トップページ > ハード・業界 > 2010年11月05日 > Ywd4394fP

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/4509 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000611991036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな
フォールアウト:NV  はちまが捏造したが現実は?
キネクトに黒人を認識できない不具合が発覚
ガルチ社長「ゲハに当社を騙った悪質なスレがある」
PS3に注力したバンナムが大赤字!
【PS独占】絶体絶命都市4 発売日2月24日に決定
PS3TOG完全版ミクトロコードギアス肉壷の金搾り取る
箱○版ニューベガスがどこも売り切れてて吐きそう

書き込みレス一覧

フォールアウト:NV  はちまが捏造したが現実は?
65 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[]:2010/11/05(金) 18:35:43 ID:Ywd4394fP
>>48
とりあえず、最初に360版が劣化したという根拠に使われたサイトの最新版を見る限りじゃ
スタッフも投票も360のほうが上と判断してるっぽい
http://www.lensoftruth.com/?p=23574&page=2
キネクトに黒人を認識できない不具合が発覚
52 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[]:2010/11/05(金) 18:43:55 ID:Ywd4394fP
>>一方、米消費者情報誌コンシューマー・リポートの調査では、顔面認識の問題は肌の色ではなく照明の暗さによって起きると結論付けている。

またはちまのロンダリングスレかぁ・・・
記事のタイトルからして違うのに、ここまでやれるって相当キチガイだなぁ
フォールアウト:NV  はちまが捏造したが現実は?
79 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[]:2010/11/05(金) 18:45:06 ID:Ywd4394fP
>>74
俺は投票は信じてないよ、最初にPS3版のほうが上と喚いてた人の根拠が
このサイトとその投票だったから言ってるだけ。
フォールアウト:NV  はちまが捏造したが現実は?
89 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[]:2010/11/05(金) 18:49:23 ID:Ywd4394fP
>>80
ついでにいうとこのサイト、初期のスクショだけのときはPS3が投票で勝ってたけど
動画つきの最新版では360が勝ち、スタッフも360推しになってる
ガルチ社長「ゲハに当社を騙った悪質なスレがある」
571 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[]:2010/11/05(金) 18:52:58 ID:Ywd4394fP
訴えろとか事件だとかいうきはないけど、どの陣営問わずこういうのやめたほうがいいんじゃないかねぇ
この件もそうだし、ゲハブログでのキネクト捏造もそうだし正直異常。
PS3に注力したバンナムが大赤字!
39 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 18:55:22 ID:Ywd4394fP
HD7英雄が原因か??
国内外問わず売れてないもんねあれ・・・
フォールアウト:NV  はちまが捏造したが現実は?
112 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[]:2010/11/05(金) 19:05:38 ID:Ywd4394fP
>>105
アドレス貼ってもらっていいかな
PS3に注力したバンナムが大赤字!
52 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 19:08:47 ID:Ywd4394fP
前回の赤字ってどんなもんだっけ??
フォールアウト:NV  はちまが捏造したが現実は?
133 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[]:2010/11/05(金) 19:22:13 ID:Ywd4394fP
>>130
捏造はいけないと思うよやっぱ。
フォールアウト:NV  はちまが捏造したが現実は?
144 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[]:2010/11/05(金) 19:28:16 ID:Ywd4394fP
ってか、テクスチャのボケボケって何で一部だけああなるんだろうね??
PS3版でも、ゴルフキャンプの建物のテクスチャがおかしくなったときあるけど。
フォールアウト:NV  はちまが捏造したが現実は?
152 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[]:2010/11/05(金) 19:32:29 ID:Ywd4394fP
>>145
本当にそうなら「どっちでもいいじゃん面白いんだし」という結論になると思うけどね

>>151
それソースどこ?
【PS独占】絶体絶命都市4 発売日2月24日に決定
7 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[]:2010/11/05(金) 19:44:21 ID:Ywd4394fP
前作5万本くらいだったっけ?
HD機だし10万くらい売れるといいねぇ
好きな作品だし。
フォールアウト:NV  はちまが捏造したが現実は?
174 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[]:2010/11/05(金) 19:47:47 ID:Ywd4394fP
キネクトの件といい、DAOといいやることが日本人っぽくないんだよねぇ・・・
特に最近は度を越えてるなぁ

>>169
笑い飛ばせというけど、嘘つかれたままってのはねぇ・・・
PS3に注力したバンナムが大赤字!
79 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 19:50:22 ID:Ywd4394fP
大量に首きって、テイルズとキャラゲでチマチマかせぐほうがいいんじゃない??ここ
フォールアウト:NV  はちまが捏造したが現実は?
184 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[]:2010/11/05(金) 19:54:28 ID:Ywd4394fP
最初の劣化騒動の時点ではフレームレートやロードわからなかったから仕方ない部分はあるけど
その時点でPS3版がジャギってるのは判明してたんだし
一長一短だというならわかるけど、劣化と騒ぐのはおかしいと思った。
フォールアウト:NV  はちまが捏造したが現実は?
192 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[]:2010/11/05(金) 19:57:14 ID:Ywd4394fP
>>190
眺めてるというけど、書き込んだ時点で既に眺めてるというより参加してるということになるのでは
PS3TOG完全版ミクトロコードギアス肉壷の金搾り取る
13 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 19:58:18 ID:Ywd4394fP
赤字のせいか、なりふりかまってられない状態になってるねぇ
フォールアウト:NV  はちまが捏造したが現実は?
201 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[]:2010/11/05(金) 20:01:21 ID:Ywd4394fP
>>198
いや、おkだけど「眺める」ってのは参加せずにニヤニヤ見てるだけのことなんじゃないかなぁと思って。
フォールアウト:NV  はちまが捏造したが現実は?
204 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[]:2010/11/05(金) 20:03:04 ID:Ywd4394fP
>>200
両機種持ちというか、両ソフト使って検証してる動画あるよ〜
http://www.lensoftruth.com/?p=23574&page=2
フォールアウト:NV  はちまが捏造したが現実は?
223 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[]:2010/11/05(金) 20:09:00 ID:Ywd4394fP
>>210
PC版が最強だけど、まだ翻訳出てないし
やっぱ間違っているのに「箱○版は劣化している!」というのはやっぱ駄目だと思うよ〜
フォールアウト:NV  はちまが捏造したが現実は?
231 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[]:2010/11/05(金) 20:16:15 ID:Ywd4394fP
>>228
いやぁ、さすがに日本語化されてるほうが大多数の人はうれしいと思うよ?
フォールアウト:NV  はちまが捏造したが現実は?
242 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[]:2010/11/05(金) 20:23:09 ID:Ywd4394fP
>>236
劣化と売り上げは別問題じゃない??
それに商売は日本だけでやってるわけじゃないですぜ〜
フォールアウト:NV  はちまが捏造したが現実は?
244 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[]:2010/11/05(金) 20:24:36 ID:Ywd4394fP
>>238
FONVって完全日本語化したっけ??
FO3だと、有志が頑張ってやってくれたけど初期のころは結構不安定になるとか報告あったけど
実際どうだったんだろう??
フォールアウト:NV  はちまが捏造したが現実は?
249 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[]:2010/11/05(金) 20:28:53 ID:Ywd4394fP
>>247
そう考えるとやっぱ家庭用だぁな〜
日本語化完了して、MODによさげなのがそろって来たら乗り換えようかな
フォールアウト:NV  はちまが捏造したが現実は?
267 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[]:2010/11/05(金) 20:40:53 ID:Ywd4394fP
>>259
ユーザーがつくって配布するわけだからタダだね
ただ、バグがあったり他のMODと組み合わせると不具合でたり落ちたり
ってこともある。

>>263
問題は、結構な数の人があそこを見ていて
あそこを鵜呑みにする人もかなりいるってことだと思うよ。
フォールアウト:NV  はちまが捏造したが現実は?
277 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[]:2010/11/05(金) 20:51:21 ID:Ywd4394fP
>>272
いやさすがに>>270は誇張しすぎ。
3割くらいじゃないかな、MODの占める割合。
まぁ、そこらへんは人それぞれかねぇ・・・
フォールアウト:NV  はちまが捏造したが現実は?
305 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[]:2010/11/05(金) 21:15:34 ID:Ywd4394fP
>>298

CNNの記事は
「ゲームスポットは肌の色の濃い人がプレイすると認識できないといったが
コンシューマリポートは照明のせいだよ」と言う記事で
黒人が遊ぶと不具合がでるとは一言も言ってないよ??
フォールアウト:NV  はちまが捏造したが現実は?
308 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[]:2010/11/05(金) 21:17:16 ID:Ywd4394fP
>>306
>>一方、米消費者情報誌コンシューマー・リポートの調査では、顔面認識の問題は肌の色ではなく照明の暗さによって起きると結論付けている。
>>肌の色の違う2人のプレーヤーがさまざまな明るさで試したところ、通常のリビングルームの明るさでは2人とも認識されたのに対し、部屋を暗くすると2人とも認識されなかったという。

なんでこの部分を飛ばすの??
フォールアウト:NV  はちまが捏造したが現実は?
316 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[]:2010/11/05(金) 21:23:00 ID:Ywd4394fP
>>315
ゲームスポットの言い分だけで記事にするのはおかしくないですか〜?
コンシューマリポートのほうではそれに反論してるのに??
フォールアウト:NV  はちまが捏造したが現実は?
323 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[]:2010/11/05(金) 21:26:47 ID:Ywd4394fP
>>320
捏造といわないのか・・・
一部の主張だけを取り上げてまるで事実のように語るのは何ていえばいいんだろう
ガルチ社長「ゲハに当社を騙った悪質なスレがある」
737 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[]:2010/11/05(金) 21:29:45 ID:Ywd4394fP
ついったーでも>>727の見たけど・・・普通にゲーム業界に失望したw
フォールアウト:NV  はちまが捏造したが現実は?
333 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[]:2010/11/05(金) 21:31:39 ID:Ywd4394fP
>>330
炊きつけるほうが悪いと思うけど、さすがにその擁護は無茶だよ。
フォールアウト:NV  はちまが捏造したが現実は?
347 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[]:2010/11/05(金) 21:38:50 ID:Ywd4394fP
>>343
だから、はちまが意図的に一方のだけで主張してるのおかしいよね?
フォールアウト:NV  はちまが捏造したが現実は?
358 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[]:2010/11/05(金) 21:46:04 ID:Ywd4394fP
>>354
いやだから、取り上げるなら両方取り上げましょう
何で片方だけ取り上げて「黒人が使うと不具合!!」なんてやるんだって話でして
フォールアウト:NV  はちまが捏造したが現実は?
375 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[]:2010/11/05(金) 21:59:26 ID:Ywd4394fP
>>364
ごめん、俺が間違ってた。
リポートと、上にある黒人が遊んでる動画をあわせたら
はちまが捏造といってる人の主張のほうが正しいね。
箱○版ニューベガスがどこも売り切れてて吐きそう
7 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 22:32:05 ID:Ywd4394fP
だから箱○のソフトは予約しとけとあれほど・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。