トップページ > ハード・業界 > 2010年10月29日 > LGbSzcwD0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/4868 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000014242030000031661078865



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
箱○にまた聞いたことのないゲームが登場
今からPS3かXBOX買いたい
VANQUISH爆死で大赤字
ついつい積ゲーしてしまう奴こい
グラだけじゃゲームは面白くならない
任天堂大赤字がYahooニュースのトップを飾る
アンチ稲船完全敗北デッドライジング2 200万達成
XBOX部門の営業利益>>>任天堂の営業利益
○XBOX360総合スレ8810○
バンナムだから買わんとかチカニシ幼稚過ぎw

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
稲船、カプコン退社。その2
695 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/29(金) 22:21:10 ID:LGbSzcwD0
>>692
本当、ファミ通は死んでるな
稲船、カプコン退社。その2
743 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/29(金) 22:28:53 ID:LGbSzcwD0
>>737
マジかww
そういうレベルでデバッグしてるもんなんだな
稲船、カプコン退社。その2
755 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/29(金) 22:32:20 ID:LGbSzcwD0
>>748
グラ至上って言っても、あくまで一定レベル以上のものってだけだろ
Haloなんかは、グラだけで見ればさほどのものではないわけで
もちろん、それ以外の部分で超凝ってるんだけど
稲船、カプコン退社。その2
778 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/29(金) 22:38:12 ID:LGbSzcwD0
>>756
今のゲーマー(笑)は、技術と開発コストのことなんて本当に分からない奴が増えちゃったからな
俺も詳しくないけど、幾らなんでも無茶な要求しすぎってレス多すぎww

そして、そういうユーザーばかりになった原因は、稲船も触れてるけど、ゲームメディアにかなり責任があると思う
ゲーム雑誌が業界の現状なり、またゲームの技術についてもっとユーザーに伝える役目を担わないと駄目だと思う
稲船「PS3のゲームは50万程度じゃ儲けがない」
294 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/29(金) 22:45:30 ID:LGbSzcwD0
今世代は、本当日本のゲーム会社にとって都合の悪い状況が次々と襲い掛かるような状況だな

稲船、カプコン退社。その2
840 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/29(金) 22:52:14 ID:LGbSzcwD0
>>828
日野は企画が大規模化すると失敗するのかな・・・・・・
基本的に大規模ゲームが好きなゲハ民とは合わないと思う
稲船、カプコン退社。その2
865 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/29(金) 22:57:33 ID:LGbSzcwD0
>>836
確かに、悲しいことに少数派なんだろうな
でも、知識をユーザーに提供することはやるべきことだと思う
そういう知識を受け入れる人が濃いユーザーに育つ可能性が高くなるからね
そういう人は、長く市場を下支えする

稲船、カプコン退社。その2
901 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/29(金) 23:03:51 ID:LGbSzcwD0
>>884
どうでもいいけど、
稲船のセカイセカイを素で日本軽視と捉えている奴多そうだなww
むしろ大企業が日本でゲームを作り続けるためのセカイセカイなのに・・・・・・
稲船、カプコン退社。その2
918 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/29(金) 23:09:14 ID:LGbSzcwD0
>>892
そんなにおかしいか?
むしろそこまでおかしく感じるのがよく分からん
知識の提供をすることにより、それを知った人がより深くゲームを理解するようになる
それのどこが悪いのか
稲船、カプコン退社。その2
938 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/29(金) 23:14:04 ID:LGbSzcwD0
>>907
それはそれで、非ゲーマー重視と言われていた時代があったじゃないか
それもつい最近までww
稲船、カプコン退社。その2
959 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/29(金) 23:22:19 ID:LGbSzcwD0
>>936
スポーツも大多数の人にとって単なる娯楽だろ
それでも、そのスポーツに対する思い入れは人それぞれさ
そのスポーツがその人にとってどれだけ重要な娯楽であり続けるかは、
そのスポーツのプレイ経験なり、知識なりが重要になる

そういう情報提供がマイナスになることなんてないよ
やる労力と言えば、ゲーム雑誌の一部紙面をそういうことに振り向けることだけなんだし
稲船、カプコン退社。その2
969 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/29(金) 23:26:04 ID:LGbSzcwD0
>>950
でも、そういう客ばかりだと、
それはそれでゲーム以外のものに向かいやすくなる
また広告費勝負になりやすい
稲船、カプコン退社。その2
976 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/29(金) 23:28:21 ID:LGbSzcwD0
>>971
別に世の中のゲーム全てが複雑化するわけじゃないだろww

稲船「PS3のゲームは50万程度じゃ儲けがない」
352 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/29(金) 23:44:31 ID:LGbSzcwD0
あくまでカプコンが本気出して作ったゲームの開発費がそんだけ高いってだけでしょ
トトリとか、ロロナとか、BASARA3だとかはもっと低いに決まってる
稲船「PS3のゲームは50万程度じゃ儲けがない」
357 :名無しさん必死だな[sage]:2010/10/29(金) 23:46:41 ID:LGbSzcwD0
>>354
あくまでサードが必要としていたのは、
PS2のようなゲームが売れるゲーム機だからな
そういう条件にマッチしていたのはPSPだし、また手を抜いて作るPS3ゲームだったと
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。