トップページ > ハード・業界 > 2010年12月19日 > uGkPx4Df0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/3274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000005393673



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5492■
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5493■

書き込みレス一覧

<<前へ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5493■
656 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/19(日) 23:25:11 ID:uGkPx4Df0
>>644
いやだって一方はWiiは10年持つって主張してるわけだし
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5493■
666 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/19(日) 23:28:20 ID:uGkPx4Df0
DSから3DSへの移行なんてのはまさにスペックの限界を意識してのものだよね
PSPは日本でしか通用しない糞だけどその糞に日本では徐々に押され気味になってるところ
次世代機を出してきた

Wiiでも普通に同じことが起きるだろうね
アナログ放送がとっくに終わっても消費者はグラなんてこだわないとか言ってるのは
今度はそっちが宗教になる
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5493■
669 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/19(日) 23:29:20 ID:uGkPx4Df0
>>664
でもそういう事態だから任天堂もWiiで安穏としてられないってのは確かなんだよ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5493■
681 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/19(日) 23:30:41 ID:uGkPx4Df0
>>673
違う
いよいよそういう時期に来てるって言ってるだけだ
正義か悪かなんてみじんも議論していない
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5493■
686 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/19(日) 23:32:11 ID:uGkPx4Df0
この馬鹿は話にならないからNGだな
携帯機には携帯性という別なメリットがあることは無視だし
アホ丸出し

672 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 23:29:41 ID:bpgmwoFK0 [13/13]
そもそもグラに拘るんなら携帯機が台頭しないはずなんだが…

676 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 23:30:12 ID:bgx7X2dr0 [26/26]
>>672
ですよねー
自分で矛盾したこと言ってるw

■ソフト売上を見守るスレッドvol.5493■
696 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/19(日) 23:33:13 ID:uGkPx4Df0
672 名前:あぼ〜ん[NGID:bpgmwoFK0] 投稿日:あぼ〜ん

676 名前:あぼ〜ん[NGID:bgx7X2dr0] 投稿日:あぼ〜ん
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5493■
699 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/19(日) 23:33:55 ID:uGkPx4Df0
このアホも

683 名前:あぼ〜ん[NGID:pP9ZWOUB0] 投稿日:あぼ〜ん

■ソフト売上を見守るスレッドvol.5493■
706 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/19(日) 23:34:48 ID:uGkPx4Df0
>>688
それまさに俺も同じ意見なんだけど
俺の場合一刻も早くってわざと決めつけられてるだけだわw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5493■
712 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/19(日) 23:36:10 ID:uGkPx4Df0
>>702
否定してるのは10年持つとか、消費者はグラなんて拘らないって極論言ってる奴だけだ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5493■
719 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/19(日) 23:37:18 ID:uGkPx4Df0
>>713
は?
グラなんて関係ねーよって言ってる人間は俺はそう思うよでなんかじゃ
終わってないんだがw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5493■
730 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/19(日) 23:39:30 ID:uGkPx4Df0
>>725
というような意見なら一応傾聴に値すると思うよ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5493■
755 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/19(日) 23:43:22 ID:uGkPx4Df0
>>739
つーか消費者はグラなんて拘らないよとまで言ったらマジでそれは宗教でしかないから
程度の問題はあるけど全く拘らない、PS3でサードが売れたのはサードが最初に注力したからだなんてのは
宗教でしかない

DSもPSPよりはるかにサードの援護はなかったがやがて逆転した
サードもDSに来た
それでもなお時期を見て3DSに世代交代しようとしてるのに
グラなんて…とか宗教丸出し
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5493■
761 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/19(日) 23:44:20 ID:uGkPx4Df0
>>753
いや64の頃からその任天堂のソフトもなかなか出てこないってのは
一貫した不満の一つだった
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5493■
771 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/19(日) 23:46:09 ID:uGkPx4Df0
>>766
だからグラもコンテンツの優劣を決める「一つの要素」なんだって
グラだけ取り除いてこれは関係ないってのは大間違い
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5493■
777 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/19(日) 23:47:04 ID:uGkPx4Df0
769 名前:あぼ〜ん[NGID:jDKZVYW+0] 投稿日:あぼ〜ん

うざ、NG宣言してるのに会話が成立してるも糞もねーよアホ死ね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5493■
786 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/19(日) 23:48:45 ID:uGkPx4Df0
>>774
だからアナログが廃止されてTVがHDばかりになるような時代になれば
拘りになるって言ってるわけ
実際任天堂もいずれHDは避けられないって言ってるのになんで無視してるのかな?

■ソフト売上を見守るスレッドvol.5493■
795 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/19(日) 23:50:02 ID:uGkPx4Df0
>>783
HDが普通になったらSDがマイナスになるってだけだね
要するにそういうのを詭弁って言ってるんだよ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5493■
797 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/19(日) 23:51:00 ID:uGkPx4Df0
>>793
そこは別に異論はない
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5493■
805 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/19(日) 23:53:34 ID:uGkPx4Df0
>>800
そうそうそういう話
それ以上でも以下でもない
ただ今の状況をみるにWiiで10年は頑張らないだろう
任天堂は常に危機感を持ってるから安穏と自分達のソフトが売れてるうちは
大丈夫なんて思ってないよ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5493■
810 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/19(日) 23:55:32 ID:uGkPx4Df0
>>803
チューナーは少数派だと思うよ
無理にブラウン管にしがみつく人がどのくらいいるんだ?

テレビの画質を求めるというかテレビで見てもPS3でみてもおなじみの画像が
Wii「だけ」からは得られないという状況になる
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5493■
818 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/19(日) 23:56:18 ID:uGkPx4Df0
>>806
いやいやだからWii自体がSDだったのは正解なんだって
ここで話をしてるのはWiiの次のハードとそれがどれくらいで出てくるかって話
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5493■
835 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/19(日) 23:58:42 ID:uGkPx4Df0
>>823
でもその時は有力な競争相手も同じだった
ていうかその当時は家庭でゲームができるってだけで有難い時代だった
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5493■
840 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/19(日) 23:59:57 ID:uGkPx4Df0
>>833
現状でもWiiのスペックに不満でHD機でサードのゲームやってる連中が一定数いるんだから
それは無視できない
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。