トップページ > ハード・業界 > 2010年12月31日 > 22qwFaPo0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/4147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1348600000000300001110000046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
WiiがHD対応ならPS3は即死していたのに
全てはゼノブレイドから始まった
【祝】WiiドンキーコングR ハーフ達成&GT5に勝利
【売上対決】GT5 vs ドンキーコング 2試合目
任天堂の四天王ソフトをそろそろ決めよう
坂口博信「64は駄目だ」→任天堂がキレたってマジ?
FF坂口、DQ堀井、モンハンが任天堂に集まったな
ラスストの次のRPGをそろそろ発表しないとヤバイ
ラスストとFF14の音楽で植松のやる気が全然違う件
「今年の漢字」 in ゲハ板

書き込みレス一覧

WiiがHD対応ならPS3は即死していたのに
27 :名無しさん必死だな[]:2010/12/31(金) 00:12:28 ID:22qwFaPo0
もってあと2、3年の命だ
全てはゼノブレイドから始まった
63 :名無しさん必死だな[]:2010/12/31(金) 00:13:11 ID:22qwFaPo0
>>51
寄り道しなければ80時間くらいじゃね?
全てはゼノブレイドから始まった
68 :名無しさん必死だな[]:2010/12/31(金) 00:15:08 ID:22qwFaPo0
>>49
リターンズの設定資料を見るとまだまだやり残してると思われる構想がたんまりあるからな
作るとしたら次はディディーとディクシーのリターンズ2かねー
個人的には新しいオリジナルコングを使ったドンキーをやってみたいかも
全てはゼノブレイドから始まった
75 :名無しさん必死だな[]:2010/12/31(金) 00:19:14 ID:22qwFaPo0
>>6
じゃあ俺も個人的評価

○モンスターハンター3
◎罪と罰
◎◎斬撃のレギンレイヴ
○マリオギャラクシー2
◎◎◎○ゼノブレイド
◎◎◎ドンキーコングリターンズ
◎ソニックカラーズ(まだクリアしていないが)
全てはゼノブレイドから始まった
78 :名無しさん必死だな[]:2010/12/31(金) 00:20:07 ID:22qwFaPo0
>>71
その中だとレギンかドンキだなー。
個人的にはドンキーオススメするよ。こんなに面白い2Dアクションは本当に久しぶりだから
全てはゼノブレイドから始まった
83 :名無しさん必死だな[]:2010/12/31(金) 00:22:14 ID:22qwFaPo0
罪罰はあの終わり方しといて続編出さなかったら暴動起きるレベル
全てはゼノブレイドから始まった
98 :名無しさん必死だな[]:2010/12/31(金) 00:26:40 ID:22qwFaPo0
>>90
新規タイトルだけ見ればその流れが一番しっくり来るね
まさかWiiが新規タイトルに恵まれるハードになるとは思いもしなかった
ゼノとレギンはラススト発売と同時にまたCM流したりして欲しいなー
ただそれやると売り上げが分散しちまうか
全てはゼノブレイドから始まった
107 :名無しさん必死だな[]:2010/12/31(金) 00:29:03 ID:22qwFaPo0
>>91
マリギャラ2ってメタスコア97行ってたのか…
全てはゼノブレイドから始まった
122 :名無しさん必死だな[]:2010/12/31(金) 00:34:42 ID:22qwFaPo0
>>112
意見が綺麗に分かれたからしかたねえよw
それだけどの作品も面白いしオススメ
WiiがHD対応ならPS3は即死していたのに
32 :名無しさん必死だな[]:2010/12/31(金) 00:40:44 ID:22qwFaPo0
山内のサード保管計画が30年経った今やっと実現するのか
全てはゼノブレイドから始まった
155 :名無しさん必死だな[]:2010/12/31(金) 00:43:14 ID:22qwFaPo0
>>117
あ?デコさんの上半身裸見れただけありがたく思えよ!
全てはゼノブレイドから始まった
186 :名無しさん必死だな[]:2010/12/31(金) 00:55:14 ID:22qwFaPo0
>>169
でも外注作のゲームからキャラって出すこと出来んのか?
全てはゼノブレイドから始まった
190 :名無しさん必死だな[]:2010/12/31(金) 00:57:26 ID:22qwFaPo0
>>177
そそり立つ自慢のアレか
キャプレボ下ネタ満載でレア社のコンカーみたいなノリだよね
今だとワゴンとかで安いから任天堂好きな奴は買ってみなはれ。ラスストまでの暇つぶしにはなるだろ
全てはゼノブレイドから始まった
201 :名無しさん必死だな[]:2010/12/31(金) 01:03:48 ID:22qwFaPo0
>>197
まぁそうだなー。ゲーフリも外注扱いになるのか
全てはゼノブレイドから始まった
267 :名無しさん必死だな[]:2010/12/31(金) 01:51:56 ID:22qwFaPo0
>>261
アナザーコード開発してた会社潰れちゃったやん
全然大丈夫じゃないよ泣きたい
全てはゼノブレイドから始まった
271 :名無しさん必死だな[]:2010/12/31(金) 01:53:27 ID:22qwFaPo0
>>264
ブルドラはあれだがロスオデやった限りヒゲは死んで居ないと思った
だからこそ任天堂の協力でどれだけ化けるのか楽しみ
全てはゼノブレイドから始まった
274 :名無しさん必死だな[]:2010/12/31(金) 01:55:06 ID:22qwFaPo0
>>269
そうしようと思ったけどラススト効果でゼノブレの方が何かと話題に上がってるので
正確にはレギンからだと思ってください
全てはゼノブレイドから始まった
292 :名無しさん必死だな[]:2010/12/31(金) 02:06:53 ID:22qwFaPo0
>>282
任天堂は支援してやったりできなかったのかね
シング製ファミ探とかやってみたかったです
全てはゼノブレイドから始まった
342 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/31(金) 02:32:43 ID:22qwFaPo0
>>305
田邊さんとかね。この人は少し前はレトロ、ちょっと前はカナダ、以前はイギリスのレアやシリコンナイツとか
海外の外注先を尽くまとめてるからな。本当に凄いと思う
全てはゼノブレイドから始まった
361 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/31(金) 02:45:06 ID:22qwFaPo0
>>341
村雨城こそ復活させるべきタイトルだと思ったのに
コーエー許せん
全てはゼノブレイドから始まった
365 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/31(金) 02:48:16 ID:22qwFaPo0
>>350
確かにスマブラじゃないオールスターゲーム出たら楽しそうだな
スマブラは続編出たとしても他社からのゲスト枠が多くなりそうだし
正直それはいただけないんだよなー
全てはゼノブレイドから始まった
368 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/31(金) 02:50:53 ID:22qwFaPo0
>>351
リズ天は任天堂もだけど
つんく率いるアップフロントって芸能会社が頑張ってるイメージ
以前テレ東でやってたハロプロの番組は全部に任天堂の提供があったしこの事務所と任天堂は仲がいいのかも
全てはゼノブレイドから始まった
374 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/31(金) 02:53:38 ID:22qwFaPo0
>>364
今年のE3が良い例でしたな
年末は弾不足って煽られたけど全然そんな事なかったし
全てはゼノブレイドから始まった
382 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/31(金) 02:58:08 ID:22qwFaPo0
やっぱりクロスオーバー作品って楽しいよ
特に任天堂はいくつもブランド抱えてるんだし
やり過ぎるとありがたみが無くなるが定期的に作って欲しい
全てはゼノブレイドから始まった
384 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/31(金) 02:59:43 ID:22qwFaPo0
ゼルダそんなに先になりそうなのか。
こりゃ割とまじでちゃぶ台返しちゃったな
【祝】WiiドンキーコングR ハーフ達成&GT5に勝利
99 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/31(金) 03:04:32 ID:22qwFaPo0
いやもう復活してるだろこれw
現時点の世界累計みたい
【売上対決】GT5 vs ドンキーコング 2試合目
905 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/31(金) 03:12:26 ID:22qwFaPo0
>>833
腹いたいww
全てはゼノブレイドから始まった
418 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/31(金) 03:21:48 ID:22qwFaPo0
>>411
変に煽る奴がいないからな
今年の任天堂を思い返す一年を締めくくるのにちょうどいいスレかと
もちろん来年の希望もあるけど
全てはゼノブレイドから始まった
420 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/31(金) 03:23:00 ID:22qwFaPo0
希望じゃなくて期待ね
任天堂の四天王ソフトをそろそろ決めよう
62 :名無しさん必死だな[]:2010/12/31(金) 03:36:38 ID:22qwFaPo0
ちょっと前までは文句なしで
マリオ、ゼルダ、ポケモン、カービィだったけど今は
マリオ、ドンキー、ポケモン、ゼルダに戻ったんじゃないかね
何故か知らんがカービィとドンキーのファンは敵意識が強過ぎるな
お前ら仲良くしろよw
任天堂の四天王ソフトをそろそろ決めよう
63 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/31(金) 03:39:56 ID:22qwFaPo0
>>31
売り上げだけみればリターンズでドンキーシリーズの累計がゼルダシリーズの累計を越えた
全てはゼノブレイドから始まった
526 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/31(金) 12:15:17 ID:22qwFaPo0
>>519
発売前から期待度でハードルが上がってるから普通に良い出来でも不満の声は上がりそう
スマブラXみたいに
坂口博信「64は駄目だ」→任天堂がキレたってマジ?
82 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/31(金) 12:47:55 ID:22qwFaPo0
でもFFから始まりサードにそっぽ向かれたからこそ
任天堂が頑張ってゼルダ時岡やスマブラみたいな名作が生まれたと思うと
今だってサードがユーザーに不満持たれるRPGしか作らないから自分達でRPGも作ろうとしてるしな
坂口博信「64は駄目だ」→任天堂がキレたってマジ?
89 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/31(金) 12:53:07 ID:22qwFaPo0
>>87
そうかな
時岡の頃組長のPS大容量ゲームに対する対抗心がかなりあったし
サードが集まってたら状況も変わっていたと思う
坂口博信「64は駄目だ」→任天堂がキレたってマジ?
261 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/31(金) 17:07:14 ID:22qwFaPo0
>>218
じゃあ開発遅いって散々言われてたけど
64時代に10本以上ソフトを出してたレア社って相当凄かったんだな…
レアだけじゃなくて64時代にアナウンスされたけど開発中止になったゲームが目立った
坂口博信「64は駄目だ」→任天堂がキレたってマジ?
265 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/31(金) 17:15:46 ID:22qwFaPo0
64はサードが少なかったがファースト、セカンドが本当に頑張ってた
レアとか本当に凄かった
全てはゼノブレイドから始まった
550 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/31(金) 17:21:21 ID:22qwFaPo0
>>536
マンネリ脱出は任天堂の課題みたいだけどねー
ただそれだと青沼っちが暴走しちまいそう
FF坂口、DQ堀井、モンハンが任天堂に集まったな
7 :名無しさん必死だな[]:2010/12/31(金) 17:23:05 ID:22qwFaPo0
あれだ、モンハンは別にいらねー
ラスストの次のRPGをそろそろ発表しないとヤバイ
40 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/31(金) 17:25:20 ID:22qwFaPo0
サード製RPGは別に必要ねえわ
全部任天堂がやってくれ。個人的にはジーノが出てくるゲームやりてえ
ラスストの次のRPGをそろそろ発表しないとヤバイ
41 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/31(金) 17:27:56 ID:22qwFaPo0
>>22
苦手だったRPGも自社で取り込んじゃったしな
もうサードいらねえよまじで
ラスストの次のRPGをそろそろ発表しないとヤバイ
42 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/31(金) 17:29:37 ID:22qwFaPo0
>>33
それで謎の村雨城が大復活したら嬉しくて死ぬ
戦国3なんて無かった
ラスストとFF14の音楽で植松のやる気が全然違う件
83 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/31(金) 17:30:37 ID:22qwFaPo0
ロスオデは凄まじかった
ラスストもやばい
ラスストとFF14の音楽で植松のやる気が全然違う件
86 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/31(金) 17:35:17 ID:22qwFaPo0
>>40
歌ってる人天才だな
お経ラップ弾き語りするとか
ラスストとFF14の音楽で植松のやる気が全然違う件
87 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/31(金) 17:45:54 ID:22qwFaPo0
>>1
確かにLSの世界観にはまってる曲だなー
ただもう少しノビヨっぽい盛り上がる戦闘曲もほしいかも
「今年の漢字」 in ゲハ板
420 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/31(金) 17:58:29 ID:22qwFaPo0

坂口博信「64は駄目だ」→任天堂がキレたってマジ?
281 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/31(金) 18:12:24 ID:22qwFaPo0
>>276
なにその画期的なおもちゃ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。