのもまた事実なわけで
FFCCシリーズの今後について
142 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 01:38:13 ID:Z8W0naJ6P
>>123
発表はされてるよ
注目されてないし広報も力入れてないだけじゃね
FFCCシリーズの今後について
143 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 01:40:39 ID:Z8W0naJ6P
>>141
友達とやって楽しいのは当たり前だろ
どんな糞ゲーだって友達と協力or対戦プレイすりゃ良ゲーになるよ
むしろつまらなかったら異常
move最大の弾「DeadSpace2」が日本発売未定
78 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 01:44:47 ID:Z8W0naJ6P
個人的には体力表示とシームレスイベント演出は高評価だけど
それ以外は微妙だったな
まぁその前にバイオショックやってたのがデカイけど
move最大の弾「DeadSpace2」が日本発売未定
79 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 01:46:29 ID:Z8W0naJ6P
あと石村とベンチの切替、目的地ガイドも評価してる
ラスストとFF14の音楽で植松のやる気が全然違う件
99 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 01:48:04 ID:Z8W0naJ6P
FF12はよく言われてるが王墓までだな
あそこ過ぎるとフィールドギミックとシナリオが一気に手抜きになる
俺の人生難しすぎると思ったら
62 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 01:50:53 ID:Z8W0naJ6P
難易度変更しようと思ったら
EASYとNORMALの文字が薄黒くなってて選択できません…!
SCE「賀正 2010」
269 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 12:48:09 ID:Z8W0naJ6P
おとんに見せたら笑うどころか戦慄してたぞ
契約きられるレベルだってさ
MSだけ新年の挨拶なし。ついに愛想を尽かされた痴漢
2 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 13:10:20 ID:Z8W0naJ6P
2011年の挨拶してないとこがもう一社あったな
【Wii】ラストストーリー葬式会場【坂口遺作】
31 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 13:14:34 ID:Z8W0naJ6P
新年早々汚い言葉で他人叩きとか
「タクティクスオウガ」17万本の好発進!松野復活へ
593 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 13:17:17 ID:Z8W0naJ6P
RPGがアクションシューターに近づいてるように
このジャンルはもうRTSに吸収されつつあるよ
TOPはスタークラフト
あとは敵がほとんど人間のSNSゲームで人気再燃してる
【ゴキ発狂】ラストストーリーが神ゲーだったw★7
57 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 13:21:33 ID:Z8W0naJ6P
>>56
スタッフコメンタリープレイなら去年いくつかのゲームでやってたな
プレイ中にスタッフのおっさんが「ここの背景つくるにあたって〜」とか言い出す
ゲームのシナリオなんかどうでもいいと思ってるヤツのスレ
488 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 13:26:11 ID:Z8W0naJ6P
アクションシューター好きだけど
人気のあるアクションシューターはキャラの内面とかシナリオにすごい力入れてるよ
だからキャラとの一体感や臨場感がある

ここで叩かれてるシナリオって
ようは単なるスタッフのオナニーのことでしょ?
そんなのはただの空回りで力入ってるなんて言わない
ビジネス的にはFF13は大成功。さすが世界のFF。
40 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 13:30:20 ID:Z8W0naJ6P
>>39
やっぱにわかか
浜渦がメインはるゲームは糞ゲーというジンクスはここ10年ずっと有効だし
FF13のメインはるって発表された時からジンクス当たらないといいねと言われてた
結果は大当りしたわけだが

本当に浜渦は不遇の作曲家だよ
▲▲▲ 二 ノ 国 山 積 み ▲▲▲
343 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 13:37:15 ID:Z8W0naJ6P
それはひどいw
【ソースあり】糞箱ユーザーは2011年早々地獄を見る!
243 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 13:41:56 ID:Z8W0naJ6P
>>191
仲間にはならないけど超熱いイベント見られるよ
【ソースあり】糞箱ユーザーは2011年早々地獄を見る!
244 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 13:46:31 ID:Z8W0naJ6P
>>203
ギャレスは2で衝撃的なくらい人が変わってるので必見

>>205
MJは微妙かもしれないけどジャックはマジ可愛いよ
もちろんタリの可愛さもレベルアップしてるが
カスミさんは声が……
ゲームのシナリオなんかどうでもいいと思ってるヤツのスレ
493 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 13:53:51 ID:Z8W0naJ6P
客の多くが満足できないゲームシナリオな時点で
客の需要を満たす努力を怠ったってことだろ
そりゃオナニーだわ
結果論でもなんでもない
FFCCシリーズの今後について
148 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 14:00:17 ID:Z8W0naJ6P
>>147
CBは初代の続編って言われてたがなw

ゲームのシナリオなんかどうでもいいと思ってるヤツのスレ
496 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 14:07:42 ID:Z8W0naJ6P
ゲームってアニメや小説と違って一本にかかる金も開発期間もスタッフもハンパないのに
シナリオライターだけの都合で振り回されちゃたまらないよなぁ
最近はシナリオとゲームシステムだけじゃなくプレイアブル演出を入れるのがトレンドだけど
うまくまとめるならディレクターの力量がかなり重要になるだろうなぁ
ゲームのシナリオなんかどうでもいいと思ってるヤツのスレ
509 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 15:30:13 ID:Z8W0naJ6P
>>497
子供じゃないなら
客満足させられないサービス業なんて糞だってことくらい理解しろよw
ゲームのシナリオなんかどうでもいいと思ってるヤツのスレ
510 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 15:33:28 ID:Z8W0naJ6P
あと>>497
クリエーター様に金払って失敗したユーザーに
クリエーター様がどんなに努力したかなんて考慮してもらえるとでも思ってるの?

オナニーシナリオで叩かれてる奴らが良く言われる言葉だが
そういうのは同人で好きなだけやってくれよ
ビジネス的にはFF13は大成功。さすが世界のFF。
42 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 15:45:54 ID:Z8W0naJ6P
>>41
ガッカリゲーと糞ゲーの違いは個人の主観差じゃん

去年KOTYに挙げられまくり
今年移植されても発売日すら忘れられていたゲームなので
世間的に糞ゲーでもなんも問題ないだろ
『海外で評価された国産タイトル2010』TOP20が発表
77 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 15:49:02 ID:Z8W0naJ6P
>>13
ヨッシー出てきて狂喜してる奴ならたくさん見たけど
それ単に外人てくくるの間違ってないか?
ファンボーイみたいな発言内容だし
スクエニが新年早々やらかしました
98 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 15:57:07 ID:Z8W0naJ6P
>>32
研究終了とレア武将カードで課金って
まさかブラウザ三国志をもろパクリしてるのか?
これからFFシリーズが付けそうなタイトルを考える
59 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 15:58:49 ID:Z8W0naJ6P
>>48
なんかすごいしっくりきたw
ゲームのシナリオなんかどうでもいいと思ってるヤツのスレ
515 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 16:00:51 ID:Z8W0naJ6P
とりあえず欧州が日本に近いとか北米が云々ってのは
もう20年くらい昔の話だなw
ありがとうPS3 ヒロインうんこイベント開催中
65 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 16:07:11 ID:Z8W0naJ6P
>>52
俺はそれやったことないから的外れかもしれないけど
本当にスタッフがギャグでやりたくてドン引きされちくなかったなら
多分人間ではなくリアルスカンクでやればよかったんだと思う

ギャグでやっていい事とそうでない事の境界線は国や民族により異なるけど
少なくとも日本人基準にあわせるなら人間キャラにう○ちや三角○馬やオ○ラのネタをやらせるのは非常識
アラレちゃんが国民的アニメになれない理由がそこにある
スクエニが新年早々やらかしました
144 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 16:38:03 ID:Z8W0naJ6P
>>102
なるほどw
▲▲▲ 二 ノ 国 山 積 み ▲▲▲
347 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 16:39:40 ID:Z8W0naJ6P
近所のゲーム屋は明日から営業開始で今日閉まってたw
坂口「ラスストの評判が悪ければしばらく作品作らない」
453 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 16:42:08 ID:Z8W0naJ6P
ロスオデは開発終盤にエンジン変わって対応できなかったんだっけ
それでもPS時代のFF好きなら許容できるロード時間だが
スクエニが新年早々やらかしました
154 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 16:47:47 ID:Z8W0naJ6P
今のSNSの売り方の概念はCSゲームメーカーには必要だと思うけど
ぶっちゃけSNSの現状はコピーとパクリで短期間で儲けようって市場でしかないからな

実際、客の飽きも早く欲求の引き上げも加速してるので
バブルが弾けるのも近いと思う
まぁ弾けたらCSにも飛び火するだろうがな
「タクティクスオウガ」17万本の好発進!松野復活へ
595 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 16:50:54 ID:Z8W0naJ6P
そりゃコンシューマーだけな
PCは無料有料含めて巨大市場に成長してる
ゲームのシナリオなんかどうでもいいと思ってるヤツのスレ
527 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 16:55:10 ID:Z8W0naJ6P
>>523
ゲームではグラと音楽とシナリオが
一番ユーザーの目につく花形だけど
絵や音楽と違ってシナリオは素人が手や口を出しやすい
で、大体失敗する
で、上にあるとおりユーザーの目につく分
失敗したら超目立つ
スクエニが新年早々やらかしました
161 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 16:59:18 ID:Z8W0naJ6P
>>157
今ですら「無料でこれだけ遊べるならゲーム買う必要ないね」ってユーザーが増えてるのに
SNSがこのまま客の要望かなえていったら
CSなんてあっという間に滅びるぞ
少なくとも日本は韓国ゲームの影響をジワジワ受けてきたので
北米とは立場もユーザーのゲームに対する考え方も異なる
スクエニ、「ファイナルファンタジー 0」を発表へ
918 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 17:03:53 ID:Z8W0naJ6P
>>818
とりあえず奴はヴェリュシャシュをだすのが先だから無理だろ
スクエニ、「ファイナルファンタジー 0」を発表へ
920 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 17:08:59 ID:Z8W0naJ6P
中古って前の持ち主がディスクや説明書をケツに挟んだり
オナニーしたまま手を洗わずに説明書触ったりしてたりしてそうで買わないな

ただし今年もスクエニタイトルを買う予定はない
早く坂口さん連れ戻してFF再建してよ
二ノ国馬鹿にしたゲハ民が日野に謝るスレ
79 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 17:11:05 ID:Z8W0naJ6P
49%ってまたすごいバーゲンだな
なぜ国内サードは横スクアクションを作らないの?
14 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 21:38:00 ID:Z8W0naJ6P
>>4
×技術
○ノウハウ

経験者の有無でかなり違ってくるだろうね
坂口「ラスストの評判が悪ければしばらく作品作らない」
462 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 21:45:14 ID:Z8W0naJ6P
まぁリアル世界歴史でも
世代交代が国家関係の転機になるのは珍しくないこと
▲▲▲ 二 ノ 国 山 積 み ▲▲▲
349 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 23:36:45 ID:Z8W0naJ6P
○オが高いのはいつものことじゃん
ラストストーリーのキャラデザを野村哲也に変更しろ
74 :名無しさん必死だな[sage]:2011/01/01(土) 23:38:12 ID:Z8W0naJ6P
まぁ概ね同意


個人的に野村イッパは同人作品連発でスクエニブランド崩壊させてる急先鋒だから好かない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。