トップページ > ハード・業界 > 2010年11月07日 > ebrL7v++0

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/3785 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000020008108435000000242



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
【ヒゲ】ラストストーリー売上予想スレ【ヒゲ】
Wiiファンだけどそろそろ限界かも・・・
週販で任天堂Wiiが世界最下位になった件
ラストストーリーのハードルを決めるスレ
3DSはどの程度成功するの?
ドラクエ10はWii独占だとリスクが大き過ぎない?
ドラクエ10はWii独占だとリスクが大き過ぎない?2

書き込みレス一覧

【ヒゲ】ラストストーリー売上予想スレ【ヒゲ】
105 :名無しさん必死だな[]:2010/11/07(日) 07:42:04 ID:ebrL7v++0
>>103
そのへんのB級メーカーならともかく、
世界最強の任天堂ブランドなんだけど。

テイルズより遥かにブランド力がある。
Wiiファンだけどそろそろ限界かも・・・
68 :名無しさん必死だな[]:2010/11/07(日) 07:49:34 ID:ebrL7v++0
>>28
1年前は俺もそうなってた。
今はVCすらやってない。
週販で任天堂Wiiが世界最下位になった件
513 :名無しさん必死だな[]:2010/11/07(日) 11:01:50 ID:ebrL7v++0
そういえばピクミン3どうなったんだ。
Wii向きだと思ってたのに。
ラストストーリーのハードルを決めるスレ
132 :名無しさん必死だな[]:2010/11/07(日) 11:13:14 ID:ebrL7v++0
これがつまらん買ったら、Wiiで買うゲーム
当分なくなっちゃうなあ。
3DSはどの程度成功するの?
569 :名無しさん必死だな[]:2010/11/07(日) 11:25:28 ID:ebrL7v++0
裸眼3DならF-ZEROは相性がいいはず。
出さなきゃおかしいレベル。
ドラクエ10はWii独占だとリスクが大き過ぎない?
1 :名無しさん必死だな[]:2010/11/07(日) 11:35:44 ID:ebrL7v++0
現行据置のサードはこんな状態↓

【据置サード売上ベスト20】
1 PS3 ファイナルファンタジーXV 1901724
2 Wii モンスターハンター3 1041174
3 PS3 メタルギア ソリッド4 706461
4 Wii 太鼓の達人Wii 647711
5 PS3 龍が如く4 553651
6 PS3 北斗無双 546857
7 PS3 バイオハザード5 520564
8 PS3 龍が如く3 509306
9 Wii ドラゴンクエストソード 489112
10 PS3 ウイニングイレブン2010 436739
11 PS3 ウイニングイレブン2009 405653
12 PS3 真・三國無双5 371443
13 PS3 テイルズ オブ ヴェスペリア 362359
14 PS3 戦国BASARA3 358135
15 PS3 ガンダム無双2 328167
16 PS3 ガンダム無双 317580
17 PS3 ウイニングイレブン2008 316533
18 PS3 デビル メイ クライ 4 310102
19 Wii ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリ 279956
20 Wii 戦国無双3 277715

真面目な話、これでWii独占は危険すぎないだろうか?
ドラクエ10はWii独占だとリスクが大き過ぎない?
6 :名無しさん必死だな[]:2010/11/07(日) 11:39:38 ID:ebrL7v++0
体重計やパーティゲー、マリオを買う層の内、どれくらいが
RPGに手を出すのか?
そこが読めない。
ドラクエ10はWii独占だとリスクが大き過ぎない?
11 :名無しさん必死だな[]:2010/11/07(日) 11:41:26 ID:ebrL7v++0
サードのメリットは出したいハードを自由に選んで出せること。
独占だけではなくマルチにすることもできる。
これは大きなメリット。

売れるのが分かりきってるソフトはマルチ展開した方が
いいのではないか?
ドラクエ10はWii独占だとリスクが大き過ぎない?
17 :名無しさん必死だな[]:2010/11/07(日) 11:44:02 ID:ebrL7v++0
>>8
Wiiで220万本て、何かすごくなリアルな数字だな・・・・。
ありえるわ。
ドラクエ10はWii独占だとリスクが大き過ぎない?
34 :名無しさん必死だな[]:2010/11/07(日) 11:51:15 ID:ebrL7v++0
2年後のWii・・・

2012年

7月
(販売ソフトなし)

8月
ドラゴンクエスト10

9月
(販売ソフトなし)

10月
(販売ソフトなし)

こんな状態になってないだろうか・・・?
ドラクエ10はWii独占だとリスクが大き過ぎない?
62 :名無しさん必死だな[]:2010/11/07(日) 12:06:14 ID:ebrL7v++0
9 Wii ドラゴンクエストソード 489112

19 Wii ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリ 279956

これが象徴的だと思う。

DQSが出たのはWiiが300万台も言ってない頃、
一方モンバトはWiiが1000万超えてから。

なのに半減に近いほど下げてる。

ドラクエに食いつくWiiユーザーはそれほど増えていないのでは。
ドラクエ10はWii独占だとリスクが大き過ぎない?
81 :名無しさん必死だな[]:2010/11/07(日) 12:13:54 ID:ebrL7v++0
>>72
DQ10がいつ出て、そのとき3DSの普及台数は
何台だと想定しているの?
ドラクエ10はWii独占だとリスクが大き過ぎない?
84 :名無しさん必死だな[]:2010/11/07(日) 12:15:48 ID:ebrL7v++0
>79
1ハードで300万より2ハードで400万以上なら、
後者の方がいいと思うよ。

マルチだと価値を下げるなんてのはゲハ住人だけ。
多くのドラクエファンは気にしない。
ドラクエ10はWii独占だとリスクが大き過ぎない?
119 :名無しさん必死だな[]:2010/11/07(日) 12:30:15 ID:ebrL7v++0
Wii独占で300万超えは無理じゃねえかな・・・・。
理由は以下の通り。

1.過去ドラクエが出したハードより普及台数が少ない

PS2 2100万台
DS 3000万台
Wii 1200万?

DSの半分以下。
売上も半分以下?

2.サードが異常レベルで売れない

サードが総撤退したハードにドラクエを出すのは
前代未聞の試み。

3.RPGに最も関心のないユーザー層

任天堂販売の神RPGゼノブレイドがわずか12万。
360のスタオー、TOV、ブルドラ、ラスレムに負けるレベル。
WiiユーザーはRPGを求めていない。

ドラクエ10はWii独占だとリスクが大き過ぎない?
128 :名無しさん必死だな[]:2010/11/07(日) 12:33:45 ID:ebrL7v++0
>>123
それはPS3のユーザーがRPG好きだってことだよね。
ドラクエ10はWii独占だとリスクが大き過ぎない?
141 :名無しさん必死だな[]:2010/11/07(日) 12:38:57 ID:ebrL7v++0
>>131
Wii テイルズオブグレイセス 20万
PS3 テイルズオブヴェスペリア 36万

ハード普及台数の少なさ、マルチ後発という
ハンデを抱えてるにも関わらず、Wiiのテイルズより
売れてる。

普及台数だけ見てユーザー層を見誤ってはいけないね。
ドラクエ10はWii独占だとリスクが大き過ぎない?
152 :名無しさん必死だな[]:2010/11/07(日) 12:41:44 ID:ebrL7v++0
>>140
大した共通点でもないものをたったの2つ上げて
それでなぜWiiだけで問題ないという結論に至るのか
謎すぎるw
ドラクエ10はWii独占だとリスクが大き過ぎない?
184 :名無しさん必死だな[]:2010/11/07(日) 12:49:55 ID:ebrL7v++0
>>172
300万超えって、DSの倍以上の装着率を達成しないと
無理なんだけど。

RPG嫌いのWiiユーザーには無理。。。
ドラクエ10はWii独占だとリスクが大き過ぎない?
189 :名無しさん必死だな[]:2010/11/07(日) 12:50:37 ID:ebrL7v++0
>>177
Wiiはもっと売れてないということを示したのみ。
ドラクエ10はWii独占だとリスクが大き過ぎない?
213 :名無しさん必死だな[]:2010/11/07(日) 12:57:08 ID:ebrL7v++0
>>201
同じファンタジーRPGというくくりで比較するのと、
ヒゲのおじさんのアクションゲームと比較するのと
どちらが意味あるだろうね?
ドラクエ10はWii独占だとリスクが大き過ぎない?
238 :名無しさん必死だな[]:2010/11/07(日) 13:05:10 ID:ebrL7v++0
やっぱり
Wii独占で300万超えは無理じゃねえかな・・・・。
理由は以下の通り。

1.過去ドラクエが出したハードより普及台数が少ない

PS2 2100万台
DS 3000万台
Wii 1200万?

DSの半分以下。
売上も半分以下?

2.サードが異常レベルで売れない

サードが総撤退したハードにドラクエを出すのは
前代未聞の試み。

3.RPGに最も関心のないユーザー層

任天堂販売の神RPGゼノブレイドがわずか12万。
360のスタオー、TOV、ブルドラ、ラスレムに負けるレベル。
WiiユーザーはRPGを求めていない。
ドラクエ10はWii独占だとリスクが大き過ぎない?
256 :名無しさん必死だな[]:2010/11/07(日) 13:10:11 ID:ebrL7v++0
ドラクエって一番売れてるハードに出すんじゃなかったっけ?

2010年類計販売台数(メディクリ)

PS3…128万4147台
Wii…127万4078台
ドラクエ10はWii独占だとリスクが大き過ぎない?
261 :名無しさん必死だな[]:2010/11/07(日) 13:11:37 ID:ebrL7v++0
>>255
売上を考えればDSという選択肢は有効だよ。
ドラクエ10はWii独占だとリスクが大き過ぎない?
270 :名無しさん必死だな[]:2010/11/07(日) 13:14:01 ID:ebrL7v++0
Wiiで作ると何が不安かというとなぜか
糞ゲー率が高くなること。

当の堀井雄二がWiiには糞ゲーを投入済み。
堀井の生涯初の糞ゲー。しかもドラクエ関連。

これは不安すぎる・・。
ドラクエ10はWii独占だとリスクが大き過ぎない?
293 :名無しさん必死だな[]:2010/11/07(日) 13:22:07 ID:ebrL7v++0
>>283
カプコンはもっと売れると思ってたらしいけどね。
ドラクエ10はWii独占だとリスクが大き過ぎない?
296 :名無しさん必死だな[]:2010/11/07(日) 13:23:04 ID:ebrL7v++0
>>282
ゲームソフトも販売本数じゃなくて、
売上額で考えないといけないよね。
ドラクエ10はWii独占だとリスクが大き過ぎない?
316 :名無しさん必死だな[]:2010/11/07(日) 13:32:47 ID:ebrL7v++0
Wiiベースで開発して後からHDに展開しても、
これくらいにはなるだろ。

http://www.youtube.com/watch?v=eXEwDsssA94

十分じゃね?
ドラクエ10はWii独占だとリスクが大き過ぎない?
333 :名無しさん必死だな[]:2010/11/07(日) 13:41:17 ID:ebrL7v++0
>>328
え?Wii独占のDQ10は50万も下がらないの?
そいつはすごい。
ドラクエ10はWii独占だとリスクが大き過ぎない?
545 :名無しさん必死だな[]:2010/11/07(日) 14:46:08 ID:ebrL7v++0
>>518
http://www.youtube.com/watch?v=eXEwDsssA94

開発費ゼロでHD化できました。
ドラクエ10はWii独占だとリスクが大き過ぎない?
558 :名無しさん必死だな[]:2010/11/07(日) 14:49:20 ID:ebrL7v++0
>>549
自分が持ってるハードのを買うだけ。
何も混乱などしない。

複数ハードを持つようなマニアは自分で選択
できるだろうし、新規で買う人はお財布に合わせて
選ぶだけ。
ドラクエ10はWii独占だとリスクが大き過ぎない?
564 :名無しさん必死だな[]:2010/11/07(日) 14:50:45 ID:ebrL7v++0
>>554
なんで?
ドラクエ10はWii独占だとリスクが大き過ぎない?
584 :名無しさん必死だな[]:2010/11/07(日) 14:55:12 ID:ebrL7v++0
Wiiってさ、開発は720Pでやってなかったっけ?
だから開発中のスクリーンショットでやたら解像度の
高いのが挙がってたりする。
ドラクエ10はWii独占だとリスクが大き過ぎない?
639 :名無しさん必死だな[]:2010/11/07(日) 15:10:52 ID:ebrL7v++0
>>588
堀井「本日は重要な発表があります。いままで何度もお伝えしてきた通り
ドラゴンクエストはなるべく多くのみなさんに遊んでいただきたいと考えており、
そのために一番売れているハードに提供するという方針を取って参りました。
しかし昨今の分散化が進んでいるゲーム市場を鑑み、今回は・・・」
ドラクエ10はWii独占だとリスクが大き過ぎない?
645 :名無しさん必死だな[]:2010/11/07(日) 15:12:25 ID:ebrL7v++0
>>638
オレは後発移植だろうと完全版だろうと
好きなだけやればいいと思うけど。
なぜ怒るのか理解できない。
ドラクエ10はWii独占だとリスクが大き過ぎない?
803 :名無しさん必死だな[]:2010/11/07(日) 15:57:46 ID:ebrL7v++0
海外を視野に入れると360が俄然魅力的になる。
やっぱりHDマルチだな。
ドラクエ10はWii独占だとリスクが大き過ぎない?
881 :名無しさん必死だな[]:2010/11/07(日) 16:14:11 ID:ebrL7v++0
>>853
利益を得る機会の喪失。
出せば必ず買ってくれる層が100万単位で
目の前にいるのに、みすみす見逃すのはバカ。
ドラクエ10はWii独占だとリスクが大き過ぎない?
896 :名無しさん必死だな[]:2010/11/07(日) 16:16:55 ID:ebrL7v++0
>>879
ドラクエ層≠マリオ層

以上。


ドラクエ10はWii独占だとリスクが大き過ぎない?2
1 :名無しさん必死だな[]:2010/11/07(日) 16:39:52 ID:ebrL7v++0
現行据置のサードはこんな状態↓

【据置サード売上ベスト20】
1 PS3 ファイナルファンタジーXV 1901724
2 Wii モンスターハンター3 1041174
3 PS3 メタルギア ソリッド4 706461
4 Wii 太鼓の達人Wii 647711
5 PS3 龍が如く4 553651
6 PS3 北斗無双 546857
7 PS3 バイオハザード5 520564
8 PS3 龍が如く3 509306
9 Wii ドラゴンクエストソード 489112
10 PS3 ウイニングイレブン2010 436739
11 PS3 ウイニングイレブン2009 405653
12 PS3 真・三國無双5 371443
13 PS3 テイルズ オブ ヴェスペリア 362359
14 PS3 戦国BASARA3 358135
15 PS3 ガンダム無双2 328167
16 PS3 ガンダム無双 317580
17 PS3 ウイニングイレブン2008 316533
18 PS3 デビル メイ クライ 4 310102
19 Wii ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリ 279956
20 Wii 戦国無双3 277715

真面目な話、これでWii独占は危険すぎないだろうか?

ドラクエ10はWii独占だとリスクが大き過ぎない?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1289097344/
ドラクエ10はWii独占だとリスクが大き過ぎない?
974 :名無しさん必死だな[]:2010/11/07(日) 16:42:47 ID:ebrL7v++0
次スレ

ドラクエ10はWii独占だとリスクが大き過ぎない?2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1289115592/
ドラクエ10はWii独占だとリスクが大き過ぎない?2
7 :名無しさん必死だな[]:2010/11/07(日) 16:54:12 ID:ebrL7v++0
>>2
もちろん
ドラクエ10はWii独占だとリスクが大き過ぎない?2
617 :名無しさん必死だな[]:2010/11/07(日) 23:03:04 ID:ebrL7v++0
>>125
マジかよ。
この値段なら買ってもいい。

Wiiはワゴンが充実してるのがメリットだわ。
ドラクエ10はWii独占だとリスクが大き過ぎない?2
625 :名無しさん必死だな[]:2010/11/07(日) 23:06:28 ID:ebrL7v++0
モンバトがたったの27万でワゴン送りに
なったのを受けて、スクエニ経営陣は
どう判断するのか。

Wii独占でコケたら、スクエニの存亡に
関わる自体だから慎重な判断力が要求される。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。