トップページ > ハード・業界 > 2010年12月14日 > 6MusWs/80

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/3554 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000008527121030010039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
■■速報@ゲーハー板 ver.13854■■
■■速報@ゲーハー板 ver.13855■■
■■速報@ゲーハー板 ver.13856■■
■■速報@ゲーハー板 ver.13857■■
■■速報@ゲーハー板 ver.13858■■

書き込みレス一覧

■■速報@ゲーハー板 ver.13854■■
270 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/14(火) 11:04:58 ID:6MusWs/80
>>268
完全な失敗作の定義は?
■■速報@ゲーハー板 ver.13854■■
278 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/14(火) 11:06:36 ID:6MusWs/80
>>274
定義が無いと完全な失敗作になるかどうか分からないじゃない。
■■速報@ゲーハー板 ver.13854■■
492 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/14(火) 11:44:06 ID:6MusWs/80
>>468
MHP2からしかやってないけど、Pはそんな感じでは。
■■速報@ゲーハー板 ver.13854■■
513 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/14(火) 11:46:24 ID:6MusWs/80
>>497
P2G難易度高かった?モンスターハンターは高めな気はしたけど。
■■速報@ゲーハー板 ver.13854■■
532 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/14(火) 11:49:30 ID:6MusWs/80
>>520
Pの難易度調整は素晴らしいと思うね。
アクションゲーム苦手な人でも上手い人がフォローして
装備作ってあげればそこそこ進めるし。
■■速報@ゲーハー板 ver.13854■■
554 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/14(火) 11:52:37 ID:6MusWs/80
>>533
単に慣れているだけじゃないかな。
難易度自体はあまり変わって無いと思うけどねぇ。

始めてMHやる知り合いはボルボロスで詰まっていたし。
勿論、次にギギネブラで詰まっていた訳だが。
■■速報@ゲーハー板 ver.13854■■
572 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/14(火) 11:55:03 ID:6MusWs/80
>>559
GEはMAPシームレスなので、複数匹同時出現すると
分離し辛くて、慣れていないと途端に難易度があがるんだよね…
■■速報@ゲーハー板 ver.13854■■
590 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/14(火) 11:58:17 ID:6MusWs/80
>>583
下位の採取クエのクマでも似たような感じじゃないですか。
■■速報@ゲーハー板 ver.13854■■
668 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/14(火) 12:11:27 ID:6MusWs/80
>>653
毎月1890円も払っているんだから、許してやれ。
そのくせ、ビットレート高いとは言いがたいし。
■■速報@ゲーハー板 ver.13854■■
684 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/14(火) 12:13:53 ID:6MusWs/80
>>675
FF14に行けばあえるんじゃないか?
■■速報@ゲーハー板 ver.13854■■
751 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/14(火) 12:25:01 ID:6MusWs/80
>>749
最近でもないな。
■■速報@ゲーハー板 ver.13854■■
831 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/14(火) 12:35:13 ID:6MusWs/80
>>812
クリア(コンプ)した、どうだ凄いだろう、とか言いたいんじゃないかね。
■■速報@ゲーハー板 ver.13854■■
918 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/14(火) 12:47:21 ID:6MusWs/80
>>895
M&Mも出ているかな。
■■速報@ゲーハー板 ver.13855■■
26 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/14(火) 13:00:18 ID:6MusWs/80
>>18
制作者縛りだったからな、ドラゴンスレイヤーシリーズは。
■■速報@ゲーハー板 ver.13855■■
57 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/14(火) 13:05:16 ID:6MusWs/80
>>48
任天堂が得をするんだろう。
ファーストがいろんなゲームを出さないと次の世代で苦戦しかねないし。
■■速報@ゲーハー板 ver.13855■■
380 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/14(火) 14:00:36 ID:6MusWs/80
>>368
どうやって収益あげるんだ。
■■速報@ゲーハー板 ver.13855■■
568 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/14(火) 14:29:31 ID:6MusWs/80
>>541
165の45でその3サイズは無理くさい気がする。30kg台じゃないと。
■■速報@ゲーハー板 ver.13855■■
580 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/14(火) 14:32:20 ID:6MusWs/80
>>578
なんというチビ…
■■速報@ゲーハー板 ver.13855■■
625 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/14(火) 14:44:16 ID:6MusWs/80
>>600
165で45の人は普通にいるけど、このスリーサイズだと…

確実に言えるのは、160cm超えてくるとウエストが50台の人が
そもそも少ないのと、バストサイズも考えると、
普通の服は着づらいだろうなと言うことだな。
■■速報@ゲーハー板 ver.13855■■
647 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/14(火) 14:47:51 ID:6MusWs/80
>>637
有害か無害かは人それぞれで判断すればいいとしても、
日本では近親相姦自体は犯罪ではない。
■■速報@ゲーハー板 ver.13855■■
692 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/14(火) 14:53:33 ID:6MusWs/80
>>682
アメリカとかなら大変な事になっているな。
日本で良かった。
■■速報@ゲーハー板 ver.13855■■
746 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/14(火) 14:59:46 ID:6MusWs/80
>>734
次誰が出るかも固まってないでしょう。
■■速報@ゲーハー板 ver.13855■■
781 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/14(火) 15:04:14 ID:6MusWs/80
>>760
桝添やら東国原も出るような雰囲気があるけど、
まだ分からないのでは。
■■速報@ゲーハー板 ver.13855■■
803 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/14(火) 15:07:25 ID:6MusWs/80
>>794
AT-Xでは18禁で放送されているでしょ。
■■速報@ゲーハー板 ver.13855■■
828 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/14(火) 15:09:42 ID:6MusWs/80
>>811
遺伝的によろしくないね。
遺伝的に離れている人同士で掛け合わせた方が安定はする。

ただ、天才は生まれにくくなるかもだけど。
■■速報@ゲーハー板 ver.13855■■
904 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/14(火) 15:17:58 ID:6MusWs/80
>>865
転座型が引き継がれる可能性は高くなるでしょ。
■■速報@ゲーハー板 ver.13855■■
930 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/14(火) 15:21:48 ID:6MusWs/80
>>920
2,3世代前とかは殆どがお見合い婚じゃないのかな…
■■速報@ゲーハー板 ver.13855■■
956 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/14(火) 15:24:03 ID:6MusWs/80
>>923
親がちゃんと設定すれば、見るときにPW聞かれるから大丈夫。
親が容認していたらしょうがないな。
■■速報@ゲーハー板 ver.13855■■
996 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/14(火) 15:28:40 ID:6MusWs/80
>>974
といっても、チャンピオンREDいちご辺りはちょっと…
■■速報@ゲーハー板 ver.13856■■
45 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/14(火) 15:33:13 ID:6MusWs/80
>>24
スタートレック日本語化はきえたんや…
■■速報@ゲーハー板 ver.13856■■
87 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/14(火) 15:38:28 ID:6MusWs/80
>>50
子作り無しだと、シナリオが成立しなくなるのでは。
■■速報@ゲーハー板 ver.13856■■
135 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/14(火) 15:45:31 ID:6MusWs/80
>>108
あの一覧、基本的に深夜帯がメインで、日中帯の子供向けアニメとかは
除外されていたりするけどね。
■■速報@ゲーハー板 ver.13856■■
154 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/14(火) 15:48:07 ID:6MusWs/80
>>129
20年前と今を比較する限りではあまり変わらないと思う。
それ以上前はリアルで体験してないから何ともいえないけど。
■■速報@ゲーハー板 ver.13856■■
168 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/14(火) 15:49:54 ID:6MusWs/80
>>161
巨人の星も今見るとギャグアニメだけど、生で見ていた世代からすると燃えなのかな。
■■速報@ゲーハー板 ver.13856■■
580 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/14(火) 16:48:28 ID:6MusWs/80
Win8は再来年ぐらいじゃないのか?
■■速報@ゲーハー板 ver.13857■■
54 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/14(火) 18:23:24 ID:6MusWs/80
>>30
有線。光LAN。10Gbpsが漸く安くなり始めたぐらいだから、
一般に降りるのはまだまだ先ではあります。

光だと配線が面倒なのも問題…
■■速報@ゲーハー板 ver.13857■■
101 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/14(火) 18:29:31 ID:6MusWs/80
>>58
まだ標準化中なので断言は出来ませんが、多分引き直しかと思いますが、
10Gbpsでも結局光は面倒ということで光じゃない技術が出たりしたので、
最終的にどうなるかはまだ分からないですね。
■■速報@ゲーハー板 ver.13857■■
155 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/14(火) 18:38:15 ID:6MusWs/80
>>134
光回線引いている人なら分かると思いますが、
施工時後でも、折り曲げたりしたら光ケーブルは終わりますね…

なので、少し余りを設けて丸くして止めておいたりしますけど、
LANでそれをやるのは取り回し的に面倒なんですよね。

ルータやハブやPC・サーバの接続部分周辺にスペースがないと曲げられない。
■■速報@ゲーハー板 ver.13858■■
255 :名無しさん必死だな[sage]:2010/12/14(火) 21:22:39 ID:6MusWs/80
豚は相当美味しいと思うけどな。
とんかつとかみんな嫌いなのかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。