トップページ > ハード・業界 > 2010年11月05日 > 5olyFN8UP

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/4509 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数010000000250061220005341142



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
2012年春にSCEが撤退するらしい
モンハンも3DSに(・∀・)ちょーだい クレクレフォー
ニンテンドー3DS その92
モバゲー:黒字 任天堂:赤字 盟主交代へ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5424■
3DS発売後の他ハードが空気になりそうな件
HD機に注力したEAが大赤字に!
小島秀夫「ゲーム大国日本は崩壊する」★2
で、どうすりゃ業界は良くなるんだい?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5425■

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

2012年春にSCEが撤退するらしい
274 :名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 01:35:41 ID:5olyFN8UP
来年のE3で一部の方々がPSP2を期待する中ドヤ顔でPSPhoneをプレゼンするのか
モンハンも3DSに(・∀・)ちょーだい クレクレフォー
168 :名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 09:51:33 ID:5olyFN8UP
相手がやってることを真似さえ出来れば相手を潰せるって発想はいかにも(´Д⊂ヽ
ニンテンドー3DS その92
449 :名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 09:54:14 ID:5olyFN8UP
>>446みたいなことをPSPとDSの一件を経てなお言えるのは・・・
それとも3DS倒してくれるなら所構わず持ち上げるつもりなのか
ニンテンドー3DS その92
455 :名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 10:01:52 ID:5olyFN8UP
>>453
安いとは言えんが少なくとも買えない金額ではないな

ニンテンドー3DS その92
474 :名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 10:16:50 ID:5olyFN8UP
3DSはコケるんだ!って結論ありきで語るとこうなっちゃうのか(´・ω・`)
ニンテンドー3DS その92
480 :名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 10:21:56 ID:5olyFN8UP
>>478
ゲオタってやたら保守的だからな
メーカーがテコ入れとして新規層の獲得のため何かすると
「余計なことするな」「俺たちの趣向に沿ったものを作れ」と猛反対
メーカー側もそういう人たちがソフト買い支えてるのもあってその手の
声ばかりを聞くようになった結果あっという間にジャンル自体が廃れていく
STGとか格ゲーとか音ゲーはまさに典型的な例でした

ニンテンドー3DS その92
483 :名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 10:25:19 ID:5olyFN8UP
こういう人たちが幅を利かせたせいでPS2時代はあんなことになったんだろうな('A`)
つーか新規層の開拓ってPS時代のSCEもやっていたことなのにそれなぜ今更になって
「おこちゃまw」って否定できるんだろうか不思議だ
モバゲー:黒字 任天堂:赤字 盟主交代へ
306 :名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 10:29:10 ID:5olyFN8UP
言葉濁すどころかこの間の質疑応答でもグラフとか用意して反論してたぞ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5424■
804 :名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 13:07:28 ID:5olyFN8UP
>>803
やっと逆ザヤが解消したのに鬼か(;´Д`)
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5424■
810 :名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 13:16:09 ID:5olyFN8UP
PS3はまだ伸びる余地はあるにしろPSPがなー
海外は言うまでもないが国内もMHP3が出た後は真剣に3DS対策考えんと

■ソフト売上を見守るスレッドvol.5424■
815 :名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 13:27:38 ID:5olyFN8UP
>>813
噂の数だけ見れば歴代ゲームハード機でもトップクラスだろうね

ニンテンドー3DS その92
519 :名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 13:28:34 ID:5olyFN8UP
E3の3DSレポとはずいぶん対照的だね(´・ω・`)
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5424■
819 :名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 13:31:39 ID:5olyFN8UP
>>817
スタートダッシュを決めたらというか任天堂が発売から1年間
ハード供給を順当に行ってマリカーなりぶつ森なりキラータイトル
投入するだけでスタートダッシュどころじゃないことになるよね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5424■
828 :名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 13:38:23 ID:5olyFN8UP
GCがPS2に1年遅れをとった結果どうなったか
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5424■
882 :名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 14:26:59 ID:5olyFN8UP
ドラクエはDS以降PSハードガン無視状態だからなぁ
FF本編があんな結果に終わってしまったし
ついでに言えばPSPに派生タイトル一本も出てないのに
3DSには(予定の段階とはいえ)既にドラクエシリーズ投入が決まってる始末
ニンテンドー3DS その92
575 :名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 15:50:10 ID:5olyFN8UP
というかお前さんのあの書き込み内容があまりに陳腐(´・ω・`)
3DS発売後の他ハードが空気になりそうな件
75 :名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 15:53:36 ID:5olyFN8UP
タッチパネルみたいに裸眼3Dが当たり前みたいな風潮が出来れば儲けモノだな
HD機に注力したEAが大赤字に!
266 :名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 16:36:41 ID:5olyFN8UP
>>265
バカだから260みたいな認識なんだろ、許してやれ
小島秀夫「ゲーム大国日本は崩壊する」★2
75 :名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 16:40:57 ID:5olyFN8UP
ポツダム宣言が出ても目を覚まさないどころか見当違いな
怒り方をするアホは出てくるだろうな
で、どうすりゃ業界は良くなるんだい?
38 :名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 20:33:05 ID:5olyFN8UP
PS2時代みたいに一極化しろ
競争がどうのこうの、住み分けがどうのこうのなんてgdgd言わないで
一つのハードだけ買っておけば大凡のゲームは遊べるようにする
HD機に注力したEAが大赤字に!
348 :名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 20:37:14 ID:5olyFN8UP
今のサード見てるとそれすらやらないメーカーが大勢居そうだな
最後の最後までPSPに篭っていそうだ
HD機に注力したEAが大赤字に!
350 :名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 20:45:04 ID:5olyFN8UP
任天犬がポケモンより売れたりするような所だし需要はあるかと
コアゲーマー向けといっても従来のライト層路線を切り捨てるわけじゃないし
で、どうすりゃ業界は良くなるんだい?
72 :名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 20:53:52 ID:5olyFN8UP
据え置きの一極化は今世代機のgdgd見てると二度と無理だろうけど
携帯機はまだ望みがあるな、現時点でPSPが国内で何とかやれてる程度で
既に一極化しているといえば一極化しているが
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5425■
516 :名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 20:55:27 ID:5olyFN8UP
2chの鯖になんでひどいことするの(´・ω・`)
モバゲー:黒字 任天堂:赤字 盟主交代へ
366 :名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 21:35:37 ID:5olyFN8UP
>>364
ちゃんとゲーム機として売れたにしてはDSと比べてずいぶんとショボいソフト売り上げだよなー
モバゲー:黒字 任天堂:赤字 盟主交代へ
372 :名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 21:40:57 ID:5olyFN8UP
>>367
少数派の人間ってそういう選民思考に陥りやすいって聞くが本当なんだな
「自分たちこそ物事の本質を分かっている!(キリッ」みたいなこと言われても痛々しいだけですよ(´・ω・)
モバゲー:黒字 任天堂:赤字 盟主交代へ
378 :名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 21:47:26 ID:5olyFN8UP
>>374
PS時代のSCEもそのお猿さん集めが上手かったのにどうしてこうなったんだろうね
ましてやPSPの初期なんてそれこそ映画が見られるだの音楽が聴けるだのでゲームユーザー層
以外にもアプローチしていたのにそれが総コケした挙句今じゃ国内でしか生きていけないって状況
モバゲー:黒字 任天堂:赤字 盟主交代へ
412 :名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 22:21:41 ID:5olyFN8UP
>>408
ゲーム機を性能でしか評価できてないお前が3DSを危惧するなんてお笑い種だな
で、どうすりゃ業界は良くなるんだい?
269 :名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 22:25:17 ID:5olyFN8UP
>>268
釣りなら他所でやってくだせぇ
で、どうすりゃ業界は良くなるんだい?
302 :名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 22:32:28 ID:5olyFN8UP
>>290
任天堂はサードの保母さんじゃないのになんでそこまで面倒見てやらないといけないんだよ
2010年 GK顔面ブルーレイニュース その45
725 :名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 22:33:22 ID:5olyFN8UP
ピクミン3は宮本が作ってるって発言していたはず
無線で電気を送ることってできないの?
10 :名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 23:00:06 ID:5olyFN8UP
そんな技術が確立されてるのなら兵器に真っ先に転用されてるだろ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5425■
709 :名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 23:02:56 ID:5olyFN8UP
>>699
アシスタントに逃げられた人か
で、どうすりゃ業界は良くなるんだい?
417 :名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 23:05:48 ID:5olyFN8UP
>>416
実際海外のアマゾンは買った人しかレビュー出来ない仕様だったはず
ニンテンドー3DS その92
678 :名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 23:32:04 ID:5olyFN8UP
動画を見た感じだと空を飛ぶフライトゲームって感じだったな
で、どうすりゃ業界は良くなるんだい?
469 :名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 23:35:41 ID:5olyFN8UP
>>466
MSにしろSCEにしろこれ以上のスペックアップは必要ないって考えてるだろうね
あとは今の状態をどうビジネスが成立する段階にまで運んでいくか
ニンテンドー3DS その92
680 :名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 23:37:12 ID:5olyFN8UP
宮本か岩田が裸眼3Dによってこれまで難しかった空中の輪潜りがしやすくなるとか言ってたし楽しみだね
で、どうすりゃ業界は良くなるんだい?
480 :名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 23:42:44 ID:5olyFN8UP
>>478
ただ今のサードじゃWiiの客層にあわせたソフト作りとかは無理だろうけどな
せいぜいレベル5がどうにかできるか?ぐらい
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5425■
782 :名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 23:44:17 ID:5olyFN8UP
>>779
アトラスは3DSが出る頃まで生き延びられるかどうか怪しいのがなぁ
世界樹にデビサバ、真女神転生にペルソナと3DSのRPG分として期待しているが・・・
ニンテンドー3DS その92
688 :名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 23:49:07 ID:5olyFN8UP
寒い中ネクタイに靴下だけでは心細かろう
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5425■
799 :名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 23:49:59 ID:5olyFN8UP
>>797
延期というかMHP3で来年いっぱいまではPSPで頑張ると思ったが
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5425■
807 :名無しさん必死だな[sage]:2010/11/05(金) 23:53:38 ID:5olyFN8UP
>>804
大丈夫!そのときが来るまでありとあらゆる論法で3DSにモンハンは行かないって言ってるから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。