トップページ > ハード・業界 > 2010年12月28日 > r0zeht4M0

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/4581 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数094100000000145105300000042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
【ゴキ発狂】ラストストーリーが神ゲーだったw★3
来年の大作ってラストストーリーしかないのか?
伊集院、レベル5の「ニノ国」をラジオで大絶賛!!
坂口があの大手ゲハブログを絶賛!
後藤 弘茂 またもやKinectをネガキャン
イメエポ「2012年にPSPの開発終了し3DSに注力する」
ゲームのシナリオなんかどうでもいいと思ってるヤツのスレ
FFは終わりラストストーリーが始まった
【ゴキ発狂】ラストストーリーが神ゲーだったw★4
坂口「ラスストの評判が悪ければしばらく作品作らない」

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【ゴキ発狂】ラストストーリーが神ゲーだったw★3
363 :名無しさん必死だな[]:2010/12/28(火) 01:20:55 ID:r0zeht4M0
>>359
普通に本体も買って遊ぼうぜ
D端子で繋げてプログレにすればそこそこ結構綺麗に映るし
プレゼン見る限り面白そうだし今回のヒゲは本気だ
【ゴキ発狂】ラストストーリーが神ゲーだったw★3
368 :名無しさん必死だな[]:2010/12/28(火) 01:23:25 ID:r0zeht4M0
ラスストやってゼノブレにもハマれば、200時間くらいは遊べるんじゃないか
来年の大作ってラストストーリーしかないのか?
9 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/28(火) 01:31:19 ID:r0zeht4M0
3DSも待ってるしな
ラススト落ち着いた頃にDQ10も待ってるぞ
伊集院、レベル5の「ニノ国」をラジオで大絶賛!!
16 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/28(火) 01:32:57 ID:r0zeht4M0
本めくること考えたらDSよりはWiiリモコン向きだよな
【ゴキ発狂】ラストストーリーが神ゲーだったw★3
378 :名無しさん必死だな[]:2010/12/28(火) 01:34:39 ID:r0zeht4M0
Wiiでハードなゲームやりたきゃファイアーエムブレムとかやったらいい
GCのFEも動くしな
【ゴキ発狂】ラストストーリーが神ゲーだったw★3
389 :名無しさん必死だな[]:2010/12/28(火) 01:38:19 ID:r0zeht4M0
>>382
バテン2はめっちゃテンポいいよ
テンポっていうかテンション上がる
バテン新作があると思って期待してる
【ゴキ発狂】ラストストーリーが神ゲーだったw★3
407 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/28(火) 01:46:52 ID:r0zeht4M0
>>396
アナログのブラウン管あってまだフォーカスとか調子良いなら、その方が綺麗に映る場合もあるよ
PCモニターにWii対応って書いてあるような1万円以下のアップスキャンコンバーターで繋げるのもありかな
【ゴキ発狂】ラストストーリーが神ゲーだったw★3
421 :名無しさん必死だな[]:2010/12/28(火) 01:53:27 ID:r0zeht4M0
>>414
バグ修正版はバテン2のことじゃないかな
バテン1は当時中古いっぱいあったのに、いつの間にかなくなっちゃったね
Wiiであそぶバテンカイトスを出して欲しい
坂口があの大手ゲハブログを絶賛!
10 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/28(火) 01:55:30 ID:r0zeht4M0
ヒゲは余裕があって好感が持てる
やっぱハワイに住んでると心が広くなるな
【ゴキ発狂】ラストストーリーが神ゲーだったw★3
449 :名無しさん必死だな[]:2010/12/28(火) 02:33:07 ID:r0zeht4M0
>>441
TOGってすごくリモヌン向きだった気がするよ
ゼノブレの方がクラコン向きだったような
食わず嫌いせずやってみるとすぐ慣れる
【ゴキ発狂】ラストストーリーが神ゲーだったw★3
466 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/28(火) 02:40:44 ID:r0zeht4M0
>>453
自分はカメラ頻繁に動かすタイプだからゼノブレはクラコンのが楽に感じたかな

TOGはカメラいらないからリモヌンがやりやすかった
あれはスティックの横はじきあるからリモヌンの方がダイレクトなんだよね

ラスストはリモヌンが良さそう
【ゴキ発狂】ラストストーリーが神ゲーだったw★3
475 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/28(火) 02:49:27 ID:r0zeht4M0
>>472
そうか、もっかいリモヌンでゼノブレやってみるかな
【ゴキ発狂】ラストストーリーが神ゲーだったw★3
485 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/28(火) 02:56:58 ID:r0zeht4M0
深夜三時に来て盛り上がってないとか何言ってんだろ
スレ一覧ラスストだらけじゃん
【ゴキ発狂】ラストストーリーが神ゲーだったw★3
510 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/28(火) 03:12:01 ID:r0zeht4M0
Ustの方も録画の再生なら26,000超えてるけどな
Y9fp/vhTiはプレゼンすら見たのかも怪しい
http://www.ustream.tv/channel/the-last-story-presentation
後藤 弘茂 またもやKinectをネガキャン
63 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/28(火) 12:25:33 ID:r0zeht4M0
全部読んでみたけど
ネガキャンっていうかただの日記だな
こんな記事でライター出来るの?
イメエポ「2012年にPSPの開発終了し3DSに注力する」
91 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/28(火) 13:00:28 ID:r0zeht4M0
ここはまぁなんにでもチャレンジする会社だから、SCEが息を引き取るのを見届けたらそのまま3DSに移行するだろうな
ゲームのシナリオなんかどうでもいいと思ってるヤツのスレ
176 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/28(火) 13:03:15 ID:r0zeht4M0
ドラクエとかオプーナとか、バックグラウンドにはいろいろ考えられて作られてる
あえて語らないんだよ
ゲームのシナリオなんかどうでもいいと思ってるヤツのスレ
187 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/28(火) 13:08:00 ID:r0zeht4M0
モンハンは一応、過去にものすごく発展した古代文明があったっていう背景があるね
だから機械っぽいモンスターとか出てくる
ゲームのシナリオなんかどうでもいいと思ってるヤツのスレ
191 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/28(火) 13:10:32 ID:r0zeht4M0
今の若い世代ってアクション寄りだよね
RPG世代って若年層の掘り起こししてないし
若年層の多いポケモンもドラクエもRPG世代の言うようなシナリオゲーじゃないからね
FFは終わりラストストーリーが始まった
158 :名無しさん必死だな[]:2010/12/28(火) 14:27:13 ID:r0zeht4M0
>>152
あれはやってることは横スクロールのARPGだからね
エンカウントしてレベル上げて装備集めて
【ゴキ発狂】ラストストーリーが神ゲーだったw★4
22 :名無しさん必死だな[]:2010/12/28(火) 14:30:57 ID:r0zeht4M0
結構長い間プレイしてたの見る分じゃ悪いってことはないと思うよ
ものすごく可能性を感じたし
見えない部分はまだ未知数だけど
FFは終わりラストストーリーが始まった
166 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/28(火) 14:43:35 ID:r0zeht4M0
Wiiってなんだかんだ言って面白いソフト揃ってるよな
今本体買っても今までの評価高いゲーム買えばいいし、GCのゲームも出来るしね
坂口「ラスストの評判が悪ければしばらく作品作らない」
247 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/28(火) 14:52:02 ID:r0zeht4M0
>>245
TPSの面白いところをうまくRPGに取り込んでるよね
まぁこの場合エンカウントと違って、マップのギミックや敵の配置とか、開発側がすごく苦労するだろうけど
ロスオデブルドラとは何だったのか
67 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/28(火) 14:55:35 ID:r0zeht4M0
>>15
失敗だったらとは言ってない
評判が悪かったらと言っていた
評判が良ければ多少売れなくてもヒゲはゲームづくり辞めないと思うよ
ロスオデブルドラとは何だったのか
76 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/28(火) 15:01:57 ID:r0zeht4M0
>>72
いや、ロスオデブルドラを経たからラスストがあるんだぞ
ソーマやディザスターがあったからゼノブレがあるように
対立させようとしても無駄だぞ
ゲームのシナリオなんかどうでもいいと思ってるヤツのスレ
282 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/28(火) 15:06:30 ID:r0zeht4M0
泣きエロゲーってのはオカズ予算という名目で納得させて買わせる為にエロ入れてるんだろう
買うまでは内容分からないからまずオカズとして買ってもらう
そうしないと成り立たない市場
【ゴキ発狂】ラストストーリーが神ゲーだったw★4
74 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/28(火) 15:09:28 ID:r0zeht4M0
ラスストの次も任天堂がバックアップしてくれるといいな
ゼノブレラスストとはなんだったのか
28 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/28(火) 15:12:58 ID:r0zeht4M0
>>23
JOYSOUNDでWii煽ってる時点で滑稽だな
JOYSOUNDってWiiの中堅ソフトでもあるし
ラスストとゼノはWii発売一年目に出すべきだった
68 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/28(火) 15:20:19 ID:r0zeht4M0
今世代で分かったのは、RPGやる層は思ったよりも自分で調べないしイメージだけで買ってるヤツらばっかりってことだな
任天堂がこの辺の認識を見直しはじめてるっぽいから、
これからはこういう層に向けてガンガンアピールしてきそう
【ゴキ発狂】ラストストーリーが神ゲーだったw★4
115 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/28(火) 15:30:30 ID:r0zeht4M0
>>110
グレートーンなら全部GoWに見える人ですか?
【ゴキ発狂】ラストストーリーが神ゲーだったw★4
133 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/28(火) 15:41:05 ID:r0zeht4M0
>>124
不自然か?
敵に見つからないように壁に隠れるのは普通だろ
FF13とかの棒立ちの方が不自然だろ?

あとそれ世界観じゃなくてシステムの話じゃないの?
【ゴキ発狂】ラストストーリーが神ゲーだったw★4
144 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/28(火) 15:44:43 ID:r0zeht4M0
映画でもいいからロードオブザリングとかプリンスオブペルシャとか見ればいい
みんな弓矢とか当たらないようにカバーアクションしたりスニーキングしてるから
【ゴキ発狂】ラストストーリーが神ゲーだったw★4
165 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/28(火) 15:50:16 ID:r0zeht4M0
いままでこういうRPGがなかったのも不思議だよな
いつどこから弓矢や魔法で頭打ち抜かれてもおかしくないのに
やっぱ今回のヒゲは本気だな
【ゴキ発狂】ラストストーリーが神ゲーだったw★4
190 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/28(火) 15:56:29 ID:r0zeht4M0
和製RPGでありながらTPSの要素取り込んでSLGやRTSの要素も入ってる
あと他キャラの魔法を風で拡散させたりするところが新鮮
協力プレイはかなり楽しくなりそう
ラスストとゼノはWii発売一年目に出すべきだった
71 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/28(火) 16:04:40 ID:r0zeht4M0
>>70
イメポの社長がつぶやいてたけど、廉価版は25000本くらい売れたらしいよ
ただ単にソフトが認知されてなかったというのも大きい
【ゴキ発狂】ラストストーリーが神ゲーだったw★4
279 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/28(火) 16:32:00 ID:r0zeht4M0
>>237
>クトゥルーものの本格的RPG
やったかもしれないけどエターナルダークネスおすすめ
【ゴキ発狂】ラストストーリーが神ゲーだったw★4
291 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/28(火) 16:35:41 ID:r0zeht4M0
>>276
やってないだろ
全然違うぞ
坂口「ラスストの評判が悪ければしばらく作品作らない」
268 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/28(火) 16:46:44 ID:r0zeht4M0
>>266
オプーナはコーエー側がえらく気に入って大きいこと言っちゃったんだよな
開発は愛があるしオプーナ自体もコーエーがいなかったら世に出てなかっただろうしね
【ゴキ発狂】ラストストーリーが神ゲーだったw★4
321 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/28(火) 16:48:44 ID:r0zeht4M0
>>303
>>>299
>超同意

笑った
言ってることが支離滅裂な理由がわかったw
【ゴキ発狂】ラストストーリーが神ゲーだったw★4
340 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/28(火) 17:00:28 ID:r0zeht4M0
岩田社長に「マジかよ・・・」「本物?」と言えるくらいに打ち解けてるんだなw
【ゴキ発狂】ラストストーリーが神ゲーだったw★4
346 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/28(火) 17:02:09 ID:r0zeht4M0
>>338
ストーリーやキャラなんて公式で見られるから、実機プレイを見せてくれて良かったと思うよ
坂口「ラスストの評判が悪ければしばらく作品作らない」
271 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/28(火) 17:05:33 ID:r0zeht4M0
>>270
今すぐプレゼン見てこい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。